【悲報】中国人さん、凍死へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:32:50.66ID:PSRyt4oyMhttps://imgur.com/wgdFEyj.jpg
https://imgur.com/2yQROZR.jpg
https://imgur.com/lPwTdkx.jpg
0689風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:12.70ID:dM531WO/aそらガソリンやろ
0690風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:12.91ID:7if0dQL00川に来た
https://i.imgur.com/qS56Nmf.jpg
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 10:39:16.817 ID:TEN7t4nPM
テント張るよ
https://i.imgur.com/3iYzMPl.jpg
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 10:50:10.531 ID:TEN7t4nPM
設営完了
https://i.imgur.com/dvzlKcR.jpg
0692風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:22.71ID:gnMLIpyB00693風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:28.72ID:Q3rEpXuMM周りとなあなあでやっとけば50年後には間違いなく世界一の経済大国やん
0694風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:28.88ID:0796hcEI0中国報道官が豪軍が市民を虐殺してるフェイク画像をupしてる
0695風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:35.51ID:zOIqRM5ca採算合わんやろ
0696風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:55.84ID:vvewSPbca買った方が安いからしていないだけであるやろ
0698風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:03.86ID:CI/BNrWC00699風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:04.22ID:N9EU0EDDrその景色を自分の目で見たいんやろ
0700風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:05.01ID:fdZPD25Ca0701風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:12.16ID:ggd2Qi6u0その前に日本以上のハイペースな少子高齢化で終わるんや
さっさと大国として盤石な地位を築かなアカン
0702風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:15.32ID:irrxp3pEaほじくれば大概のもんは出るで
コスト見合わなすぎて実際にほじくっているのは金とヨウ素くらいなもんやけど
0703風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:18.86ID:w4wN6DEn0江沢民暗殺できるわけ無いやろ
0704風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:26.71ID:0FbFUqbXaナポレオンかな?
0705風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:27.12ID:mY8L8h+x0アメリカに勝つビジョンあるんか
0706風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:29.21ID:2EUruu1k0素晴らしい中国共産党!
0708風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:34.17ID:OBQbI/Fl00709風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:43.96ID:cV1KOYsHM0710風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:47.32ID:rMwpy5zw0貧困層抱えていても都合悪いやろ
0711風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:52.97ID:vvewSPbca一筋縄ちゃうんやろ
0712風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:53.89ID:6FgiGijEd0713風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:59.43ID:EzPKSGqV00714風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:02.06ID:n7TCNrbi00715風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:07.50ID:BX9K0CLZ0もっと長期的に見て経済を発展させれば人口考えたら覇権だよな
この段階で喧嘩売る理由がなさそうだが自分が生きてるうちにってことなのか?
0716風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:07.59ID:zOIqRM5ca太陽光と水力すごいな
0717風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:09.16ID:53Fop5vg0経済だけ成長したって意味ないやん
日本みたいになるだけやで
0718風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:18.08ID:ZUrmiBmBd韓国してそう
0719風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:18.61ID:DsCiPIvt00720風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:24.84ID:4QJxvW120あんな介護なしに歩けないジジイに何ができるんや
0721風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:33.60ID:fDYBvOkM0無理無理
アメリカに金止められたら速攻ボコボコや
0722風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:34.45ID:2EUruu1k0素晴らしい中国共産党
0723風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:40.35ID:GTZzh9aE00724風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:11.24ID:UxfYHyaO0オーストラリアもオーストラリアで痛い
めちゃくちゃデカい輸出先やからな
0725風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:11.27ID:j7AdyFXE00726風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:16.48ID:2EUruu1k0出稼ぎ労働者は必要
あと移植用臓器の為の家畜とか?
0727風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:21.22ID:s4EQZ9we0犬っちゅうか家族やろ
5アイズまでが家族でワイらから犬や
0728風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:21.64ID:LHdB80gma0729風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:25.64ID:rMIwPK5M0ちょっと絞られるだけで阿鼻叫喚やで
0730風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:28.38ID:0FbFUqbXa0731風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:31.88ID:TFpask5ra0732風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:35.07ID:zOIqRM5caこれ感動もんやんか
太陽光と水力とかで原子力減ってるやんか
ledもかなり効いてるな
0733風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:36.45ID:3KEuHSIyd電力まかなえないの?
0734風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:37.78ID:DIxqlMZ00日本人が忘れかけてるヤンキースピリッツや
0735風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:47.49ID:sDmhgbK300736風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:47.52ID:vvewSPbcaドルが現状最強やしな
0737風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:58.06ID:EnH0fUOt0まず中国語圏を広げて世界中からハイスペック人材が集まる仕組みを整えてみようや
0738風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:59.15ID:57PPterTa底辺の格安労働者は貴重やで
人権無視で使えるんやから
0739風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:01.03ID:grqdoOYSp0740風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:04.48ID:rMwpy5zw00741風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:05.35ID:xBH07+sBHキメテミセルデース
ムリアルヨ
0742風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:08.15ID:2EUruu1k0日本と違って自国で核兵器持ってるし普通選挙制度も無いから全然違うぞ
0743風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:11.86ID:w4wN6DEn0問題ない
習近平の始末は前国家主席の胡錦濤辺りがやるやろ
0744風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:20.39ID:CiG7Y1iGd0745風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:32.19ID:0FbFUqbXaアメリカやな
0746風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:34.63ID:zOIqRM5ca新エネルギーやと思ったらせきたんやん
0747風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:37.49ID:7p8yOiVq00749風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:52.44ID:3FBBDs5s0日本も5アイズ入るぞ
0750風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:58.04ID:irrxp3pEa大正義合衆国
それでもここのところはそんなことしたら大打撃だけど
0751風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:03.35ID:dp8K+pFU0アメリカって、そもそも世界一の大産油国やで
しかも世界のエネルギーの半分を消費という桁違いの国なのに・・・
輸入に転落したときあったが自前ですべて調達できるようになったで!
なんなら輸出してやろうか?というチート大陸
0752風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:06.76ID:wjUxkiQC0もう完全に対立しとるやん
0753風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:11.48ID:LHdB80gmaいやーw
0754風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:14.12ID:CiG7Y1iGdやっぱりアメリカ最強なんか
0755風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:17.45ID:17rTufOK00756風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:18.40ID:53Fop5vg0日本ならオーストラリアに媚びへつらい出すやろうしな
国民のこと無視してオラつけるのは強いわ
0757風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:21.29ID:2EUruu1k0まあ凍死する側になるかどうかは運もあるしな
0758風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:25.55ID:0y+v7mokrどのくらいの埋蔵量かの調査も必要やし
設備整備とかやんなきゃ行けないし賃金も発生するし
炭鉱から主要道路への道もつくんなきゃ行けないし
買ったほうが楽
0759風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:34.74ID:x7yPA+9800760風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:59.04ID:kHrnw5z400761風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:59.31ID:0FbFUqbXa内需がでかすぎて消費先を常に探してるからな
0762風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:01.45ID:7Vq+ZGld0寒さとは無縁ちゃうんか
0763風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:04.84ID:ggd2Qi6u0ガチ最強やで
今は真っ二つになってるけど
0764風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:17.64ID:zOIqRM5ca0765風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:22.34ID:gXuKfOQwxそれぐらい使ってるってことだろうけど
0766風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:29.29ID:yTb/53jc0姨捨山もとい、姨捨国中国の誕生やね
0767風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:33.88ID:jR1AJdR+00768風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:34.32ID:I99N7JZhHいやオーストラリアは日本以上の犬やで
殆どの大企業がアメリカ資本に握られてるから軍事ではなく経済や国民一人一人の生活までアメリカの支配下に等しい
0769風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:34.86ID:cYkRXbPzd0770風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:38.73ID:15j+JHEYd0771風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:40.04ID:w4wN6DEn0中国には一帯一路があるぞ
その中に炭鉱資源の国もあるやろ
0772風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:41.31ID:0FbFUqbXaアメリカ東西戦争起きて欲しいわ
0773風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:48.53ID:UAdf3cqxMオージー「えーよえーよ」
中国人民「ファッ!?」
0774風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:52.09ID:1b4PZyBXa0775風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:53.28ID:O0RCH9Ms00776風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:53.37ID:53Fop5vg0そんなことやってもでっかい北朝鮮になるだけやで
影響力持ってあちこちに犬おらんと意味ないんや
それこそ一国で全世界相手に出来るほど強くない限りな
0777風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:55.24ID:c3wE7zquM0778風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:07.92ID:sDmhgbK30史上最強の覇権国家やぞ
0779風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:10.09ID:zOIqRM5ca何となく入ってない気がするわ
0780風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:12.21ID:EnH0fUOt0この国はいろいろな面で恵まれすぎてる
0781風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:13.95ID:s8+Q7lWhM世界史でもトップクラスのあたおか国家やろ
0782風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:25.13ID:0FbFUqbXa日本が魚卸す先がなくなったくらいやな
0783風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:29.56ID:uk4LiKSPa堂々退場しそう
0784風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:34.11ID:9bgvZu+i00785風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:39.27ID:xksEjISt0国民が困るから外圧に屈するんじゃなくて国民が困ろうが取引止められる国は怖すぎる
0786風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:39.86ID:6GMkMtfzrお灸据えてるの国民なんですがそれは
0787風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:44.63ID:irrxp3pEaオーバーテクノロジーで草
0788風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:46.88ID:xhoh4Yyi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています