【急募】バイクで事故らない秘訣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:43:59.10ID:CDePUsBAd0408風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:25:13.62ID:9uo4dx+F0急アクセルがやばいのよくわかる
大型とかほんとに一瞬でも気抜いたら後輪滑るんじゃないかと思って尊敬するわ
0409風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:25:25.14ID:nLIBZ9Cgaそれは思った
だからこいつが悪いってわけでも無いけど鈍臭そうやわ
0410風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:25:27.61ID:N+cUdoNea使わんしな
0411風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:25:50.30ID:QKtHQAie00412風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:25:55.28ID:c9sovNIi0https://i.imgur.com/VC6OxqS.jpg
0413風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:25:56.05ID:h6ur+H50dなんであんな防御力0の乗り物で高速乗れるのか理解できん
0414風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:25:57.27ID:PpmJ/rQ+0施工者絶対二輪乗ったことねえわ
0415風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:26:08.10ID:SUIqxcTFaあれ身障者の乗り物と思っとったけど違うんかい
0416風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:26:20.93ID:qwkNGbfPMこのスレアフィリエイトにまとめてもいい?
0417風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:26:25.09ID:6QutgcbF0ガイジになんで金払うんや?金払うからもうバイク乗るなってことか?
0418風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:26:35.66ID:CDePUsBAdだめやで
0419風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:26:41.34ID:vdN2XGgvM自分が馬鹿との自覚がないなら乗らんほうがええ
0420風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:26:42.59ID:m5QHSHCv0残りの半分はベテランになってから死ぬ
0421風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:26:49.12ID:hqwc2IU20前の車の間から急に出てくるからビビるわ
主に左車線に落ちてたから右をずっと走ってたけどそれでも限度があるわ
0422風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:26:54.00ID:mRAHR1cD0ふぅ。ごち
0423風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:27:07.59ID:jNAkU3HE00424風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:27:20.10ID:zoy9JswQ0うおおおおおおお!!!!!
アフィ禁止!
アフィ禁止!
0425風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:27:21.08ID:50t+nu3v0https://i.imgur.com/d7u0riv.jpg
0426風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:27:21.21ID:roQEe/3B0数年前から
日本を含め先進国の現行軽二輪はABS義務化されてるから滑らない
それ以前の旧車や並行輸入はその限りでない
0427風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:27:37.86ID:nufmTxuP00428風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:27:44.97ID:CDePUsBAdこれ不思議な乗り心地よなぁ
ほんま怖い
0429風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:27:47.89ID:d1Nuas4D0真っ直ぐ走ってる時は平和そのものやぞ
ただゲンドウのように伏せてるだけ
0430風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:00.94ID:mRAHR1cD0俺はバイク乗らんし仕事トラックやけどあれはあかんと思うわ
0431風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:03.80ID:8iHpe7wf0奥多摩周遊の路面こんな感じだよな
0432風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:05.99ID:KrH6rT3P0風圧半端ない
0434風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:23.92ID:0WYRg/oi00435風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:28.41ID:BBsT8+Mk0血塗れで病気もらうのも嫌だし
0436風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:34.02ID:hqwc2IU200437風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:38.70ID:fPetni3Z00438風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:46.11ID:/DISnQhH0ワイ左腕ボッキボキにおれて手術2回もやって丸1年もかかったで
0439風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:50.66ID:47OoLuMr0先週のワイやん
0440風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:28:56.54ID:0gKlnPtT00441風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:29:01.63ID:d1Nuas4D0自分が馬鹿だと理解してるからこそ危険と隣り合わせなのが判る
0442風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:29:08.94ID:CfGTynIz0こっちが中央に寄ったらどうする気やねん
0443風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:29:22.79ID:9uo4dx+F0最近やってた新宿のタクシーとバイクの事故なんてバイクスピード出てたけど軽傷レベルだったから結局はコケ方だよ
スライディングするように転んだら擦り傷とか浅いので済むけど体に衝撃がかかるやつはやばい
0444風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:29:28.22ID:SUIqxcTFaほんま嫌い
0445風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:29:33.26ID:VPwxn5LF00446風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:29:39.93ID:w1m0TAbkd高速で250km出したあとICで感覚おかしくなったのか40kmで壁に突っ込んだ
0447風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:29:41.36ID:0WYRg/oi0首都高以外ならなんとかなるやろ
0448風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:29:56.71ID:6QutgcbF00449風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:30:07.42ID:CeD7hGmZ04輪やけど制限+100km/hで走ったらみんな退くから事故らんで
0451風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:30:16.33ID:F1KLXd7R0そんなことになるんか…
0452風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:30:23.19ID:5chwrLigr0454風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:30:38.38ID:V2TnTFzQaだからこそバイクはやめとけ
0455風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:30:51.29ID:SUIqxcTFa0456風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:30:52.09ID:CDePUsBAd耐久性落ちるんちゃうん?
0457風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:31:13.86ID:2AiK5NgYMなんであんなビュンビュン飛ばすんや…
0458風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:31:14.87ID:nLIBZ9Cgaバイパスで直進して交差点に差し掛かりで対向Uターンしてきてゴッツンコ
0459風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:31:21.65ID:Tr/Y0Ad6aバイク>>>>>>>>>車≧乗らない
ライダーの考える危険性
バイク>>車>>>>>>>>乗らない
ライダーがバイク危険だって言われて反論するのはだいたいこの思考が透けて見えるからや
0460風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:31:34.27ID:jNAkU3HE0原付き淘汰されるから事故は減りそう
0462風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:31:49.99ID:0WYRg/oi0しかも混んどるのにな
0463風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:03.51ID:CDePUsBAd金ないからプロテクター入りメッシュジャケットの上からワークマンの防寒着着とるわ
0464風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:14.41ID:KrH6rT3P0操作感全く違うからないやろ
0465風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:14.66ID:DbTwW1XTd0466風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:17.25ID:PpmJ/rQ+0嫉妬や
0467風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:28.53ID:ScCRY9dS0そもそもクルマ自身が公道を危険なものにしている自覚が足らなそうなやつは見ててイラッとするわ
0468風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:35.89ID:VPwxn5LF00469風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:36.01ID:0gKlnPtT0東名とか怖くね?車でも怖いのに
0470風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:37.25ID:Tr/Y0Ad6aならんで
独り歩きしたデマや
話が広がりすぎて一応検討されたらしいが案の定話にならん言われて行政もメーカーも誰も動かなかっただけ
0471風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:40.88ID:w1m0TAbkd125CCとかめっちゃめちゃ煽られる 左しか走れん
0472風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:41.01ID:CeD7hGmZ0ガチでこれ
回した時だけ爆音なのも有効
0473風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:45.45ID:mRAHR1cD00474風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:50.16ID:0WYRg/oi00475風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:32:57.12ID:sMMNZPrd00476風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:03.01ID:w1m0TAbkdわりとこれがまじ
0477風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:03.80ID:d1Nuas4D0どんなゴミやねん
缶とかか?
0478風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:19.41ID:P3DT0GtTphttps://i.imgur.com/AxG5Zcu.jpg
https://i.imgur.com/NrRvD0i.jpg
0479風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:20.92ID:w1m0TAbkdいつか死ぬんだよ
0480風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:23.31ID:fHJC+fEb0草
ヤバすぎやろ
0481風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:27.87ID:CDePUsBAdそんなんあるんか
暖機に気つかわんでええからええね
0482風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:37.62ID:PpmJ/rQ+0猪とかポイ捨てしてあったぞ
0483風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:39.51ID:0WYRg/oi0いうて日本車も大概やぞ
0484風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:44.56ID:Xd9FV+4RMいや大型乗っとるけど前者の考えやわ
毎回死にませんようにって祈りながら乗ってる
0485風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:46.44ID:kt7sCWsKM何がそんな難しいんや
0486風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:47.18ID:CDePUsBAdっぱトリシティよ
0487風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:53.35ID:jNAkU3HE0車しか乗ったことなさそう
0488風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:33:59.58ID:znax6/eJ0ハザード焚きながら車線変更してきて止まるからなぁ
0489風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:11.47ID:vh7OduBO0これどうやって撮ったんや?
0490風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:13.47ID:9uo4dx+F00491風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:15.01ID:d1Nuas4D0コーナリングで完成されるんやで
ワイは余リング半端無いけどな
0492風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:24.18ID:CeD7hGmZ0アイドリング中も純正よりはうるさいで
そこはしゃーない
0493風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:28.61ID:w1m0TAbkd0494風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:38.78ID:roQEe/3B025過ぎてバイク乗ったらやっぱ別モンだった
若い時しか乗れんし乗らんし
特に社会人になったら大型教習で2週間の休みがキツイ
ウソだと思っていい
ちょっとでも興味があるのなら学生のウチに大型とっとけ
「乗れない」のと「乗れるけど乗らない」には天地の差がある
まあこれはMTATスレでもいえるけどさ
0495風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:41.92ID:QRqrSiRV0高くて学生にはきちーな
0496風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:43.39ID:jHb1GtWZ0他の車両に近づかない
交差点付近で減速、停止する
0497風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:56.32ID:fUYcwb7i00498風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:58.25ID:3ymjhOEA0ttps://i.imgur.com/FfRRUco.gif
0499風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:34:59.76ID:fQVzJzEu0やばそうな車を事前に察知して距離を取るのは大切やそれができないとノリックでも死ぬからな
0500風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:35:05.06ID:DPvpyGmd0存在を認識させるのは大事よな
ハイブリッド車が後ろから来てもわからんこと多いのの逆の発想や
0501風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:35:06.24ID:SUIqxcTFaそら事故ってみたんやから仕込みよ
0502風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:35:08.70ID:BBsT8+Mk00503風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:35:11.63ID:Tr/Y0Ad6a自立したらなぁ
300は惜しいとこまできとる
0504風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:35:14.05ID:CDePUsBAd風切り音で全然聞こえんよな
郵便屋のカブはノーマルでも良い音しとるけどワイのもそうなんやろか
0505風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:35:17.02ID:trTqZW5VM0506風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:35:21.85ID:nLIBZ9Cgaおるならそいつ死ぬと思うで
0507風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:35:31.64ID:sX1pG8RHM↑大事やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています