トップページlivejupiter
1002コメント219KB

【悲報】keyの麻枝准さん、『神様になった日』批判に耐えきれずTwitterアカウントが消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:05:43.64ID:vrJnehHva
😭
https://i.imgur.com/yvK9TpZ.jpg
https://i.imgur.com/6Zshq2q.jpg
0180風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:22:58.97ID:NYtqFAMla
>>147
犬と猫やってたな
相変わらずギャグやらせるとテンポがいい
0181風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:04.66ID:K8nBAQbu0
佐倉にだめだしされたんでりひ
0182風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:06.86ID:smVLJDUt0
えっ、麻枝ってまた佐倉でんほったの?
いやいや前作のイメージ残ってるやん
五等分の作者と言いなぜ佐倉でんほってしまうのか
0183風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:07.00ID:efniArMCd
一話は良く動くしかわいいしで期待したんやが二話以降アカンのか?
0184風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:09.49ID:SN4dR4yZ0
鬼滅の花江と大正義あやねるでこれって相当やぞ
0185風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:10.40ID:zL5jYyYu0
>>163
そういや5話から面白くなるって触れ込みやったな
あのハッカーが受ける予定やったんか
0186風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:10.98ID:sDmhgbK3d
内容がない達男以下ってのがね
0187風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:11.33ID:30hAD9tdM
っていうか出資してもらってアニメ3作品も作れたんだから出資した企業に感謝しろよ
0188風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:21.04ID:mbjc/ehtr
神様になった日普通に面白いと思うんやがそんなあかんのか?
0189風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:24.61ID:GBsLQ34Y0
>>152
全部
改善が必要な点が上がるABやCと違ってマジモンのゴミや
0190風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:26.06ID:NYtqFAMla
>>175
バラけ方が生々しいな
ネタ投票やと普通もっと偏るし
0191風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:28.95ID:dVTzID4ta
佐倉綾音フォルダバレたのこいつやったよな
これもう佐倉綾音に会いたいだけやろ
0192風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:32.08ID:j1WBW13pd
>>134
2クール用意しても必要ない話が中途半端に増えるだけやぞ
0193風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:33.78ID:6Lb9H64d0
ゴキブリ一家みたいな分かりやすいストーリーまとめコピペ無いの?
0194風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:40.97ID:0PZSHucN0
麻枝の一番いいとこは顔なんだから顔出しして音楽作ってろよ
0195風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:23:41.24ID:5gYJjQxxa
麻枝の糞々
無能な麻枝
無能になった日
0196風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:02.94ID:rqz4SYCta
かわいそう
0197風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:04.79ID:camIjEcOa
>>169
業界20年やってきた40半ばのおっさんがこれとかマジ居た堪れない
0198風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:05.62ID:vyzaSgjl0
ゲームが売れればセーフとすればまあセーフか
信者は買うやろし
0199風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:09.15ID:GyQTO/sEa
るーすぼーいと麻枝、一体どこで差がついたのか
0200風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:13.84ID:mkFIIT7p0
お前らがいじめすぎるからやぞ😠
少しは優しくしろよ
0201風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:14.09ID:j+KWHo8K0
>>188
Keyの看板背負ってるからや
ジブリのゲド戦記的な作品やな
0202風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:19.48ID:wv6xzY0od
>>177
自虐としても全く笑えないからすごいわ
0203風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:19.73ID:Sk/YEcBVd
>>175
割合がリアルすぎるんだよなあ...
ネタでもなくガチでつまらないと思ってそう
0204風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:21.20ID:NXrkPhp2M
>>78
キャラデザの意味分かってるやん
キャラデ原案まで関わって(アニメーターの)キャラデザから先は監督に任せてるって言ってるだけやんこれ
0205風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:21.60ID:eSi80PnIM
ワンパターンなんだよねkeyって
もう二度とアニメ作らんでええよ
0206風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:31.88ID:BWS/Moi40
なんか泣かしにくる作品て下品やなって
思ってしまうわ
「泣けると抜けるは同じ」は至言やな
0207風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:31.91ID:U8ll6sn50
あやねるに会える日(アフレコ見学)すき
0208風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:32.55ID:TEfTdYMna
尺も無いのにここに来て介護師との対立描くのがやばい
しかも主人公がガイジなだけ
0209風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:38.54ID:4laqxt4/0
久弥にボロ負けしてどんな気持ちなんやろな
0210風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:40.21ID:rqz4SYCta
アニメ向いてないよ
0211風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:40.26ID:j1WBW13pd
>>194
手術後無理やり見せつけるため胸元開けてんのほんま草
中学生かよ
0212風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:43.32ID:8Hykj3Qk0
なんだあやねるに罵倒されたくてわざとクソアニメ作ったのか 安心したわ
0213風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:44.02ID:VTQzaytCp
1クール持つ話を作れないよねコイツ
0214風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:48.68ID:Zf5R2H+ZM
ナナしゃん大勝利!
0215風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:50.21ID:bL+n0uAe0
ABだけあと作らんで偉そうにしてたらよかったやろ
0216風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:54.12ID:O3U3LFgua
クラナドとかリトバスもぶっちゃけ悪友の男キャラに助けられてるだけやろ?
0217風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:24:57.68ID:K8nBAQbu0
佐倉に駄目出しされたんでリベンジします

神様になった日

また駄目出しされたんでリベンジします

0218風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:03.36ID:uInHg4ji0
3話とか90分とか短い枠で作る方がアニメに関しては向いてそう
そんな枠なかなか無いやろうけど
0219風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:04.21ID:rlvqnQbD0
てか連続で佐倉主演は引くわ
シャーロットで十分堪能したやろ
0220風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:05.19ID:6Lb9H64d0
>>206
下品な方が抜けるぞ
0221風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:07.89ID:smVLJDUt0
ヒロインをガイジにしないと話作れないやつは消えるしかない
0222風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:08.99ID:tnpZkXDa0
違うぞ
一回死んだ(アカウント消去)ことにして、最終話放映後復活して名実ともに神になるんやぞ
0223風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:15.18ID:GBsLQ34Y0
>>188
面白いと思うならそれに越したことはないで
早くこんな場所から去るんや
0224風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:15.67ID:QWBenPiF0
>>179
あの鼻は加害者やろ
0225風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:22.09ID:TFpask5ra
麻雀回とか診てるこっちが恥ずかしくなってきたしな
0226風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:23.44ID:/kuFYBpK0
ひなちゃんかわええから結構好きなんやが
0227風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:26.92ID:mMIletaP0
あやねるにんほっておきながらあやねるにダメ出しされたとこ直さないって意味わからんな
0228風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:27.19ID:xUzHA7pPd
>>192
だーまえの話の作り方やとそのどうでもええ話があるから後半生えるんやぞ
まぁアニメ尺じゃ前半が足りなさすぎて後半も足らんねんけどな
0229風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:30.84ID:k40tplvTr
なんか介護師が当て馬感出てるのがなんか悲しいわ
昔の麻枝なら晴子と観鈴みたいに上手く料理したやろ
0230風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:33.80ID:H7d7p3lep
Who are you?
I need more time
No
This is bad
bad bad bad bad

シナリオ云々より英語勉強した方がええんとちゃうか?
0231風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:34.42ID:Ztt82mVha
大事なものを見せるために何かを斬るってのができないんか

音楽も一緒やと思うんやけどなあ
0232風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:38.49ID:CMEOsHss0
>>131
シナリオの穴チェックしてもらっとる時点で終わっとるよね…
そんなんアンチと戦うための盾であってファンを楽しませるのにはなんの役にも立たんのや…
0233風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:39.13ID:K9lJc8N/0
音楽の才能云々言ってるやつは総じて球詠に関わってたことを知らない
https://i.imgur.com/WBXDsJV.gif
0234風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:40.38ID:5gYJjQxxa
ぶっちゃけ三話ぐらいでこいつ何も反省してねぇ…最後100%尺が足りず巻きまくるやんって確信したよね
0235風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:43.15ID:e0KheGRf0
コンピュータとか天才ハッカーとかとんでもシナリオの癖に
主人公はただヒナを施設から連れだそうとするだけって
中途半端で世界観違和感あるんよ
0236風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:43.30ID:QJ4yNYk/r
あやねるってメイン起用(最重要キャラ)されるとほぼ確実にハズレ作品なるな
アマガミみてえなやつ、麻枝作二作連続、新サクラ大戦、と近年だけでこんだけでかい企画(作品)外してるわ

あやねるのせいではないが何気に爆死声優でもあるやろこの人
0237風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:44.59ID:EY+6wNNT0
佐倉綾音画像フォルダ定期
0238風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:46.27ID:SN4dR4yZ0
>>197
チクチク通り越してグサグサ言葉で草
0239風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:46.69ID:dVTzID4ta
シャーロットは妹助けるとこまでは好きやで
その後はいらんあそこで終わっとけ
0240風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:51.07ID:vAKfqJjM0
また次回作で頑張ろうや
主演ぶ佐倉綾音でええやろ
0241風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:55.07ID:zUMjMh12d
planetarianも前田関わってないしもうこいついらんやろ
0242風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:58.28ID:joVCgLmR0
最終回に向けて全く話が動かないのは笑う
0243風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:25:58.30ID:ihDksweiM
>>84
信者がうざい
だーまえ自身がハードル上げまくってたのに内容は最低レベル
これで叩かれないわけない
0244風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:00.68ID:gd4hDRj1d
ガイジ出さなきゃ話作れないの?
0245風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:01.01ID:TQYlfOSK0
>>84
社運賭けるとか最近の若い子は3話ですぐ切る(笑)とか散々煽ったのに結局アニメの出来がクソだったから
0246風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:05.11ID:ZcQxTeuR0
ABもCharlotteも逆寒いし最後駆け足になるし畳み方雑でゴミ同然なのに何故か持ち上げられてたし当然だわ
0247風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:11.80ID:ob3HzzWI0
>>67
今期どころか数年に1作レベルの傑作だった
ちゃんと東京オリンピックが行われてたら覇権になってもおかしくない出来
0248風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:12.48ID:lhFFbUtc0
時代だからしゃーない
0249風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:13.19ID:QNrTONQN0
だーまえってだけで期待が大きすぎたわ
0250風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:17.11ID:R0ZOX0Yja
原点回帰って言っても2020年の価値観にアップデートされてないから結局ただただつまらんだけやし無駄な描写多い悪癖も相変わらずで昔叩かれた箇所が治るどころか悪化してるんだから残念でもないし当然やろ
0251風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:27.97ID:6CnKOkT6d
あやねるに叱られたいがために改善しなかった説
0252風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:28.85ID:kd0szouf0
誰にも感情移入できないんよこの作品
0253風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:30.66ID:NyNVdaBqM
放送前のインタビューとかで本人がすげえこのアニメ持ち上げるから...期待しちゃったやん...
0254風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:32.33ID:YnA3kA/D0
機関「who are you?」
陽太「I need more time」
機関「No」
機関「This is bad」
機関「bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad bad
0255風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:32.39ID:t6rEXzota
次で最終回ってマジ?
0256風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:33.42ID:nHJFi5GPa
なんか暗い話なんやろ?
暗い話、シリアスは少なめにして最後めちゃくちゃハッピーエンドにしろ😡
0257風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:33.44ID:65oPCKit0
あの出来で「イケる!」って思うのが理解できない
監督やスタッフは誰も止めなかったのか?
0258風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:33.69ID:O3U3LFgua
>>245
それは3話以上見たのにゴミだったんならだめやな
0259風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:47.28ID:GBsLQ34Y0
>>209
Oneとかカノンでも久弥に負けとるやろ
0260風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:50.17ID:30hAD9tdM
ほんま尺の使い方が下手やな
0261風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:53.34ID:NYtqFAMla
>>233
なんやこれ草
それはそうとあの謎のタピオカEDの曲も手がけてたんか?
0262風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:26:54.28ID:rAGNta1K0
>>230
中学生にもバカにされそう
0263風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:01.59ID:ssGfCjx7p
だーまえの自叙伝をアニメ化した方が面白い気がする
0264風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:02.11ID:ZcQxTeuR0
Keyはぶっちゃけ京アニが作らんとゴミだわ
0265風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:04.17ID:2hzbN55oM
>>189
abとシャーロットは「ここがもう少しこうなら…惜しいな…」って感じやけど神様は惜しいもクソもなく曲以外全部終わっとる
0266風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:06.74ID:WG7iK5s10
声優とかに花江とか佐倉とか今の声優界で最も人気ある人を起用しても全然評判にならないからぶっちゃけ声優とかってある程度違和感なければ誰でもいいのかなって思った
0267風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:07.51ID:LtbzS4unr
達男のロリのがシコれる
0268風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:10.41ID:lTOcGKhe0
こいつにチャンス与えるこの世界が悪い
0269風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:13.74ID:FmLtCBqbM
シグルリ神様の地獄の一時間きらい
0270風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:13.81ID:+Aspk5Qh0
純オワコンってなんやこいつ梨民か?
0271風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:21.28ID:1b4PZyBXa
麻雀回さえなきゃまだ見れた
0272風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:22.10ID:NYtqFAMla
>>236
言うてもシンカリオンあるからセーフやないか?
0273風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:22.22ID:R/0f4vqSp
幼馴染の女の子が想像してた5000倍空気で悲しいんだ
ビデオレターの奴何やってん
0274風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:27.84ID:5gYJjQxxa
シャーロットは途中まで好きだったなぁ
今回のはまぁうん
0275風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:28.07ID:KAgl6z8Qa
麻枝くん…見損なったぞ…
0276風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:32.13ID:mkFIIT7p0
>>254
小学生みたいな英語すき
0277風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:53.72ID:Dzyp65zAM
>>233
0278風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:27:56.25ID:9FoRlsgta
銀髪ハッカーと過ごした時間の方がヒナよりも明らかに長いの草
0279風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:28:01.75ID:CWzBy3ma0
日常の積み重ねで絆が深まって後半にいかせるって言ってるけど
なんも積み重ねできねえぞあんな前半じゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています