トップページlivejupiter
932コメント229KB

【朗報】鬼滅の刃、歴代興行収入一位達成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:25:22.95ID:Ucr2apCw0
おめでとう
0307風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:58:52.13ID:hY0HTvHz0
>>11
氷河期世代のワンピおじらしいその場しのぎの発想やな
実際これやるとドラえもんとかクレしんに抜かれてより惨めになるだけなのに
0308風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:58:52.32ID:icxp/q200
遊郭編「ビッチとブサイクの二人組倒すだけですw」

これ絶対映画にしてもコケるやん…
0309風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:58:53.70ID:5GjDw7jt0
>>279

映画館は騒いだら強制退場になるぞ!
コロナで騒げる雰囲気ないから大丈夫なんよ……
0310風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:58:53.98ID:U0YUkWSl0
>>271
ワンダーウーマンやってるぞ
0311風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:58:58.06ID:8yzKj3lb0
>>262
渋谷編つまんねーぞおい
0312風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:58:59.82ID:ldrCzKMk0
>>239
ごめんなさい
0313風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:00.01ID:to0KwdLyM
やっとチヒカス逝ったか
後は鬼滅超える作品が出たら満足や
0314風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:01.02ID:A5xBcIJ5M
>>283
メディアがテレビしかない時代の方が洗脳するの楽だよね🤣
0315風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:05.72ID:63iYa1UA0
>>288
呪術信者ってこんなんばっかやな
0316風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:10.41ID:CgVSELNF0
>>287
プペ信でもポケモンには勝てないか
0317風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:12.76ID:DZpzAZ7D0
鬼滅が売れたのって話が普通に良いのに加えて全年齢層がみてもおもしろいってのもあるやろ

ストーリーだけなら鬼滅の刃以上もいくらかあるが鬼滅はすべてのバランスが完璧なんや
0318風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:14.81ID:WxHUpPtAp
鬼滅もセンチヒも内容は突出して面白いわけではないけど売れてるんだよね 共通点はなんや?
0319風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:16.80ID:7lYg9l7R0
>>301
ラビットだろうと22年間平均40本打てたら凄いんだよなあ
0320風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:18.63ID:ofSmZURt0
>>290
太くない!
0321風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:21.74ID:xKlvAIhh0
>>298
行く必要なんかないけどネットでチケット買えることすら知らないガイジなのか
さすがニートやな
0322風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:25.95ID:4kCW9OUKa
キツめのおめこ
0323風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:26.41ID:JtJE+Ko30
>>233
違うぞ
なんjは元々一部のやつが鬼滅の刃ピカピカって言って楽しんでたんや
そこにアニメ化で火がついてまんこや大衆が寄ってきて嫌いになったんや
「ワイだけが友達やったのにあいつ陽キャグループに入ってしまった」と言う状況や
なんjは被害者なんや…寂しかっただけなんや…
0324風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:39.23ID:tVwMHxDd0
>>295
なんでいつもいつもハブかれんだよ・・・・
0325風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:43.11ID:WwcezbzO0
>>304
つか映画やるんやろか
もう無惨戦くらいしかキリいいのないが…
遊郭と刀鍛冶は映画でやるにはうーんやし
0326風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:59:50.09ID:CF6RfGIc0
鬼滅は11週連続1位確定やね
0327風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:03.30ID:GD/JDOxnH
千チヒがコロナ渦なら500億はいってるわな
鬼滅は次の映画が真の数字だわ
今回は参考記録でいい例えるなら20本台でホームラン王取るようなもん
運が良かっただけ
0328風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:05.14ID:gEmaHjeRr
>>305
最初そうでも段々とアニメ絵で脳内補正されるようになるんや
アニメの力は物凄いんやなあ
0329風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:05.17ID:A5xBcIJ5M
>>321
どこも連日満員だったことすら知らないジブおじさん世間知らずすぎへんか?🤣🤣🤣
0330風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:08.17ID:rwuXMZ8v0
ネット民なんて勝ち馬にのるだけやしな
暫くはこの馬でやってけそうか
0331風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:14.07ID:sU1Fb+AEr
エヴァは60億や
0332風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:22.93ID:hY0HTvHz0
>>47
進撃はいつまでもダラダラ続けてるからやろ
鬼滅はピークのタイミングで話をまとめたからってのは大きいと思うで
0333風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:23.15ID:oV0kjD6gd
>>308
潜入捜査編でどれだけ引き伸ばすかやな
大正時代の遊郭の内部事情とか
0334風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:23.65ID:xKlvAIhh0
>>329
スカスカ定期
0335風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:31.15ID:CZjQ9DmWM
よもやよもやだ
0336風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:32.48ID:gEmaHjeRr
>>311
○○編とかいうたら鬼滅も同じやんけ!
0337風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:43.45ID:bVZcPimld
銀魂の作者が言ってたけど
映画もアニメも作者を応援できないんやっけ?

じゃあ映画見て終わりじゃなくて漫画買おうね🥰
0338風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:43.48ID:cbJOnShV0
はよ映像でヨリイチ兄戦みせろや
映画でもテレビアニメでもええで
0339風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:55.69ID:tVwMHxDd0
>>323
せや儂らは被害者なんや・・・生まれてから一度もウソをついたこともないのに
皆がいじめてる
0340風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:55.78ID:Ryouo3nu0
>>41
マジでオワコンボール信者おっさんが1番死んでるだろうな
散々連載終了したけど海外人気!とか言ってたのに国内興行収入だけで抜かれまくってるのまじで草
負けると連載終了してるからブヒーとか喚き出す始末だからなw
0341風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:00:57.18ID:bp7We9K3M
そもそも鬼滅は今回の映画はまだ地上波放送してないんだから視聴率で比べられないじゃん
この前やったのはただのテレビアニメまとめたやつで、既に深夜に放送してたし再放送もしてたし配信で今でも見放題の部分だぞ
それ流すだけで15%とか取れてるの凄いだろ
0342風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:02.04ID:fXpwUIPg0
>>310
だからほとんどと書いてるだろ
0343風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:05.47ID:jMG1IBiz0
>>102
船降りろ
0344風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:09.35ID:piStvEvV0
尾田叩き棒がスクスク成長してくれてワイらもうれしいで
0345風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:13.81ID:nzfIy6Qm0
UFOテーブルとかいう糞原作錬金術師
0346風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:15.14ID:8yzKj3lb0
>>336
呪信涙拭けよw
0347風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:16.51ID:8KNZU9lO0
遊郭と刀鍛冶の里は地上波アニメ化した方がいいけどいつまで戦ってるねん!
て叩かれそう
0348風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:18.43ID:/pcNXigk0
>>333
映画なら引き伸ばす余裕ないぐらい長いぞ遊郭は
0349風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:20.32ID:ZDQjyVq6M
>>334
ジブおじさん怒りの現実逃避で草😂
組織買い🤣
0350風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:22.75ID:gayW9Jxa0
>>337
その分グッズ売上が凄いから大丈夫やろ
0351風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:25.31ID:buEvuoKId
進撃は何回猿逃して殺されまくってるんや?
犬夜叉かよ
0352風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:26.37ID:GD/JDOxnH
鬼滅は特典やりすぎてガチで引かれてるやろ
1回目はともかく2回3回は流石に引くわ
これで千尋抜いて嬉しいのかよクソ作者
0353風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:28.10ID:3sxsyfjyd
これだけ騒がれてるのにアニメ続編決まらないの何でなん?
0354風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:28.64ID:N7q/hPyT0
作者泣きながら色んなものに謝ってそう
0355風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:33.25ID:CgVSELNF0
>>324
玄弥と儂が抜けておる 極悪人め
0356風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:33.64ID:CF6RfGIc0
>>341
数字が出た時点で何もかもが対立煽りの餌定期
0357風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:33.79ID:ucamsP1pd
ワンピースだってある種の社会現象やったのにな
0358風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:34.93ID:l8V2DE43d
>>262
言うほど呪術も絵か?
0359風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:37.67ID:eVhx6HxH0
駿にもう一度インタビューしに行け
0360風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:40.97ID:oOWOpfFUa
>>327
老害ていつもワイの時代は辛かった今の時代はヌルゲー過ぎる理論やな
0361風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:44.22ID:g6zxBuENa
Jカスがレスバしてる間にも鬼滅を越える作品が今も産声を上げてるんだよなあ…
0362風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:44.29ID:G/HoJVv10
>>75
なのにワンピースにずーっと粘着してたからなあ
0363風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:47.29ID:nU9RLvQad
>>323
当初はタフみたいな悲しき過去ネタ漫画扱いだった
0364風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:47.52ID:DN8t058ZM
>>75
ドラゴボ信者さん…w
0365風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:48.33ID:DJE23E4D0
神格化してたワンピとジブリが轢き殺されたのははんまにざまぁだと思う
0366風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:56.29ID:8KNZU9lO0
尾田くん叩き棒が日本映画叩き棒になってしまったんやな…
0367風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:57.43ID:2ORZJsaZ0
>>345
流石にゴッドイーターはどうしようもなかったな
0368風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:57.44ID:gayW9Jxa0
>>287
全日推定30万とかありえるんか?
あるんだとしたらヤバすぎだろ
0369風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:01:57.64ID:LXZWFoOK0
>>239
火の玉ストレートはやめろ
0370風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:02.42ID:IXddGQ1b0
>>332
進撃でわくわくしたの何年前やったかな
まあ普通飽きるわ
令和のエヴァンゲリオン
0371風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:06.80ID:7gvMm8wu0
https://i.imgur.com/m3beTmE.jpg
なんj民の鬼滅売上予想すき
0372風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:08.03ID:w03vX8oBd
進撃は月刊にしては下手やわ
0373風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:08.97ID:UZNEWMNoM
魘夢「列車と融合した!コレで上弦との入れ替え戦ができる!」


どうやって上弦と戦うんですかね?
0374風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:11.07ID:U0YUkWSl0
>>353
2月のイベントでだすんじゃね
0375風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:11.94ID:Oqn+qigvd
>>185
これワン チャンあり得るやろ
こっから誰も見なくなって落ちるで
0376風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:14.22ID:bp7We9K3M
>>235
鬼滅は電通関係なくて千尋ががっつり電通なんだよなあ
当時何ヶ月経ってもどの番組でもCMやり続けてて食傷気味だったの知らないのかな
0377風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:18.14ID:5GjDw7jt0
>>337

鬼滅の刃の漫画

コミック売り上げ1位から20位
みーんな鬼滅の刃なんだが?
0378風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:26.60ID:j968gPIV0
鬼滅先週比400%超えなのか
特典商法強すぎる
0379風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:30.94ID:qZ4TM0aO0
まだ吉原編とヨリッチ編あるし追加でアホほど稼げるのほぼ確定してるで
0380風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:49.89ID:yZ87Vc430
>>373
ひき逃げアタックや
0381風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:50.92ID:qQ+XP77L0
ホンマにヤバいの実写邦画やろ
踊るがベスト10から落ちそうやで
0382風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:52.96ID:06r9XQiwa
>>11
普通に抜くやろ
0383風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:54.48ID:CF6RfGIc0
>>373
新しく体つくり直すだけやない?
200人の人間一気に食うんなし
0384風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:55.97ID:JtJE+Ko30
>>363
違うぞ
最初は作者の独特な言い回しと演出のセンスにキャッキャしてたんやぞ
0385風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:57.05ID:nJWy2V/30
>>41
流石にドラゴンボールに喧嘩売るのはやめといた方がええぞ
0386風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:57.22ID:2YzhqFww0
これでワンピの映画やるとき尾田くんが数字でイキることができなくなったね
0387風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:58.37ID:/pcNXigk0
>>373
朝日浴びて死にそう
0388風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:02:58.48ID:4yQ8oq6R0
>>185
K(鬼滅)値グラフやめーや
0389風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:02.33ID:gBp3tOt50
>>11
380億抜かれたらコイツどないすんねん
0390風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:03.87ID:CO+c+5mcM
>>378
普通に4DXと冬休み効果もあるやろ
0391風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:03.96ID:bVZcPimld
>>350
グッズに何の効果があるの?
0392風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:05.19ID:MRNRutul0
>>373
眠らせた後に列車全体を使って轢き殺すんや
0393風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:09.87ID:6zsLhNxb0
煉獄父とのあれこれあたりを1時間位でテレビでやれば遊郭も映画でやれるとは思う
けどまあ映画としては序盤あんまり動きがないからなあ
0394風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:18.33ID:nzfIy6Qm0
ワイDB大好きやけど昔の映画見直すと普通に糞やと思う
まずボスをワンパンしすぎやねん
0395風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:25.00ID:tVwMHxDd0
>>352
・・・・・・他の深夜アニメに失礼だぞ(真顔)!
0396風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:25.09ID:Q2pGoWQ40
>>24
丸太も持て
0397風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:25.68ID:ThMrsriTM
ワイがまさか宮崎駿に勝てるなんて去年には想像もできんかった
やっぱり人生は何が起こるかわからん
絶対諦めちゃダメやと改めて思った
0398風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:28.69ID:gEmaHjeRr
>>345
んほおおおおおおも上手くアニメ化したらしいな
アレはんほったキャラがヒロインじゃないアニメやったんやろ
0399風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:34.51ID:bQrYpRZF0
で監督の名前は?
0400風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:34.91ID:nvyML+Q+0
来年リバイバル上映で千と千尋の神隠しが一位に返り咲くんですけどね
0401風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:37.17ID:j968gPIV0
>>2692
バトルばっかの呪術が面白いってまじ?
0402風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:43.52ID:CO+c+5mcM
>>397
お前は負けてるぞ
0403風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:44.16ID:ZDQjyVq6M
ジブおじ涙目逃走🤣
0404風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:47.77ID:0shJFN0k0
卵「ピシッ,パキッ……」 佐藤政道「卵から生まれたのは、奇妙な生物だった」

今ならこの映画普通に100億クラスに大ヒットしそう
0405風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:49.56ID:EnFYAuzBd
>>262
呪術も絵荒れまくってるやん
鬼滅ブームのおこぼれ貰っただけの漫画がイキるなよ
0406風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:03:53.28ID:Kod3wG8A0
>>237
打算で戦ってんな
0407風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:04:01.85ID:UQM5N6sl0
鬼滅は10年前やったらそこまでヒットしなかったやろ
今の中高生って鬼滅みたいなクソ漫画しか見てなくて
まどマギやシュタゲ知らないのホンマ哀れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています