まんさん「31歳彼氏の手取りが25万って少なすぎ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:11:13.72ID:XSyQqbcjdこれって少なすぎるでしょうか?不安になっています。ご意見やアドバイス頂けたら嬉しいです。
彼とは1年お付き合いしていて、結婚を考えています。先日彼の家に泊まりに行った際、彼がお風呂に入っている間に彼の給与明細を見つけたのでこっそり見てしまいました。
すると手取りで25万円しかありませんでした。
彼は31歳で正社員です。私が明細をみて思った率直的な感想は、ちょっと少なくない?でした。
私は女だし、派遣社員なので給与は少ないですが、30歳を超えて正社員で20万円台とかって信じられませんでした。
私の感覚が間違っているのかと思い、女友達数人に聞いてみましたが、やはりみんな少ないという意見でした。
でも彼は優しくて真面目な人です。そんな彼が頑張って稼いだお金にケチをつけたくはないのですが‥‥。
私は結婚したら仕事を辞めて子供を産んで子供との時間を大切に過ごしたいと思っています。
やはり彼の収入は少ないでしょうか?場合によっては別れる事も考えています。
ご意見よろしくお願いします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10121786275
0409風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:56:55.17ID:P0henUhbd薄給→不倫
詰んでるよね
0410風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:56:55.36ID:ML47XhOc00411風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:56:58.79ID:Of/Ulpf1a0412風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:04.76ID:oM7M9RQ20移民じゃなく自国民で底辺労働賄ってるから多少はね
0413風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:05.89ID:XfwQAgRE0普通じゃねーの
0414風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:14.95ID:tAbnnTaoaワイ32歳年収480万
バツイチやけど彼女作れるかな?
0415風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:16.55ID:tS7CRmx0dちな東京
0416風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:19.80ID:BJcwH1nirマンサン頭沸いとるで
0418風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:25.93ID:6VzNjKApr少なくはない
0419風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:28.76ID:+2/EVqWbxなんで女ってここまで上から年収とか勤務先とか品評できるんや?
0420風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:29.29ID:gHYgPw1Q0従業員10人以上の会社に勤めている大卒正社員、な
0421風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:32.90ID:8UZ1ZnMmd0422風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:34.96ID:CQXM2mTHM0423風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:39.84ID:FEyUWzDDM0424風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:40.69ID:p940WgNPaバツイチ子持ちなら喜んできそう
0425風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:57:47.77ID:vXcRsU25a0426風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:16.51ID:FwehoGOV0何度もスレ伸びるってやばいよな
0428風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:21.52ID:+s+bRvc/0どんな夢見てるんや?はよ目覚ました方がええで
0429風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:23.28ID:LWLCNGqWd当たればラッキーの宝くじ気分やろな
0430風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:24.25ID:fiydLyZUd0431風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:29.29ID:oTEwhKlraサラリーマンでないのが、バレバレ
0432風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:29.55ID:tDJ8gU02M出取り40て額面50超えてるからな残業度外視なら30前半でそれは一握りやろ
0433風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:29.93ID:RQr1mj0f00434風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:32.54ID:RBu/lBcn0ワイの会社やと20代は平均より上
30代は平均いけそうやけど40代以降で一気にひっくり返りそう
昇給する気せーへん
0435風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:33.08ID:7n4N8+xS0ワイはお前と同じくらいやしボーナスもない
でも子どもはもう高校生や
0436風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:37.97ID:phVRsxDLd完璧な夫→つまらないから不倫
0438風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:42.59ID:gHYgPw1Q0お前散々女性の顔や胸で品評会やっといて、自分が品定めされる側になったらブチギレとかダサすぎるよ
0439風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:43.24ID:x7do9Euyaワンルームおじさんやから実質生活保護下回っとる
0440風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:50.54ID:djbab3OUM0441風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:50.90ID:gt6OMBAUa女「ぎゃおおおおん!」
女「結婚するなら月収30万以上が良い」
男「ぎゃおおおおん!」
0442風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:58:57.52ID:tAbnnTaoa初婚がバツイチ子持ちだったからもうやだ
0443風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:00.35ID:BbaDvJoaa0444風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:01.88ID:o3xCZC6x0専業主婦増えないと少子化改善には繋がらないから専業主婦ありやと思うけどな
核家族フルタイム共働きで子供3人育てるとか心殺さないと無理や
0445風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:02.08ID:gHYgPw1Q0厚労省にデータあるから見てこい
0446風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:02.92ID:oM7M9RQ20君が悪夢を見ているだけで世の中は君より豊かなんやで
0447風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:03.24ID:bumEU+xpM0448風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:11.93ID:p940WgNPaそんだけ今の日本経済に不満持ってる奴多いってことやろ
0449風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:14.01ID:t6n9sSG50働く気がないからやろ
男女平等だの共同参画だのウーマンリブだの喚き散らすくせに食わせてもらう気満々なのがまんこ
0451風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:47.35ID:8BqJyWzQ00452風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:48.63ID:Lt7MVSpz0こういうの見るたびに思うんやが30代っつっても30歳と39歳じゃ大きく変わるやろ
幅広すぎや
0453風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:55.69ID:tdz0yXc6a0454風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:59.61ID:LWLCNGqWd手取り30でボーナスありなら600余裕でこえるやろ
0455風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:59:59.66ID:816wc+4zMやっぱガキは作らないにかぎるわ
0456風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:00.07ID:myOscmOc00457風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:01.39ID:QY8VazGL00458風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:04.67ID:7iajzaJ3d統計のURL出せばええのに何でしないの?
0460風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:11.09ID:3bIKMIRP0手取り23万円…
0461風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:12.89ID:LYwdUcRBp0462風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:13.19ID:T7PWPuFxMそら自己中の世界に生きてるししゃーない
0463風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:14.61ID:Os9pBG/8d月収やない
0464風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:23.62ID:zGS4rO/wMそんなお手軽感覚でやってないやろ
平日の仕事終わりにわざわざ港区まで足運んで睡眠時間削ってまで合コンして翌日また出勤とか
完全に命張ってるやろ
無駄な努力やけど
0465風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:31.58ID:zb0gm44hpそら保育士なんて上流階級が結婚相手に選ぶわけないしな
0466風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:33.64ID:EKTdiDQP030超えてるなら世帯年収1500くらい有りそうやな…
大学で価値観近い嫁見つけて共働きするのが最強やわ
婚活なんてやるもんちゃうでほんま
0467風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:35.33ID:THsrKmc5Mこんな女現実では見かけんけどな
0468風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:00:48.06ID:tDJ8gU02M0469風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:04.38ID:LWLCNGqWd東京っても市とかだったら笑うで
0470風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:04.88ID:o3xCZC6x0ええ
ブスババア貧乳と結婚とか無理やろ
0471風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:18.24ID:SF+rk3ymd00年代には足立区は小学生の四割が就学援助世帯(支給基準が生活保護世帯)と朝日新聞に書かれてたしな
0472風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:21.88ID:/oT7Mpder時間金に変えとるだけやけどな
残業抜いたら600越えるかどうかや
0473風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:22.07ID:7esOVOE70まぁ、貼るけどw
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/dl/03.pdf
はい厚生労働省様の有難い統計や
厚生労働省「30〜34代大卒正社員の賃金は321万ね35〜39は376万
600万とか嘘付いてるガイジは死ね」
これが現実
0476風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:26.62ID:0j00uBIip一人暮らしやからヒーヒーやで
0477風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:30.91ID:x+227ahvMそんな細かく考えんでも産みゃなんとかなるで
0478風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:35.92ID:pwTBWiW70https://i.imgur.com/9CJjfXR.jpg
0479風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:38.65ID:30YYyZjC00480風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:41.02ID:ge+LFY0lM20年前なら低すぎやし10年前ならまぁ普通やし今なら相当貰っとる方やからな
世代によって感覚が違うからレスバしやすいわな
0481風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:41.83ID:aSaj1DZDd30だけど家賃補助なくなったら普通に20万割るわ
0482風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:43.01ID:p940WgNPaワイ手取り30やがボーナス20しか貰えんから年収480〜490くらいしか貰えてないンゴ
外資系くらいやろそんな稼げるの
0483風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:43.87ID:CsyZC6Ni00484風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:01:53.00ID:oM7M9RQ20見かけるぞ
他大学OKのサークルとかに居る
0485風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:03.25ID:816wc+4zMそらそうやろ
だから余裕ないヤツは結婚しないほうがええ
あるいは結婚してもガキもったらあかん
0486風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:05.62ID:Os9pBG/8d最大手でこれやもんなぁ
現実は厳しいわな
0487風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:08.08ID:Br9Gena/00488風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:09.58ID:tHtC28aDpパートすりゃ世帯収入600万や余裕やろ
0489風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:11.40ID:LWLCNGqWd残業代含むなら別に大手じゃなくてもいくぞ
0490風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:15.20ID:3bIKMIRP0墨田区
会社は中央区日本橋
尚、本社は沖縄県
0491風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:17.44ID:bGO6uMoS00492風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:18.71ID:6nVB3IxJd公務員並の優遇ないと厳しいな
0493風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:20.16ID:mCUwQ9hu0その間に2回消費税あがっとるやん
0494風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:21.51ID:djbab3OUMやっぱ嘘か
0495風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:27.65ID:tAbnnTaoa実子なのにワイの子供じゃなかったから離婚した🤗
0496風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:27.77ID:ge+LFY0lM手取り20万とか金持ちかよ
0497風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:02:37.88ID:znRtY7dyx0499風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:03:02.64ID:7esOVOE70なぁ、ソースは?
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/dl/03.pdf
ワイは厚生労働省様のソース出してるけど君の厚生労働省のソースは?w
どこの国のソース貼るかセンスが試されるでぇw
中卒さんのギャグセンス見てみたいw
0500風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:03:09.19ID:ICXp2+WF00501風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:03:13.82ID:edWmLmGSa本日冬のボーナス支給日にワックワク
0502風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:03:14.30ID:0j00uBIip逃げ癖有りのクズ中のクズや
0504風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:03:18.71ID:oM7M9RQ20それ正社員じゃなくて学歴別やん
そら非正規入れたらそれぐらいガタ落ちするわ
0505風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:03:26.28ID:pQ58QpVY0基地外か?
0506風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:03:38.47ID:XUNQROaR00507風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:03:41.16ID:t6n9sSG50大学生はまあ許したれや
社会に出て現実知ってからもそのままならクソ
0508風吹けば名無し
2020/12/10(木) 08:03:41.79ID:ge+LFY0lM体感的にはそんぐらいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています