【悲報】中国人さん、凍死へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:32:50.66ID:PSRyt4oyMhttps://imgur.com/wgdFEyj.jpg
https://imgur.com/2yQROZR.jpg
https://imgur.com/lPwTdkx.jpg
0752風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:06.76ID:wjUxkiQC0もう完全に対立しとるやん
0753風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:11.48ID:LHdB80gmaいやーw
0754風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:14.12ID:CiG7Y1iGdやっぱりアメリカ最強なんか
0755風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:17.45ID:17rTufOK00756風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:18.40ID:53Fop5vg0日本ならオーストラリアに媚びへつらい出すやろうしな
国民のこと無視してオラつけるのは強いわ
0757風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:21.29ID:2EUruu1k0まあ凍死する側になるかどうかは運もあるしな
0758風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:25.55ID:0y+v7mokrどのくらいの埋蔵量かの調査も必要やし
設備整備とかやんなきゃ行けないし賃金も発生するし
炭鉱から主要道路への道もつくんなきゃ行けないし
買ったほうが楽
0759風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:34.74ID:x7yPA+9800760風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:59.04ID:kHrnw5z400761風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:59.31ID:0FbFUqbXa内需がでかすぎて消費先を常に探してるからな
0762風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:01.45ID:7Vq+ZGld0寒さとは無縁ちゃうんか
0763風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:04.84ID:ggd2Qi6u0ガチ最強やで
今は真っ二つになってるけど
0764風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:17.64ID:zOIqRM5ca0765風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:22.34ID:gXuKfOQwxそれぐらい使ってるってことだろうけど
0766風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:29.29ID:yTb/53jc0姨捨山もとい、姨捨国中国の誕生やね
0767風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:33.88ID:jR1AJdR+00768風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:34.32ID:I99N7JZhHいやオーストラリアは日本以上の犬やで
殆どの大企業がアメリカ資本に握られてるから軍事ではなく経済や国民一人一人の生活までアメリカの支配下に等しい
0769風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:34.86ID:cYkRXbPzd0770風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:38.73ID:15j+JHEYd0771風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:40.04ID:w4wN6DEn0中国には一帯一路があるぞ
その中に炭鉱資源の国もあるやろ
0772風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:41.31ID:0FbFUqbXaアメリカ東西戦争起きて欲しいわ
0773風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:48.53ID:UAdf3cqxMオージー「えーよえーよ」
中国人民「ファッ!?」
0774風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:52.09ID:1b4PZyBXa0775風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:53.28ID:O0RCH9Ms00776風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:53.37ID:53Fop5vg0そんなことやってもでっかい北朝鮮になるだけやで
影響力持ってあちこちに犬おらんと意味ないんや
それこそ一国で全世界相手に出来るほど強くない限りな
0777風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:55.24ID:c3wE7zquM0778風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:07.92ID:sDmhgbK30史上最強の覇権国家やぞ
0779風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:10.09ID:zOIqRM5ca何となく入ってない気がするわ
0780風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:12.21ID:EnH0fUOt0この国はいろいろな面で恵まれすぎてる
0781風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:13.95ID:s8+Q7lWhM世界史でもトップクラスのあたおか国家やろ
0782風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:25.13ID:0FbFUqbXa日本が魚卸す先がなくなったくらいやな
0783風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:29.56ID:uk4LiKSPa堂々退場しそう
0784風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:34.11ID:9bgvZu+i00785風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:39.27ID:xksEjISt0国民が困るから外圧に屈するんじゃなくて国民が困ろうが取引止められる国は怖すぎる
0786風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:39.86ID:6GMkMtfzrお灸据えてるの国民なんですがそれは
0787風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:44.63ID:irrxp3pEaオーバーテクノロジーで草
0788風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:46.88ID:xhoh4Yyi00789風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:47.29ID:zOIqRM5ca0790風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:49.35ID:cKjpQx/+a0791風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:53.01ID:2EUruu1k0まあ国内に炭鉱はあるやろ元々
0792風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:54.05ID:0FbFUqbXa成長レベルがガチのなろう
0793風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:06.10ID:s8+Q7lWhMアメカスがメキシコ殺してなかったらだいぶ違ったやろな
0794風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:06.56ID:5GGwZJ4x0中国「ファイブアイズ(英米豪加新)は目玉を引き抜かれないよう気をつけろ(ドヤッ」
中国「(日仏が加わりそうで)たとえ目が5個あろうが、10個あろうが関係ない(キリッ」
目玉1個(オージー)に完全敗北しそうやね
0795風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:09.38ID:SSkt3a2X00796風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:12.73ID:UAdf3cqxMアメリカが自給できない資源って一つか二つぐらいしかなかったような
0797風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:16.19ID:6GMkMtfzr燃料止められたんじゃなくて自分から買うのやめたんやろ
0798風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:32.12ID:dp8K+pFU0資源を輸出できて、食料を輸出できて、工業品を輸出できて、ITを輸出できて・・・
そもそも輸入に頼らず、すべて自前で完結できる唯一の国
貿易で繋がった世界で鎖国できる唯一の国
0800風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:47.03ID:IuON1unV00801風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:50.22ID:57PPterTa0802風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:57.95ID:+RcG5B+Z00803風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:58.98ID:s4EQZ9we0んーなんか話し合わんな
0804風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:59.52ID:MK5DEl1N00805風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:03.31ID:y2IHzl2g0やっぱ住んだらアカンなと
0806風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:06.57ID:4QJxvW120ここで強硬策を取り下げたら憤青あたりに漢奸扱いされるんやろなあ
0807風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:14.98ID:uDwlslQ6Mはよ頭下げて売りに来いやってなもんやな
0808風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:22.26ID:Y+OoAc71a0809風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:28.90ID:ntg2aTCVd言うても今ここで中国が日和ったら滅茶苦茶足元見られるやろ
反習近平派閥もそれはわかっとるやろうし動きにくいんやないか
0810風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:31.81ID:zOIqRM5caアメリカは油田開発してもう無双や
0811風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:32.24ID:thkgWSUBr全部読んでからレスしろよ
一部の部分だけ見てレスして反論すんなよゴミがよ
限定してるんだからさお前のレスは意味不明な指摘なんだよ
0812風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:32.64ID:0FbFUqbXaアンクルサムに植民地を撤廃されたらただのメシマズ国家よ
0813風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:36.68ID:PJ+YRnuAd0814風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:41.21ID:J46x+/wm00815風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:01.65ID:Yp5rLJWVa草
0816風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:02.29ID:w4wN6DEn0中国が他から買って値段が上がるからウハウハやぞ
中国が他から買った分それで足りなくなった国に売れる
0817風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:03.11ID:5IFWt5Fm0このレベルの掘りやすさと埋蔵量はなかなか代替できないぞ
0818風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:03.76ID:PI8KjdutMフッ化水素横流ししてたしな
0819風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:04.52ID:2EUruu1k0輸出入の調整の意味合いもあるんじゃねーかな
陸上輸送と海上輸送の差もあるしねえ
0820風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:07.85ID:6GMkMtfzr自国の国民の生活度外視で他国と喧嘩できるってことは
その内戦争始めてもおかしくないってことなんだよなぁ
0821風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:08.75ID:/pKiwgRlMブリカスとナチカスのハイブリッドとか勝てるわけがない…
0822風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:09.27ID:NDpp+NiAaわかっとるから弾圧、独裁しとるんやぞ
今更後には退けんのや
0823風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:10.26ID:0FbFUqbXa海底油田「いいよこいよ!」
0824風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:10.76ID:3Cg7dbjAa秋田県にちょっとあるんやっえ
0825風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:12.26ID:6xqZuinbM草
0826風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:21.19ID:wjUxkiQC00827風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:25.00ID:uVXMII8ia0828風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:27.08ID:5GGwZJ4x00829風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:27.69ID:QEk99N9NF0830風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:38.06ID:irrxp3pEaアメリカも社会保障的な意味で住みづらいけど中共はだんちやな
0831風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:39.40ID:XWWxGCbUM0832風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:40.13ID:gXuKfOQwx戦前は新潟とかにあったよな
まあ知れてたからすぐ無くなったけど
0834風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:45.03ID:6GMkMtfzr国民が死ぬのが先か
オーストラリアが泣きに来るかが先か
0835風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:46.60ID:IihPLb/Jd宮城県沖と青森県沖のやつはどうなったんや
0836風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:55.03ID:jKMDNpPzdアメリカ本土に降り注ぐ13億の航空機
0837風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:03.94ID:0FbFUqbXaディキシー「は?融和政策とってたんだが?」
0838風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:04.31ID:6xUCe54/a0839風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:06.23ID:2EUruu1k0バカじゃねえの
世界に5つしかない常任理事国様を甘く見過ぎやないか?
0840風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:07.69ID:dM531WO/a何でアメリカってこんなに強いん?
今は分かるけど1900年初頭にはイギリス抜いてるやろ?なんで出来たばっかの国がこんな国力あるんや
0842風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:15.52ID:zOIqRM5ca実は関東平野は日本のガスを賄えるほどのガスあるで
関東人は解散して立ち退くべき
0844風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:17.22ID:+RcG5B+Z00845風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:23.50ID:2otXzu0Adもうしてるやろ
コロナばら撒くような土人国を好きな奴はおらんで
0846風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:23.74ID:53Fop5vg0国民死んでも続けるぞ
0847風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:23.96ID:7Vq+ZGld0黄河より北ならともかく、長江より南で寒いとかたるんでるんちゃうか
0848風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:33.17ID:15j+JHEYd0849風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:33.93ID:cBB2qllG00850風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:46.49ID:2EUruu1k0久しぶりに反日デモとかやるかもなあ
0851風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:51.26ID:6GMkMtfzr本当にそうだから恐ろしい
0852風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:56.56ID:bimFNUUeM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています