【朗報】鬼滅の刃、歴代興行収入一位達成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:25:22.95ID:Ucr2apCw00307風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:58:52.13ID:hY0HTvHz0氷河期世代のワンピおじらしいその場しのぎの発想やな
実際これやるとドラえもんとかクレしんに抜かれてより惨めになるだけなのに
0308風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:58:52.32ID:icxp/q200これ絶対映画にしてもコケるやん…
0310風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:58:53.98ID:U0YUkWSl0ワンダーウーマンやってるぞ
0312風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:58:59.82ID:ldrCzKMk0ごめんなさい
0313風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:00.01ID:to0KwdLyM後は鬼滅超える作品が出たら満足や
0314風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:01.02ID:A5xBcIJ5Mメディアがテレビしかない時代の方が洗脳するの楽だよね🤣
0315風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:05.72ID:63iYa1UA0呪術信者ってこんなんばっかやな
0316風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:10.41ID:CgVSELNF0プペ信でもポケモンには勝てないか
0317風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:12.76ID:DZpzAZ7D0ストーリーだけなら鬼滅の刃以上もいくらかあるが鬼滅はすべてのバランスが完璧なんや
0318風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:14.81ID:WxHUpPtAp0320風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:18.63ID:ofSmZURt0太くない!
0321風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:21.74ID:xKlvAIhh0行く必要なんかないけどネットでチケット買えることすら知らないガイジなのか
さすがニートやな
0322風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:25.95ID:4kCW9OUKa0323風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:26.41ID:JtJE+Ko30違うぞ
なんjは元々一部のやつが鬼滅の刃ピカピカって言って楽しんでたんや
そこにアニメ化で火がついてまんこや大衆が寄ってきて嫌いになったんや
「ワイだけが友達やったのにあいつ陽キャグループに入ってしまった」と言う状況や
なんjは被害者なんや…寂しかっただけなんや…
0325風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:43.11ID:WwcezbzO0つか映画やるんやろか
もう無惨戦くらいしかキリいいのないが…
遊郭と刀鍛冶は映画でやるにはうーんやし
0326風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:59:50.09ID:CF6RfGIc00327風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:03.30ID:GD/JDOxnH鬼滅は次の映画が真の数字だわ
今回は参考記録でいい例えるなら20本台でホームラン王取るようなもん
運が良かっただけ
0328風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:05.14ID:gEmaHjeRr最初そうでも段々とアニメ絵で脳内補正されるようになるんや
アニメの力は物凄いんやなあ
0329風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:05.17ID:A5xBcIJ5Mどこも連日満員だったことすら知らないジブおじさん世間知らずすぎへんか?🤣🤣🤣
0330風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:08.17ID:rwuXMZ8v0暫くはこの馬でやってけそうか
0331風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:14.07ID:sU1Fb+AEr0332風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:22.93ID:hY0HTvHz0進撃はいつまでもダラダラ続けてるからやろ
鬼滅はピークのタイミングで話をまとめたからってのは大きいと思うで
0333風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:23.15ID:oV0kjD6gd潜入捜査編でどれだけ引き伸ばすかやな
大正時代の遊郭の内部事情とか
0334風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:23.65ID:xKlvAIhh0スカスカ定期
0335風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:31.15ID:CZjQ9DmWM0336風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:32.48ID:gEmaHjeRr○○編とかいうたら鬼滅も同じやんけ!
0337風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:43.45ID:bVZcPimld映画もアニメも作者を応援できないんやっけ?
じゃあ映画見て終わりじゃなくて漫画買おうね🥰
0338風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:43.48ID:cbJOnShV0映画でもテレビアニメでもええで
0340風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:55.78ID:Ryouo3nu0マジでオワコンボール信者おっさんが1番死んでるだろうな
散々連載終了したけど海外人気!とか言ってたのに国内興行収入だけで抜かれまくってるのまじで草
負けると連載終了してるからブヒーとか喚き出す始末だからなw
0341風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:00:57.18ID:bp7We9K3Mこの前やったのはただのテレビアニメまとめたやつで、既に深夜に放送してたし再放送もしてたし配信で今でも見放題の部分だぞ
それ流すだけで15%とか取れてるの凄いだろ
0343風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:05.47ID:jMG1IBiz0船降りろ
0344風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:09.35ID:piStvEvV00345風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:13.81ID:nzfIy6Qm00347風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:16.51ID:8KNZU9lO0て叩かれそう
0348風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:18.43ID:/pcNXigk0映画なら引き伸ばす余裕ないぐらい長いぞ遊郭は
0349風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:20.32ID:ZDQjyVq6Mジブおじさん怒りの現実逃避で草😂
組織買い🤣
0350風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:22.75ID:gayW9Jxa0その分グッズ売上が凄いから大丈夫やろ
0351風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:25.31ID:buEvuoKId犬夜叉かよ
0352風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:26.37ID:GD/JDOxnH1回目はともかく2回3回は流石に引くわ
これで千尋抜いて嬉しいのかよクソ作者
0353風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:28.10ID:3sxsyfjyd0354風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:28.64ID:N7q/hPyT00355風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:33.25ID:CgVSELNF0玄弥と儂が抜けておる 極悪人め
0356風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:33.64ID:CF6RfGIc0数字が出た時点で何もかもが対立煽りの餌定期
0357風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:33.79ID:ucamsP1pd0358風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:34.93ID:l8V2DE43d言うほど呪術も絵か?
0359風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:37.67ID:eVhx6HxH00360風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:40.97ID:oOWOpfFUa老害ていつもワイの時代は辛かった今の時代はヌルゲー過ぎる理論やな
0361風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:44.22ID:g6zxBuENa0362風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:44.29ID:G/HoJVv10なのにワンピースにずーっと粘着してたからなあ
0364風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:47.52ID:DN8t058ZMドラゴボ信者さん…w
0365風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:48.33ID:DJE23E4D00366風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:56.29ID:8KNZU9lO00368風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:57.44ID:gayW9Jxa0全日推定30万とかありえるんか?
あるんだとしたらヤバすぎだろ
0369風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:01:57.64ID:LXZWFoOK0火の玉ストレートはやめろ
0370風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:02.42ID:IXddGQ1b0進撃でわくわくしたの何年前やったかな
まあ普通飽きるわ
令和のエヴァンゲリオン
0371風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:06.80ID:7gvMm8wu0なんj民の鬼滅売上予想すき
0372風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:08.03ID:w03vX8oBd0373風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:08.97ID:UZNEWMNoMどうやって上弦と戦うんですかね?
0374風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:11.07ID:U0YUkWSl02月のイベントでだすんじゃね
0375風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:11.94ID:Oqn+qigvdこれワン チャンあり得るやろ
こっから誰も見なくなって落ちるで
0376風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:14.22ID:bp7We9K3M鬼滅は電通関係なくて千尋ががっつり電通なんだよなあ
当時何ヶ月経ってもどの番組でもCMやり続けてて食傷気味だったの知らないのかな
0378風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:26.60ID:j968gPIV0特典商法強すぎる
0379風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:30.94ID:qZ4TM0aO00380風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:49.89ID:yZ87Vc430ひき逃げアタックや
0381風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:50.92ID:qQ+XP77L0踊るがベスト10から落ちそうやで
0382風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:52.96ID:06r9XQiwa普通に抜くやろ
0383風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:54.48ID:CF6RfGIc0新しく体つくり直すだけやない?
200人の人間一気に食うんなし
0384風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:55.97ID:JtJE+Ko30違うぞ
最初は作者の独特な言い回しと演出のセンスにキャッキャしてたんやぞ
0385風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:57.05ID:nJWy2V/30流石にドラゴンボールに喧嘩売るのはやめといた方がええぞ
0386風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:57.22ID:2YzhqFww00387風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:58.37ID:/pcNXigk0朝日浴びて死にそう
0388風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:02:58.48ID:4yQ8oq6R0K(鬼滅)値グラフやめーや
0389風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:02.33ID:gBp3tOt50380億抜かれたらコイツどないすんねん
0390風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:03.87ID:CO+c+5mcM普通に4DXと冬休み効果もあるやろ
0391風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:03.96ID:bVZcPimldグッズに何の効果があるの?
0392風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:05.19ID:MRNRutul0眠らせた後に列車全体を使って轢き殺すんや
0393風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:09.87ID:6zsLhNxb0けどまあ映画としては序盤あんまり動きがないからなあ
0394風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:18.33ID:nzfIy6Qm0まずボスをワンパンしすぎやねん
0396風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:25.09ID:Q2pGoWQ40丸太も持て
0397風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:25.68ID:ThMrsriTMやっぱり人生は何が起こるかわからん
絶対諦めちゃダメやと改めて思った
0398風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:28.69ID:gEmaHjeRrんほおおおおおおも上手くアニメ化したらしいな
アレはんほったキャラがヒロインじゃないアニメやったんやろ
0399風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:34.51ID:bQrYpRZF00400風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:34.91ID:nvyML+Q+00401風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:37.17ID:j968gPIV0バトルばっかの呪術が面白いってまじ?
0402風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:43.52ID:CO+c+5mcMお前は負けてるぞ
0403風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:44.16ID:ZDQjyVq6M0404風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:47.77ID:0shJFN0k0今ならこの映画普通に100億クラスに大ヒットしそう
0406風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:03:53.28ID:Kod3wG8A0打算で戦ってんな
0407風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:04:01.85ID:UQM5N6sl0今の中高生って鬼滅みたいなクソ漫画しか見てなくて
まどマギやシュタゲ知らないのホンマ哀れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています