【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:42:19.78ID:NsADsNe8a多様な意見をまとめる、「最善」の政治制度、それが民主主義である――。
学校でもそう習ったし、それが常識なんだと信じていた。
ところが今、「幻滅」が世界に広がっている。若者に疎まれ、社会に分断を招き、強権的な指導者を生み出す、時代遅れの制度……。
民主主義って、もしかしてオワコン? そんな疑念が頭をもたげる。
来月、民主主義を育んできたアメリカで、世界が注視する大統領選が行われる。
日本でも安倍長期政権が終わり、解散・総選挙が話題に上る。そんな今だから、もういちど民主主義の価値を考えよう。
まずは、日本の若者たちの声に耳を傾けた。(玉川透)
(以下抜粋)
都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。
「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、
多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。
え、どういうこと? 理由はこうだった。
子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。
でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。
そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて大多数の支持する「安パイ」に入れておこう。そう考えたというのだ。
うーん。私は考え込んでしまった。民主主義に対する若者の考えをこれまでいろいろ聞いてきたけど、これは新しいタイプだ。
後日あらためて話を聞くと、都外に住民票がある彼は都知事選で投票はしなかったけれど、地元の地方選などではそのポリシーを貫いてきたという。
その気持ちを、学級委員や生徒会の「選挙」に例えて、彼は言った。「クラスの人気者はお調子者やスポーツマンが多い。
でも、本当に当選したら学校が荒れるかもしれない。人気はそこそこでも、堅実な人に入れておこう、そんな気持ちに似ています」
9月の自民党総裁選の動きを見ていても、「隣のクラスの学級委員決め」という感覚しか持てなかった。
「僕に何か言えるとすれば、安倍首相には『お疲れ様でした』、次期首相には『よろしくお願いします』だけです」
https://globe.asahi.com/article/13770867
(1/3)
0002風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:42:27.73ID:NsADsNe8a0003風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:42:32.24ID:NsADsNe8a0004風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:42:36.39ID:NsADsNe8a0005風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:42:48.09ID:fdNDtI+ta0006風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:42:52.19ID:fdNDtI+ta0007風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:42:59.32ID:fdNDtI+ta0008風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:07.67ID:/TESWETca0009風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:11.59ID:/TESWETca0010風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:21.97ID:ob506TMSa世論調査 若い世代ほど菅内閣支持
男女ともに、若い世代ほど菅内閣を支持していることがわかった。
年齢別では18〜29歳の支持率が87%に達した
女性の内閣支持率は77%、男性は72%。
菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価
htps://r.nikk ei.com/article/DGXMZO63999770X10C20A9MM8000
0011風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:29.75ID:K54zXaTW00012風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:31.68ID:+jgn3ovXa草
0013風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:32.80ID:+jgn3ovXa草
0014風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:34.06ID:+jgn3ovXa草
0015風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:42.84ID:cgyvQgTha0016風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:51.49ID:cT+dKaGia0017風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:55.40ID:cT+dKaGia0018風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:43:56.49ID:cT+dKaGia0019風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:00.93ID:9DBcC1b900020風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:02.25ID:t4I4Ny6QM0021風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:03.99ID:+8UrRtVqa0022風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:05.17ID:+8UrRtVqa0023風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:06.30ID:+8UrRtVqa0024風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:08.75ID:GxkHXpku0ポリコレに組しておいて無関係とは言わせんぞ
0025風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:13.59ID:j3eMmqGpa0026風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:14.73ID:j3eMmqGpa0027風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:15.86ID:7mvPxQiq0今日もセコセコ税金搾取されてる人たち
0028風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:15.93ID:j3eMmqGpa0029風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:23.22ID:pUIsAhdCa0030風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:24.34ID:pUIsAhdCa0031風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:24.38ID:FZ1ALe1v0代案出してから批判せーや
なんかそれヤバいんちゃうか?って意見は言うとしても一回でええねん
0032風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:25.13ID:SYh9hRpGa0033風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:25.49ID:pUIsAhdCa0034風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:29.49ID:TH6QgDaNM0035風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:32.32ID:TAEDw4Rua0036風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:33.36ID:TAEDw4Rua0037風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:34.48ID:TAEDw4Rua0038風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:35.78ID:cV/JwClda0039風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:37.75ID:L03W1xJ+0野党の仕事は批判なんだが
0040風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:38.80ID:dvBYo+LRd老害が逝ったら多分マジで野党は存在意義なくなると思うわ
0041風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:41.47ID:s+Bpg6Owa0042風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:42.34ID:s+Bpg6Owa0043風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:43.45ID:s+Bpg6Owa0044風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:50.18ID:riouvUIja0045風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:51.38ID:riouvUIja0046風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:52.49ID:riouvUIja0047風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:44:59.30ID:6h8nSE1Ya0048風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:00.20ID:6h8nSE1Ya0049風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:01.29ID:6h8nSE1Ya0050風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:10.32ID:IjCwJz5ba0051風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:11.51ID:IjCwJz5ba0052風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:12.60ID:IjCwJz5ba0053風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:19.25ID:uIZi7lc0a0054風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:20.11ID:uIZi7lc0a0055風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:21.22ID:uIZi7lc0a0056風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:27.31ID:9iZqmZ/qM0057風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:28.39ID:71L3h322a0058風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:29.25ID:71L3h322a0059風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:30.22ID:71L3h322a0061風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:37.18ID:DtMvArVIa0062風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:38.31ID:DtMvArVIa0063風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:39.44ID:DtMvArVIa0064風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:46.06ID:0souxx0ua0065風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:47.46ID:0souxx0ua0066風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:45:50.52ID:0souxx0ua0067風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:00.11ID:stVpsqWla0068風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:02.14ID:8pLL4lgm00069風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:02.16ID:TH6QgDaNM偽半島ガイジやでこいつ
0070風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:07.71ID:QI8/i93da0071風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:11.96ID:kVafi8uP0そうやって慢心政治になり次回の投票で政権交代して世の中が荒れる
0072風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:14.54ID:QDTIdZ5u0能力じゃなくて人柄を評価とか皮肉かな?
0073風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:15.89ID:hFc5gxcpa0074風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:16.74ID:hFc5gxcpa0075風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:17.85ID:hFc5gxcpa0076風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:26.37ID:mA/Hpx/ta0077風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:32.71ID:Jv0TqJ3S00078風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:34.14ID:rmR/a1dJa0079風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:49.67ID:rmR/a1dJa0080風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:46:58.99ID:86ppBzu600081風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:02.81ID:kVafi8uP0安倍ちゃんは人柄が良くないからねしょうがないね
0082風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:07.19ID:kEf3Yb7da日本は若者ほど「政権支持」「トランプ支持」 世論調査で見る現状維持志向
毎日新聞と社会調査研究センターが今月7日に実施した全国世論調査では、世代間の意識の差がくっきりと表れた。内閣支持率は若い世代ほど高く、年齢が上がるにつれて減少。
菅義偉首相による日本学術会議の会員候補の任命拒否は「問題とは思わない」との回答が若年層ほど高かった。米大統領選では、若者ほどトランプ大統領が当選した方が日本にとって好ましいと答えた。一体なぜなのか、背景を探った。
https://mainichi.jp/articles/20201118/k00/00m/010/040000c
0083風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:09.92ID:RQd2/Bdma0084風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:17.44ID:14/oV4Tva草
0085風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:18.71ID:14/oV4Tva草
0086風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:19.89ID:14/oV4Tva草
0087風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:20.56ID:86ppBzu600088風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:27.02ID:+VoXvQnH00089風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:27.30ID:qI31LR85M0090風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:31.75ID:+US8kxBk00091風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:35.18ID:gCHSg3Tda0092風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:43.92ID:g9AdaMKz00093風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:44.79ID:tkl2KrTN00094風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:47:57.49ID:jjtw64jp00095風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:48:05.73ID:ZZPNnifQ00096風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:48:14.50ID:E0uYvcZM00097風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:48:15.25ID:di0uqm/Jrこれもうネトウヨだろ
0098風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:48:22.11ID:AgkhgEL/00099風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:48:26.93ID:kVafi8uP0若者ほど反抗期なんだよな
逆に年寄りほど安定思考になっていくんにゃ
0100風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:48:27.68ID:jFyHi9Jn0年寄→一度民主政権を経験して地獄を見たから
若者→民主のバカさ加減をマスゴミ通さないでネットでしることができるから
0101風吹けば名無し
2020/12/19(土) 11:48:29.64ID:2avzPWcY0野党を支持したらもっと先ないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています