トップページlivejupiter
622コメント136KB

まんさん「31歳彼氏の手取りが25万って少なすぎ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:11:13.72ID:XSyQqbcjd
結婚を考えている彼の手取りが25万円しかありませんでした。

これって少なすぎるでしょうか?不安になっています。ご意見やアドバイス頂けたら嬉しいです。

彼とは1年お付き合いしていて、結婚を考えています。先日彼の家に泊まりに行った際、彼がお風呂に入っている間に彼の給与明細を見つけたのでこっそり見てしまいました。
すると手取りで25万円しかありませんでした。

彼は31歳で正社員です。私が明細をみて思った率直的な感想は、ちょっと少なくない?でした。
私は女だし、派遣社員なので給与は少ないですが、30歳を超えて正社員で20万円台とかって信じられませんでした。

私の感覚が間違っているのかと思い、女友達数人に聞いてみましたが、やはりみんな少ないという意見でした。
でも彼は優しくて真面目な人です。そんな彼が頑張って稼いだお金にケチをつけたくはないのですが‥‥。
私は結婚したら仕事を辞めて子供を産んで子供との時間を大切に過ごしたいと思っています。

やはり彼の収入は少ないでしょうか?場合によっては別れる事も考えています。

ご意見よろしくお願いします。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10121786275
0002風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:12:09.63ID:Zj2LBM2J0
普通や
0003風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:12:26.16ID:+5vH5Obj0
少ないわ
結婚して子供育てるつもりなら
0004風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:13:08.52ID:slgBlX250
子供は諦めろ
0005風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:13:11.36ID:aDRS3qEf0
派遣とは結婚しないほうがええやろな
0006風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:13:31.44ID:zFf938cv0
派遣ごときが給料語るなよ
0007風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:13:44.07ID:FGhjHsiK0
ボーナス6ヶ月かもしんないし家賃給料引きのところもあるから手取りでは何も判断できんやろ
0008風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:13:49.72ID:2QpCXwKb0
糞定期
0009風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:13:58.08ID:UUxJaw4Q0
共働きしろよ
しれっと寄生しようとしてて草
0010風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:14:15.07ID:K/+Cf8Ko0
ボーナス高いとかあるやろ
0011風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:14:43.13ID:uf7rExfBd
すまんわい20万無い
ちな36
0012風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:14:59.11ID:pZ3MnYnm0
一緒に一年いてわからんのはアホなだけ
0013風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:14:59.84ID:3nxIZWuw0
別れなきゃ!
10年後に昇進して給料200万位上がる可能性もあるけど別れなきゃ!
0014風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:15:28.50ID:c03n48Hfa
あのイラストやの6コマ漫画を渡したい
0015風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:15:54.30ID:nQCOzj/q0
500届いてなそうやからちょっと低いか
0016風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:16:02.19ID:neaN3/zDr
>>11
わいもない
ちなおじさん
0017風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:16:22.54ID:AOGNf2w4a
ボーナス4か月あれば500万近く行くやろ
0018風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:16:24.95ID:/QNQKJgxa
福利厚生もあるやろ
そこらもわからん友達しか居てない時点でたかが知れてる
0019風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:16:36.68ID:AWeViuMOa
何しれっと規制しようとしてんだ害虫女
0020風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:16:38.68ID:6jQmF5Wz0
派遣の寄生虫ブスが人の給料に文句つけるなよ
0021風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:17:19.71ID:oWiOS2xw0
ワイ29才、手取り18(`;ω;´)
0022風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:17:32.26ID:oaKy4ZHka
手取り25ならボーナス合わせて年収500万は余裕で越えるし結婚したら家族手当で更に増えるし十分すぎるぐらいやけどな
0023風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:17:38.05ID:2awQIbi0M
>>21
それはヤバイ
0024風吹けば名無し(高松琴平電鉄)2020/12/10(木) 07:17:49.25ID:dg964fKT0
ワイは21くらいやぞ😭
0025風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:17:56.74ID:4fcPjD6/0
手取りって事は30万超えてるんちゃうの
0026風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:18:32.42ID:jqNwsL58a
このご時世に共働きしようとしない時点で...
0027風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:18:38.31ID:3nxIZWuw0
納得するまで相手を選んだ方がいいと思う!
でも、双方の納得は互いの妥協点、思いやりが大事だよ!
0028風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:18:53.35ID:RaiplLe4M
手取りで25ってことは額面で30万超えてるやろ
残業にもよるがこれをやすいと思うのは相当なガイジや
0029風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:00.03ID:gHYgPw1Q0
少ないだろ
新卒から昇給してないってことじゃん
0030風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:01.68ID:BDvEqH8s0
なんJ民の平均年収は3億やぞ
お客さんだらけやんこのスレ
0031風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:28.22ID:oQRCCvRrd
ワイ38歳やがたまに手取り30切る時があるがその月は嫁が冷たい
0032風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:30.43ID:93i3RrEnd
まさかこいつ働かない気か?
0033風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:31.37ID:wOojyiWRH
>>21
これくらいが平均値やろ
0034風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:35.73ID:GbY/wf2k0
手取り25万は低いほうやろ
その歳なら40以上貰ってるやつも普通におる
ワイは23万やがね
0035風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:43.09ID:jU1B5Yvp0
共働きすりゃええやんけ
0036風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:46.50ID:k9TbbH59M
まあ悪くはないやろ
0037風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:47.45ID:/zm9ZuWJ0
単身で手取り25なら及第点やろ
0038風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:19:49.74ID:d/6pcFl30
多いやろ
ワイ公務員とか33でいまだに手取り20以下やのに
0039風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:20:16.46ID:0h8W9gTR0
ワイ高卒30歳施工管理17万やし底辺は底辺らしくいきるのがええ
0040風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:20:16.90ID:On8WKczV0
26歳手取り15のワイはどうなるの?
0041風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:20:27.17ID:CeEU3Ddo0
俺なんて30代後半で手取り19万円だけど年収500万円の1つ下の彼女は何も言わず付き合ってくれてるけどな
夫婦で働いてやっていこうと考えてない女は捨てろ
0042風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:20:34.09ID:Qq4tyBe20
31で手取り25って年収800万くらいやろ
0043風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:20:41.10ID:GbY/wf2k0
>>28
いや安いやろ
どう考えても
0044風吹けば名無し2020/12/10(木) 07:20:47.52ID:qdEWix5r0
結婚したら家族手当とかで増えるとか知らんのやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています