トップページlivejupiter
1002コメント219KB

【悲報】keyの麻枝准さん、『神様になった日』批判に耐えきれずTwitterアカウントが消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:05:43.64ID:vrJnehHva
😭
https://i.imgur.com/yvK9TpZ.jpg
https://i.imgur.com/6Zshq2q.jpg
0557風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:01.06ID:QsA1Z1vO0
>>537
(クソすぎて)号泣やぞ
0558風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:03.73ID:AvmwFUWp0
この人の書いたタイムリープ能力者攻略法はかまいたち山内の意味わからん返しに似てる
0559風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:08.42ID:MVVsSa/nd
>>537
泣いた(真顔)やろ流石に
0560風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:08.66ID:xj61C6JWd
>>535
>>539
だよなンゴ!
なんつーか自分の思い通りの作品やなかったら批判するみたいな
0561風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:11.04ID:3MtHIIFw0
麻枝、お前消えるのか………?



ってことやろw
0562風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:18.16ID:Nn8IfdsJ0
>>554
何も無かったのか…
0563風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:19.27ID:PAy1sxn5a
>>532
そらクリエイターがハードル死ぬほど上げて出てきたのがこれやで
しかも批判はされとるけど個人攻撃なんてないぞ
0564風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:20.69ID:pELdr+REa
>>511
じゃあ評価受け入れるべきやな
0565風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:24.00ID:zah7Yq14a
>>533
うん
0566風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:26.96ID:OQgGqj+vd
何を考えてアカウント名オワコンにしてたんや
0567風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:31.36ID:J6LH/RfUp
逆にアニメでここまでイラつかせられるって才能だよ
0568風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:32.11ID:Se4Wvstf0
>>536
主人公は???
0569風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:33.17ID:enpqd0fPa
AIR「娘がよく分からん病気で苦しんでるけど医者には行かん」→娘死亡

クラナド「娘が死にそうだけど娘連れて旅行行ったろ!」→娘死亡

リトバス「ワイ精神病だけどヒロインと逃避行したろ!」→失敗してヒロイン特別学級行きに

おかしい…評判が良い作品の真似はしたはずなのに
0570風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:33.19ID:GBsLQ34Y0
>>486
クソアニメ愛好家が好きな部類のクソアニメやないでこれ
0571風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:35.19ID:h9OYcAXMa
神様もクソやけど体操もつまらなかったわ
評価してるやつステマだろうけど
0572風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:38.48ID:SVoNHat/a
なにがダメやったんやろか

個人的には序盤の冗長さが主原因やと思う。5話6話までろくに話が進まずダレた
そこまでタメといて後の展開もおおよそ予想された通り。安直な泣き展開(泣けないけど)
0573風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:42.03ID:rskFYVSE0
>>532
みんな神様になった日つまらんって言ってるだけでだーまえに攻撃してる奴なんてごく一部やと思うが
0574風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:42.62ID:fI98DVQ9M
こんなんで効きまくって垢消しとか木村なんとかと同レベルやんw
二人とも自分からエゴサしてメンタルやられに行くとかドMですかな?
0575風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:44.60ID:ZC0nXf9M0
シャーロット神様になった日と批判浴びるたびに突き放した軽い作風になってしまってるなとは思う
どうせがばがばツッコミどこしか無い作品しか作れないんだからCLANNADみたいな作品描けよ
0576風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:44.85ID:12mvPnnM0
テイルズといいサクラ大戦といいこれといいんほったコンテンツがあかんくなるの最高に気持ちええわ
やっぱ作品はちゃんと作らなあかんよ
0577風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:47.34ID:SgMc1tyc0
判子押しまくるシーンで見るのやめたんやけどそれ以降どうやった?
0578風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:48.35ID:xj61C6JWd
>>553
それがSNSで気軽にできるのが問題
言葉の剃刀や
0579風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:48.42ID:ckPoTBz4d
【朗報】岡田麿里さん、花田十耀さん、また再評価される
0580風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:49.39ID:jT3ROKAI0
ぶっちゃけこうなるぐらいなら世界終わって超展開バトルアニメでも良かったと思うわ
記憶に残らんタイプのクソアニメや
0581風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:50.80ID:xtSBULOM0
>>521
Keyの絵はしこれる絵ちゃうねん
0582風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:54.44ID:65oPCKit0
スターウォーズのエゴサに比べればマシだろ
あれもう世界中が地獄だったぞ
0583風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:41:58.04ID:NYtqFAMla
>>553
ガンダムWでもあったらしいなそれ
作品としては25年くらい前か?
0584風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:01.87ID:/H9dkNLs0
>>533
ちゃんとしたクソ作品や
視聴時間が無駄になるからネタバレ見たほうがええよ
0585風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:05.71ID:zuDdMsDPd
元々この人ってアッと驚く話のギミックが売りって訳でもないしな
基本パターンは同じやけど面白い日常シーンからのギャップとそこに良いBGMがあるから感動的に感じるだけそれが崩れたら終わりよ
0586風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:06.48ID:R9Zj+C3f0
>>363
ガキならともかく大の大人が批判に耐えかねて自殺て
0587風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:07.97ID:Hx/oMhanr
なんか大病してたんやろ?生きとったんか
0588風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:18.04ID:azwskmMMa
土曜夜のMXはシグルリでアズズったら普通は寝るよね😊
0589風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:21.00ID:j+KWHo8K0
CLANNADリトバスAIRと過去作品は凄いんやがな

https://i.imgur.com/94KzzpE.jpg
https://i.imgur.com/jFlZX9O.jpg
0590風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:22.87ID:mkFIIT7p0
もしかしてこれも演出の内なんか?
世界の終わりって垢消しのことだったんか?
0591風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:26.05ID:ll8Vujnq0
ドナーカードでお涙頂戴とか元々コイツ色々とズレてるわ
アニメに関してはマジで筆折った方がええんちゃうか
0592風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:28.94ID:MJxTuSac0
絵も下手で文章もよくないしキャラのファッションセンス死んでるけど、ひぐらしは面白いからすごいわ
今回もそこそこ話題になってるからな
化物語みたいな絵やけどかわいいわ
0593風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:29.76ID:Yt3PNK700
>>570
ダリフラとかビビットレッドオペレーションみたいなもんやな
脳コメとか聖剣使いの禁呪詠唱とかではない
0594風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:30.95ID:9RP7JcjyM
普通に達男以下なのが本編より泣ける
0595風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:32.45ID:gvWuAgeAM
>>578
結局今に始まった話じゃないよね
0596風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:33.41ID:h9OYcAXMa
>>579
あかん時はあかんがそれなりに実績あるやろ
0597風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:34.40ID:rlIWz3tda
今のオタクは攻撃的ってまじで言うてるんか?
昔からクソアニメなんてみんなで笑い飛ばしとるやろ
0598風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:39.26ID:HiaHYFnS0
リトバスとかゲームでも個別ルート別におもろくなかったし
それでも最後さえ良ければ評価されるもんな
先に金払ってる効果はやはりでかい
0599風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:41.06ID:PwMuBZSg0
シャーロットも大概クソやったけど、神様になった日はそれ以上にクソなんか?
0600風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:41.49ID:OM6DwSkVa
麻枝といい尾田といい昔の人にたいしてお前ら攻撃過ぎない?
0601風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:43.05ID:PAy1sxn5a
>>533
マジで念入りにクソやからワイみたいに時間無駄にしてくれ頼む
0602風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:44.10ID:2lcjVLqz0
でもストーリーが超絶意味不明だったAIRは名作扱いされてるよね
つまり悪いのは全部監督なんや😂
0603風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:48.84ID:aZhK6NY3r
純オワコンとか衛門に凸されるじゃん
0604風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:49.55ID:gqTVlWzX0
>>572
正直爺さんの写真に写ってところまでは割とどうなるんやろってワクワクはあった
そのあとがクソすぎた
0605風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:52.33ID:xj61C6JWd
>>586
そんなんいっぱいあったろ
木村花とか
0606風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:55.67ID:PWqrPm+Va
>>577
もっとひどい
0607風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:42:58.53ID:W4hN1SKR0
死んでる…
感動!w
0608風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:06.77ID:PAy1sxn5a
>>584
しねや
ワイみたいな被害者を増やせ
0609風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:12.36ID:xj61C6JWd
>>595
SNSができてからやな
0610風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:14.98ID:eKMfndQpp
2年以上かけた脚本がこれとか普通に笑えないんだよなぁ…
0611風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:16.71ID:2Alzy24H0
脚本の粗を徹底的に潰したって言ってたのはこれ?また別?
0612風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:18.08ID:xUzHA7pPd
>>555
まぁ無印サマポケはワイも正直好きじゃないわ
ラストがよわよわすぎた
RBは今度は識が囚われたけどうみちゃんは報われたのは良かったわ
0613風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:27.47ID:eLMSqs4ea
名前にオワコンて
0614風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:29.55ID:tWELtpE2d
ジビエートはあんなに笑えたのに
神様になった日はイライラしっ放しなのなんでやろ
0615風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:31.07ID:jZ9UPi7q0
明らかに容姿が自分の好みの声優使うのがね…
0616風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:31.78ID:au3n+DRkd
こいつデスコアとかすきなんや
0617風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:31.93ID:Mhg0cR1J0
最終回でとんでもないギミックが使われるんやろ?
0618風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:34.52ID:PAy1sxn5a
>>607
死んでないけど感動しろ
0619風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:35.42ID:65oPCKit0
>>600
尾田はただのギャグ弄りだけど
だーまえの場合は普通につまらんし
面白ければ褒めるけど、三度目の正直でこれは失望
0620風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:37.87ID:3MtHIIFw0
>>486
クソアニメ好きが面白いと思うのは糞つまらないことが笑える作品やぞ

これは笑えないクソアニメ
0621風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:37.98ID:zyga351kr
現実で例えると数回会っただけの姪が病気になって何回か行っただけの近所のラーメン屋の人やパチンコの店の人が急に仲間面して応援してくるみたいなもんやろ
虚無や
0622風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:38.59ID:ckPoTBz4d
>>596
こいつらはいくら叩かれようが
筆を止めないからな
パクパク食べてパクパク出す
0623風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:41.72ID:iZi15Iei0
惜しい…!ところどころよかった部分はある!もし次を作らせたら改善されて良い作品ができるのでは…?

惜しい!作品に魅力はあるけど別の欠点が出てしまったな…でも次を作らせたら………!

……………
0624風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:45.68ID:+BYy6egB0
クソやな〜って思うのは自由やで?
それを口に出したり作者本人にぶつけたらアカンやろ
0625風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:52.42ID:SVoNHat/a
ストーリーが決定的につまらんかったやな
それでいてシーズンアニメとして要所をおさえられとらんかった
0626風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:43:58.68ID:xtSBULOM0
あんまり協業に向いていないタイプなんやろ
独りとか少数で作るようなのが向いている
0627風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:03.28ID:smVLJDUt0
>>548
ガイジヒロインを介護してたのは昔からなのに、いまさら批判するのやめて
0628風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:03.65ID:YbUz8oawr
失敗してもいいから1回くらいロミオオリジナル脚本のアニメ見てみたい
大物エロゲライターでアニメやってないのロミオくらいやろ
0629風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:05.13ID:XuOjJEgV0
かわいそう
0630風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:05.65ID:65oPCKit0
>>621
0631風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:13.34ID:Se4Wvstf0
>>577
ひながガイジになって介護始めた
0632風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:14.52ID:Yt3PNK700
>>602
鍵ゲー自体音楽とか演出でごまかしてて
京アニはそのレベルまで引き上げたアニメ作ってたから
なんとかなってただけやろ
0633風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:19.50ID:mMIletaP0
>>597
それこそabの頃のが信者もアンチもバチバチに攻撃し合ってたな
0634風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:23.52ID:OxB0Ti0Va
麻雀回が本編の中でまともな方の回って誰が想像できたんやろな
0635風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:26.16ID:CQdgGJof0
最近アニメは録画して完結してから一気に見てるから
逆に楽しみになってきたわ
0636風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:32.50ID:QDimP+/n0
逆に考えたら昔のオタクはこんなんで失禁、脱糞、号泣してたくらい簡単に騙せてたんやな
チョロい商売やったわけや
0637風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:33.81ID:QWJ5rpiXa
リトバスまでは死ぬほど好きなんやが
そんな今作アカンの?
0638風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:36.04ID:7c/uCOob0
ロゴス症候群とかいうクソみたいなネーミングなんなんや
胡散臭さしか感じんやろこんなん
0639風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:36.41ID:R/0f4vqSp
>>602
アニメ版AIRは声優演出音楽が神過ぎて悪い部分が全部帳消しになってるだけなんだよなぁ…
0640風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:37.86ID:VO5okLdtM
シャーロットがゴミだったのにそこから全く反省してないわこいつ
0641風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:38.96ID:TD6bna4h0
コイツメンタル豆腐すぎやろ
ジャンプ作家やったら自殺するレベルやんけ
0642風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:42.74ID:zFoCQyRj0
昔からアンチスレ覗いてヘラるおじさんだから気にしない方がいいぞ��
0643風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:43.02ID:UX4+xRKbp
お前らさ
keyがゴミなのってそもそも今に始まった話じゃなくない?ワイAir、CLANNAD、リトバス、Kanon、AB、Charlotteみたけど逆張りとかじゃなくガチで全部つまらんかった
0644風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:43.37ID:GBsLQ34Y0
>>599
比べるのもおこがましいくらいシャーロットのが上や
0645風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:43.81ID:g3XUcY12M
>>628
人類は衰退しましたって微妙なのなかったっけ
0646風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:45.75ID:6Lb9H64d0
>>624
見た上で言ってるならただの感想じゃん
0647風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:46.00ID:enpqd0fPa
だーまえの病室で徹夜でゲームしていいってマジ?
0648風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:54.14ID:Yt3PNK700
>>628
人類は衰退しましたくらいかあれはラノベだけど
0649風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:44:54.60ID:B9wQgikA6
たぶん麻枝もABシャーロットの尺不足を反省したんだと思う
ただお祭り騒ぎからのヒロインを失うってだけのストーリーにしようとした結果今回の中身がほとんどない作品になった
0650風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:45:03.89ID:pGWnXdtLa
ぶっちゃけCLANNADも今やれば叩かれるよな
普通におもんないし
0651風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:45:10.52ID:ndixPEtea
陽太がガイジすぎてあかんわ
サマーウォーズのおばあちゃんがめちゃくちゃ批判されたの知らんのかな
物語に苛つくキャラは入れるべきじゃないんだよ
陽太は介護に関してやることなすこと全てガイだから見ててストレス貯まる
0652風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:45:11.49ID:6pEpB4hKM
奇跡に頼らない、説得力重視、内容深いRewriteの再評価路線を作ってええか?
0653風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:45:11.58ID:J6LH/RfUp
なぜCharlotteの失敗を活かせなかったのか
なぜ同じ失敗を繰り返す
この男はループでもしてるんですかね
0654風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:45:12.94ID:xG5iQw0aa
>>390
他のやつが聖人なだけでこれが普通や
0655風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:45:13.32ID:PAy1sxn5a
>>636
それはないわ
ABいまやっても無能なナナぐらい好評やろ
0656風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:45:14.12ID:Ko5KXSfQ0
終盤にもなって主人公がギャーギャーさわいでるのがきついわ
ガキらしさを出してるのかもしれんけど
物語で成長させて終盤は成長した主人公をみせてくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています