トップページlivejupiter
744コメント180KB

【鬼滅の刃】鬼殺隊の柱とかいう宇髄以外まともに会話出来ない集団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/12(土) 07:58:08.70ID:hYLClyq8M
こんなやつら存在していけないやろ。
0460風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:02.58ID:4QYVp8EJ0
>>431
嫁はともかく娘はあの時点じゃ長生き出来んし
父親みたく醜い姿になって苦しむくらいならその前に死にたいと思ってたのもありそう
0461風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:04.73ID:WWTUBFIK0
>>437
まぁ兄上出てくる前に出たファンブックやからしゃーない
0462風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:11.91ID:3i20SieVd
>>195
ネズコも遊郭で人襲いかけてるし柱の言い分に部がありすぎるしな
0463風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:12.68ID:eiiCj7qaa
>>366
嫁の1人が同じような髪型しててしばらく混乱しまわ
0464風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:16.40ID:5rNLmarga
>>438
ヨワクテゴメンネ
0465風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:22.66ID:Je47buKF0
>>424
岩は武器が特殊じゃないと使えないんかな
0466風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:32.94ID:fp1QVtmg0
>>419
ワイは好きやで。ラストのアオイにどんぐりあげるとことええわ
0467風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:36.60ID:Hwds3Hly0
それよりここまでキッズ人気出てアニメ遊郭編どうするんや
遊郭て何?子供を買うって何?何で家に女の子しか居ないの?
これ説明する親の事考えろや糞電通マスゴミ😠
0468風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:37.27ID:Tg+tEtpta
>>453
手鬼みたいに管理できてないのは問題やけど、あの山の中におるとされるレベルの鬼に負けて死ぬようじゃ今後やっていけんやろ
0469風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:41.70ID:cT4twwgS0
>>430
爆発食らっピンチな時に無駄に増やした脳1〜4で考えることがそれとか
0470風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:43.75ID:sRtjVO/D0
>>265
死にたきゃ勝手に死にくされよ
好き
0471風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:50.05ID:VimQMIDc0
>>449
言うて進撃の巨人がやらかしとるし
0472風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:53.98ID:s31M1Qlm0
五条とか完璧に好みやん?って言っても呪術には絶対に腐女子が食いつかないと1年前は猛反発してたなんJ民だし
宇髄は絶対に腐女子の好みじゃないとこれだけ言われるって事は2期も大成功やな
0473風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:55.58ID:VmhCtLtD0
>>166
譜面が完成した意味あったか?
0474風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:56.37ID:8qsTs6mO0
>>450
あんな武器使うやつ他におらんのやろ
0475風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:38:59.80ID:ID18G5wsd
>>256
異常者の親玉定期
0476風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:00.02ID:vwAoXmmFa
>>459
わかる
0477風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:02.70ID:n1zckJot0
無一郎とかいう生意気オスガキ
https://i.imgur.com/S8a6F4u.png
0478風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:11.47ID:8E/QWr2v0
なるほどなぁ
…で、イッチはどこに消えたんや???
0479風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:15.20ID:s9DFH+7y0
>>348
これって無残を倒して呪いが解けたから最終話であのショタがジジイになるまで生きられたって事なのか
0480風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:18.36ID:YL4X8wY6d
ここめっちゃ声野太そう
https://i.imgur.com/Gg6SteZ.jpg
0481風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:24.79ID:ZrQYWtU+0
>>424
てかケモノの呼吸じゃなくてケダモノの呼吸だったのかよ
0482風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:30.14ID:w9y1GCeY0
>>464

https://pbs.twimg.com/media/Eogcy8QVoAE0r2i.jpg
0483風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:33.62ID:WTRIdywk0
お前らワンピースも語ろうぜ
0484風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:40.92ID:f3jXpJ4fp
>>152
この最後のコマも今となっては絶賛されそうやな
0485風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:41.18ID:SuJbqsRXa
むっ!遊郭か
0486風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:42.65ID:0hvAJv+X0
>>416
脳が破壊される
0487風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:50.95ID:KWowwbvb0
>>60
鬼滅の刃って頭おかしい奴しかおらんのな
変な漫画
0488風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:53.13ID:fZsrmkv00
しのぶちゃん暗黒微笑感強すぎるだろ
銀魂読んでそう
0489風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:54.98ID:J7CVNyAe0
>>435
いきなり玄弥と仲良しになってるの違和感あるわ
柱稽古が優秀やったんやろか
0490風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:55.32ID:vwAoXmmFa
>>477
すこ
0491風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:39:57.66ID:Q4Id6Kp9M
>>472
鬼滅の柱は全員有能やけど五条は今原作で無能全開やからなあ…
まあ腐れ共はそういうの気にせんのかもしれんが
0492風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:05.70ID:WBfh2pKb0
>>271
「サイヤ人は殺さなかったとでも言うのか?」「だから滅びた」

これさえ分からない奴らが読んだらそりゃ混乱するわな
0493風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:11.64ID:VmhCtLtD0
>>483
お前が荒らすやん
0494風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:13.31ID:VimQMIDc0
>>472
呪術はギャグがまんこ臭いから作者女やろとかで叩いとってで
0495風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:17.05ID:ID18G5wsd
>>468
錆人とかいう雑魚絶対守るマンが普通に死ぬ試験はあかんと思うで
0496風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:22.43ID:7+kh72xNa
なんかすごい一番くじ出るのな
https://sn.bpnavi.jp/page/kimetu/kimetsu_c/A/_kmt_web_makeuse_1120_A1.jpg

これの一番最後当たっても嬉しくないなあ
https://sn.bpnavi.jp/page/kimetu/kimetsu_c/D/_kmt_web_makeuse_1120_D1.jpg
0497風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:24.90ID:XBjwR0ao0
>>471
あれ一期から酷いし、アニメに向いてないんやろ。
0498風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:25.52ID:45rzwQFGd
>>448
単純に
誰も彼も大多数がおもしろいと思うから
まんこの大多数も食いついてるだけ
0499風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:26.85ID:W/TZ+jZE0
>>477
レスバ合戦すき
0500風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:32.01ID:FZouvCPrM
>>456
無惨倒した後の息子は普通に最終回でも生きてる長命やぞ
0501風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:33.36ID:fp1QVtmg0
>>416
気づいたけどちゃんと指ないわ😟
0502風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:39.68ID:ZuFZZQDo0
無限城編からキリヤに目覚めるショタはあんまり見かけんよな
0503風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:39.82ID:4QYVp8EJ0
>>449
世の中普通じゃないのはけもフレ騒動なんかでも証明されてる

フジは二期をゴールデンタイムに放送する気満々だし
深夜でやってた頃ほど自由には作れんだろもう
それがコンテンツ潰すことになるのは明白だけどフジの偉い人には絶対理解出来んわ
0504風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:47.59ID:t0Z29fSDd
読んだこと無いけど
柱って言い方なんか犠牲者感あるよな
0505風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:56.81ID:8e1F3nar0
>>12
強い(物理)
0506風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:40:58.59ID:h+GPKrDc0
>>489
炭治郎の友達だからだぞ
0507風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:01.03ID:r3yO9R1q0
>>436
https://i.imgur.com/8XKmY9L.jpg
0508風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:04.30ID:kf8xPACD0
>>496
出せば売れるしそらやるやろ
0509風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:12.46ID:nmxkenIY0
蟲柱以外属性の意味なくない?
0510風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:12.55ID:ZWUZIzLE0
>>468
蜘蛛山でのモブ隊員の惨状見るに殆ど変わりないやろ 柱稽古でドーピングしてやればええんや
0511風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:17.30ID:ID18G5wsd
>>348
人それぞれ論からの話逸らしきらい
0512風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:27.29ID:5EVpli7L0
キリヤ様は現代編でジジィだしショタコンにはキツいだろ
0513風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:36.21ID:4ctOs5cHM
>>436
ンゴンゴ😍
0514風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:37.01ID:GI2xRHvIa
>>366
伊之助が受けの本ないか?この顔で体バキバキとかエッチの塊
0515風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:43.97ID:WhACLCQEd
https://i.imgur.com/GxAgjXC.jpg
0516風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:50.01ID:w9y1GCeY0
今日からだぞ

https://pbs.twimg.com/media/Eon7kbJVEAM-UmI.jpg
0517風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:50.14ID:5rNLmarga
>>507
これ手の向きおかしいけど無理矢理させられてるの?
0518風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:53.06ID:iNc/g15g0
風を見ると雪の降る町を思い出してしまう
0519風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:53.72ID:WWTUBFIK0
>>484
https://i.imgur.com/ZhGTFnW.jpg
大分叩かれてたけど別に炭治郎がこういう怒りするのはちょこちょこあったし
0520風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:56.70ID:ZrQYWtU+0
>>507
腕曲がってますよ
0521風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:41:59.41ID:ID18G5wsd
>>480
ふぁっ!?
0522風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:06.55ID:vDs14RkUa
>>489
遊郭編で壺倒してから里でるまでの間に仲良くなったんやろ
0523風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:22.07ID:XBjwR0ao0
>>489
いうて共闘こそなかったけど、上弦4と5を倒した面子やからその後の労いがあったんやろ。
0524風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:22.46ID:ZuFZZQDo0
>>416
コイツ頭をポンとして横にスライドさせるとか女慣れしてやがる
0525風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:23.70ID:4QYVp8EJ0
>>453
蜘蛛山のモブ隊員見てると頭数いればいいってもんじゃなさそうだし
サイコロみたいなんいる方が邪魔だろ
0526風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:28.39ID:ZiFSDVLS0
>>416
善逸ほんと草
0527風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:30.39ID:gsMlv4W70
>>261
他の柱の前では柱らしくあろうとするけど
炭治郎には本音話しちゃうところがええんや
0528風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:38.87ID:h+GPKrDc0
>>507
後のJガイルかな?
0529風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:42.45ID:TkhRpFdVM
皆ちょっと目を離した隙に家族殺されすぎやろ
0530風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:47.26ID:Wc24PSgQ0
>>519
アカザめっちゃ笑顔で草
0531風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:47.78ID:VimQMIDc0
>>512
個人的には愈史郎くんのエロ同人流行って欲しいわ
歳取らんしギリギリショタやろ
0532風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:55.57ID:/kab0e/G0
https://i.imgur.com/kazNCer.jpg
0533風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:56.17ID:W7nrOUre0
音柱は柱で最弱っていうやついるけど上限6を毒耐性ある音以外で誰が倒せるよ
0534風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:56.89ID:avqEECcDd
>>496
いらんけど見た目結構お洒落やな
なんか鬼滅グッズってアニメアニメしてないでオシャレなの多い気がする
0535風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:42:58.31ID:joGqgbSr0
伊之助と無一郎の美少年えちえち本くれ
0536風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:43:13.95ID:XkklLJoyp
>>509
キャラ付け以外に呼吸分かれてる意味ないよな
0537風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:43:17.50ID:Y2NBvNwda
https://i.imgur.com/PW05oH2.jpg
音ってこんなムキムキで強そうなのに一番弱いんやろ?
0538風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:43:20.59ID:4zbLwZQS0
>>486
https://i.imgur.com/qiQ7Rqx.png
0539風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:43:34.67ID:s9DFH+7y0
>>477
生意気なオスガキをバラバラにしてわからせたいのが作者の性癖なのか
0540風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:43:37.88ID:jc8/6oxH0
>>480
一コマにウオオオン2つもあって草
0541風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:43:38.77ID:ID18G5wsd
>>489
お互い死の直前の強敵との戦いで仲間同士で優しくならん方がおかしくないか?
0542風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:43:41.66ID:45BbmN9G0
そういうとこやぞ

https://i.imgur.com/IiEhw0r.png
0543風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:43:48.37ID:sRtjVO/D0
>>321
でもゆしろう生きてるし全てじゃないよな
0544風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:43:58.25ID:Q4Id6Kp9M
>>534
一人ひとりに羽織の柄で個性付けたのが上手いわ
0545風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:02.56ID:xwx/9CKP0
>>519
なにこの絵w
0546風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:03.38ID:zyd1jomL0
タンジェロにゲロ甘な無一郎すこ


https://i.imgur.com/2zEJZ02.jpg
https://i.imgur.com/A7GD0bt.jpg
0547風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:05.04ID:ZWUZIzLE0
>>533
柱単独やったらほぼ無理そうやな 岩風辺りは範囲攻撃持ちやしワンチャンありそうやが
0548風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:05.03ID:XBjwR0ao0
>>503
別にアニメの面白くなるかどうかは知らんわ。
でもここで二期やらんのはあり得へんてことよ。
0549風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:07.23ID:zazZTiHzr
>>437
月の呼吸(ただの血気術)やししゃーない
0550風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:13.40ID:Glqd+QBv0
柱稽古やるだけでモブ隊員が下弦並の鬼と戦えるようになるとか今までやらなかったの無能すぎひん
0551風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:19.62ID:f3jXpJ4fp
>>519
ちょこちょこあったかどうかは関係ないやろ
炭治郎のキャラとして〜って話ではないんやから
0552風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:20.45ID:Y2NBvNwda
>>538
大正の寿司って高級じゃなかったやろ
0553風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:20.61ID:4A55hESY0
>>534
キャラクターのイラストどーんしなくても色や模様でキャラ表現できるのが大きいよな
文房具とかただのオシャレグッズだもん
0554風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:21.15ID:XCcUKhB9a
うーんこの
https://i.imgur.com/m2miJ9C.jpg
0555風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:21.23ID:fJe/CKVTd
>>283
薬でポップコーン封じてたから関係ない
0556風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:29.82ID:5EVpli7L0
蛇好きだけど無惨戦だけ急に強くなりすぎだろ
琵琶女の時に覚醒してたらもっと楽に無惨倒せてただろうし
0557風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:41.47ID:XgiZ83990
>>496
CCさくらとかセーラームーンみたいな女向けだとコスメ1番くじはよう見るな
0558風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:43.39ID:ZrQYWtU+0
>>546
えっちだ
0559風吹けば名無し2020/12/12(土) 08:44:46.06ID:q+VtrQRLa
>>543
ゆしろうは珠世製だから無惨関係ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています