【悲報】大学生ワイ、ほぼ1年に渡るオンライン授業のせいで自律神経が逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/15(火) 03:46:29.57ID:Ddctvaqx0逆流性食道炎発症
たまに耳鳴りがする
終わりやろもう
0362風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:30:57.69ID:TtSPm2ZB0ワイも留年してこれから就活始めんといかんのやが今何してるんや?😢
0363風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:31:10.60ID:xD/qwP40a男子はともかく女子は早慶の中下位とか上智あたりでも入れるで
0364風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:31:14.46ID:SNEEqusm0まぁこんな時間に起きてたら説得力ないけど
0365風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:31:25.99ID:esd1zq+70公認会計士試験ダメだった時に考えてるんやが
0366風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:31:28.51ID:Ovss3Sqypgotoあったら1人でのんびり京都行きたかったンゴ
0367風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:31:30.04ID:w3mcD7eY0太陽光浴びないで会話しないと荒んでくる
0369風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:07.92ID:aPH958Ex0公認会計士と国税専門官って試験内容一緒なん?
0370風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:07.95ID:Ovss3Sqyp国葬って法務省やらの不人気でも超難関なん?
0371風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:14.02ID:7Dj4aTiO0絶対体壊してすぐ辞めてしまいそう
0372風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:15.15ID:6Lm8LtcA00373風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:18.65ID:T7qDkCepx0374風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:19.33ID:xD/qwP40a今はとりあえずインターン出しまくってる😭
明日一応早期の面接やけど別に行きたい会社じゃないから練習気分や
0375風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:20.77ID:j1qa/H+20一時的なら終わりではないで
使い続けるのがよくないんや
0376風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:22.76ID:Ovss3Sqyp今東大生4割とかやろ
0377風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:26.54ID:7YJ3GqD60zoomでやってくれ
0378風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:54.19ID:RFig2+8y00379風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:32:57.23ID:FtnC1pA80ワイ本当に人間なんやろか
0380風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:06.59ID:vO8wyLaT0ワイも事前レポートで実験の内容を手書きで移せってのがあって発狂してもうた
0382風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:09.93ID:LSEY2uE1a何がええやろちな法
0383風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:12.94ID:uMWuiZZ+0コミュ障過ぎて何も喋れんよ
0384風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:13.28ID:mpNlroYjd0385風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:18.18ID:Ovss3Sqypこんなん無理なんやが
1日5時間で週休4日ならいける
0386風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:19.88ID:ALFgLZmnMワイも留年しかかってたときはガチで精神的にしんどかったわ
夢にまででてきて自殺考えたわ
0387風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:19.96ID:7Dj4aTiO0ワイは人と会うん嫌いやしグループディスカッションとか怖かったからむしろありがたいわ
卒業までずっとこのままがいい
0388風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:35.19ID:xD/qwP40aまあ出世はムズいんじゃない?知らんけど
>>370
財務とかは他の省庁志望者にオファーしたりしてたらしいで
0390風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:39.78ID:6NQ5nIMS0とりあえず大学に電話するとええよ
Googleクラスルームに就活関係のグループあったりするし
0391風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:47.63ID:c087HDAD0親にさえ言えてないのに
でもタイムリミットがだんだん近づいてくる…
0392風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:33:58.99ID:+1N4pUNW0胸焼けすごいからコロナかもしれんっていう恐怖もあるし最悪やわ
0393風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:34:05.98ID:ALFgLZmnMビタミンdのサプリ取ればいいよ
ドラッグストアで600円くらいで売ってる
0394風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:34:09.83ID:o07YdqNba0395風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:34:15.32ID:Ovss3Sqypまあぶっちゃけワイもウキウキしてたけど大学通うのダルって思ってたから案外この状況嫌いではないかも
0397風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:34:49.85ID:Ovss3Sqyp財務なんてそんなことしなくてもガンガン来るんやないか
あと警察庁も超人気やな
0398風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:34:52.44ID:qrNn8MwN0留年するやつなんていっぱいおるし教授も気にせんで
留年するようなやつは雰囲気でわかるし
0399風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:34:58.17ID:ALFgLZmnM院行こうや
あと2年も働かんでええとか最高や
0400風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:35:07.38ID:uglBY/m/a早慶は大学の前に予備校あるし羨ましすぎてブチ切れそうや
0401風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:35:21.10ID:b+2gmU9x00402風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:35:27.51ID:TmUZCIe30こっちの予定ガン無視でねじ込んでくる
0403風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:35:33.94ID:7YJ3GqD60ほんとはジムとかの方がええんやろうけど…
0404風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:35:41.15ID:vSm/IQKt0なお毎日公務員試験勉強6時間+大学3時間なもよう
0405風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:35:41.77ID:xD/qwP40aまあやらかした直後の2年前の話やからな今年とかはどうかは知らない
0406風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:35:49.97ID:Ovss3Sqypワイ就活失敗したら親にコネで入れてもらう予定なんやが
0407風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:35:57.03ID:LSEY2uE1a今実質2年生だからいけるで
司法書士なろうかな
0408風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:36:26.75ID:Ovss3Sqypなんかあったっけ
近畿の財務局自殺の件か?
0410風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:37:02.79ID:vSm/IQKt0オンライン授業くらい余裕やろ
0411風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:37:12.26ID:ALFgLZmnM留年するような無計画な奴が難しい資格なんて無理やで
身の程弁えんと
0412風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:37:29.01ID:mxNHrZOKM陰キャや宅浪経験者からしたら屁でもないやろ 一人暮らしは知らん
0413風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:37:32.11ID:Ovss3Sqypニートになりたい😭
0414風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:37:50.82ID:TtSPm2ZB0サンガツワイも一歩踏み出してみるわ
面接応援しとるで😉
0417風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:38:17.35ID:xD/qwP40a一連のもりかけ騒動やな
あれ見て入りたいやつはあんまいないと思うわ
0418風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:38:19.33ID:vSm/IQKt0そもそもオンライン授業でへこへこしてたら社会人になったら終わりやんけ
0419風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:38:23.90ID:uglBY/m/a語学以外出席すらせんで
2年なのに大学の事なんも知らんわワイ
0420風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:38:26.62ID:xlImM8JWa社会出たら課題テストなしで給与ありやん
とんでもないことやらかさなきゃ雑魚でもクビにならんし
0421風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:38:30.34ID:Ovss3Sqyp京都の大学にしときゃ良かった
0422風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:38:40.63ID:ALFgLZmnMやっぱりストレスの原因は人間関係やな
0423風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:39:00.44ID:cRRi94vOM絶対デスクワークと決めてかかってるから就職の幅が狭くなるのでは
0424風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:39:11.41ID:Ovss3Sqypでもなんやかんや省庁のトップやしとも思うんやが意外とそんな事ないんやな
0425風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:39:18.10ID:c087HDAD0インキャだし浪人したこともあるがキツいわ
というか高校生のワイはなんで浪人したのに特に気にも留めなかったのか…
0426風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:39:39.13ID:o0k59dyy00427風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:39:48.54ID:TmUZCIe30京都より大阪にしとけ
マジで移動だるい上に図書館は奈良大使うことになる
0429風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:40:01.71ID:4/2k6MTxM0430風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:40:16.87ID:mxNHrZOKMせやな ヘラってる奴はニート見習うべきや
0431風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:40:25.01ID:vSm/IQKt0肉体労働するなら大学行った意味ないやんけ
0433風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:40:33.70ID:uglBY/m/a0434風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:40:41.70ID:aPH958Ex0そんなに評価されないぞ
0435風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:40:46.44ID:xD/qwP40a中高一貫男子校のぬるま湯で勉強の習慣一切なくなってこんなクズになってしまったんや
0436風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:40:54.09ID:Ovss3Sqyp大阪も大阪でワイには合わなさそう
ちな名古屋出身や
0437風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:40:56.83ID:x64kmjkz00438風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:41:09.00ID:Ovss3Sqyp上智や🥺
0439風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:41:16.28ID:LSEY2uE1a大学受験もそんな感じやったけどそこそこ高い目標がないと勉強出来んのや
>>416
まぁ悪くはないやろ
やる気の問題や
0440風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:41:23.30ID:o0k59dyy0無記入よりはマシちゃうんか🙄
0441風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:41:45.39ID:Ovss3Sqyp0442風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:41:53.53ID:mV49z3AL0ずっと家にいる・・・たったこれだけの事が耐えられない人多すぎや
0443風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:42:12.40ID:sK/7Mo/nd0444風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:42:20.13ID:6NQ5nIMS0一生テレワークで働きたいわ
0445風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:42:22.42ID:HhJsxnfN0マシ程度のもんに時間注げるならええんちゃう
0446風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:42:33.79ID:Ovss3Sqypつまらんで
ニート時代の方が楽しかったわ
たまに友達と旅行行ってたし
0447風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:42:37.06ID:YLNLDM+s00448風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:42:41.08ID:ALFgLZmnM太陽が懐かしいわ〜
0449風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:42:48.38ID:aPH958Ex0そりゃ全く無資格よりマシやろうけどTOEICそのものは大して評価されないぞ
どちらかというとガクチカとか書くようやね
0450風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:42:53.86ID:6NQ5nIMS0今年オンラインやったから楽だったで
0451風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:43:04.45ID:IyQdGGtj00452風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:43:07.67ID:SpIgJCj4a他人と接するだけでメンタル擦り切れて耐えられないから反転してるだけやで
0453風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:43:18.34ID:LSEY2uE1aTOEICも勉強してみるわ
まぁ800点ぐらいあればええやろ
0454風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:43:19.31ID:cRRi94vOMんなことない
学部と関連した仕事なら勉強したこと活かせるやろ
0455風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:43:22.50ID:01pNP9fV0ローグライクええぞ、最近elonaやっとる
0456風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:43:33.94ID:xD/qwP40aなお触れられない模様
0457風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:43:38.84ID:QesjQuZw0キツイけど内定は取れるよ
0458風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:43:53.84ID:9K76kzDYp人生がそこで終わりやと思ってた
0460風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:44:06.62ID:Ovss3Sqyp0461風吹けば名無し
2020/12/15(火) 04:44:15.93ID:N4Trj8H80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています