まんさん「31歳彼氏の手取りが25万って少なすぎ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:11:13.72ID:XSyQqbcjdこれって少なすぎるでしょうか?不安になっています。ご意見やアドバイス頂けたら嬉しいです。
彼とは1年お付き合いしていて、結婚を考えています。先日彼の家に泊まりに行った際、彼がお風呂に入っている間に彼の給与明細を見つけたのでこっそり見てしまいました。
すると手取りで25万円しかありませんでした。
彼は31歳で正社員です。私が明細をみて思った率直的な感想は、ちょっと少なくない?でした。
私は女だし、派遣社員なので給与は少ないですが、30歳を超えて正社員で20万円台とかって信じられませんでした。
私の感覚が間違っているのかと思い、女友達数人に聞いてみましたが、やはりみんな少ないという意見でした。
でも彼は優しくて真面目な人です。そんな彼が頑張って稼いだお金にケチをつけたくはないのですが‥‥。
私は結婚したら仕事を辞めて子供を産んで子供との時間を大切に過ごしたいと思っています。
やはり彼の収入は少ないでしょうか?場合によっては別れる事も考えています。
ご意見よろしくお願いします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10121786275
0252風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:44:45.05ID:e21+SvSF00253風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:44:51.43ID:em2Jn7P00自分はその少ない額すら稼げないガイジなのに
0254風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:44:52.81ID:miuigUEh00255風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:44:53.01ID:AbAMZo+Jd0256風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:44:55.29ID:ODwq1JR00なら貰ってるほうやろ
総支給で言えや
0257風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:44:58.82ID:BmRdW905Mそれ中卒とかフリーターも含めたやつでしょ…
0258風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:45:15.19ID:6m3Gvv29a細かいところわからんから手取り=給与振込額で言ってしまうわ
0260風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:45:22.38ID:qhZvO+s+00261風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:45:24.98ID:xiwHt9T902つともクソみたいなグラフで草
0262風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:45:42.16ID:Lg6Hb78rd0263風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:45:42.92ID:o3xCZC6x0保育園入れるとも限らない
もし保育園に入れて復帰したとしても送り迎えのために時短だし熱だので欠勤多くて産前より大幅に給料下がる
男の手取り25万だと子供二人はまず無理
0264風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:45:50.63ID:oM7M9RQ20一般大卒階級なら年収600万前後に収束する
低学歴階級は年収400万すら強キャラや
0266風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:45:51.93ID:rlC9GeKm0そんで相手の関係が拗れたときに横から掠めとる算段や
0267風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:45:55.57ID:G+A3fodE00268風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:46:03.53ID:6C7DMGtl0タイムスケジュールどうなってるんやこれ
0269風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:46:05.82ID:gHYgPw1Q0正社員だけなら20代でも500万だし40代は800万近いぞ
0270風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:46:27.30ID:QXVkc/u80でもなんj見る限り結構そんな奴ばっかやないか?
0271風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:46:38.87ID:wnAu2AX10ちなワイニートで兄フリーター
0272風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:46:47.71ID:gHYgPw1Q0何も知らないんだな
0273風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:46:49.63ID:Ud9B84rIM0274風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:47:00.04ID:r4tBVq7S0まともな求人なんか薬剤師とかで他なんか20万いけばいいほう
0275風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:47:13.44ID:7esOVOE70そうだとしても大卒は30代で40%もいるんやが
全体で3%なら上位10%程度やろ単純な分数も出来ない知的障害者か?
0276風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:47:21.06ID:RW4sqrOvMワイ29で年収300すら届かんのやけど…
ほんま信じられん数字やな
0277風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:47:26.84ID:s/FD1GRZ00278風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:47:30.86ID:DzA6awnId0279風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:47:36.23ID:t6n9sSG50物価別にそんな安いわけでもないのにどうやって暮らしとるんやあいつら
0280風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:47:37.14ID:djbab3OUMワイの会社一部上場なのに30で残業なしやと500くらいなんやけど
その分家賃補助で月4万出てるがほんまか?
0281風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:47:51.86ID:RBu/lBcn0スレタイの派遣野郎に持ち出されるようなものさしではないな
0282【B:72 W:71 H:102 (A cup) 174 cm age:29】 (浮動国境)
2020/12/10(木) 07:48:01.29ID:Ub+mKWWGp稼ぐやつはそんなこと思わないから急用がいいのは当たり前
0283風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:07.05ID:CpyTwTnb0港区(コリドー街)
0284風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:13.52ID:7esOVOE70ソースは?
まさか転職サイトが出した転職させる為のステマ統計とか言い出すなよw
0285風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:14.77ID:rmp/+AG90世帯年収700やからやっていけるぞ
0286風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:14.92ID:t6n9sSG50具体的に答えてみろよ
0287風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:27.42ID:oM7M9RQ20お前は大卒の正社員なんか?
それで年収300万ないならお前の会社はヤバい
低学歴の非正規なら普通や
0288風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:29.13ID:WNEysaGxd結局500万超えるくらいになる
0289風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:29.64ID:ODwq1JR000290風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:32.52ID:BQCKeDr1d0291風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:43.10ID:iflYSniOM0292風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:50.54ID:zO5J+mPL0死ぬやろ
0293風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:51.46ID:csasbmni00294風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:53.38ID:bYF6LrKAr金の事はどうせ上手くいかん
0295風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:48:54.96ID:WRB919Vya0296風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:09.89ID:LWLCNGqWd転職しろや
0297風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:15.14ID:D8K4qTbc0みんなそんな貰っとるん?
なんかイラつくわ
0298風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:16.86ID:fiydLyZUd0299風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:21.81ID:gHYgPw1Q0公になってないのにわかるわけ無いだろ…
0300風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:32.44ID:vzjSA70xd無理無理結婚なんて出来るか
0301風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:38.22ID:O9TtoIuv00302風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:42.60ID:uiMkP3+THなお年収
0303風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:49.35ID:dxz/BC9jd30歳で月30万はなかなかの勝ち組やと思うわ
0304風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:51.93ID:o3xCZC6x00305風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:49:53.95ID:EENB6Kceaあ、すまん
雇用者10人より多い企業って縛りがあった
0307風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:03.08ID:Bx0lYFnzdすげー生活やな
でも子供から酒臭いって避けられてそう
0308風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:06.11ID:7qe7lvdiM0309風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:09.80ID:gHYgPw1Q0厚生労働省だと書いてるだろうが
アホなのか
0310風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:12.80ID:fiydLyZUd0312風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:15.85ID:p940WgNPaなんなら職場復帰したら自分のポストに違う奴がいて居場所がないまである
遠回しに代わりはいるから早く辞めろ的な雰囲気漂ってるとかザラ
0313風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:16.10ID:d6+PpKRm0仮病やけどどうしよ
0314風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:17.48ID:t6n9sSG50そんなもん存在しないからな
比喩でも何でもなく
0315風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:17.79ID:3eT6Sa1100316風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:19.20ID:4FvJPb95a0317風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:20.49ID:uiMkP3+THデータが古すぎやろまず
0318風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:23.74ID:HJG7dy97M0319風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:29.36ID:ODwq1JR00肌ボロボロにしてまで金持ちのカキタレとか悲しくならんのかね…
0320風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:49.55ID:Y2Khq7o5d0321風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:51.30ID:D8K4qTbc0もう日本とかいう奴隷国家じゃ働きとうないわ
0322風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:53.24ID:Jj1rdIvqd港区ってなんや?
0323風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:55.08ID:PVfAL1SUa0324風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:50:59.39ID:aIr9cVPI00325風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:51:04.23ID:44awyOqma俺自衛官だけど家賃、食品、水光熱費全部無料
手当とは違うかも知れんが公務員はこういうの一杯あるだろ
0327風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:51:08.72ID:pWLgxZCqp公務員ってなんの公務員や?
0330風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:51:23.35ID:O9TtoIuv0保育士で港区に住めるんか?
名古屋か?
0331風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:51:32.88ID:wdeFEIlB00332風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:51:47.81ID:o3xCZC6x031歳で年収650万やが東京じゃ中ぐらいや
0333風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:51:51.31ID:Xc6X/C04Mこの点ではなんJ民もまんこ並の知能やし
0334風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:03.88ID:CQXM2mTHM0335風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:04.76ID:em2Jn7P00高学歴ってどのレベルを指してるか知らんけど旧帝早慶でも1000万は殆どおらんぞ
30前後なら600〜700辺りがボリューム層
それ以下の大卒はもっと低い
0336風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:13.90ID:ODwq1JR00だから未婚やねん…
0337風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:14.77ID:t6n9sSG50地方公務員ワイはそんなもんないけど
0338風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:17.32ID:SF+rk3ymd転職サイトのデータでも30代平均が年収444万円という事実
https://i.imgur.com/FtYoz5x.png
0339風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:25.51ID:dxz/BC9jdさすがにそこまで手厚いのはそうそうないと思うで
官舎も今は世間の目が厳しくてなかなか新築できんからな
0340風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:28.58ID:8DWDO4GV0売春婦で草
0341風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:31.24ID:Iflyc3Kd0年収年収言うなら額面で判断しろ
福利厚生しっかりしてたらこんくらいあるやろ
0342風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:32.32ID:KWNiVokR0ちなもちろん共働きやけど
0343風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:43.98ID:j7UFqR4Vd0344風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:45.78ID:RO795OeOd知能低いやつが捕まっとるんやで
0345風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:46.98ID:wHXot2dq0住んでるところと職場は土浦なんやろ
で夜はわざわざ港区に遠征しとる
0346風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:52:52.04ID:oQRCCvRrd0347風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:53:01.45ID:p940WgNPaワイ平均よりちょっといいくらいなんやな…
0348風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:53:02.13ID:7esOVOE70ソースの意味も分かってない中卒で草
こんな奴なんJとはいえ現実におるんやな
TwitterやYouTubeのガキだけかと思ってたわ
0349風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:53:07.01ID:ApFRwcKw0自分はクソ以下のゴミ労働者ってこと?
0350風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:53:13.66ID:wDyKOwYYa0351風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:53:23.01ID:kATTVUta0実家?田舎で家賃安いとか?
0352風吹けば名無し
2020/12/10(木) 07:53:27.54ID:LWLCNGqWd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています