トップページlivejupiter
583コメント130KB

【急募】バイクで事故らない秘訣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/08(火) 19:43:59.10ID:CDePUsBAd
この前トレーラーがワイめがけて車線変更してきて死ぬかと思ったわ
0174風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:01:50.67ID:kXjgHF4K0
>>169
そういう人は恐怖へのリミッターが無いの
0175風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:01:50.67ID:PINKpAZj0
教習所の死亡事故事例がバイクばっかり更新される恐怖
0176風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:00.87ID:CDePUsBAd
ワイより速いバイクが同じ車線の中で追い越しかけてくるのも嫌い
0177風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:04.32ID:nLIBZ9Cga
>>165
事故るってよりコケる可能性は高くなるわな
でも車と当たる事故ってそんなきかんで
0178風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:05.33ID:Tr/Y0Ad6a
>>172
既に新車は全て義務化されたで
その意味を考えてみたらどうや
0179風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:24.43ID:vh7OduBO0
>>172
付いてた方が良いよマジで
0180風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:24.62ID:c8QCZhO/0
>>172
バイクの転倒理由にブレーキロックがあるから絶対あったほうが安全やで
0181風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:26.51ID:jNAkU3HE0
>>172
モンキーか
0182風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:32.73ID:mT65zCQYM
>>131
限二までならAT簡単だろうけど普通と大型教習はMTのが楽
0183風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:34.56ID:6cHX8SHUd
>>172
ABS付きが選択できるなら絶対に付けとけ
0184風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:40.63ID:nlge4EKg0
怖い怖い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1335823875733553152/pu/vid/1280x720/IajH6ME64WUX3ss1.mp4
0185風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:02:51.68ID:2by9x5PaM
移動手段欲しくてバイク検討してたけどやっぱ死ぬよなあ
0186風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:03:06.13ID:fIY4cSPO0
チャリンカスやけどブルンブルンうるさいやつはほんま苦手や
0187風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:03:07.13ID:Tr/Y0Ad6a
>>177
だからなんや
コケる方心配せーや
ただでさえ前傾で視野も狭いし傾けないと曲がらんのに
0188風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:03:11.58ID:L2mkteE+0
ジムカーナしろ
まじでテクあがる
警察もやってるし
0189風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:03:13.76ID:0XJTHvTxM
>>172
付けれるなら絶対つけたほうがええで
たまに急制動得意だったから〜とかほざくガイジおるがお前は公道が停止タイミング教えてくれてるのかと
0190風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:03:27.14ID:CDePUsBAd
カブはちょっと強くリアブレーキかけたらすぐロックするしフロンとは全然効かんしスピード出したらアカンバイクや
0191風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:03:55.49ID:kXjgHF4K0
>>172
おそらく下手糞がコケる理由第1位はフロントブレーキをガツーンと握ってタイヤロックしてこけるパターンや
それやらかさない自信があるならABS無しでええんちゃう
0192風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:03:55.75ID:zI8U0+Wd0
>>185
大通り通るなら死ぬ可能性上がる
ワイは車少ない道通るから事故った事ない
0193風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:00.05ID:CDePUsBAd
>>188
やってみたいけどそういうイベントがない
0194風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:08.05ID:xiHhq7FI0
カーブは気をつけろよ
トラックと正面衝突して死にかけたわ
0195風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:08.62ID:NLuRjK2u0
転がってるフルフェイスにね…その…入ってるんですよ…中身が…!
0196風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:09.01ID:vh7OduBO0
>>188
オフロードの方がええでめっちゃスキル上がるでな
0197風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:19.06ID:nLIBZ9Cga
>>187
ワイは峠でコケたことないしそんなこと言われても知らんわ
町中のほうが事故のリスクはデカイで
0198風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:22.88ID:8iHpe7wf0
>>184
頭おかC
撮影者はこんな動画よくアップしようと思ったな
0199風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:26.72ID:wsru1CbC0
>>172
バイクには必須やぞ
絶対つけとけ 後でほしいと思っても後付できんぞ
0200風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:27.08ID:LwqS11Lu0
>>184
ゴミクズやんけ
0201風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:28.14ID:nlge4EKg0
怖い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1289943117357965312/pu/vid/720x720/3ddjCh2LMmazIocg.mp4
0202風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:39.39ID:zxu4H4B4a
安全運転
ピカピカする衣装
つまりゲーミングウェアを着れば万全
あとは神に祈る
0203風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:41.30ID:mT65zCQYM
>>185
自分が安全運転してても右直、幅寄せがね
0204風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:48.07ID:WZkNLz8U0
怖いものなし
https://i.imgur.com/cv7ukwB.gif
0205風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:53.55ID:NL8lboOkx
サンキュー先輩ライダーニキ達

Vスト250はABSのほうにするわ
0206風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:04:57.84ID:a9GogyQ50
ABSってプシューみたいな音する?
0207風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:04.12ID:GVw5AA6X0
原付とかバイクで車の横にくるのやめて欲しいで…
0208風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:08.00ID:CDePUsBAd
>>196
揃えなあかんもののハードルが高すぎる
0209風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:11.14ID:Z6zg/REg0
サイドカーつけてみる
0210風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:13.40ID:47OoLuMr0
先週立ちごけして靭帯損傷して足曲がらんわ
いつなおんねんこれ
0211風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:13.99ID:E7/aGneu0
>>184
キチガイで草
0212風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:22.25ID:jhDDWmy/0
>>201
鹿か
0213風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:23.02ID:+7eXVo3/0
自分で危機を回避する定期
0214風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:48.54ID:CDePUsBAd
>>210
ヒエ…
車体何kgあんの?
0215風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:49.53ID:nLIBZ9Cga
>>188
トライアルが最強や
0216風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:51.20ID:gdF2m8sZ0
>>206
ヂーッ!!
0217風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:52.47ID:kXjgHF4K0
>>201
なんや事故らんのかい
0218風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:52.95ID:zxu4H4B4a
ダイネーゼのエアバッグ
0219風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:54.81ID:8iHpe7wf0
>>201
動物に突っ込まれるのほんまこわい
0220風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:57.21ID:E7/aGneu0
>>201
ヒエッ…
0221風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:05:58.67ID:9uo4dx+F0
>>158
キープレフトしすぎてスレスレで車に抜かれるくらいなら真ん中走ってた方が絶対いいわ
0222風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:04.33ID:a2brjhLi0
>>204
キチガイ
0223風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:13.44ID:NLuRjK2u0
あなる
0224風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:14.75ID:tl/k8MPl0
車と同じスピードで体剥き出しの乗り物乗るとか頭おかしいやろ
0225風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:16.58ID:N+cUdoNea
>>137
そらまじめに運転してないからや
右直事故で死ぬ奴って減速せんやろ
減速してれば死ぬこと無いで

びっくりすることに交差点で減速しないこと
を何とも思ってないんだよなバイクのりは
当たり前やと思ってる
そら死ぬわw
0226風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:17.27ID:hfRMoLvS0
昔霧がかった国内の峠でストレート200キロ以上出して攻めてる動画があったけどマン島並の恐怖を感じた
0227風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:21.64ID:NLuRjK2u0
>>195
わらた
0228風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:23.30ID:vh7OduBO0
>>215
公道走行モデルがなぁ・・・
0229風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:30.71ID:NLuRjK2u0
>>195

> 転がってるフルフェイスにね…その…入ってるんですよ…中身が…!
0230風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:33.41ID:gdF2m8sZ0
>>210
靭帯は時間かかるで
冬のうちに養生しとけ
0231風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:35.26ID:nAhNhexGM
>>158
死ぬよか点数引かれる方がええやろ
0232風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:40.59ID:NLuRjK2u0
>>195
センスあるw
0233風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:41.80ID:nlge4EKg0
次はどうなるかな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1301111293739331591/pu/vid/630x380/t4BylCaAVh-wWAvF.mp4
0234風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:42.40ID:hqwc2IU20
大体、名古屋走りしてるアホのせいやからな
あんなんどうしろと
0235風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:48.32ID:NLuRjK2u0
>>195
くそわらた
0236風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:50.07ID:DTBVEWNO0
雨の日と雪の日は乗らない
0237風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:54.26ID:NLuRjK2u0
>>195
わだ
0238風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:06:54.36ID:TBA9cNzn0
>>168
>>173
言うて大通りやなくても交通量少ないと40キロでもガンガン抜かれるしなぁ
そういう時はむしろ一車線で側道側狭いのより2車線で側道側広い大通りなんかのが安全やろし
0239風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:07:00.43ID:nlge4EKg0
バイクに立ち乗りしてる動画探してるんだが
0240風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:07:08.46ID:zI8U0+Wd0
まんこは空間把握能力低い奴多いから道のど真ん中走って避けないからすげー怖いわ
0241風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:07:12.92ID:47OoLuMr0
>>214
重さは知らんけどPCX125ccやで
0242風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:07:17.55ID:gdF2m8sZ0
>>226
zx10rのやつか?
0243風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:07:32.56ID:a2brjhLi0
>>233
半ヘル野郎は轢き殺してもええやろ
0244風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:07:40.04ID:duNmJxXB0
一時期ほぼ直管みたいな仕様で乗ってたけど裏道とか走ってる時にチャリが脇道から勢いよく突っ込んでくる率が露骨に減って音で知らせるのも大事やなって思ったわ
0245風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:07:40.37ID:a9GogyQ50
>>216
言われてみればそんなんやな
400乗りたてなんやがたまに発動しとるわ
0246風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:07:45.86ID:vh7OduBO0
コケるの怖い人はトリシティ買ったらよくね?
0247風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:08:02.66ID:N+cUdoNea
車も運転するバイクのりはマシやねん

バイクしか免許もってなくてバイクにしか乗らん
バイク乗り

こいつがアカン
0248風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:08:05.71ID:CDePUsBAd
>>244
ワイもマフラー変えようかな
0249風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:08:08.23ID:a2brjhLi0
>>244
こういうガイジほんま死なへんかな
0250風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:08:15.39ID:u1tcsYjK0
大型バイクの方が安定して事故らないっていうな
0251風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:08:32.57ID:UiQFJQR4d
事故るやつは大体心のブレーキ壊れてるか注意力散漫なやつ
事故るやつは本当に何回でも事故る
0252風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:08:37.61ID:ZWuMiCDz0
なむさん!しない事

あとは運
0253風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:08:48.42ID:t+LuLiY30
まず周りは自分に気がついていないという前提で動く
そして適切な車間距離を保ち、常に自分を戒めて傲慢な運転をしないこと
わいはこれで2回事故った
0254風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:08:54.62ID:X80WEx+Za
ワイの周りでバイク乗ってて事故ってない奴かガチのマジで居なくて草生える
ワイ含めて皆やらかしとるわ
一番酷いやつで全治半年やけど
ワイは3ヶ月や
0255風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:01.91ID:scWCfDsE0
>>244
プリウス「ゥゥゥゥ」ヌッ
0256風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:03.17ID:KAFRamejd
対向車のハイビーム対策って何かないやろか
何回か死にかけたわ
0257風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:03.23ID:6QutgcbF0
>>241
0258風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:07.20ID:d1Nuas4D0
群れろ
誰かと連め
0259風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:08.51ID:nLIBZ9Cga
>>228
ty125くらいか?でもトラ車尽く新車高いし中古で公道可探すと古くなるんよなぁ
0260風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:14.10ID:rb+KM0oo0
乗らない
0261風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:14.75ID:zxu4H4B4a
V MAXでハカイダーのツナギとメットならみんな避けていくよ
0262風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:16.05ID:TBA9cNzn0
>>221
>>231
まあ確かにそうやなぁ・・・
今後はある程度警察は気にせず真ん中走るようにするわ
0263風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:16.11ID:duNmJxXB0
>>249
今はJMCA対応のマフラーつけてるから許してちょんまげ
0264風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:19.76ID:mRAHR1cD0
バイク乗りって基本クズよな。トラック乗るようになって確信したわ
0265風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:24.19ID:3nVLoe5S0
>>244
これはホンマ一理ある
0266風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:25.62ID:8luZGxf2M
乗らない
0267風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:27.44ID:6aOcQGHe0
両手足を切り落とす
0268風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:44.57ID:Yu/ec0740
そこまでして乗る意味はなに?
0269風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:53.21ID:zI8U0+Wd0
>>255
暗殺車ほんと嫌い
0270風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:54.05ID:CDePUsBAd
>>259
やっぱりセローがええんかな
0271風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:09:58.74ID:9uo4dx+F0
>>172
ちょうど信号が変わる時とかで急減速したときにABS効くことあるから運転下手なんだなって思うと同時にABSつけててよかったと思うから絶対あった方がいい
0272風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:10:02.60ID:hqwc2IU20
>>247
車もバイクも免許あるけどバイクしか乗らないワイは?
0273風吹けば名無し2020/12/08(火) 20:10:23.51ID:vh7OduBO0
>>264
ワイはトラドラには気つこてるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています