トップページlivejupiter
622コメント136KB

まんさん「31歳彼氏の手取りが25万って少なすぎ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:11:13.72ID:XSyQqbcjd
結婚を考えている彼の手取りが25万円しかありませんでした。

これって少なすぎるでしょうか?不安になっています。ご意見やアドバイス頂けたら嬉しいです。

彼とは1年お付き合いしていて、結婚を考えています。先日彼の家に泊まりに行った際、彼がお風呂に入っている間に彼の給与明細を見つけたのでこっそり見てしまいました。
すると手取りで25万円しかありませんでした。

彼は31歳で正社員です。私が明細をみて思った率直的な感想は、ちょっと少なくない?でした。
私は女だし、派遣社員なので給与は少ないですが、30歳を超えて正社員で20万円台とかって信じられませんでした。

私の感覚が間違っているのかと思い、女友達数人に聞いてみましたが、やはりみんな少ないという意見でした。
でも彼は優しくて真面目な人です。そんな彼が頑張って稼いだお金にケチをつけたくはないのですが‥‥。
私は結婚したら仕事を辞めて子供を産んで子供との時間を大切に過ごしたいと思っています。

やはり彼の収入は少ないでしょうか?場合によっては別れる事も考えています。

ご意見よろしくお願いします。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10121786275
0368風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:22.44ID:52inVjrs0
>>11
🍷ワインも無いわ
ちな39🥂
0369風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:26.44ID:K12tnDfVa
>>324
メスは本能的に生命力のある遺伝子を求めるからな
人間界の場合は財力が1番の生命力やし
0370風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:26.51ID:ZlEeclofa
ワイ中途、31で手取17万w
0371風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:31.37ID:7esOVOE70
>>338
転職サイトですらこれとかJカスの盛り具合ホンマ恥ずかしいな
マジで大卒どころか高卒だらけだと分かる
0372風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:32.71ID:LWLCNGqWd
>>350
甘えてるのはお前やろ
もっと稼げや
0373風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:36.09ID:oM7M9RQ20
>>358
君は大卒でも正社員でもないでしょ
階級が違うんやで
0374風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:41.42ID:91zKGMmap
住んでる地域にもよる
東京大阪なら少ないかもしれん
他なら平均やや上くらいやろ
0375風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:44.09ID:KWNiVokR0
>>356
良好やで
SEXは子供生まれてからは忙しくてしとらんしオナニーもほとんどしなくなった
というか仕事と子育て忙しくて性欲全く湧かないわ
0376風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:49.50ID:Df4fN0Srd
自分のことは棚に上げるまんさんって強いよな
0377風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:50.71ID:+r2T5ryr0
30で1000万は確実に超える医者って勝ち組なんか…?
0378風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:51.79ID:CFZYYIfQ0
>>228
プライベートジェットで草
0379風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:54:54.14ID:+s+bRvc/0
30で年収500万もらえる会社なら40で700万は確実やろ
これなら世間の平均よりちょっといい会社やぞ
0380風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:04.25ID:m6NNdEc3d
釣りだよな?アホ過ぎる
0381風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:07.57ID:tiaAFI/9M
>>359
発展途上国の首都みたいな社会構造やな
0382風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:08.12ID:p940WgNPa
>>377
なお激務
0383風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:13.56ID:LWLCNGqWd
>>367
企業によるやろ
うちはむしろ増えてたし
0384風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:15.29ID:ApFRwcKw0
>>360
派遣で女だからって女のことも馬鹿にしてるわ
まんさんはこういうのぶっ叩けばええのに
0385風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:21.77ID:oQRCCvRrd
>>352
この文面だとボナ無さそうではあるな、31歳手取り25ボナ4ヶ月とかなら派遣社員やってる奴が不安にはならんやろ
0386風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:22.67ID:SF+rk3ymd
>>325
自衛隊とか全国で30万人近く雇用する組織だからなぁ
公務員で単独でそれだけな人員雇用していたのって国鉄と電電公社くらいやし
0387風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:22.71ID:3I5U02sW0
残業なしならこんなもんちゃうの?
0388風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:24.88ID:ODwq1JR00
>>353
なるほどな
それが偏ってるやつが叩かれてるわけやな
わかりやすいわ
0389風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:31.54ID:5ylt+7lfa
>>358
大卒正社員に限定すればそんなもんなんじゃないの?
0390風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:35.79ID:DUu1SX2XH
都内に住んでるなら25万ってフリーターと変わらんし
こう言われても仕方ない
0391風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:39.85ID:6JWx0RZQa
世の中土方やトラックの運転手みたいなんでも結婚しとるんやから本人次第やろ
0392風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:40.97ID:GveAl2xU0
>>353
そのイキった結果が生き遅れおばさんと
独身貴族やこどおじやね
0393風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:41.99ID:EKTdiDQP0
>>358
Fランでもない限り大卒ならそらそうやろなとしか
0394風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:55:50.38ID:+2/EVqWbx
>>375
それ楽しいの?
0395風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:11.95ID:+r2T5ryr0
>>382
それは就職先によるやろ
ITが全部激務だと思ってるのと同じレベルやで君
0396風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:11.99ID:BJcwH1nir
給与の1/3近く天引きされっからな
少なくはないやろ
0397風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:15.60ID:+s+bRvc/0
>>269
正社員男性に限定してもそんないくわけないやろガイ
0398風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:22.81ID:p940WgNPa
>>379
ワイの会社550〜560位が頭打ちらしいわ
課長が嘆いどった
0399風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:28.30ID:Df4fN0Srd
>>228
深夜俳諧で草
0400風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:28.65ID:dmPRG2U50
地方公務員ほぼアウトで草
0401風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:33.98ID:D8K4qTbc0
>>373
大卒大手メーカー正社員定期
まぁもう辞めたんやけど
0402風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:35.68ID:gHYgPw1Q0
>>358
大卒正社員限定ならむしろ低いだろ
0403風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:36.10ID:zGS4rO/wM
>>345
田舎の保育士ごときが命を削りながら分不相応な男漁りしてんの哀れすぎる
遊びで一晩やり捨てられて終わりやろ
0404風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:41.74ID:t6n9sSG50
>>385
派遣やってるクソまんこなんやからボーナスのボの字も知らんのやろ
0405風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:46.73ID:/Ui8GBiu0
これ前もスレ立ってた気がするけど不幸風自慢しとるだけやないんか
ボーナス次第やが31で450〜550は優良物件やろ
0406風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:49.99ID:dxz/BC9jd
>>400
ワイもアウトやな
悲しいなぁ
0407風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:50.82ID:91zKGMmap
>>34
普通ってどこの普通や
外資か?士業自営か?
0408風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:54.91ID:ZCdZkuiU0
手取りで30なら年収にしたら450〜茄子時代で500いくかどうかってとこやろ
年収300のこのご時世に500近く稼いでくる男が何人おるんやろな
0409風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:55.17ID:P0henUhbd
激務→旦那が忙しく家に居ないから不倫
薄給→不倫

詰んでるよね
0410風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:55.36ID:ML47XhOc0
自分で稼げないのに相手に求めすぎなんよ
0411風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:56:58.79ID:Of/Ulpf1a
ワイ29歳工場勤務残業無しで手取り17やで
0412風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:04.76ID:oM7M9RQ20
>>381
移民じゃなく自国民で底辺労働賄ってるから多少はね
0413風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:05.89ID:XfwQAgRE0
年収500いかないくらいか
普通じゃねーの
0414風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:14.95ID:tAbnnTaoa
>>338
ワイ32歳年収480万
バツイチやけど彼女作れるかな?
0415風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:16.55ID:tS7CRmx0d
30歳で手取り20万なんやが
ちな東京
0416風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:19.80ID:BJcwH1nir
て言うか?今時専業主婦になろうとか
マンサン頭沸いとるで
0417風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:21.01ID:UY+ci2ra0
>>278
もっと家賃安いとこに引っ越せ
0418風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:25.93ID:6VzNjKApr
手取りなら普通やろ
少なくはない
0419風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:28.76ID:+2/EVqWbx
真面目に話したいんやが
なんで女ってここまで上から年収とか勤務先とか品評できるんや?
0420風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:29.29ID:gHYgPw1Q0
>>397
従業員10人以上の会社に勤めている大卒正社員、な
0421風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:32.90ID:8UZ1ZnMmd
34歳手取り45万ボナなし(役員)ほぼ童貞のこどおじ
0422風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:34.96ID:CQXM2mTHM
むしろ保育士の時間要らんだろ
0423風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:39.84ID:FEyUWzDDM
偉そうに語ってるけど君ら仕事は?
0424風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:40.69ID:p940WgNPa
>>414
バツイチ子持ちなら喜んできそう
0425風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:57:47.77ID:vXcRsU25a
手取り25てなん年目からスタンダードなんや
0426風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:16.51ID:FwehoGOV0
7年前の知恵遅れで
何度もスレ伸びるってやばいよな
0427風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:16.74ID:3cSF7l+A0
>>51
0428風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:21.52ID:+s+bRvc/0
>>420
どんな夢見てるんや?はよ目覚ました方がええで
0429風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:23.28ID:LWLCNGqWd
>>403
当たればラッキーの宝くじ気分やろな
0430風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:24.25ID:fiydLyZUd
ワイのアッニ夫婦はどっちも一流大卒一流企業の共働きや、いくら稼いでるんやろ、知りたくないけど
0431風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:29.29ID:oTEwhKlra
>>408
サラリーマンでないのが、バレバレ
0432風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:29.55ID:tDJ8gU02M
>>34
出取り40て額面50超えてるからな残業度外視なら30前半でそれは一握りやろ
0433風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:29.93ID:RQr1mj0f0
2014年のに今更食いつくとか馬鹿じゃないの
0434風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:32.54ID:RBu/lBcn0
>>338
ワイの会社やと20代は平均より上
30代は平均いけそうやけど40代以降で一気にひっくり返りそう
昇給する気せーへん
0435風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:33.08ID:7n4N8+xS0
>>11
ワイはお前と同じくらいやしボーナスもない
でも子どもはもう高校生や
0436風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:37.97ID:phVRsxDLd
>>409
完璧な夫→つまらないから不倫
0437風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:38.14ID:GveAl2xU0
>>414
余裕やろ
0438風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:42.59ID:gHYgPw1Q0
>>419
お前散々女性の顔や胸で品評会やっといて、自分が品定めされる側になったらブチギレとかダサすぎるよ
0439風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:43.24ID:x7do9Euya
ワイ大卒正規30歳で手取り12万やわ
ワンルームおじさんやから実質生活保護下回っとる
0440風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:50.54ID:djbab3OUM
正社員っつっても上は三菱商事から下は誰も聞いたこともない零細まであるのに30代前半の大卒平均で600万って随分アバウトやと思わんのか?
0441風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:50.90ID:gt6OMBAUa
男「結婚するなら10歳以上年下が良い」
女「ぎゃおおおおん!」

女「結婚するなら月収30万以上が良い」
男「ぎゃおおおおん!」
0442風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:58:57.52ID:tAbnnTaoa
>>424
初婚がバツイチ子持ちだったからもうやだ
0443風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:00.35ID:BbaDvJoaa
財形持株会やってなくて振込額が18万円くらいなんやが手取りいくらくらいなんやろか?
0444風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:01.88ID:o3xCZC6x0
>>416
専業主婦増えないと少子化改善には繋がらないから専業主婦ありやと思うけどな
核家族フルタイム共働きで子供3人育てるとか心殺さないと無理や
0445風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:02.08ID:gHYgPw1Q0
>>428
厚労省にデータあるから見てこい
0446風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:02.92ID:oM7M9RQ20
>>428
君が悪夢を見ているだけで世の中は君より豊かなんやで
0447風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:03.24ID:bumEU+xpM
公務員が手取り25万行くのって40歳ぐらいか?
0448風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:11.93ID:p940WgNPa
>>426
そんだけ今の日本経済に不満持ってる奴多いってことやろ
0449風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:14.01ID:t6n9sSG50
>>419
働く気がないからやろ
男女平等だの共同参画だのウーマンリブだの喚き散らすくせに食わせてもらう気満々なのがまんこ
0450風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:22.27ID:nfn2NtHoM
>>299
ただのガイジやったわ
0451風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:47.35ID:8BqJyWzQ0
寄生虫やんけ
0452風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:48.63ID:Lt7MVSpz0
>>338
こういうの見るたびに思うんやが30代っつっても30歳と39歳じゃ大きく変わるやろ
幅広すぎや
0453風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:55.69ID:tdz0yXc6a
女だし少ないってくだり最高に臭い
0454風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:59.61ID:LWLCNGqWd
>>408
手取り30でボーナスありなら600余裕でこえるやろ
0455風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:59:59.66ID:816wc+4zM
>>263
やっぱガキは作らないにかぎるわ
0456風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:00.07ID:myOscmOc0
29歳38万😁
0457風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:01.39ID:QY8VazGL0
このまんさんって結局地方なん?都会なん?
0458風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:04.67ID:7iajzaJ3d
>>420
統計のURL出せばええのに何でしないの?
0459風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:09.69ID:+2/EVqWbx
>>438
それは普通やろ
結婚となったら話は別やで
0460風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:11.09ID:3bIKMIRP0
39歳で東京住み
手取り23万円…
0461風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:12.89ID:LYwdUcRBp
15万以下とか生活保護の方がええよな
0462風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:13.19ID:T7PWPuFxM
>>115
そら自己中の世界に生きてるししゃーない
0463風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:14.61ID:Os9pBG/8d
問題は年収よ
月収やない
0464風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:23.62ID:zGS4rO/wM
>>429
そんなお手軽感覚でやってないやろ
平日の仕事終わりにわざわざ港区まで足運んで睡眠時間削ってまで合コンして翌日また出勤とか
完全に命張ってるやろ
無駄な努力やけど
0465風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:31.58ID:zb0gm44hp
>>340
そら保育士なんて上流階級が結婚相手に選ぶわけないしな
0466風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:33.64ID:EKTdiDQP0
>>430
30超えてるなら世帯年収1500くらい有りそうやな…
大学で価値観近い嫁見つけて共働きするのが最強やわ
婚活なんてやるもんちゃうでほんま
0467風吹けば名無し2020/12/10(木) 08:00:35.33ID:THsrKmc5M
>>419
こんな女現実では見かけんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています