【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:42:19.78ID:NsADsNe8a多様な意見をまとめる、「最善」の政治制度、それが民主主義である――。
学校でもそう習ったし、それが常識なんだと信じていた。
ところが今、「幻滅」が世界に広がっている。若者に疎まれ、社会に分断を招き、強権的な指導者を生み出す、時代遅れの制度……。
民主主義って、もしかしてオワコン? そんな疑念が頭をもたげる。
来月、民主主義を育んできたアメリカで、世界が注視する大統領選が行われる。
日本でも安倍長期政権が終わり、解散・総選挙が話題に上る。そんな今だから、もういちど民主主義の価値を考えよう。
まずは、日本の若者たちの声に耳を傾けた。(玉川透)
(以下抜粋)
都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。
「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、
多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。
え、どういうこと? 理由はこうだった。
子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。
でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。
そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて大多数の支持する「安パイ」に入れておこう。そう考えたというのだ。
うーん。私は考え込んでしまった。民主主義に対する若者の考えをこれまでいろいろ聞いてきたけど、これは新しいタイプだ。
後日あらためて話を聞くと、都外に住民票がある彼は都知事選で投票はしなかったけれど、地元の地方選などではそのポリシーを貫いてきたという。
その気持ちを、学級委員や生徒会の「選挙」に例えて、彼は言った。「クラスの人気者はお調子者やスポーツマンが多い。
でも、本当に当選したら学校が荒れるかもしれない。人気はそこそこでも、堅実な人に入れておこう、そんな気持ちに似ています」
9月の自民党総裁選の動きを見ていても、「隣のクラスの学級委員決め」という感覚しか持てなかった。
「僕に何か言えるとすれば、安倍首相には『お疲れ様でした』、次期首相には『よろしくお願いします』だけです」
https://globe.asahi.com/article/13770867
(1/3)
0489風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:18:34.70ID:IiG9bi3fd社民党とか共産党に一回任せてみてもええんやないか?
0490風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:18:36.52ID:3YwI225q00491風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:18:44.50ID:dxKIvPmtMDD論者の皮被ったネ卜ウ∃が多いのが問題やけど
0492風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:18:53.02ID:uJGERgS+aモーニングバードでぶち切れてるだけじゃないんやな
0493風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:18:54.07ID:mQpvFGvm0れいわは命の価値は平等が第一やから弱者寄りやで
0494風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:18:55.30ID:OfJ2q5nG0糖質で草
0495風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:18:55.79ID:nwzRbeWMd震災のとき自民だったら終わってたやろな
0496風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:18:58.55ID:TH6QgDaNMこれ偽半島ガイジの浪人やな
0497風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:18:59.26ID:Tu3dXAYK0高学歴ほど自民党支持って世論調査もあるぞ
0498風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:19:12.64ID:OfJ2q5nG0じゃあ神じゃん
0499風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:19:16.91ID:nGnADwejM取り込むつもりもないやろ
そもそも政権とろうとなんてしてないんやし
0500風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:19:26.03ID:2F1ypP5xd0501風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:19:31.64ID:Rr57gj+60こういうのって必ずパヨク側は調べないよな
都合悪いからなんやろうけど
0502風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:19:36.63ID:9R1ByiUc0野党は恩を仇で返すチョン気質やからそら国民に嫌われるやろ
0503風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:19:46.60ID:OfJ2q5nG0は?お前権威主義だな!死ね!ネトウヨ
学歴差別やめろ!
0504風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:19:46.76ID:a/PVru5Z00505風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:19:50.46ID:Csk+JuBca幕府はねーのにバカみたいよな
無血献上ってフランス革命知ってたらあんなんでもじぇのさいど
0506風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:20:02.85ID:ft3QIUk+0中国と韓国に配慮()して適切な対応が取れなかったのが民主党政権じゃん
自民党ならもっと上手く対応出来たわ
0507風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:20:11.26ID:5HTNvmy/d0508風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:20:23.43ID:gM0RQf8wMそういう体験をせず、自分の理解を超えた情報を処理できない馬鹿が「〇〇が敵」という安易な構図でしか世界を認知できないのでネトウヨになる
たったこれだけの話
0509風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:20:29.10ID:TH6QgDaNMこれ偽半島の浪人っぽい
0510風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:20:35.07ID:GD1Jblr10どの野党も政権交代なんて微塵も考えてないんやから当然やろ
0511風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:20:45.13ID:6Umdpt/b00512風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:20:48.89ID:IiG9bi3fd与党になって責任とりたくないしな
野党のまま適当言ってるのが一番楽でええやろ
0513風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:00.20ID:x9c6/VO3a0514風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:04.07ID:p51vQYVl0一番は民主党政権やろ
次いで中国と韓国
共産党は空気
0515風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:07.68ID:dZLBjsPb0コミュニストは元々世界的に反権力をベースにしてるから今更変えられないんやろね
0516風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:18.32ID:OfJ2q5nG0好きな本しか読まない君と百田信者のネトウヨと何が違うんや?
敵認定してるの君やん
0517風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:26.55ID:+vO3C1A40奴隷根性根付いたジャップらしい考え
0520風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:28.62ID:tr6mSMp30てか円高になれや
0521風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:34.41ID:K9wOoXme00522風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:41.79ID:xl+g9AbR00523風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:42.65ID:XmuC/tkjaねーよw
自民なら原発も東電逃げ出して政府は隠蔽に必死で悲惨な事になってただろw
0524風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:53.45ID:mQpvFGvm0弱者(高齢者、障がい者)を救う財源がない
MMTはあんなん社会主義やん
0525風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:54.81ID:u1n6qd500小池百合子という支持率の女王を活かせなかった時点で野党はもうおしまいやろうね
0526風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:21:56.02ID:6UaXzV380日本の10〜20代は与党を支持して中年になると思想が偏って支持政党が分かれるイメージやわ
なんでなんだろうな
0527風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:12.54ID:goGHotEepこれは間違いない
0528風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:19.39ID:OfJ2q5nG0じゃあいまここにいてレスしてる君は何者や?
脳内ネトウヨとワイがごっちゃになってないか?
0529風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:20.67ID:2F1ypP5xd0530風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:25.64ID:UNtJ6Q+D0君の"負け"やで
0531風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:28.62ID:5HTNvmy/d0532風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:28.71ID:nwzRbeWMdこれも自演か?
民主が尻拭いしてやったけど原発事故の原因作ってた自民が与党だったら酷いことになったやろな
まぁ自民はリーマンショックの影響も軽視してたし原発の安全性も軽視したのもしゃーないか
0533風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:37.80ID:OfJ2q5nG0財源なんてどうとでもなる
れいわはそれを知ってる
0534風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:41.67ID:AwfF8sFU0粛清と虐殺をするだけだろ
中国とソ連の歴史を学べば直ぐに分かる
0535風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:52.55ID:+vO3C1A40ガキはまだ金を稼いでないからやろ
0536風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:54.23ID:jWsrZTxv00537風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:54.98ID:bhMn3JdZ0謎の万能感に満ちている頃って自分が政府批判してる負け組(と思っている人)に自分がなるとはこれっぽっちも思ってないんや
0538風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:22:59.69ID:dZLBjsPb0官僚の中身は政権交代したところで変わらんしな
0539風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:23:20.39ID:RcAK8SEv0批判に対する対応も大概ゴミやろ
叱られてるの見ると叱られてる方を応援したくなるというそれだけの理由やで
なんで怒られてるのか外野が理解出来てないのにヒートアップしてもしゃーないってことやな
0540風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:23:27.60ID:A2+xAtVVaスーパー堤防作ってたし避難勧告も数秒で出てたのは間違いない
0541風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:23:39.56ID:4JHE9x8Y0外国人か?
日本人は民主党政権のせいで苦しんだんやで
ソースは朝日新聞
◆2009年から2012年まで、民主党が政権を担っていました。あなたは、民主党政権に対してどのような印象を持っていますか。
よい 2
どちらかといえばよい 24
どちらかといえば悪い 40
悪い 25
その他・答えない 9
https://i.imgur.com/6oW7q3r.jpg
https://i.imgur.com/SNmLlaS.jpg
https://i.imgur.com/sSf3ZpB.jpg
0543風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:23:40.85ID:+vO3C1A40そのくせ黒瀬とかいうデマだらねのネットのインフルエンサーは信じるという末路
0544風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:23:50.70ID:nwzRbeWMd社会に出て働いたり家族出来たりして考え方変わらんほうがどうかしてる
0545風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:23:54.60ID:P+QddPgWaどうにでもなる財源で与党民主党ちゃんはどうにかならなかったんですかね?
0546風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:23:59.99ID:A2+xAtVVaだからそもそも批判自体すんなってのが圧倒的に多数の意見やん
0547風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:01.08ID:goGHotEepおは偽半島
0548風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:06.60ID:TH6QgDaNMほんまビビるわ
0549風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:09.09ID:mQpvFGvm0で、どうすんの?
金刷り続けてもその分海外に流れるだけやし、金持ちは円持っててもなんも旨味なくなるし
社会主義やんこんなん
0550風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:12.49ID:OfJ2q5nG0だから君の言う専門書が所詮君にとって都合のいい本でしかないんやでって話やで
会話しようや
0551風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:15.09ID:zbBkIWH80日本以上の借金大国アメリカが社会主義ってマジ?
0552風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:21.54ID:bmq1haLs0隠蔽してるのは直ちに影響はないとか言ってた民主党政権やろw
0553風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:26.84ID:05z1e1a600554風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:29.32ID:Gn04/OPEM0556風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:39.41ID:TH6QgDaNM偽半島ガイジの浪人やね
0557風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:24:55.18ID:szLZHbco00558風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:25:05.43ID:A2+xAtVVa結局それこそお前らが普段批判してるブラック労働の原因やんけ
批判すればその分官僚もストレスためるのわかってないんかっていう
0559風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:25:10.28ID:Ui0UEFze00560風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:25:15.49ID:83F//4Q60これやろね
ある程度歳取れば病気や失業が自分や身内に出てきて考えが変わる
0561風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:25:20.80ID:tgb5yYjs0は?
中国韓国に配慮()して自衛隊の邪魔をしたのが民主党政権だということも忘れたのか?
0562風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:25:48.43ID:OfJ2q5nG0ジャップ連呼のことか?
0563風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:25:51.27ID:Rr57gj+60加齢臭えぐすぎやろ
0564風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:25:59.88ID:gM0RQf8wMとりあえずスマホ持ってれば謎の万能感をお手軽に手に入れられるからな
それはただの情報端末であって、その情報を処理するCPUである脳みそがクソスペックだからなんの意味もないという
0565風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:00.07ID:A2+xAtVVaしかもトランプ支持者を陰謀論ガー糖質ガーとかね
0566風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:01.71ID:5HTNvmy/d0567風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:16.06ID:dZExlsl+dパヨク「日本はアベが支配している」
一体どっちなんや?
0568風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:18.79ID:11mJHoMDp0569風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:21.73ID:+vO3C1A40誰のこと?
まさか桜の奴のことやないよな?
会計を現金で済ませたから証拠はないとか抜かしてる奴
0570風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:26.94ID:WVttlEQC00571風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:40.03ID:TH6QgDaNM0572風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:51.55ID:sjU0H1Iu00573風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:51.61ID:mfr2crQw0今の若者に万能感なんてあるわけないやん
生まれながらに年金という名の負債を数千万単位で背負わされとるし
絶望しかないわ
0574風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:53.51ID:uJGERgS+aこれなら現状維持で与党に入れるのは妥当じゃね
思いの外若者は生活に困ってはないんや
0575風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:26:54.74ID:A2+xAtVVa逆
ちゃんと社会経験積めば弱肉強食こそ生物の本質と理解する
それどころか今の自分の足引っ張ってるのが平等と人権だっていうのもね
特に経営者は
0576風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:00.35ID:TH6QgDaNMこれ偽半島ガイジやね
0577風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:18.73ID:nGnADwejM寛容のパラドクスでも言われてるけど
不寛容ってのは対話をしようとしないやつらのことだからな
現状先進国や日本では圧倒的にリベラルほど不寛容や
リベラルの敵はリベラルにあり
0578風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:23.26ID:nwzRbeWMd自演丸出しで草
新型コロナで騒ぎになってたのに中国に配慮して春節ウェルカムした首相のことは記憶にないようで
0579風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:25.14ID:szLZHbco0ちげーよ病気だからはやく死ねとか言うやつ見てたらドン引きだろ
そういうところだぞお前ら
0580風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:31.17ID:11mJHoMDp地獄のようなスレ
0581風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:34.07ID:OfJ2q5nG0論破されて逃げたん?
0582風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:35.22ID:O8fBdK5g00583風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:35.82ID:P+QddPgWaワイは社会主義の是非には興味ないけど
散々埋蔵金がどうとか言って政権とった民主党が結局そうてしたっけ?フフフだったけど
本当に財源なんとかなるの?という疑問はあるよ
0584風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:43.74ID:83F//4Q60どっちも本当なんちゃう?
ワイはアメリカが自民に日本を管理させとると思ってるけど
0585風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:51.19ID:A2+xAtVVa桜批判とか単なる支持者叩きであってなんの国益にもならんけどな
0586風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:27:56.81ID:/0SKaHOu00587風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:28:02.36ID:+vO3C1A40社会人一年目で知る年収で考え変わりそう
税金とられ過ぎという現実
0588風吹けば名無し
2020/12/19(土) 12:28:06.32ID:OfJ2q5nG0だからざいげんなんてどうとでもなるて
おかねすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています