【悲報】麻枝准さん、最新インタビューが辛すぎる「脚本だけで1年半」「最終回が一番泣けると信じる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:11:18.15ID:aM6JOSRVaEVE最初に制作したラフ原稿はスムーズに書くことができたんですけど、そこから1年半に及ぶ内容の検討、修正の期間があり、
最初のラフ原稿を仮に0稿、次の原稿を1稿、その次を2稿……とすると、8稿目くらいでようやくOKが出るというくらい原稿を積み上げていったので、脚本については大変でしたね。
https://i.imgur.com/VMPWZdS.jpg
ーでは、シーンで言いますとお気に入りのシーンはありますでしょうか。
麻枝:それはやっぱり最終回のシーンがいちばん好きになりたいですね。
まだ最終回は放送されていないので、実際に見てみないとどう思うかはわかりませんが、
最終回がいちばんの泣きどころだと思っていますし、そこのシーンをいちばん好きになりたいので、いい映像になってくれることを期待しています。
https://i.imgur.com/VnUGyZi.jpg
0015風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:15:38.85ID:GcMic0J40EVE知っててあれなら終わってる
0016風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:15:49.09ID:rhliQ4gD0EVE0018風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:16:26.27ID:XqH7VC2jaEVE0019風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:16:37.27ID:WdDb+zr90EVE0020風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:16:41.49ID:NsXpf2WQ0EVE0021風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:17:00.24ID:HVe2B3C40EVE0023風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:17:33.56ID:rhliQ4gD0EVEほんこれ
全体を作ってから肉付けしていきゃいいのに最初から自分にとって完璧な造形で作ろうとするからバランスがおかしくなる
0024風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:17:37.10ID:yUE02cSqpEVE0025風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:17:41.53ID:tG0bBzbI0EVE0026風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:17:59.01ID:n4Z+aMYB0EVE0027風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:18:01.61ID:XwX9OzGD0EVE序盤の掴みとか1話ごとの引きとかほぼ無視してダラダラ垂れ流し
2ヶ月ぐらいたって文句言う奴をふるい落としたらやりたかった急展開ドーンするだけやん
0028風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:18:03.74ID:lGaNSEaTaEVE0029風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:18:33.96ID:gwpnfrHO0EVE仕事振るやつが悪い
0030風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:19:01.33ID:jZDq4ciN0EVE型月に負けたんやぞ
0031風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:19:04.81ID:el7Io9LLaEVE0032風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:19:13.24ID:n4Z+aMYB0EVEまーこれあるかもな?だーまえの才能というか長所を分かってなさそう理解できてなさそう。無能多そうだし
0033風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:19:21.28ID:9ojpNs7grEVEアマガミみてえなやつ、麻枝作二作連続、新サクラ大戦、と近年だけでこんだけでかい企画(作品)外してるわ
あやねるのせいではないが何気に爆死声優でもあるやろこの人
0034風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:19:36.41ID:cgh3tX/S0EVE0035風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:19:37.70ID:aM6JOSRVaEVEだーまえいわく今回がラストチャンスでkeyの社運をかけた作品だったそうやぞ
並々ならぬ気合いでbgmもほぼ自分でやったとか今回のインタビューで書いてる
0036風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:19:52.05ID:jS/0nc/+0EVE今回は外部のアドバイスも受けてたはずなんやけどな
0037風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:19:52.18ID:NsXpf2WQ0EVEせっかくイケメンなんだから生かせよ
0038風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:19:57.12ID:3/4iB8eKMEVE0039風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:20:09.68ID:POycD0Fj0EVEアンチ乙
やりたかった急展開でも更にふるい落としたから
0040風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:20:14.15ID:PtPvnC6W0EVEそういうとこなんやろね
0041風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:20:19.20ID:itgDfgy5HEVEオッサンオタク共やぞお前らがチョロすぎたせいで無能増長させて色々迷惑かけとるやんけ
0042風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:20:40.13ID:6JEVjsPF0EVE0043風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:20:55.84ID:itgDfgy5HEVE泣きのパイオニアって🙂
0044風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:21:05.08ID:OzOX6flL0EVE0045風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:21:15.04ID:3/4iB8eKMEVE神様になった日って麻枝の悪い所が凝縮されたような作品だったろ…
アンチが作った作品かと思ったわ
0047風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:21:28.77ID:3fWn1/+/MEVE0048風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:21:38.06ID:jZDq4ciN0EVE0049風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:21:40.18ID:ZA9enlX4MEVE0050風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:22:02.59ID:TroFP90c0EVE0051風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:22:05.95ID:PtPvnC6W0EVEつまりもう終わりってことやね
0052風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:22:08.07ID:XwX9OzGD0EVE0053風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:22:20.60ID:Ky/RXhRrdEVE今のだーまえはこのインタビュー見ても
0054風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:22:27.32ID:ZD/42ldu0EVE0055風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:22:28.74ID:n4Z+aMYB0EVE0056風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:22:58.41ID:itgDfgy5HEVEあれもくっそ駄作やんけ
ろくにミリタリー描写もできんのに無理くり不得意なとこねじ込んできてるからキャラみんなアホしかおらんくなっとるやんけ
0057風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:23:07.20ID:A0dOyVYD0EVE0058風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:23:13.65ID:ez1hrXorMEVE0059風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:23:26.75ID:PFBrlrFE0EVE0060風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:23:37.55ID:pf/aFkOh0EVEワイは「これ何がおもろいん」と思ってたけどめっちゃ売れたから何も言えんか伝わ
0061風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:03.94ID:wNcwYrMy0EVE0062風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:17.34ID:nAz5ZAwz0EVE0063風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:22.88ID:xMUoNKsL0EVEそんなに直さないとアニメにできないって根本的にもうダメダメなんじゃ
0064風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:26.59ID:zrM+auwA0EVE草
今そんなことなってんのか神様
0065風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:27.25ID:Nli3+ZhV0EVE0066風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:32.32ID:HVe2B3C40EVE0067風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:42.72ID:24dBlS2j0EVE全然描写せんまま好きな子変えるし、この前のヒナとの闘病生活回の振る舞いもひどいし、主人公に感情移入できなきゃ泣けへんのに感情移入させる気ないやろ
0068風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:42.76ID:cDmLldc+0EVE0069風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:44.30ID:8bg7B0/h0EVE音楽は普通にええから球詠みたいにたまにでええからアニメの主題歌なり提供してほしいわ
0070風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:49.51ID:OPPD0bXY0EVE0071風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:50.25ID:jBkVFUHBdEVE0072風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:24:51.43ID:4p5P6y3s0EVEガイジ×死=感動はエンタメの鉄板で普遍やろ
神様になった日はガイジ×ガイジ×死で、目も当てられないいたたまれなさが
先に立ってしまうんや
0073風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:25:20.90ID:R0MOzMUr0EVE00年代で時が止まってるね
0074風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:25:22.93ID:/QwHqHMe0EVE0075風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:25:34.37ID:zXOmQlVU0EVE0076風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:25:48.34ID:3/4iB8eKMEVEABまではみんな騙せてたからな
シャーロットも円盤は売れてたから信者は騙せてたんやろ
0077風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:01.41ID:X0tt39C7MEVE0078風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:04.03ID:8OVa2um30EVE一度受けたネタを繰り返す小学生メンタル
0079風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:04.13ID:dUvrzDsi0EVE0080風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:07.21ID:ISsyyGhP0EVE0081風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:11.57ID:24dBlS2j0EVE毎クール一つはある中の下の感動系アニメやな
ハードル上がりすぎた
0082風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:29.88ID:CE1inIry0EVEいうてシャーロットよりは見てる奴多そう
ほぼ毎日スレ立ってるし
0083風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:38.06ID:OPPD0bXY0EVE0084風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:52.60ID:LavZdrP30EVEまじで時が止まってるわ
0085風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:56.75ID:aM6JOSRVaEVEhttps://i.imgur.com/lg4npkK.jpg
0086風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:26:58.30ID:XqH7VC2jaEVEやんけやんけうっさ 同じ感動作品でもあっちは多くの人が泣いてるの それってシナリオだけでなく演出とかの力も大きいわけで 君みたいなよくわからん批評が一番やっかいだわ
0087風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:27:06.42ID:NsXpf2WQ0EVE0088風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:27:15.64ID:6Qq+zDoI0EVE絵がキモい
0089風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:27:37.72ID:Nli3+ZhV0EVEABもシャーロットも神様と3連続ゴミやしもうアニメやめてゲームシナリオに専念しろ
0090風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:27:40.33ID:XwX9OzGD0EVE泣くのは麻枝とスタッフやろなあ
0091風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:27:49.24ID:YJTgX2aK0EVE丸戸と虚淵だけだろ
0092風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:28:13.89ID:8bg7B0/h0EVE正直今まで共にいた人が本物のその人だったのかっていうテーマだけなら結構好きなんやけど
あれ見る限りただ単に介護士悪者にするだけでそこら辺の葛藤やらなそうやな
0093風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:28:25.92ID:302c1IuT0EVE0094風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:28:26.70ID:24dBlS2j0EVE「終わるのワイの世界だけやったわw」のセリフ一言シーン数秒で回収終わりて、エンディング時に毎回でっかく表示する必要なかったやんけ
0095風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:28:31.01ID:A0dOyVYD0EVE時代に適合できないだけやんけ
0096風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:28:31.36ID:ycrOULzNMEVE0097風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:28:31.82ID:nAz5ZAwz0EVE鬼滅があんだけウケてるからやっぱ死は強いやろ
結局死に方見せ方しだいや
0098風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:28:40.63ID:rAS9zM4/0EVE0099風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:28:46.34ID:4B4YghsH0EVE0100風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:28:58.14ID:O7Lkg0lRpEVE原案止まりでメインライターは外注
0101風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:29:01.55ID:CbagFnA+0EVEABはなんだかんだ面白かったのでセーフ
今回は苦痛でしかない
0102風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:29:03.76ID:3/4iB8eKMEVEいい加減松坂大輔並みに見苦しいで
0103風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:29:05.53ID:OPPD0bXY0EVE内なるチンフェをおさえられないタイプなんやろ
0104風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:29:12.81ID:A0dOyVYD0EVE介護士実は悪いやつ展開のはずが主人公へのヘイトで薄れてるの草
0105風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:29:15.60ID:vqQK0/Ds0EVEノベルゲーで個別ルート各自回してもらったあとグランドルート的な感じで謎の組織ぶっこんで
アニメ最終話のトゥルーエンドにもってったらある程度は感動できたのでは?って予感だけはしたから
そもそもこいつにアニメの脚本やらせるのが間違ってるんだと思う
0106風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:29:35.96ID:b8zMgZB3dEVE0107風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:29:38.79ID:NWRgUDpb0EVE0108風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:29:51.85ID:42A+KHYxaEVE0109風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:29:55.25ID:wWDK1KUj0EVEラーメンと麻雀クッソ笑ったわ
0110風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:30:04.76ID:p6Wtk21r0EVE哲学系ならともかく
この手の作風で死を中心にストーリー考える作家なんて他におらんやろ
0111風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:30:06.43ID:lv5vndrO0EVE0112風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:30:09.32ID:lNTvS3PJ0EVE0113風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:30:10.54ID:3/4iB8eKMEVE介護のオバサン悪者要素皆無じゃね?
0114風吹けば名無し
2020/12/24(木) 02:30:18.94ID:8bg7B0/h0EVE煉獄さんとか初回の印象微妙でそのあと何もないまま無限列車やったけど
それでも最後はちゃんどドラマ作れたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています