トップページlivejupiter
521コメント129KB

【悲報】麻枝准さん、最新インタビューが辛すぎる「脚本だけで1年半」「最終回が一番泣けると信じる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:11:18.15ID:aM6JOSRVaEVE
ーそれでは、脚本をつくるときは苦労しましたか?

最初に制作したラフ原稿はスムーズに書くことができたんですけど、そこから1年半に及ぶ内容の検討、修正の期間があり、
最初のラフ原稿を仮に0稿、次の原稿を1稿、その次を2稿……とすると、8稿目くらいでようやくOKが出るというくらい原稿を積み上げていったので、脚本については大変でしたね。
https://i.imgur.com/VMPWZdS.jpg



ーでは、シーンで言いますとお気に入りのシーンはありますでしょうか。

麻枝:それはやっぱり最終回のシーンがいちばん好きになりたいですね。
まだ最終回は放送されていないので、実際に見てみないとどう思うかはわかりませんが、
最終回がいちばんの泣きどころだと思っていますし、そこのシーンをいちばん好きになりたいので、いい映像になってくれることを期待しています。

https://i.imgur.com/VnUGyZi.jpg
0175風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:36:47.55ID:MyVkuRm00EVE
5話くらいで切ったけど結局自称神はほんまに神的な存在やったんか?
地球滅亡しかけてるんか?
0176風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:36:58.26ID:5Dp8vpWP0EVE
>>14
AB売れたからな
音楽はよかったけど最終回付近のドタバタなくても正直あんな円盤売れる内容じゃねえだろって思ってたから信者力すげーと思ってたけど
0177風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:02.50ID:24dBlS2j0EVE
>>161
ほんそれ
全員行動ばっかりやったからヒナルート入る動機付けが薄いわ

ヒナとの日常をもっと掘り下げてほしかった
0178風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:04.14ID:slYlugrMdEVE
>>167
うん
マジでだーまえとおんなじ感じで
ガイジ使って泣かせようもして滑るだけやろと思われてるわ
0179風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:10.99ID:WnpTXrrj0EVE
>>14
ABは鬼滅のLiSAのおかげで売れたようなもんやろ
0180風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:22.00ID:ZD/42ldu0EVE
>>125
ぶっちゃけ放送前から不穏なところなかったか?
ファンに向けてこれコケたら会社の危機だとか変な形で泣きついてきたり原点回帰とか言いながらまたハッカーだのなんだのやらかしとったし
特に会社の危機とかそんなんネタでも言うなよ白けるわってなったわ
0181風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:38.41ID:hoAZJrkmaEVE
あんな苦し紛れに思いついたような適当なギャグが半分を占める脚本を作り上げるのに一年半もかけたんか
0182風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:39.13ID:KzqOKv4Y0EVE
今作見てないけどシャーロット糞すぎてもっかい見返したくなってきた
0183風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:49.69ID:zLSHgVtM0EVE
こいつの信者ってTwitterにいるの?どこのスレ行ってもアンチしか見ないんだけど
0184風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:49.97ID:42A+KHYxaEVE
>>159
終盤超絶不評の理由の一つが
あの糞親父の言ってた症状と実際の症状が全然違うことだからな
あのレベルで子供捨てるとか意味不明
0185風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:54.05ID:Yjrmb76ypEVE
うむ
0186風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:37:57.30ID:/KxGAQGsMEVE
>>174
時代と合ってないに尽きる
そんなもんに付き合っとる余裕あるやつなんておらんのや
0187風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:38:02.77ID:ra+AAjjG0EVE
20年前に麻枝のエロゲやって神様みたいな感想抱いた
ようやく時代がワイに追いついたな
0188風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:38:02.96ID:gQALihxa0EVE
SNS見る限りリアタイ世代以外にはAB!の評判ええよな
みんな頭がおかしくなるくらいあれ叩いてたの一種の集団トランスだったんやろな
0189風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:38:14.39ID:YhbIBf060EVE
視聴者「もうやめてくれ…��」

やから泣けるには泣けるぞ
0190風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:38:20.65ID:jzlNzlPNaEVE
クラナドでも主人公が育児放棄した部分なかったっけ
あの時は批判なかったの?
0191風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:38:36.79ID:R3O75h6p0EVE
>>183
Twitterで誹謗中傷やめろ!って騒ぎまくってるぞ
0192風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:38:52.45ID:Bgg8EKMn0EVE
>>86
演出いいかあれ?
湖上のシーンとか単独で頑張ってるカットがいくつかあるけど演出つながってなくて感動を一本の線に載せて盛り上げきることに失敗しとる回ばかり続くやん
TVはリアタイ一応完走したけど割とクソかったるいアニメやったで
0193風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:38:54.52ID:wQNVVM5d0EVE
最終回でどんでん返しあるんか?
あまり想像できんが
0194風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:38:56.97ID:8LvuoRxAdEVE
今は当然ながら10年前とはレベルも環境も変わってるから適応できなかったのがふるい落とされてるだけやろ
0195風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:04.19ID:wX1rvGrUaEVE
病気の話でも無能なナナは普通に感動した
ワイはアサルトリリィ見てても泣くレベルやし神様でも泣ける気がするわ
0196風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:05.01ID:K8DmgZJPaEVE
とりあえずゲームで出せや
ゼスティリアの逆やればええねん
0197風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:05.91ID:tixAO01/pEVE
angel beatsって円盤だけ見たらハルヒより売れてるんやな
どうしてこうなった
0198風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:09.66ID:piwDmd5X0EVE
曲だけの人間になったほうが良い
もうエロゲ文脈のシナリオは無理や
0199風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:11.60ID:StiNCGpmpEVE
野島伸司はサンデーでやってた子役漫画がカオスすぎて草生えた
一話冒頭から主人公がヒロイン?の尿浴びせられるやつ
0200風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:14.14ID:42A+KHYxaEVE
>>190
妻が亡くなって母方の祖父母が面倒見るってそこそこあるパターンやろ
0201風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:17.31ID:djZrwUtY0EVE
>>154
ワイは麻枝の音楽好きやからコンセプトアルバムとか買うけどほぼ信者しか買わんからな
音楽で商業的に成功するにはやっぱりタイアップ作品のアニメの人気度が重要っぽい
0202風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:18.58ID:Nli3+ZhV0EVE
>>183
葉鍵板にいそう
0203風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:26.64ID:jzlNzlPNaEVE
>>193
シャーロットの時点で悪い意味でどんでん返しだったし無理やろ
0204風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:36.01ID:bRceGTz0xEVE
>>193
なんと奇跡が起きてヒナが思い出すんや
0205風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:41.32ID:YhbIBf060EVE
>>86
いやあふつうにゴミやで
作画に全振りした凡作
0206風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:42.11ID:YJTgX2aK0EVE
今の時代現実のほうが遥かに泣けるから
薄っぺらい安っぽいお涙頂戴で勝負しようとしても無理なんだよ
0207風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:47.29ID:3d1vTvSlaEVE
>>184
マジであれ胸糞やったわ介護の苦悩とか苦しみ伝えるにしても内容が薄すぎてヘイトしか湧かない
0208風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:39:58.41ID:+JS/3VbA0EVE
円盤のフラゲ日のオリコンデイリー30位らしいで
シグルリが29位やからオーディンコンビで仲良しやね
0209風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:00.72ID:MyVkuRm00EVE
>>175教えてくれや
そういうSF的な話やろ?これ
0210風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:04.54ID:N3p4/Z8r0EVE
>>195
この人のファンがいま一番泣いてるけどね
0211風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:05.83ID:VEyLjyb00EVE
お涙頂戴は演出としてはありやと思うけどそれ中心になるのはいかんでしょ
0212風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:08.21ID:jzlNzlPNaEVE
>>200
いや批判なかったならそれでええけど
0213風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:08.46ID:By6vQ5Vd0EVE
最終話もダメでもヘブバンが残されてるからセーフ
0214風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:22.18ID:9O2UjNIO0EVE
能美クドリャフカを生み出したこいつには感謝してる
このキャラでワイの人生は歪んだ
0215風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:33.95ID:Jt+SVqZGdEVE
シャーロットは海外のプロまでは面白かったから
ほんま勿体無いよな
0216風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:46.07ID:42A+KHYxaEVE
>>197
売れてないぞ
0217風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:54.93ID:MTJPSBDu0EVE
>>140
それは流石にきのこエアプ。短編でも面白く纏めてくるし
ただアニメに関わるとクソ改変しようとする癖が問題
0218風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:40:55.62ID:24dBlS2j0EVE
>>190
話数使って丁寧に描いてたし、主人公に感情移入出来たから叩くまではいかんかったわ

何やってんだと思いつつ主人公の絶望感と虚無感もしっかり理解できた
0219風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:41:06.33ID:rBy7tx2L0EVE
んほった結果がこれなのか…?
0220風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:41:11.40ID:F3rXuv2j0EVE
最終回が一番泣けるって自虐か?
0221風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:41:12.55ID:Xux0cSMm0EVE
>>86
割とゲスに泣かせに行っとるのに滑っとるアニメやったぞエヴァーガーデン
0222風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:41:18.19ID:rAoChhBo0EVE
お得意の奇跡の復活を信じろ
0223風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:41:26.88ID:8bg7B0/h0EVE
>>175
ネタバレするとヒナが神名乗ってたのは全知全能の力があるからで
その力は脳に量子コンピュータ埋め込まれてそれのお陰で未来視が出来る
ヒナが30日後に地球が終わる言うてたのは31日後の未来が見えないから世界は滅亡する物だと思ってた
だけど実際は30日後にヒナが脳の量子コンピュータを奪われて能力無くなるからその先が見えなくなっただけ
0224風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:41:36.20ID:4p5P6y3s0EVE
>>209
SFから降りた作品や
今更SFに路線回帰してもただのご都合主義になるだけや
0225風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:41:41.16ID:bRceGTz0xEVE
シャーロットに続いてまた佐倉綾音にボロクソに言われそう
0226風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:41:59.48ID:jzlNzlPNaEVE
>>215
話畳めないってこういうことかって感じしたわ
兄に役割押し付け過ぎて更にそれを主人公に任せたらああなる
0227風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:42:02.71ID:/BYBTCtX0EVE
クラナド持ち上げとるのもよくわからんかったしこんなもんやろな
麻枝の良さはやっぱ曲よ
0228風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:42:09.88ID:h2b/qens0EVE
とりあえずゲームでも音楽でもなんでもええから次からテレビ放送のアニメ作るのだけはやめてくれ
0229風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:42:14.03ID:piwDmd5X0EVE
>>223
はえーじゃあ頭パーになった以外解決じゃん
0230風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:42:23.81ID:ZWL5ZL900EVE
OPとEDと作画は良いよね☺
0231風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:42:30.67ID:TfvknOUQdEVE
だーまえが三重県民なことを今更知る
なんで三重県民で中京大なのにベイスファンなんや…
0232風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:42:32.07ID:YhbIBf060EVE
皮肉にもシャーロットが最後の輝きやったということや
0233風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:42:32.47ID:wX1rvGrUaEVE
OPEDはええと思うで
施設のお姉さんにヒナ任せた方が本人も幸せやと思うわ
0234風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:42:32.89ID:vipzbRk00EVE
まえだアンチでABの時は叩くために見てたけど今回は見る気力すらねぇわ
0235風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:42:59.71ID:By6vQ5Vd0EVE
>>214
クド生み出したのは城桐央じゃない?
0236風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:43:01.02ID:MyVkuRm00EVE
>>224
どんな感じなんや?
地球滅亡しかけなんか?
0237風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:43:18.40ID:Kj8QpAboFEVE
鬼滅の映画でビャン泣きしてる層狙っていけ
0238風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:43:27.24ID:gQALihxa0EVE
鍵作品の女キャラって10代以降も年齢と身長が比例しててキャプ翼みたいでおもしろい
0239風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:43:36.70ID:Rn3I5DzZaEVE
>>35
自殺しないか心配やね
0240風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:43:40.02ID:8bg7B0/h0EVE
>>229
主人公的にはどうしてもヒナに元に戻って欲しくて色々介護してるのが最新話の話や
ただやってることがアホ過ぎて色々言われとる
0241風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:43:45.08ID:R3O75h6p0EVE
abの謎の聖域扱いそんま嫌い
なんであんなんが神作やねん
0242風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:43:53.60ID:zOkXuqJa0EVE
麻雀回以外と評判いいのか
あれキツすぎて久しぶりにアニメ途中で見るの辞めたわ
放送時じゃ酷評やった気がするんやが
後半下痢うんちすぎて前半のバナナうんちが評価されとる感じか?
0243風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:43:58.19ID:9O2UjNIO0EVE
>>235
そうなんか
ほなそいつに感謝や!
0244風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:04.16ID:FdUtW6ea0EVE
>>86
エヴァーガーデンちゃんがエロ可愛いだけのアニメで感動作ではなかったなあ
あれで感動してるやつおるの?
0245風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:05.75ID:cPXfA6tiaEVE
シャーロット酷評されてるけど酷いの最終回だけやろ
それまでは割と面白かった記憶があるんだがワイの記憶がおかしいんか?
0246風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:15.74ID:mZsGIzfoMEVE
ワイはkanonのAIRで切ってもうたわ
気に入ったキャラ殺すなや😡
0247風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:16.09ID:R0MOzMUr0EVE
来年は野島と押井の新作が楽しみだな
老害枠のひさしぶりのアニメオリジナルだからな
期待値高いやろ
0248風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:24.72ID:7F8BWGstMEVE
結婚してやんよで何故か泣いたワイもこれはさっぱりや
0249風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:26.43ID:MPvuJEgR0EVE
>>242
評判いい回なんてないから安心しろ
0250風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:29.66ID:hvm4tmp90EVE
バランスが悪い 以上
0251風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:34.72ID:TBi6T5XmdEVE
>>86
言うほど泣いてるか?
再会シーンで泣いてる奴皆無やん
0252風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:37.78ID:iNYiFwg30EVE
>>35
はいはいいつものやつね
コケても何食わぬ顔でやるやつ
0253風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:47.79ID:djZrwUtY0EVE
麻枝の曲は麻枝アニメつまんねえと思ってる層からも一応評価されてるイメージはあるけどアニメ主題歌じゃないとこで出してるriyaやなぎなぎ熊木杏里とのコラボアルバムなんてマジで存在すら知られてないやろ
0254風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:48.27ID:MyVkuRm00EVE
>>223
サンガツ
てか計算によって未来視に近いものを得てるなら能力なくすことも見れるし能力無くした後のことも見れるはずなんやがよう分からんな
まぁ作者文系やからしゃーないんやろうけど
0255風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:51.45ID:jzlNzlPNaEVE
時代にあってないってもはや擁護だよな
時代さえ合ってれば面白いってことなんだから

おまえらちゃんと批判してやらないとあかんぞ
どの時代でもつまらんって
0256風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:55.52ID:B2ukPWT1dEVE
最近やったSFの話だと13機兵防衛圏がよくできてたわ
0257風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:44:58.40ID:rBy7tx2L0EVE
>>245
お前の信じるお前を信じろ
0258風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:08.42ID:tldDHHNqaEVE
ABは期待が大きすぎたしアフィカス煽り文化の時代だったから不評だっただけだしCharlotteも妹救うまでは面白いしどっちも平成を代表するアニメを100個選んだら確実に入るような作品だけど今作は本当に辛いわガチで見どころないし正月明けたら忘れ去られると思う
0259風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:09.90ID:nthVWQcBaEVE
ABは最終回大炎上してて面白そうだから見たら面白かった
0260風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:11.78ID:8bg7B0/h0EVE
>>245
最終回よりその2話前の海外のプロ回のが酷いで
アレ丸々カットしてその分最終回とかの話に尺際とけばもっとマシになってたわ
0261風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:15.26ID:9O2UjNIO0EVE
ワイはクドで永遠にチンコから涙流してるで
0262風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:16.29ID:X8PO7iq50EVE
てか麻雀おばさん出す必要あったか?
あのおばさんの行動に現実味なさすぎてノイズにしかならんくないか?
0263風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:24.59ID:iNYiFwg30EVE
>>86
あれで泣いてるやつ知り合いにいるけど
気持ち悪いやつやったなぁ...
0264風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:29.25ID:WLhMJIqV0EVE
ヴァイオレットで泣く…?
ユリスで泣くの間違いやろ��
0265風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:32.19ID:4p5P6y3s0EVE
>>236
滅亡せん
むしろ黙ってるだけでみんなハッピーや
そこで無能の主人公がワガママを通せるかってのが話のキモだけど
ほんとに黙ってた方がいいレベルのガイジやから
あと1回で挽回出来そうにもないんや
0266風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:35.40ID:YhbIBf060EVE
>>227
あのレベルの曲作れるなら十分よな
シナリオのクオリティまで要求すんのは酷やわ
まあそもそもが自発的に書いてるんやけど
0267風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:40.71ID:lAhmXaiBMEVE
クラナドの親父回の反響はマエダが1番驚いてそう
0268風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:45.72ID:3KBy1PUWaEVE
クラナドairのアニメでは感動せんかった
カノンは良かったけど
0269風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:53.16ID:V0Iemaue0EVE
神様にしてもABにしてもシャーロットにしても素材自体は悪くない
ただだーまえはアニメの脚本家には向いてないんだと思う
ゲームならだーまえの好きな長い日常パートからシリアスの落差を描いても全然良いと思うし地の文があるから主人公の心境・心情も描けて今みたいな批判だらけは回避できたと思う
0270風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:53.63ID:aeO4exWV0EVE
>>240
設定のギミックにだけ凝ってて肝心の主人公が問題を解決するに至るための伏線やシーンの積み重ねができてない感じかね?
0271風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:54.76ID:WLhMJIqV0EVE
>>86
黙りこんでて草
0272風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:45:59.62ID:jzlNzlPNaEVE
>>245
兄が出てくるまでは面白かったで
そこからは兄のくそ無能ムーブが際立つから楽しんで見てたなら頭空っぽにしてた民だと思う
0273風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:46:05.63ID:KzqOKv4Y0EVE
>>245
最終回が今までの話と全く結びついてないんだからそれまでの回全て蛇足と言っても過言じゃないだろ
よってクソになる
0274風吹けば名無し2020/12/24(木) 02:46:06.97ID:nP2Em1nedEVE
>>253
劇中で使われたkarmaわかったやつそこそこいたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています