【悲報】中国人さん、凍死へ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:32:50.66ID:PSRyt4oyMhttps://imgur.com/wgdFEyj.jpg
https://imgur.com/2yQROZR.jpg
https://imgur.com/lPwTdkx.jpg
0002風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:32:56.64ID:PSRyt4oyMhttps://i.imgur.com/7khhzsY.jpg
https://i.imgur.com/emyDlLC.jpg
0003風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:33:06.43ID:PSRyt4oyMhttps://i.imgur.com/9bY1FS4.jpg
https://i.imgur.com/UwTuSOe.jpg
0004風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:33:11.25ID:PSRyt4oyM0005風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:33:56.10ID:Km++9k+tF0006風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:34:07.24ID:PnRRR1Had0007風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:34:09.83ID:GyjSx8aN00008風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:34:22.24ID:Wea+VUyX00009風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:34:42.23ID:N29S+k45a0010風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:34:47.71ID:R1FPDuvE00011風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:34:52.16ID:qWnHtFOIa0012風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:34:54.53ID:23FVZhf2d0013風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:35:31.28ID:Cs6fG2fV00014風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:35:33.68ID:ueepVbtQ00015風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:35:45.83ID:a4XNZIb4d0016風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:35:48.27ID:hx7Gjaoi0書いてあるやんオーストラリアの石炭禁輸にしたから発電できないんや
0017風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:35:53.19ID:h7+njTRs00018風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:35:57.99ID:qWczUvspd0019風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:36:01.56ID:N29S+k45a炭鉱とかのエネルギー元がオーストラリアでオーストラリアが噛み付いてきたから輸入規制してこのざまやで
0020風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:36:06.78ID:1UpU32rY0郊外の山が禿山になりそうやけど
0021風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:36:26.16ID:z2x4BAgf00022風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:36:38.33ID:4KYfHImja0023風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:36:48.61ID:g35ndW3jr0024風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:36:51.33ID:bkm0a/BL00026風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:03.59ID:KIZKpoIkd0027風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:06.12ID:5YgGktHp00028風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:28.48ID:+vuiKX4iM0029風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:38.39ID:uqubNm2Y00030風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:40.22ID:qXQtNAAod0031風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:40.59ID:fbANKvZ/a0032風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:43.74ID:BX9K0CLZ0オーストラリアからの石炭輸入、ゼロ!
0033風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:47.06ID:qjGNJOrE00034風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:53.01ID:s/n6JupX00035風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:37:59.89ID:j2N12xzf00036風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:38:02.02ID:AWSNRGHc00037風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:38:04.02ID:f8QZPrsM0めちゃくちゃダサいやん
0038風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:38:14.49ID:N29S+k45aコロナでヘイト溜まってるのにオーストラリア乗っ取ろうとしたりしてたから政治よりも自業自得やで
0039風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:38:19.03ID:DWhRpqJxM0040風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:38:28.26ID:UGqIemJn00041風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:38:34.77ID:sVUvOIa/00042風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:38:38.32ID:DjcxNo3A00043風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:39:18.14ID:KI8bn3E+M0044風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:39:18.90ID:f8QZPrsM00045風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:39:19.38ID:sJ2atgxn00046風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:39:28.73ID:yqLP+V2800047風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:39:29.13ID:53Fop5vg00048風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:39:30.33ID:EnH0fUOt0ハブになる国が潤うしええな
てかできるんならもうやってる国ありそう
0049風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:39:44.96ID:5vwas2rI0なんで意地張るンやろ
0050風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:39:45.77ID:z2x4BAgf00051風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:39:47.25ID:0UH46TbIdしゃーない
0052風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:05.05ID:UGqIemJn00053風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:07.01ID:47qV/HFd00054風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:13.63ID:wJdcTzFhd0055風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:14.75ID:h6GoI0mv0https://fdowxs.greig.biz/newst/kOI4729843
0056風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:14.81ID:dKtI2QiC00057風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:19.93ID:R1FPDuvE0ひずみ出始めとるなぁ
0058風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:20.75ID:2E5cgHFBaお前らのオタクコンテンツ好きやったで
0059風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:24.01ID:lz9XI52ddワイ中国人とオンライン授業してるんやけど1ヶ月くらい前でもこいつら家の中でダウン着てるで
0060風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:46.10ID:UGqIemJn00061風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:47.94ID:9PwMu9tvrかわいそうだよ
石炭使えばいいじゃんオーストラリアから買わせてもらってさ
0062風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:40:52.40ID:C/BKa6RHa0063風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:00.92ID:iDgiTVAA00064風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:22.87ID:COXFYu1Bp仮に死んでも凍死カウントじゃないから
金持ち地帯は全然余裕なんやろ?なら中国的にはノーダメや🥺
0065風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:23.96ID:RpIp1mFz00066風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:24.48ID:ws55Azbq00067風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:32.73ID:RB+K8tZ300068風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:39.52ID:RpIp1mFz00069風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:40.39ID:h4x/uC7Pd0070風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:41.61ID:cB4u/S6Ad0071風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:45.31ID:yk8Fal0A00072風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:46.82ID:PE0Ib8yf0ほんと中国ってメンツが何より大事なんやな
0073風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:48.38ID:rvM4TXm000074風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:49.88ID:YEuVUDlVr0075風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:50.18ID:SVPVaqjPMいつなったら終わるんや?
0076風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:54.36ID:f8QZPrsM0でもこれあれやないの?
元から人住んでないとかちゃうの?
中国のゴーストタウンの記事とか前に見たし
0077風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:54.48ID:zas9ATqYa0078風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:41:57.70ID:05nrtr5+rメンツのために餓死者出ようが凍死者出ようがどうでもええでwww
0079風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:10.82ID:FNsttG2j00080風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:17.58ID:tvY9ETYJ00081風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:19.71ID:irrxp3pEa習近平がコーランとウイグル人を燃やしつつムハンマドとサウード王馬鹿にしてた
0082風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:31.34ID:89Vtz5gI00083風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:36.48ID:kmnon/vXd0084風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:37.56ID:aWRJZ8GV0広州は金持ち地帯だよ
0085風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:37.59ID:fHI26+V20中国側が輸入停止してるだけでオーストラリアは何もしとらん
0086風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:38.55ID:84qFr6/X00087風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:38.95ID:N29S+k45a🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥💀🔥🔥🔥
まだ資源はあるぞ
0088風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:40.47ID:Z1/tnhSz00089風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:41.52ID:53Fop5vg0オーストラリアの方はなんもしてないやろ
0090風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:44.05ID:vUuviGJ000091風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:45.19ID:QrjmGXVK00092風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:48.11ID:iDgiTVAA00093風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:42:53.09ID:0QvBNkyz0UAEが石油売った金で石炭買って石炭をワクチンと交換してるらしいで
0094風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:03.17ID:wTiKSFWi00095風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:04.99ID:wxS6kK2T00096風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:05.99ID:n9r1EzyT00097風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:10.16ID:yqLP+V280人権無いってつえーわ
0098風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:10.93ID:s8+Q7lWhM0099風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:15.94ID:EygfpzGO00100風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:19.19ID:IDsqquOz00101風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:21.89ID:3Iy9/zNSr0102風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:22.64ID:hsNai8j+00104風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:23.86ID:oOCcFf+a00105風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:25.09ID:COXFYu1Bpコロナで1人ぼろ儲けをどうにかして隠したいようにしか見えんわ🥺
0106風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:30.40ID:qXQtNAAod買い占めでもしとんやないの
0107風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:32.26ID:2PGpr0TZM0108風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:33.78ID:ZHA417qVd0109風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:42.22ID:lvg2R7gA00110風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:42.82ID:bVZxYX7U00111風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:50.00ID:JY9fTRN40テドロスが↓
0112風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:50.53ID:s8+Q7lWhMやめたらキンペーが終わるか党が逝くから無理や
0113風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:51.76ID:AXySYId5aオーストラリアと喧嘩してるから餓死者も出そう
0114風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:55.56ID:Xk8BljzD00115風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:43:55.79ID:wJdcTzFhd0116風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:11.65ID:bbbit0/jr0117風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:13.79ID:aScyDKBo00118風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:13.80ID:fO08wG8w0日本の時はヨーロッパが親中ガイジすぎたが
0119風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:15.86ID:JvQF1Kifa反撃やなくて自爆やん
0120風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:24.35ID:oSWArA+6d0121風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:27.17ID:0QvBNkyz0ルイセンコ式農法に失敗して麦買いまくってたから完全に孤立してたわけちゃうで
0122風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:27.99ID:Khrvt5Oq00123風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:30.79ID:zkWt79f6p0124風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:32.84ID:byHXevxW00125風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:40.52ID:+5edUfi+00126風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:45.14ID:rIkt4WVP0君もな
0127風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:46.03ID:xs42oa+T00128風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:48.40ID:h7+njTRs012/30 -6℃/-15℃
12/31 -7℃/-15℃
01/01 -7℃/-15℃
※2018年〜2020年の間1番冷えた日で-14℃丁度
0129風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:50.12ID:irrxp3pEa部屋に空調入れられないから車中泊して暖取っているんちゃうの?
0130風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:52.45ID:bpcEVZV200131風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:44:53.05ID:R1FPDuvE0環太平洋地域の反中国網を弱体化させたいんちゃう?
豪が中国側になれば結構面倒臭いで
0132風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:00.26ID:lTeJQRh900133風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:12.73ID:p4BW6mLJM0134風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:19.31ID:89Vtz5gI0乾布摩擦せい
0135風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:20.51ID:dHuoEm+K00136風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:24.71ID:emXljp9dr0137風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:28.62ID:dityU5gZp無事を祈ります
0139風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:35.71ID:s8+Q7lWhMオージーは反中ほぼ一色になったからもう無理やろうけどな
0140風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:39.98ID:wcK9IRT500141風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:41.52ID:wxS6kK2T0ウイグル人ってそんな強いんか…
0142風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:46.84ID:Q5aODd6d00143風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:56.35ID:0QvBNkyz0でもこれ幸せそうな死に方よな
酔いどれの幸福感のまま意識失ってからは死体損傷せずに死ねる
0144風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:45:59.85ID:lUOKy6t0d0145風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:01.85ID:MpdDO+jk00146風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:02.04ID:IoUblvQaM0147風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:05.38ID:ueuN7oGKM0148風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:07.63ID:AXySYId5a中国メディア「今日の気温は3度やぞ、寒いのは気のせい」
0149風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:08.14ID:PSRyt4oyMhttps://www.skynews.com.au/details/_6216862000001
https://i.imgur.com/s7nHDzI.jpg
https://i.imgur.com/QaILFi1.jpg
0150風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:09.43ID:UXw1qjSLM0151風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:11.55ID:HhJFrl/g00152風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:12.54ID:KBN4udbaM計画停電とか流石にありえない中国なめ過ぎ
0153風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:15.57ID:glW8sJkcM毎回父さん父さん言って擁護する謎の勢力よりはマシだと思う
0154風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:17.26ID:eNhKzhqd0ゴキブリ異常の生命力だぞ
0155風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:18.15ID:wTiKSFWi0工作してたのがバレた
0156風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:32.27ID:53Fop5vg0世界恐慌の時の話やろガイジ
0157風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:37.47ID:q6d6WCeuM0158風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:40.66ID:7Uwxn42K0少数民族とかスルーでも大勢には影響せんだろうに
日帝の教訓をまるで活かせていないやん
0159風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:43.74ID:+OeyzjBZaどんだけ効いてるのか
0160風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:43.92ID:7Tf8pODLp0161風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:44.10ID:TFuDz10o00162風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:45.20ID:mtYnCl0T0https://i.imgur.com/2RI5shd.jpg
https://i.imgur.com/rzjYVly.jpg
0163風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:45.99ID:7xbvEGdw00164風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:46:50.27ID:R1FPDuvE0そうなんか
まあ無理くりやろうとしたら抵抗されるわなぁ
0165風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:10.75ID:j5FH0a5rM0166風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:11.47ID:JvQF1KifaIwataniチャンスやな
0167風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:16.69ID:57PPterTa0168風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:18.66ID:lvg2R7gA0ねーよ
湿度糞低くてとんでも乾燥地帯だからリアル火攻めおこるの待ったなし
0169風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:18.99ID:byHXevxW00170風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:27.32ID:YEuVUDlVr0171風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:31.83ID:NDPLJdyjMカッチカチで草
0172風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:35.68ID:AXySYId5a大国って内乱で滅茶苦茶になって滅ぶイメージあるけどね
0173風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:38.92ID:ao//EMQcdほかにあったやろ
0174風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:43.31ID:zYsaP2W3a今思えばサクラだろな
ほんまゴキブリみたいなやつらだわシナは
0175風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:43.99ID:wsUKsmvg0埋蔵量と今すぐに出せる生産量は別物やし
0176風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:44.38ID:BmtWXpdIp人命救助が最優先やろ
0177風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:54.54ID:irrxp3pEaエレベーター禁止て…10階まで階段で歩いて行けと?
0178風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:58.59ID:9Kax8+2Ga各地で爆発事件起こしそう
0179風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:47:58.78ID:aScyDKBo00180風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:00.35ID:oNLPqaud00181風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:02.78ID:J8DFcKqU00182風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:03.34ID:84qFr6/X0まあ無計画停電だもんなこれ見る限りは
0183風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:04.01ID:SnOUB395Mそれで寒さ凌げるやろ
0184風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:07.28ID:66Fgatio00185風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:13.03ID:L1ZdRNf40湯たんぽあればいける
0186風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:16.15ID:qXQtNAAod0187風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:17.17ID:lUCbboB2dコロナで死んだやつてきとう凍死扱いできるし好都合や
0188風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:18.73ID:AXySYId5aカッチカチやぞ
0189風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:18.79ID:PSRyt4oyM「オフィスビルのエレベーターが使用停止になったから、23階にある会社のオフィスまで階段を上り続けないといけない」
「空が暗くなった夜、街灯を全部消灯すると、犯罪率は上がるのでは?夜の帰り道が怖い」
「病院も停電になった。現場は混乱している。病状が急に悪化した患者のCT検査もできない。新人看護師は、室内が暗いから全く注射できない。電気の備蓄は本当に重要だ」
「電気制限って?このような寒い日はもう凍死しそうだ。高層マンションに住む年配者はどうすればいい?」
「(国民が)凍死するかどうかは重要でない。メンツを保つのが(中国当局にとって)一番大事!」
0190風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:19.69ID:3tDvghb4aニュージーランドともバトってるしイギリス軽空母は東シナ海来るしもうはじまってんだな😐
0191風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:20.82ID:xs//2KP/M草
0192風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:22.49ID:/T2RTpBJ00193風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:23.21ID:rIkt4WVP0なおナポレオン
0194風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:25.88ID:t40stC7v0普通に心配や
0195風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:27.34ID:WTG6x2lYd豪州がコロナで騒いでる間に国土を買い取って間接侵略+政治上層部にチャイナスパイ送り込んだりやりたい放題やってたら豪州がブチ切れた
それに中国が逆ギレムーブや
0196風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:28.95ID:l5L+sJLd00197風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:32.79ID:zT8xmdXi0なんで朝鮮日報以外報じてないんや
0198風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:45.08ID:P0OhT7y500199風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:47.41ID:HhJFrl/g00200風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:48.78ID:+NJzqKyza絶対星空綺麗やん
0201風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:49.10ID:s8+Q7lWhMそんなことしたら本土の中国人がキレるやろうし少なくともキンペー失脚は不可避やろ
0202風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:54.53ID:veMMNSTM0全員消されてそう
0203風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:48:59.41ID:N9EU0EDDr0204風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:07.48ID:W8yOT8rn00205風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:08.53ID:BmtWXpdIp助けに行こうや
0206風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:14.20ID:6eX80aTha下流が湖になったけど吐き出しまくって耐えきったで
0207風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:17.97ID:Mo7iqUak00208風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:21.35ID:2kLPQet50なんで資源国と喧嘩するんや
0209風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:23.00ID:4g894LvV00210風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:24.28ID:qXQtNAAod病院停電はあかんやろ
0211風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:27.60ID:L1ZdRNf40草
あいつら油断してるとほんまそういう事やらかすんやな
0212風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:27.74ID:O0za9ZXc00213風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:28.23ID:Xk8BljzD0吉村「!!!」
0214風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:43.07ID:3tDvghb4aそれNZぢゃなくて?🤔
0215風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:43.49ID:GTwWcNxx00216風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:46.82ID:Xk8BljzD0すげーな
0217風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:49:47.69ID:N9EU0EDDrhttps://i.imgur.com/R1hlMCZ.gif
マジやで
0218風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:07.50ID:DWhRpqJxM0219風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:08.94ID:wTiKSFWi0正論だろこれ
0220風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:11.74ID:Wj8IF7CV0途中の堤防壊しまくったりして耐えたで
ビル街以外に人がいないから出来る技や
0221風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:16.52ID:Dv2RxR2o00222風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:18.73ID:WTG6x2lYdオーストラリアとインドとアメリカ説得して反中包囲網組んだ張本人やぞ日本って
0223風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:21.16ID:BX9K0CLZ0ソ連も似たようなもん
0224風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:21.17ID:irrxp3pEaセルフ禁輸措置は大日本帝国でもやらんやろ
0225風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:26.64ID:kQtaUwif0北海道停電の時にこれ買うか悩んだけどガス一本で何時間使えるんや
0226風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:34.00ID:y7RC04Fkd国に不利益な報道したら逮捕やで今…
0227風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:37.53ID:nQVfIKEoM0228風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:37.71ID:R1FPDuvE0人民解放軍ワープ定期
0229風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:38.42ID:0QvBNkyz0こいつブリグジット党のあいつか
0230風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:47.26ID:V06C2b7W0よほどチャイナが憎いんやな
向こうはもう日本のことなんて相手にすらしてないのに
0231風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:47.55ID:of6BBJ1Vd↓
コロナで経済終わったから中国の悪いところ責めたろ!!
0232風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:48.14ID:veMMNSTM0草
0233風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:49.77ID:VwIuZv4R00234風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:51.03ID:HV8fwzC500235風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:51.86ID:MpdDO+jk0どこから輸送したんですかね…
0236風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:56.46ID:k61wvQURHそれで賄うことできんのやな
あと原子力もあったろ?
あれじゃあかんのか?
0237風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:50:57.33ID:Wh6peDliM0238風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:01.75ID:sD/IYIA900239風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:02.03ID:KtE/K1n900240風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:09.17ID:R2bl3hOU0https://i.imgur.com/yH1bulU.png
0241風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:09.96ID:nQVfIKEoMカナダ占領されたんか…
0242風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:10.03ID:0PQKQXvdd0243風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:10.07ID:+/MYlHITM0244風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:15.17ID:xs//2KP/M人民解放軍をワープさせるために電力が必要だった説
0245風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:18.97ID:FuecWPDc00246風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:30.10ID:vtfYU2li00247風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:32.62ID:A6q7rFOfM0248風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:34.83ID:VwIuZv4R00249風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:36.94ID:Wj8IF7CV00250風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:39.11ID:q+yR7Jx50中国が電気自動車を推す理由だって環境保護目的じゃなくて、日本の自動車メーカー潰して自動車業界で優位に立ちたいからなのに乗っかるアホが多いこと多いこと
0251風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:43.53ID:L1ZdRNf40草
0252風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:51:45.98ID:VwIuZv4R0豪の海も狙われてるからしゃーない
0253風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:03.68ID:FAoics6z00254風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:04.07ID:qdawdr6d00255風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:04.15ID:GTwWcNxx00256風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:04.64ID:k61wvQURH二階の馬鹿が何かやらうとしても冗談じゃねぇ
日本の血税舐めんなよ
0257風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:09.86ID:Kld6XQyVd0259風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:15.99ID:z2x4BAgf0https://www.afpbb.com/articles/-/3319724
0260風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:16.12ID:gJYTSwIDd0261風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:19.90ID:7xbvEGdw0カナダが人民解放軍招いて合同演習やったってニュース流れたけどあれデマかな
0262風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:21.32ID:84qFr6/X0人がいないというかいない扱いにするというか…
0263風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:23.63ID:Gj3i95Iu00264風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:26.22ID:Vir4bq3200265風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:33.11ID:nQVfIKEoM電力消費量が日本の10倍以上なんやで
こんだけ発電所ある日本でもちょっと原発止めるだけで計画停電なんやで
足りるわけないやろ
0266風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:35.27ID:MO+aw00Oaまさに骨を切らせて肉をたつやな
0267風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:47.01ID:WTG6x2lYd大日本帝国の精神を受け継いでて安心やな
0268風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:48.27ID:veMMNSTM00269風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:48.56ID:JvQF1Kifaあいつら喧嘩売り過ぎや
0270風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:52:58.49ID:3Cu7AzbMa0271風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:02.60ID:nQVfIKEoM0272風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:03.42ID:yKvbX8YPa0273風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:06.98ID:s+NKvRJT00274風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:11.77ID:S3JzwPk8M0275風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:12.19ID:0JYUvS7o00276風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:20.47ID:Wj8IF7CV00277風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:23.07ID:irrxp3pEa完全電気自動車化したらコモディティ化進みまくって
覇権取るのは日本でも中共でもアメリカでもなくインドやろ
0278風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:24.99ID:h8wZC+7G00279風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:27.13ID:vtfYU2li0今が1番強いってことに気づいたから
0280風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:31.35ID:R1FPDuvE0ヤバいぞ
こいつ潜在的スパイやでーいう名簿やしな
0281風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:33.23ID:89Vtz5gI0北海道のを高く買ってもらおう
0282風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:36.78ID:k61wvQURH日本は原発止めても賄えてたろ
良い加減にしろ
0283風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:37.90ID:YReG8PAM0草
0284風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:40.54ID:ruSaN9Mba中国「ふざけんな!制裁したる!石炭買ってやらん!」
↓
中国「石炭ないせいで発電できず凍え死にそうンゴ…」
オーストラリア「えぇ…」
0285風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:41.22ID:4yrYhj9a0仲いいんじゃなかった?
0286風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:43.26ID:ZOpxP09kM0287風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:51.23ID:wxS6kK2T00288風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:53:52.55ID:S3JzwPk8Mそのうち自前で掘るんじゃね
0289風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:00.02ID:yGP06WSz0炭はとっくにモンゴルやアメカス買うようになった
マジレスすると一部の都市が中央から決めたCO2減目標に達成できなくて奇策に出た話
0290風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:10.42ID:gJYTSwIDd草はえる
0291風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:11.55ID:7xbvEGdw00292風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:14.74ID:Wj8IF7CV0手の込んだ自殺
0293風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:16.76ID:zBIIcMp9rこの前も水害やばいとかやってたやん
0294風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:17.23ID:N9EU0EDDr【シドニー共同】14日付のオーストラリアン紙は、中国共産党員195万人分の情報が記載された公式のデータベースを入手、分析した結果、各国が上海に置いている公館や世界的企業に多数の中国共産党員が勤務している実態が判明したと伝えた。
データベースは、反体制派の内部告発者から上海のサーバーを通じて外部に提供された。党員の生年月日や民族、党内の地位などが記録されていた。外交専門家は多数の党員雇用で機密情報漏えいなど安全保障上の懸念があると警告している。
同紙調査では、上海のオーストラリアなど約10の総領事館が、政府関連の上級専門家などに党員を雇用してきたという。
0295風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:20.18ID:XSnXTBj1H臭
0296風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:23.09ID:QiAJSAM000297風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:23.20ID:yAHTOFVgd10年後の中国はどうなっとるんやろか
0298風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:30.75ID:sMZL3PxyH0299風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:37.67ID:n0ldwtO9Fこれな
0300風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:38.66ID:LwuaEqVp00301風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:40.52ID:ottMNN7V00302風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:47.75ID:L7Kc/a+Ka0303風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:53.28ID:iaKt9Htzr0304風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:54.49ID:+T9YJXrCr0305風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:55.31ID:yAHTOFVgdテガミバチかな
0306風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:56.49ID:j7AdyFXE00307風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:54:58.14ID:POy8wK/i00308風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:00.71ID:h7+njTRs012/30 -20℃/-31℃
12/31 -22℃/-30℃
01/01 -21℃/-30℃
ここ石炭ストーブ使えんかったら死ぬで
0309風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:04.39ID:3g8YkGjXaそれ以上に消費して間に合わんだけか
0310風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:07.38ID:jTKaG47Nd皮肉な事にこれがきっかけで中国で太陽光パネルの普及が活発になり環境先進国へ…
な訳は無いか
0311風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:07.48ID:HhJFrl/g02000万人死亡まではキンペー父さんもセーフやな
0312風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:07.89ID:VwIuZv4R0ヒント:日本
0313風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:13.99ID:zPazyTDd00314風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:23.81ID:7skkO6K40コロナ問題だけでここまでこじれたんやろか
0315風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:26.29ID:lqVvgJUI00316風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:35.94ID:E3Je0y++H実際幸せやったぞ
0317風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:37.11ID:UhaMDKPwdこれじゃただのバカじゃん
0318風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:39.83ID:Rxdgw2tBr畑ほったら石炭でくるくらい豊富やで
0319風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:39.93ID:53Fop5vg0ガイj民が大げさに言うてただけでヤバくなかったってことはないやろ
0320風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:48.26ID:RbKejxRep0321風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:53.11ID:vtfYU2li0切ったのは中国の方定期
0322風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:55:56.57ID:TCnljSvU00323風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:05.39ID:uN9otqbK00324風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:08.53ID:z2x4BAgf00325風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:13.42ID:0il88xF20オーストラリアの議員が中国から買収されてたことが発覚して辞職
結果親中派が政界から消えた
0326風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:13.81ID:yKvbX8YPaこれ止めたれや
0327風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:16.63ID:kQtaUwif0ゆ虐でよく見る流れ
0328風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:21.20ID:y7RC04Fkd月収3万以下が9億人いる国なんやで…
0329風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:24.20ID:19es0DZ7rコロナ以前になんか共産党員がオーストラリア国内で暗殺した事件があったんや
0330風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:26.17ID:Rxdgw2tBrオーストラリアが禁輸したんじゃないんか
0331風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:26.19ID:tEWwSc0W00332風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:30.29ID:kqX9RxqG0また内戦でネオ三国志でも始まらんかな
0333風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:30.66ID:7skkO6K400334風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:32.84ID:55Bf1DIO0フィンランド人を見習おう
0335風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:33.04ID:ydJK4MPb00336風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:37.11ID:VTbv6NLH0人口多すぎて石炭足りないだけで、埋蔵量なら世界トップクラスや
0337風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:37.97ID:wuX5I7ZOa0338風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:43.98ID:srGrFZ6h0多分これの為やったんやな
0339風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:45.66ID:58UxjALr00340風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:52.87ID:BVhR789xM領土献上した安倍は正しかった
0341風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:56:58.06ID:LLnEXsSO0侵略者はあっても自分で侵略する必要は無かった
中国が総中流になったらそら色々不足するから慣れない侵略をするしかない
シナの陰謀とか言ってるけど実は慣れないことをアタフタアタフタやってるんやで
0342風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:00.91ID:GKUXK7FXa0343風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:01.26ID:l3Z8GvALp0344風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:03.53ID:3FBBDs5s00346風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:10.40ID:7skkO6K40あかんなあ
加減知らんのかあいつら
0347風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:14.56ID:xbJXgoAS00348風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:15.05ID:T/xG0GAU0今こそそれを使うときやろ
0349風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:17.06ID:Wj8IF7CV00350風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:18.26ID:0FbFUqbXa0351風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:19.69ID:6xX61AjYM0352風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:24.25ID:yAHTOFVgd割りとキツキツやったし諸外国から明らかに足元見られとったやん
中国のプライドが高いだけで正直そんな変わらんやろ
0353風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:25.38ID:qIid5TfU00354風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:30.61ID:EnH0fUOt0そもそも国土が広すぎるからな
航続距離の問題をどうにかせんことには中国でもアメリカでもEVがガソリン車にとって変わることは絶対にないと断言できるわ
0355風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:35.50ID:LKgqfuQXd日本が石炭買い占めるチャンスやん
じゃんじゃん燃やしていこうぜ
0356風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:37.06ID:ZuIN4QKxr0357風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:38.61ID:sWn7xQfla0358風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:39.95ID:kULZm1IVM0359風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:42.73ID:7xbvEGdw00360風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:45.31ID:84qFr6/X0言ってあれも被害総額1兆円越えてるからな 公式発表で
大したことないというには流石に
0361風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:45.62ID:Wj8IF7CV0中国人、チンフェだった
0362風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:50.99ID:zT8xmdXi00363風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:57:55.80ID:R2bl3hOU0https://i.imgur.com/TKmHM6C.jpg
https://i.imgur.com/FiIEnY6.png
0364風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:03.91ID:CjsyqLtDd内政にちゃちゃ入れたのがばれてオーストラリアがおこなんだって
0365風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:05.29ID:4yrYhj9a00366風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:14.21ID:YUbVWwxC00367風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:15.33ID:k0iNglk30地球人の5人に1人
もっとくたばれやゴキブリ
0368風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:18.86ID:53Fop5vg0そりゃオーストラリアにもダメージあるからこそやっとるんやろ
我慢比べや
0370風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:26.50ID:HhJFrl/g00371風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:29.57ID:RqLe5DLg00372風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:36.15ID:Z/GbXHmq00373風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:37.45ID:3tDvghb4aなんか日本だけめっちゃびびってる
0374風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:38.51ID:iDgiTVAA0もし止められたら原発動かすしかなくなりそうやな
0375風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:41.74ID:2Gz8dyZya三峡ダム崩壊とか散々デマ吐いてたし
0376風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:41.96ID:/Q2gCW8/p父さん父さん言ってて割と中国には寛容なイメージやったけど…
0377風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:42.56ID:lq3ruuHRM0378風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:44.44ID:Ng8tnW0Fa0379風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:45.72ID:d1RH7srid0380風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:47.40ID:UbWt8QQn00381風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:48.47ID:irrxp3pEaマオさんを蘇らせないと無理や
0382風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:58:50.87ID:R1FPDuvE00383風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:01.14ID:N9EU0EDDr0384風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:03.44ID:vtfYU2li0北朝鮮でもおこらないからアジア人に反乱はもう無理なんじゃね
0385風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:04.40ID:89Vtz5gI0内戦の芽を摘み取ればええだけや
0386風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:05.60ID:2PNStaFUp何て書いてあるか全部分かるもん
0387風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:07.34ID:58UxjALr0石炭から石油に変わってまた石炭に戻るんか
石炭の方が圧倒的に安いんか?
0388風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:10.49ID:GKUXK7FXaヒエエエッ…
0389風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:19.28ID:T/xG0GAU0日本は石油はないけど石炭はあるのにな
自国内で取るよりも輸入した方が安いからしゃーないか
0390風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:27.00ID:/HtYY23l0あまえんな
0391風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:28.04ID:aWRJZ8GV02011以降の原子力の減少見ると悲しいなぁ
0392風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:28.50ID:/lRyz/5t0http://www.i-cg.jp/product/stove/cb-stv-dkd/
2時間半らしいで。ちょっとキツいなあ
0394風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:32.15ID:yAHTOFVgdでも中国には資源と国土と人口があるからなあ
0395風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:32.24ID:l70qc3nEr0396風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:33.75ID:/H9dkNLs00397風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:35.92ID:PpQMaZp9d0398風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:43.34ID:snRLqxuY0それはネトウヨを煽って遊ぶときに使う呼称や
中国を煽るときのノリはまた別
0399風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:50.15ID:8kP51Gom00400風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:53.05ID:eARu3zlz00401風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:56.33ID:53Fop5vg0昔みたいにみんなでチャリンコ漕げばええな
0402風吹けば名無し
2020/12/21(月) 16:59:56.57ID:k40tplvTr0403風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:02.65ID:Ezn5rf3kd唐突に原子力消えて草
何があったんやろなぁ……
0404風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:04.36ID:4IC35ioBM0405風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:08.11ID:3g8YkGjXa摘み取る(物理)
0406風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:09.23ID:3tDvghb4a0407風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:11.91ID:PeQ3G0Hc0チェンウェインみたいな名前してるなお前な
0408風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:16.25ID:MRRvWtDmrこんな政策しててプーさん退陣に追い込まれたりしないの?
0409風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:19.20ID:xUzHA7pPd中国トップ(いっぱいおるしちょっとくらい殺してもバレへんやろw)
0410風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:22.29ID:R1FPDuvE0アメリカとばっちりで草
0411風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:24.63ID:irrxp3pEa人口はもう減少が始まったで
人口ボーナスも終いや
0412風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:38.23ID:pQUnFM/ed0413風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:44.74ID:lK5vYjPGp不思議やなあ
0414風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:46.26ID:rAcWLxMt00415風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:47.38ID:nQVfIKEoM計画停電知らんキッズかな
0416風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:53.77ID:yGkPCT60d0417風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:54.75ID:BIqvRh8ga0418風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:00:56.25ID:0FbFUqbXa大を生かす為に小を切り捨てるのは為政者の務めやぞ
0419風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:04.29ID:vtfYU2li0だいぶやぞ
0420風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:04.42ID:l6Hzx3X6d0421風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:07.12ID:mSYhhxMYpナマモノでもないし買う奴他におる感じかな
0423風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:10.19ID:siQ0hFD5r0425風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:19.89ID:Rxdgw2tBr0426風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:22.79ID:Ng8tnW0Faヤシマ作戦かな
0427風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:25.88ID:4yrYhj9a00428風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:33.18ID:ih4xY4B300429風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:37.72ID:3FBBDs5s0年金既に打ち切られたし 高齢化はこれからやのに
0430風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:41.51ID:YzxebnKb00431風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:42.22ID:Jl+uXHlId0432風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:45.56ID:0FbFUqbXaインド「よっしゃ次はワイらの番やで!」
0433風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:46.88ID:nxP5vCRM0あれ使えよ
0434風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:48.79ID:3WeJqSdz00435風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:57.92ID:7skkO6K400436風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:01:58.25ID:jDP1ntwnM0438風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:02.89ID:QHw1osUmd0439風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:04.75ID:6MtuSIjy0ガイジ国家しかないわ
0440風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:10.33ID:k61wvQURH増えすぎなんよ
半分にまで減らして良い
山間部の人なんか生活の仕方知ってるから大丈夫やで
0441風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:15.06ID:gJYTSwIDd0442風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:15.11ID:KQpoX89ip0443風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:18.68ID:N9EU0EDDrカースト制度どうにかするとこから始めてください
0444風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:19.88ID:dp8K+pFU0中国はエネルギーの大輸入国で食糧の大輸入国だぞ
貿易がうまくいかなくなるとあっという間に困る国
だから乗っ取りに来るねん
0445風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:23.90ID:yAHTOFVgdマ?
それ生産人口との兼ね合い考えたらちょいヤバそうやな
0446風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:27.63ID:GyjSx8aN0オーストラリア「コロナが中国発じゃないなら調査させてよ」
中国「オージーお前もう船降りろ 石炭輸入やめるわ」
中国「寒いンゴ…」
こうやぞ
0447風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:28.17ID:LLnEXsSO00448風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:30.47ID:OJmc8lNs00449風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:32.98ID:VA7XfuOI0【悲報】 中国、格付け「AAA」 資産3.2兆円 中国国営自動車会社が破産
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1607298845/
【速報】 中国、格付け「AA+」 中国国営建設会社が破産 負債5861億円
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1607672796/
【速報】 中国、国営半導体大手がクロスデフォルト 国内国外の社債支払いできず 破産寸前
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1608256924/
【速報】 中国、国営肥料会社が破産 寒空に投げ出された従業員2000人と家族4000人
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1608112625/
【速報】 日本のレナウンを買収した中国企業がデフォルト、中国苦境が明らかに
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1607995076/
【速報】 中国、大卒者900万人のほとんどが就職不可 ほぼ全員が国営企業か公務員希望 失業率20.5%
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1607363154/
【速報】 中国、不動産会社294社が破産 負債23兆円 銀行は中小企業への融資を停止
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1608377800/
0450風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:33.44ID:HeTIXaH0aほるるるるるるるるるるほるほるほるほる
0451風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:33.53ID:snRLqxuY0不正とか隠蔽とか無しに、ガチで外出禁止を一ヶ月やれば物理的に収束は可能なだけやぞ
0452風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:35.58ID:aScyDKBodやることが違うわ
0453風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:36.44ID:4QJxvW120どうせ世界の市場も閉まってるからモーマンタイや
0454風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:38.39ID:kCNQkvaz00455風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:40.80ID:yKvbX8YPa岩谷の別モデル持ってるわ
朝一と帰宅時に補助で使ってる
0456風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:41.73ID:/H9dkNLs0もう内からの革命は無理やろ
ほぼ完全な監視社会や
0457風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:42.64ID:53GYmWZqd0458風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:43.15ID:Ng8tnW0Faそもそも共産党員じゃない奴おるん?
中国人全員そうやと思ってた
0459風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:48.24ID:7skkO6K40最後まで残すとは思うけどその分住宅地寒いなあ
0460風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:49.28ID:xUzHA7pPdレイプばっかなのもアカンからナパームで焼き尽くす所からスタートや
0461風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:50.06ID:h7+njTRs0またPCパーツの入荷止まるな
どうでもいいような部品は中国製結構多いし
0462風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:54.27ID:0FbFUqbXa東南アジアの港分取りまくってる理由はそれよな
0463風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:55.31ID:s/n6JupX00464風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:02:58.92ID:kgVWw6GCdゆんやあああああああああああああああ
0465風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:03.63ID:mNJNU5Ge00466風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:09.89ID:L2N6wy1T00467風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:17.02ID:agWaOhZsM北京で停電とかは無理やろ
0468風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:18.06ID:K9wkq7UXa0469風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:23.48ID:KlK4r0uz00470風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:24.80ID:rAcWLxMt0国民「っかしいだろ!」
0471風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:25.16ID:JSHSSsrz0各地でむちゃくちゃしすぎよな
コロナの原因のくせに
0472風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:28.66ID:HhJFrl/g0日本にいるありがたみを再確認するネット民であった
0473風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:31.95ID:MtinXK8Ea0474風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:32.14ID:wySXbwxrr0475風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:33.05ID:0hoSCcqud0476風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:34.10ID:8kP51Gom0原発反対派ってなにもんなんや・・・
0477風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:42.46ID:BdIkMXUx00478風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:42.55ID:0FbFUqbXa食糧
0479風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:48.51ID:7skkO6K400480風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:52.16ID:s/n6JupX0いかがしたものか
0481風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:52.24ID:eGfDIPn70今の中国は侵略の結果ですが
0482風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:03:58.87ID:Dvzhq/R40へりくだる気概も必要
0483風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:00.90ID:zPazyTDd0時期が良いおじさんが時期が悪いおじさんになるな
0484風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:06.50ID:iyS3w+3Qa絶対嫌やわ
0485風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:08.00ID:19es0DZ7r高齢化って高齢者を手厚い医療などで更に長生きさせようとするから問題になるんやで
別に長生きさせようとしなければ問題にはならん
共産党はそこも簡単にコントロールできるやろ
0486風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:10.62ID:BdIkMXUx0パプリカ
0487風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:12.53ID:fU5ZDyuA00488風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:14.95ID:snRLqxuY0食料の、それも小麦や大豆やコーンやろな
0489風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:16.46ID:Y5E/xHy10モバイルバッテリーとか各所で爆発してそう
0490風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:18.40ID:MRRvWtDmr中国「ふざけんな!制裁したる!石炭買ってやらん!」
↓
中国「石炭ないせいで発電できず凍え死にそうンゴ…」
オーストラリア「えぇ…」
↓
中国「死にそう……せや!」
中国「これよりミシガン侵攻を開始する!」(←イマココ)
0491風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:26.99ID:xUzHA7pPd0492風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:27.12ID:+diYe8pmM0493風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:28.79ID:zOIqRM5ca0494風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:32.29ID:VA7XfuOI0エアコンないならストーブつければいいじゃない
0495風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:36.62ID:ndixPEte00496風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:36.79ID:bVwRctPha0497風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:39.18ID:+QDExXRK0この死んだ人達の賠償を要求する
0498風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:40.08ID:w216vI+oM0499風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:41.41ID:MtinXK8Eaやっぱ小麦か
0500風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:41.69ID:Ng8tnW0Faこれはいらん企業切り捨ててるだけやからそんな大事ではないで
0501風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:47.19ID:IdRFKYjL00502風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:48.35ID:amEvRLDg0ロシアからわんさか買ってるやろ
0503風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:49.89ID:0FbFUqbXa着込めばええやんけ
何のためのユニクロや
0504風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:52.19ID:qKyRbeX600505風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:55.28ID:gJYTSwIDd乞食すな
0506風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:04:55.60ID:HhJFrl/g00507風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:12.89ID:si5sNjvrp0508風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:14.75ID:YHu7a4Th00509風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:24.29ID:8dZxWtxa0特に最近は陰謀論も流行ってるし
0510風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:28.01ID:qLwRwuj800511風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:34.96ID:zOIqRM5ca0512風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:39.81ID:cPw4jAjl00513風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:40.83ID:IMJ9z6HZ0草映える
0514風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:41.63ID:Ng8tnW0Faウイグル人奴隷がつくったユニクロあったけえ
0515風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:46.95ID:s4EQZ9we00516風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:48.15ID:XdJdjPC500517風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:50.65ID:5JgNJoIm0なら問題ないやん
0518風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:05:58.62ID:dp8K+pFU0憲法の上に党があるし、そもそも軍隊は党の私兵だからな
党員以外は、なんやろな?だぞ
0519風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:00.28ID:LLnEXsSO0わかりづらいかもしれんが漢民族がってことや
今までの歴史はほとんどが漢民族の内戦やろ
強いていうなら元と日本帝国が一時留まったくらいか
0520風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:03.71ID:wYX1O19Za0521風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:07.38ID:H2LrjWS50豪ちゃんは輸出先なくて普通に打撃受け取るで
0522風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:09.78ID:bVwRctPhaホンマなんか?
0523風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:10.15ID:hKUM71HId0524風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:10.97ID:gQEOiobTM0525風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:12.44ID:P4vBQ3ka00527風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:21.31ID:GyjSx8aN0そらもうポカポカよ
0528風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:31.93ID:xMR8v3eq0ウランもオーストラリアから輸入してるしなぁ
0529風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:32.04ID:+QDExXRK0日本は畜産で使う餌とかもほとんど輸入頼りやで
それがなかったら家畜が死ぬ
0530風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:32.50ID:EVnOlRF2M独占しようとしたことに対する!報復なの?
0531風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:33.62ID:zOIqRM5ca0532風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:34.94ID:nxJh3JOF00533風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:36.82ID:0il88xF200534風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:37.44ID:BX9K0CLZ0国を発展させるためにちょっと人民犠牲にするしかないか…
0535風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:43.95ID:0LJ+FP8La0536風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:48.74ID:Dg2okJZl00537風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:06:50.56ID:plXz4d4/00538風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:07:00.40ID:si5sNjvrp0539風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:07:09.16ID:vzHsOu0eM全くソースとして信用ならん
0540風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:07:17.63ID:Jf6bUn4F00541風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:07:18.75ID:stUyB6S000542風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:07:24.03ID:VFSltKBpa冷やし中華は草
0544風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:06.35ID:uDwlslQ6Mお灸を据えてるんやぞ😡
0545風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:06.96ID:s4EQZ9we00546風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:07.33ID:D1WJ9jZcd0547風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:10.60ID:k61wvQURH0548風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:17.06ID:irrxp3pEa露天掘りできない日本の炭田は割に合わない
0549風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:20.00ID:pE5A+MWO00550風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:20.00ID:GGW6h3RO00551風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:29.50ID:VzZi5Oii0オージー「資源が安いンゴ…」
他の輸入国「資源安いンゴwww」
0552風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:30.75ID:MRRvWtDmr中国に石炭売れなくても、他のとこに売ったら無傷じゃないの?
0553風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:35.68ID:tsNgFaMtMいつになったら破滅させてくれんや?
中国も韓国もコロナ大国も皆ビンビン株価もビンビンやで
0554風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:40.79ID:V2HNw3EqaソースはTwitterや
0555風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:42.37ID:TQERvCb+00556風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:44.17ID:VwIuZv4R00557風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:50.26ID:0FbFUqbXa木炭でいけるやん!
0558風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:08:57.01ID:9ijkv7CJM中国共産党幹部の名言に
「5億が死んでも5億は残る」
っていうのがあるからな
0559風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:07.20ID:MrC8pvLJa0560風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:10.66ID:vxBc9uWB00561風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:12.70ID:DRfp3jO5p0562風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:15.04ID:3g8YkGjXa人のレスパクんなゴミカス
0563風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:15.98ID:GGW6h3RO0あれは笑ったわ
ツイカスのネトウヨって中学校もロクに出てなさそう
0564風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:16.19ID:c5inQR86d0565風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:16.32ID:m3AtCLUod0566風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:18.39ID:LKgqfuQXd今の技術やと雀の涙ほどしかあらんのに
0567風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:18.73ID:zOIqRM5ca0568風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:20.53ID:xUzHA7pPdせや!建物燃やして暖取ったろ!!
0569風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:21.24ID:ooZ5HqEi00570風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:33.94ID:irrxp3pEaこれには鉄の女の子サッちゃんも卒倒
0571風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:35.15ID:t7LrRNms00572風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:36.08ID:53Fop5vg0日本の10倍以上の人がおるんやからそんなことないやろ
中国のどっかでなんかあっても他の99%の中国人は無関係なんやし
狭い日本でさえ東北でとんでもない地震あっても西日本の奴らとか無関係やん
0573風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:41.32ID:SXVY1Cry0ちゃんと運用できなかったのが悪いよ
0574風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:42.25ID:7skkO6K40結局ノーダメみたいな
0575風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:42.73ID:G0wc7PnT0何千年も一般ピーポーは振り回され続けてきたから政府を当てにせず家族単位で生きてる
0576風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:45.39ID:w4wN6DEn0習近平vs江沢民
0577風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:47.21ID:fDYBvOkM00578風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:48.25ID:PI8KjdutM民衆のためになんて勿体なくて使わないぞ
0579風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:09:52.38ID:9mgJzLS+0中国から貰った金塊が金メッキだと発覚したので無慈悲給電を止めた模様
0580風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:08.07ID:pE5A+MWO0進次郎が言ってた通りや!
環境大臣最強!次期首相!セクシー!
0581風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:14.43ID:veMMNSTM00582風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:16.48ID:/DDQ0udq00583風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:23.74ID:irrxp3pEa草
ソースある?
0584風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:30.07ID:0FbFUqbXa草
0586風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:35.01ID:/NBsxiET00587風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:36.84ID:6uRmhuQM00588風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:37.79ID:l004r9BXd束になったら潰せるやん
0589風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:41.35ID:wlJlzRo8HLNGってなに?
0590風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:51.67ID:i+AMmuVva嘘でも面白い
0591風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:54.12ID:Wj8IF7CV0どこまでをノーダメにするかやなそれ
0592風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:54.76ID:RM6gMTquM災害か戦争でもないとありえんやろ
0593風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:54.75ID:zT8xmdXi00594風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:54.81ID:Y5E/xHy100595風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:10:55.09ID:aAawBT1Ud0596風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:13.50ID:i+AMmuVva天然ガス
0597風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:18.63ID:kmP6J6zSdアホばっかりやんな
0598風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:18.76ID:53GYmWZqdガス
0599風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:29.36ID:VwIuZv4R0いつの時代もソレで潰れた国やからやめたれ
0600風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:29.51ID:N9EU0EDDr中国はどういうオチを見せるのかな
0601風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:32.58ID:0FbFUqbXa中国共産党が潰れるまではノーダメやぞ
0602風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:36.19ID:5IFWt5Fm0中世にはもう石炭に切り替えなアカンくらい燃料消費激しい国なのに…
0603風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:36.84ID:0il88xF20黙って武蔵小杉になるのを見守る
0604風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:43.43ID:eGfDIPn70モンゴルも満州もチベットもウイグルも異民族やん
明代頃には既に漢民族の概念は固まっとるっぽいからそのときに異民族な人々は異民族や
0605風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:47.11ID:0uirm/DP0草
0606風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:50.78ID:LKgqfuQXd液体天然ガスの略語や
0607風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:11:57.22ID:xUzHA7pPd死ぬのは中国視点で人間未満だからヘーキヘーキ
どうせ寒さをセックスで誤魔化して増えるし
0608風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:02.25ID:IdRFKYjL00609風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:03.90ID:tBerTdsr0賄いきれないんか
0610風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:04.00ID:vzHsOu0eMやった!モンゴル野郎のくびきから抜け出したで!漢民族の時代や!からの朱元璋の文字の獄とかやしな
かわいそう
0611風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:13.72ID:isMkdpUEa0612風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:14.15ID:LKgqfuQXdすまん
0613風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:14.63ID:zOIqRM5ca0614風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:18.77ID:QPMZKm3ud0615風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:21.42ID:53Fop5vg0下民が嫌な思いしてるだけで習近平はなんの被害も受けてないからノーダメージやぞ
0616風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:23.48ID:t7LrRNms0石炭より天然ガスが代替資源になってるんやな
0617風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:32.10ID:hUM5Gc8C0人が多過ぎる
0618風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:34.94ID:7skkO6K400619風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:43.51ID:He9sqeR6d草
0620風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:44.74ID:kmP6J6zSdliquided natural gas
液化天然ガスや
0621風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:48.31ID:mkYX89INM賄える量あったとしてもいきなり国内の産出量増やせ言われても無理やろなぁ
0622風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:12:58.08ID:BWGjD5a/a0624風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:13:21.75ID:Xk8BljzD0本当なら面白すぎるやろ
0625風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:13:28.19ID:zOIqRM5ca0626風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:13:29.61ID:LHdB80gma日本でEV車400万台走らせたら電力足らんとか
んなら他は?電気止まりまくってる
ほーん
コロナ禍原油安売り爆買い中国
なおこれ10日分
等々のニュース見てるとあながちってなもんで
0627風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:13:34.86ID:wjHEFOl8a0628風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:13:38.59ID:CiG7Y1iGd0629風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:13:43.44ID:0FbFUqbXa言うて労働力まだまだ余ってるやろ
鉱山に大攻勢や
0630風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:13:43.92ID:wbqnCAdta頭下げるのは嫌なんやな
0631風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:13:50.40ID:v2R4Xd1Dp0632風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:13:51.92ID:57PPterTa0633風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:09.52ID:V7I+VLq3M使ってそうだけど日本の炬燵に相当するような
暖房器具とかあるのかな?
0634風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:10.02ID:isMkdpUEa草
0635風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:12.28ID:VzZi5Oii00636風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:14.19ID:k61wvQURHロシアやろ?
0637風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:21.01ID:CiG7Y1iGd0638風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:22.62ID:6fEzkAYKd0639風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:30.41ID:0FbFUqbXa理想は乗用車が核動力になるまでやな
0640風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:30.82ID:EnH0fUOt02500万
台湾と同じくらい
0642風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:33.74ID:Vw9seMUP00643風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:42.36ID:0FbFUqbXa七輪
0644風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:43.97ID:53Fop5vg0たった1000万人で14億ひっくり返せる訳ないやん
共産党マンセーしとるウイグル人だっておるのに
0645風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:46.78ID:BX9K0CLZ0ますます頑なになるだけやろ
それこそ大日本帝国見れば分かる
0646風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:54.44ID:xUzHA7pPd草
0648風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:14:59.89ID:1M9f2iGya0649風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:03.44ID:irrxp3pEa交通事故の後始末が大変そうだな
0650風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:06.10ID:LmZPU63/M大同炭とか
0651風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:14.03ID:sHuIIK7H0眠れる獅子ってこういう事やったんかな
0652風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:16.69ID:iDgiTVAA0草
0653風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:23.72ID:J5YdaxoMM煙使った床暖みたいなものなら
0654風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:24.03ID:iqwxTyngM原神スパイウェアああ!中国終わったああ!
に続いてまたウヨJ民の負けやろどうせ
黒歴史作り過ぎや・・
0655風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:28.19ID:gn0+TZeUr0656風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:31.38ID:zOIqRM5ca太陽熱ボイラつきまくってるし
日本もそこは見習うべきや
ワイはアリババで中華の太陽熱検討中
0657風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:33.88ID:SfIFM6R80ほんまならもう何回も大戦争が起きてるはずやのに
0658風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:39.48ID:cjP8ggqk00659風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:39.48ID:UWISaNV/00660風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:40.59ID:SMzC4+wr00661風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:47.71ID:Wj8IF7CV0金メッキこれしか見つからんかった
https://www.epochtimes.jp/2020/07/59058_amp.html
0662風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:15:57.98ID:oyxGmria0中国様の考えることは
0663風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:05.96ID:V7I+VLq3Mそれって木炭とかでできるの?
0664風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:16.00ID:dp8K+pFU0たぶんだが・・・
輸入をストップで工業用の石炭が不足
(発電用や暖房用は確保されていたので大丈夫だったはず?)
↓
中国の上に政策あれば、下に対策ありで
工業用に石炭が回ったんちゃうかな
賄賂とコネの国だし・・・
0665風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:16.48ID:fDYBvOkM0まだやるんかい…
0666風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:19.51ID:0uirm/DP0あかんクジラ取れなくなってまう
別にワイ食わんからええけど
0667風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:22.19ID:VvyWWHek00668風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:24.59ID:EWh4Ph+bd無駄に敵を束にする方向に動くからな
0669風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:27.27ID:6nuqiRbCd0670風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:29.75ID:sc8C5gLa00671風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:29.84ID:vvewSPbca歴史長い癖に覇権になれなかった理由がよくわかる
0672風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:34.80ID:yTb/53jc0最後のやつもうこの世に居なそう
0673風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:38.14ID:53Fop5vg0何しようが一回敵になったらもう味方にするのほぼ無理やろ
他の属国に逆らうとこうやで?って見せしめやで
0674風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:40.14ID:w4JdbxXla流石にアホすぎるやろ
0675風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:41.78ID:w4wN6DEn0今回悪いのすべて習近平だから内戦だと思う
中国共産党内でも米から資産凍結されたりして富裕層がガチギレしとる状態やからな
流石にそろそろ反習近平派動くやろ
0676風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:42.40ID:IdRFKYjL00677風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:16:59.55ID:YnQtXwuZa昔の誇張抜きに世界の半分だった頃は現実の方が中国さんサイドに合わせてたからその頃の癖が抜けんのやろ
0679風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:17:06.55ID:ji8DFECu00680風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:17:10.47ID:zOIqRM5caここがアメリカの突き所よな
0681風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:17:16.87ID:w4wN6DEn0中国共産党は1億人や
0682風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:17:19.77ID:AmCMxO0Raこれやな
0683風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:17:20.75ID:cV1KOYsHM0684風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:17:23.51ID:irrxp3pEa日本はもうEEZ内でしかクジラ獲られへんぞ
0685風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:17:24.54ID:gJYTSwIDd動く前に粛清やで
0686風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:17:26.19ID:0FbFUqbXa言うて大陸は水源抑えまくってるし
東南アジアは港抑えてきてるやん
着々と大東亜共産圏拡げてってるぞ
0687風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:17:58.21ID:zOIqRM5ca辞めてくれメンス
0688風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:10.19ID:m7b5GQ6za0689風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:12.70ID:dM531WO/aそらガソリンやろ
0690風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:12.91ID:7if0dQL00川に来た
https://i.imgur.com/qS56Nmf.jpg
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 10:39:16.817 ID:TEN7t4nPM
テント張るよ
https://i.imgur.com/3iYzMPl.jpg
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 10:50:10.531 ID:TEN7t4nPM
設営完了
https://i.imgur.com/dvzlKcR.jpg
0692風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:22.71ID:gnMLIpyB00693風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:28.72ID:Q3rEpXuMM周りとなあなあでやっとけば50年後には間違いなく世界一の経済大国やん
0694風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:28.88ID:0796hcEI0中国報道官が豪軍が市民を虐殺してるフェイク画像をupしてる
0695風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:35.51ID:zOIqRM5ca採算合わんやろ
0696風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:18:55.84ID:vvewSPbca買った方が安いからしていないだけであるやろ
0698風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:03.86ID:CI/BNrWC00699風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:04.22ID:N9EU0EDDrその景色を自分の目で見たいんやろ
0700風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:05.01ID:fdZPD25Ca0701風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:12.16ID:ggd2Qi6u0その前に日本以上のハイペースな少子高齢化で終わるんや
さっさと大国として盤石な地位を築かなアカン
0702風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:15.32ID:irrxp3pEaほじくれば大概のもんは出るで
コスト見合わなすぎて実際にほじくっているのは金とヨウ素くらいなもんやけど
0703風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:18.86ID:w4wN6DEn0江沢民暗殺できるわけ無いやろ
0704風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:26.71ID:0FbFUqbXaナポレオンかな?
0705風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:27.12ID:mY8L8h+x0アメリカに勝つビジョンあるんか
0706風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:29.21ID:2EUruu1k0素晴らしい中国共産党!
0708風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:34.17ID:OBQbI/Fl00709風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:43.96ID:cV1KOYsHM0710風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:47.32ID:rMwpy5zw0貧困層抱えていても都合悪いやろ
0711風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:52.97ID:vvewSPbca一筋縄ちゃうんやろ
0712風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:53.89ID:6FgiGijEd0713風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:19:59.43ID:EzPKSGqV00714風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:02.06ID:n7TCNrbi00715風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:07.50ID:BX9K0CLZ0もっと長期的に見て経済を発展させれば人口考えたら覇権だよな
この段階で喧嘩売る理由がなさそうだが自分が生きてるうちにってことなのか?
0716風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:07.59ID:zOIqRM5ca太陽光と水力すごいな
0717風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:09.16ID:53Fop5vg0経済だけ成長したって意味ないやん
日本みたいになるだけやで
0718風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:18.08ID:ZUrmiBmBd韓国してそう
0719風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:18.61ID:DsCiPIvt00720風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:24.84ID:4QJxvW120あんな介護なしに歩けないジジイに何ができるんや
0721風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:33.60ID:fDYBvOkM0無理無理
アメリカに金止められたら速攻ボコボコや
0722風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:34.45ID:2EUruu1k0素晴らしい中国共産党
0723風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:20:40.35ID:GTZzh9aE00724風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:11.24ID:UxfYHyaO0オーストラリアもオーストラリアで痛い
めちゃくちゃデカい輸出先やからな
0725風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:11.27ID:j7AdyFXE00726風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:16.48ID:2EUruu1k0出稼ぎ労働者は必要
あと移植用臓器の為の家畜とか?
0727風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:21.22ID:s4EQZ9we0犬っちゅうか家族やろ
5アイズまでが家族でワイらから犬や
0728風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:21.64ID:LHdB80gma0729風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:25.64ID:rMIwPK5M0ちょっと絞られるだけで阿鼻叫喚やで
0730風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:28.38ID:0FbFUqbXa0731風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:31.88ID:TFpask5ra0732風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:35.07ID:zOIqRM5caこれ感動もんやんか
太陽光と水力とかで原子力減ってるやんか
ledもかなり効いてるな
0733風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:36.45ID:3KEuHSIyd電力まかなえないの?
0734風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:37.78ID:DIxqlMZ00日本人が忘れかけてるヤンキースピリッツや
0735風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:47.49ID:sDmhgbK300736風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:47.52ID:vvewSPbcaドルが現状最強やしな
0737風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:58.06ID:EnH0fUOt0まず中国語圏を広げて世界中からハイスペック人材が集まる仕組みを整えてみようや
0738風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:21:59.15ID:57PPterTa底辺の格安労働者は貴重やで
人権無視で使えるんやから
0739風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:01.03ID:grqdoOYSp0740風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:04.48ID:rMwpy5zw00741風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:05.35ID:xBH07+sBHキメテミセルデース
ムリアルヨ
0742風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:08.15ID:2EUruu1k0日本と違って自国で核兵器持ってるし普通選挙制度も無いから全然違うぞ
0743風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:11.86ID:w4wN6DEn0問題ない
習近平の始末は前国家主席の胡錦濤辺りがやるやろ
0744風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:20.39ID:CiG7Y1iGd0745風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:32.19ID:0FbFUqbXaアメリカやな
0746風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:34.63ID:zOIqRM5ca新エネルギーやと思ったらせきたんやん
0747風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:37.49ID:7p8yOiVq00749風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:52.44ID:3FBBDs5s0日本も5アイズ入るぞ
0750風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:22:58.04ID:irrxp3pEa大正義合衆国
それでもここのところはそんなことしたら大打撃だけど
0751風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:03.35ID:dp8K+pFU0アメリカって、そもそも世界一の大産油国やで
しかも世界のエネルギーの半分を消費という桁違いの国なのに・・・
輸入に転落したときあったが自前ですべて調達できるようになったで!
なんなら輸出してやろうか?というチート大陸
0752風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:06.76ID:wjUxkiQC0もう完全に対立しとるやん
0753風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:11.48ID:LHdB80gmaいやーw
0754風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:14.12ID:CiG7Y1iGdやっぱりアメリカ最強なんか
0755風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:17.45ID:17rTufOK00756風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:18.40ID:53Fop5vg0日本ならオーストラリアに媚びへつらい出すやろうしな
国民のこと無視してオラつけるのは強いわ
0757風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:21.29ID:2EUruu1k0まあ凍死する側になるかどうかは運もあるしな
0758風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:25.55ID:0y+v7mokrどのくらいの埋蔵量かの調査も必要やし
設備整備とかやんなきゃ行けないし賃金も発生するし
炭鉱から主要道路への道もつくんなきゃ行けないし
買ったほうが楽
0759風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:34.74ID:x7yPA+9800760風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:59.04ID:kHrnw5z400761風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:23:59.31ID:0FbFUqbXa内需がでかすぎて消費先を常に探してるからな
0762風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:01.45ID:7Vq+ZGld0寒さとは無縁ちゃうんか
0763風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:04.84ID:ggd2Qi6u0ガチ最強やで
今は真っ二つになってるけど
0764風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:17.64ID:zOIqRM5ca0765風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:22.34ID:gXuKfOQwxそれぐらい使ってるってことだろうけど
0766風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:29.29ID:yTb/53jc0姨捨山もとい、姨捨国中国の誕生やね
0767風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:33.88ID:jR1AJdR+00768風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:34.32ID:I99N7JZhHいやオーストラリアは日本以上の犬やで
殆どの大企業がアメリカ資本に握られてるから軍事ではなく経済や国民一人一人の生活までアメリカの支配下に等しい
0769風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:34.86ID:cYkRXbPzd0770風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:38.73ID:15j+JHEYd0771風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:40.04ID:w4wN6DEn0中国には一帯一路があるぞ
その中に炭鉱資源の国もあるやろ
0772風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:41.31ID:0FbFUqbXaアメリカ東西戦争起きて欲しいわ
0773風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:48.53ID:UAdf3cqxMオージー「えーよえーよ」
中国人民「ファッ!?」
0774風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:52.09ID:1b4PZyBXa0775風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:53.28ID:O0RCH9Ms00776風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:53.37ID:53Fop5vg0そんなことやってもでっかい北朝鮮になるだけやで
影響力持ってあちこちに犬おらんと意味ないんや
それこそ一国で全世界相手に出来るほど強くない限りな
0777風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:24:55.24ID:c3wE7zquM0778風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:07.92ID:sDmhgbK30史上最強の覇権国家やぞ
0779風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:10.09ID:zOIqRM5ca何となく入ってない気がするわ
0780風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:12.21ID:EnH0fUOt0この国はいろいろな面で恵まれすぎてる
0781風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:13.95ID:s8+Q7lWhM世界史でもトップクラスのあたおか国家やろ
0782風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:25.13ID:0FbFUqbXa日本が魚卸す先がなくなったくらいやな
0783風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:29.56ID:uk4LiKSPa堂々退場しそう
0784風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:34.11ID:9bgvZu+i00785風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:39.27ID:xksEjISt0国民が困るから外圧に屈するんじゃなくて国民が困ろうが取引止められる国は怖すぎる
0786風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:39.86ID:6GMkMtfzrお灸据えてるの国民なんですがそれは
0787風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:44.63ID:irrxp3pEaオーバーテクノロジーで草
0788風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:46.88ID:xhoh4Yyi00789風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:47.29ID:zOIqRM5ca0790風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:49.35ID:cKjpQx/+a0791風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:53.01ID:2EUruu1k0まあ国内に炭鉱はあるやろ元々
0792風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:25:54.05ID:0FbFUqbXa成長レベルがガチのなろう
0793風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:06.10ID:s8+Q7lWhMアメカスがメキシコ殺してなかったらだいぶ違ったやろな
0794風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:06.56ID:5GGwZJ4x0中国「ファイブアイズ(英米豪加新)は目玉を引き抜かれないよう気をつけろ(ドヤッ」
中国「(日仏が加わりそうで)たとえ目が5個あろうが、10個あろうが関係ない(キリッ」
目玉1個(オージー)に完全敗北しそうやね
0795風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:09.38ID:SSkt3a2X00796風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:12.73ID:UAdf3cqxMアメリカが自給できない資源って一つか二つぐらいしかなかったような
0797風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:16.19ID:6GMkMtfzr燃料止められたんじゃなくて自分から買うのやめたんやろ
0798風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:32.12ID:dp8K+pFU0資源を輸出できて、食料を輸出できて、工業品を輸出できて、ITを輸出できて・・・
そもそも輸入に頼らず、すべて自前で完結できる唯一の国
貿易で繋がった世界で鎖国できる唯一の国
0800風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:47.03ID:IuON1unV00801風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:50.22ID:57PPterTa0802風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:57.95ID:+RcG5B+Z00803風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:58.98ID:s4EQZ9we0んーなんか話し合わんな
0804風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:26:59.52ID:MK5DEl1N00805風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:03.31ID:y2IHzl2g0やっぱ住んだらアカンなと
0806風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:06.57ID:4QJxvW120ここで強硬策を取り下げたら憤青あたりに漢奸扱いされるんやろなあ
0807風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:14.98ID:uDwlslQ6Mはよ頭下げて売りに来いやってなもんやな
0808風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:22.26ID:Y+OoAc71a0809風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:28.90ID:ntg2aTCVd言うても今ここで中国が日和ったら滅茶苦茶足元見られるやろ
反習近平派閥もそれはわかっとるやろうし動きにくいんやないか
0810風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:31.81ID:zOIqRM5caアメリカは油田開発してもう無双や
0811風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:32.24ID:thkgWSUBr全部読んでからレスしろよ
一部の部分だけ見てレスして反論すんなよゴミがよ
限定してるんだからさお前のレスは意味不明な指摘なんだよ
0812風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:32.64ID:0FbFUqbXaアンクルサムに植民地を撤廃されたらただのメシマズ国家よ
0813風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:36.68ID:PJ+YRnuAd0814風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:27:41.21ID:J46x+/wm00815風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:01.65ID:Yp5rLJWVa草
0816風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:02.29ID:w4wN6DEn0中国が他から買って値段が上がるからウハウハやぞ
中国が他から買った分それで足りなくなった国に売れる
0817風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:03.11ID:5IFWt5Fm0このレベルの掘りやすさと埋蔵量はなかなか代替できないぞ
0818風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:03.76ID:PI8KjdutMフッ化水素横流ししてたしな
0819風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:04.52ID:2EUruu1k0輸出入の調整の意味合いもあるんじゃねーかな
陸上輸送と海上輸送の差もあるしねえ
0820風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:07.85ID:6GMkMtfzr自国の国民の生活度外視で他国と喧嘩できるってことは
その内戦争始めてもおかしくないってことなんだよなぁ
0821風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:08.75ID:/pKiwgRlMブリカスとナチカスのハイブリッドとか勝てるわけがない…
0822風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:09.27ID:NDpp+NiAaわかっとるから弾圧、独裁しとるんやぞ
今更後には退けんのや
0823風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:10.26ID:0FbFUqbXa海底油田「いいよこいよ!」
0824風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:10.76ID:3Cg7dbjAa秋田県にちょっとあるんやっえ
0825風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:12.26ID:6xqZuinbM草
0826風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:21.19ID:wjUxkiQC00827風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:25.00ID:uVXMII8ia0828風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:27.08ID:5GGwZJ4x00829風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:27.69ID:QEk99N9NF0830風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:38.06ID:irrxp3pEaアメリカも社会保障的な意味で住みづらいけど中共はだんちやな
0831風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:39.40ID:XWWxGCbUM0832風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:40.13ID:gXuKfOQwx戦前は新潟とかにあったよな
まあ知れてたからすぐ無くなったけど
0834風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:45.03ID:6GMkMtfzr国民が死ぬのが先か
オーストラリアが泣きに来るかが先か
0835風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:46.60ID:IihPLb/Jd宮城県沖と青森県沖のやつはどうなったんや
0836風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:28:55.03ID:jKMDNpPzdアメリカ本土に降り注ぐ13億の航空機
0837風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:03.94ID:0FbFUqbXaディキシー「は?融和政策とってたんだが?」
0838風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:04.31ID:6xUCe54/a0839風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:06.23ID:2EUruu1k0バカじゃねえの
世界に5つしかない常任理事国様を甘く見過ぎやないか?
0840風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:07.69ID:dM531WO/a何でアメリカってこんなに強いん?
今は分かるけど1900年初頭にはイギリス抜いてるやろ?なんで出来たばっかの国がこんな国力あるんや
0842風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:15.52ID:zOIqRM5ca実は関東平野は日本のガスを賄えるほどのガスあるで
関東人は解散して立ち退くべき
0844風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:17.22ID:+RcG5B+Z00845風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:23.50ID:2otXzu0Adもうしてるやろ
コロナばら撒くような土人国を好きな奴はおらんで
0846風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:23.74ID:53Fop5vg0国民死んでも続けるぞ
0847風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:23.96ID:7Vq+ZGld0黄河より北ならともかく、長江より南で寒いとかたるんでるんちゃうか
0848風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:33.17ID:15j+JHEYd0849風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:33.93ID:cBB2qllG00850風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:46.49ID:2EUruu1k0久しぶりに反日デモとかやるかもなあ
0851風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:51.26ID:6GMkMtfzr本当にそうだから恐ろしい
0852風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:29:56.56ID:bimFNUUeM0853風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:01.44ID:y2IHzl2g0圧倒的な軍事力
最高なリッチ
日英とかいう味方
0854風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:08.06ID:s8+Q7lWhMアメカス
他はの垂れ死ぬ
0855風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:09.42ID:53Fop5vg0話が通じんみたいやね
0856風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:10.26ID:7Vq+ZGld0そのガス抜いたら地盤沈下しまくって東京水没やろ
0857風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:10.70ID:NDpp+NiAa農村部はそもそも電気きてないとかザラやから都市部のほうがヤバい
0858風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:15.21ID:+V0clYVw00859風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:22.22ID:d6cm4+Qr00860風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:23.52ID:etNBoOsT0ちょっとすき
0861風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:25.46ID:5GGwZJ4x0まともな教育を受けてなくて25歳ぐらいで「共産党への忠誠により」大学入って学位だけ得たようなのが国を牛耳ってる
で、まともな教育を受けた人らは共産党内でどんどん失脚・追放・粛清
しかも習近平は中国企業にもどんどんそいつらを執行役員とするよう圧力かけてる
だからどんどん中国そのものがアホになってる
0863風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:32.90ID:wW7/v7RX00864風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:34.33ID:eotsCh+c0鎖国したら生産物がオーバーフローしてまうから鎖国出来ひんでグローバリズムがアメリカの生命線
0865風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:34.66ID:iMll6iIM0議員に中国が金渡してたとかそんなんやっけ
0866風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:35.42ID:O0RCH9Ms0建国した頃は軍事イギリスにやらせて経済全振りできたのが強いんちゃうか
0867風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:43.35ID:/+PdWt+Jdわいは好き
0868風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:44.59ID:zOIqRM5ca立ち退くしかいよw
0869風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:30:53.57ID:Uk7zDHkE0老人や病人はそんなん耐えられんやろ
0870風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:06.19ID:5GGwZJ4x01966年 文化大革命に伴い学校を退学、父が失脚し自身も4回逮捕される
1969年 農村に下放される。一説ではこの頃は洞窟に住み、乞食のような生活だった
1974年 父の復権で共産党にコネ入党。いきなり地方の生産大隊の隊長になる。
1975年 中学1年までしか教育受けてないのに精華大学に父親の威光で入学
1979年 卒業後、中国副総理の秘書になる
1985年 米国視察団に参加
1998年 精華大大学院で博士号を取得。なお、論文は完全コピペの上に代筆だった。
2000年 福建省長に就任
2007年 上海市長に就任
2008年 国家副主席に昇格。汚職摘発の名目でライバルを全員粛清・失脚させる。
2012年 国家主席に就任
2014年 治安部門を国家主席の傘下に置く
2017年 共産党の常務委員制を廃止、全権力を集中。党規に「習近平思想」を明記。
2018年 党主席の任期規定を廃止、永久国家主席に
0871風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:06.47ID:7Vq+ZGld0無理やな
0872風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:10.68ID:+RcG5B+Z0今みたいな嫌われてるだけの状況やなくて断交レベルやぞ
0874風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:11.68ID:hDM6KqS1d0875風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:21.17ID:yTb/53jc0どれも本当にダメージ受けてるの中国国民と中華アプリユーザーなのが笑うとこやなw
0876風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:21.45ID:Wj8IF7CV00877風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:25.12ID:s8+Q7lWhM中華帝国気取りでくさ
もうお前にそんな力はないぞ
0878風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:28.22ID:6xUCe54/a日本がアホなのはまだ普及し始めたばかりのLNGを長期契約しちゃってんだよな。そのせいで諸外国よりも高い価格で輸入せざるを得ないという
0879風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:28.83ID:SDVn7uwQa0880風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:31.94ID:/EqBidvrp0881風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:35.63ID:zOIqRM5ca岡京移転やねw
0882風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:41.70ID:uDwlslQ6M臥薪嘗胆の日々があったんや
0883風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:43.34ID:dp8K+pFU0東シナ海で資源が見つかったら、なんか中国が領有権を主張しだしてな
なおかつ日本は資源を開発せず温存しとると思われるんやけどな
中国に盗掘されとるって話しやなw
0884風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:44.51ID:eoUfpJRx00885風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:48.27ID:15j+JHEYdあいつ頭悪かったんか
見損なったぞ、プーさん
0886風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:54.26ID:ICIgVXzHa大丈夫やろ
コロナに感染しとらんし、中国人は免疫強いんや
0887風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:31:58.71ID:N9EU0EDDr早くこいつが死んだ後の中国が見たい
0889風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:07.05ID:mY8L8h+x00890風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:09.22ID:s8+Q7lWhMすべては金や
ゴールドラッシュが全てや
0892風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:15.43ID:YnQtXwuZaイギリスに〜はないが軍事に大して振らなかったのはそうやな
建国当初のアメリカは中央政府の力が弱くて国軍を満足に編成できなかったのが幸いした感じや
0893風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:21.08ID:k+Fza8Ywd0894風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:23.90ID:OSWe4FTCd成仏してクレメンスとか言ってほしそう
0895風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:24.01ID:zOIqRM5ca好き嫌いで外交判断したらあかんでしょ
0896風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:24.47ID:5IFWt5Fm0インドネシアの石油を全産出量の2/3を売るって言われてるのに
全部じゃないからヤダって一方的に交渉打ち切って戦争する国やぞ
0897風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:28.30ID:SDVn7uwQaでも聖帝のおかげで今日豪関係は過去最高に良いからな
0898風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:28.47ID:ttHagEhD00899風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:28.69ID:53Fop5vg0どっちも嫌いやけど流石に中国やな
0900風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:31.68ID:H/niiAtf00901風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:33.54ID:2EUruu1k0お前が5大国が国連非難決議の類でどんだけ拒否権行使してきたのかについて無知なだけやろ
みっともない
0902風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:45.65ID:TFV5F16k00903風吹けば名無し
2020/12/21(月) 17:32:56.33ID:n9a5xWJbrもう後に引けないだけや。
今更弱腰見せたら外交どころか内政が崩壊して共産国家の終わりや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。