【急募】バイクで事故らない秘訣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:43:59.10ID:CDePUsBAd0149風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:58:35.26ID:HOEoxpCq00150風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:58:35.58ID:KhA2IzXc0バイクに関しては免許取る間だけやがATの方がむずいんや
0151風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:58:42.17ID:nlge4EKg0ちょい違うけどバイク乗りの知人が俺はバイク乗ってるから本当に周りに気をつけてるから絶対事故は起こさないって言ってて駄目だなって思った
0152風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:58:45.88ID:CDePUsBAd60でも辛そうよな
でもそんな走り方やとカーボン溜まるんかな
0153風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:58:54.92ID:vh7OduBO00154風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:58:58.36ID:hfRMoLvS00155風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:58:58.63ID:NT1timrs0クロスカブええぞ
0156風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:59:17.49ID:Tr/Y0Ad6a気になるなら原チャ降りて教習所いけ
そういう乗り物やと理解せなあかん
0157風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:59:21.51ID:9uo4dx+F0右折のタイミングがおかしいとか異常に旋回速度遅くて直進車にブレーキ踏ませてるやつとか下手くそ多いわ
0158風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:59:36.00ID:TBA9cNzn0ど真ん中走るにはある程度5-60キロ出さなあかんやん
でもそんな出してたらいつ取り締まられてもおかしないやん
0159風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:59:37.72ID:nLIBZ9Cga0160風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:59:38.84ID:zI8U0+Wd0車間距離取るだけでいいんだよなあ
0161風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:59:43.24ID:vh7OduBO0クロスカブでグリーンあるからそれちゃうか?
0162風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:59:43.44ID:xQlIGVpMd0163風吹けば名無し
2020/12/08(火) 19:59:47.60ID:Tr/Y0Ad6aなんで車間開けないアホっていう設定なん?
0164風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:00:04.96ID:AGG3KXQs0あいつら怖すぎやろ
0165風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:00:18.81ID:Tr/Y0Ad6a一番事故る車種で事故る乗り方してて草
0166風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:00:24.44ID:0XJTHvTxMワイアドベンチャーで峠のんびり走るのが好きな異端者やのに公道レースやるガイジのせいでヒヤヒヤするわ
頼むからレース場行ってクレメンス
0167風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:00:32.47ID:nlge4EKg0楽しいんやけどな
特に若いうちは
でも若い子死んじゃうんよな
0168風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:00:34.23ID:kXjgHF4K0原チャリで大通りや国道を走らないのが正解
0169風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:01:10.86ID:CDePUsBAd40キロ制限の道で80とか出してる人おるけど怖くないの?
0170風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:01:25.71ID:2nh+8iHP0長距離移動は高速使う
0171風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:01:26.63ID:OqtPqeOIMいざというときにブレーキと同時に握ってあぼんや
0172風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:01:30.65ID:NL8lboOkxABS付きのほうが若干高くて微妙なんや
0173風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:01:38.98ID:zI8U0+Wd0原チャで国道とか無理やわ
寿命縮むわ
0174風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:01:50.67ID:kXjgHF4K0そういう人は恐怖へのリミッターが無いの
0175風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:01:50.67ID:PINKpAZj00176風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:02:00.87ID:CDePUsBAd0177風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:02:04.32ID:nLIBZ9Cga事故るってよりコケる可能性は高くなるわな
でも車と当たる事故ってそんなきかんで
0178風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:02:05.33ID:Tr/Y0Ad6a既に新車は全て義務化されたで
その意味を考えてみたらどうや
0179風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:02:24.43ID:vh7OduBO0付いてた方が良いよマジで
0181風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:02:26.51ID:jNAkU3HE0モンキーか
0182風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:02:32.73ID:mT65zCQYM限二までならAT簡単だろうけど普通と大型教習はMTのが楽
0183風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:02:34.56ID:6cHX8SHUdABS付きが選択できるなら絶対に付けとけ
0184風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:02:40.63ID:nlge4EKg0https://video.twimg.com/ext_tw_video/1335823875733553152/pu/vid/1280x720/IajH6ME64WUX3ss1.mp4
0185風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:02:51.68ID:2by9x5PaM0186風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:03:06.13ID:fIY4cSPO00187風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:03:07.13ID:Tr/Y0Ad6aだからなんや
コケる方心配せーや
ただでさえ前傾で視野も狭いし傾けないと曲がらんのに
0188風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:03:11.58ID:L2mkteE+0まじでテクあがる
警察もやってるし
0189風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:03:13.76ID:0XJTHvTxM付けれるなら絶対つけたほうがええで
たまに急制動得意だったから〜とかほざくガイジおるがお前は公道が停止タイミング教えてくれてるのかと
0190風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:03:27.14ID:CDePUsBAd0191風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:03:55.49ID:kXjgHF4K0おそらく下手糞がコケる理由第1位はフロントブレーキをガツーンと握ってタイヤロックしてこけるパターンや
それやらかさない自信があるならABS無しでええんちゃう
0192風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:03:55.75ID:zI8U0+Wd0大通り通るなら死ぬ可能性上がる
ワイは車少ない道通るから事故った事ない
0193風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:00.05ID:CDePUsBAdやってみたいけどそういうイベントがない
0194風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:08.05ID:xiHhq7FI0トラックと正面衝突して死にかけたわ
0195風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:08.62ID:NLuRjK2u00196風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:09.01ID:vh7OduBO0オフロードの方がええでめっちゃスキル上がるでな
0197風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:19.06ID:nLIBZ9Cgaワイは峠でコケたことないしそんなこと言われても知らんわ
町中のほうが事故のリスクはデカイで
0198風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:22.88ID:8iHpe7wf0頭おかC
撮影者はこんな動画よくアップしようと思ったな
0199風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:26.72ID:wsru1CbC0バイクには必須やぞ
絶対つけとけ 後でほしいと思っても後付できんぞ
0200風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:27.08ID:LwqS11Lu0ゴミクズやんけ
0201風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:28.14ID:nlge4EKg0https://video.twimg.com/ext_tw_video/1289943117357965312/pu/vid/720x720/3ddjCh2LMmazIocg.mp4
0202風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:39.39ID:zxu4H4B4aピカピカする衣装
つまりゲーミングウェアを着れば万全
あとは神に祈る
0203風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:41.30ID:mT65zCQYM自分が安全運転してても右直、幅寄せがね
0204風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:48.07ID:WZkNLz8U0https://i.imgur.com/cv7ukwB.gif
0205風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:53.55ID:NL8lboOkxVスト250はABSのほうにするわ
0206風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:04:57.84ID:a9GogyQ500207風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:04.12ID:GVw5AA6X00208風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:08.00ID:CDePUsBAd揃えなあかんもののハードルが高すぎる
0209風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:11.14ID:Z6zg/REg00210風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:13.40ID:47OoLuMr0いつなおんねんこれ
0211風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:13.99ID:E7/aGneu0キチガイで草
0212風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:22.25ID:jhDDWmy/0鹿か
0213風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:23.02ID:+7eXVo3/00214風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:48.54ID:CDePUsBAdヒエ…
車体何kgあんの?
0215風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:49.53ID:nLIBZ9Cgaトライアルが最強や
0216風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:51.20ID:gdF2m8sZ0ヂーッ!!
0217風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:52.47ID:kXjgHF4K0なんや事故らんのかい
0218風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:52.95ID:zxu4H4B4a0219風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:54.81ID:8iHpe7wf0動物に突っ込まれるのほんまこわい
0220風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:57.21ID:E7/aGneu0ヒエッ…
0221風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:05:58.67ID:9uo4dx+F0キープレフトしすぎてスレスレで車に抜かれるくらいなら真ん中走ってた方が絶対いいわ
0222風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:04.33ID:a2brjhLi0キチガイ
0223風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:13.44ID:NLuRjK2u00224風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:14.75ID:tl/k8MPl00225風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:16.58ID:N+cUdoNeaそらまじめに運転してないからや
右直事故で死ぬ奴って減速せんやろ
減速してれば死ぬこと無いで
びっくりすることに交差点で減速しないこと
を何とも思ってないんだよなバイクのりは
当たり前やと思ってる
そら死ぬわw
0226風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:17.27ID:hfRMoLvS00227風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:21.64ID:NLuRjK2u0わらた
0228風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:23.30ID:vh7OduBO0公道走行モデルがなぁ・・・
0229風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:30.71ID:NLuRjK2u0> 転がってるフルフェイスにね…その…入ってるんですよ…中身が…!
草
0230風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:33.41ID:gdF2m8sZ0靭帯は時間かかるで
冬のうちに養生しとけ
0231風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:35.26ID:nAhNhexGM死ぬよか点数引かれる方がええやろ
0232風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:40.59ID:NLuRjK2u0センスあるw
0233風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:41.80ID:nlge4EKg0https://video.twimg.com/ext_tw_video/1301111293739331591/pu/vid/630x380/t4BylCaAVh-wWAvF.mp4
0234風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:42.40ID:hqwc2IU20あんなんどうしろと
0235風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:48.32ID:NLuRjK2u0くそわらた
0236風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:50.07ID:DTBVEWNO00237風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:54.26ID:NLuRjK2u0わだ
0238風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:06:54.36ID:TBA9cNzn0>>173
言うて大通りやなくても交通量少ないと40キロでもガンガン抜かれるしなぁ
そういう時はむしろ一車線で側道側狭いのより2車線で側道側広い大通りなんかのが安全やろし
0239風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:07:00.43ID:nlge4EKg00240風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:07:08.46ID:zI8U0+Wd00241風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:07:12.92ID:47OoLuMr0重さは知らんけどPCX125ccやで
0242風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:07:17.55ID:gdF2m8sZ0zx10rのやつか?
0243風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:07:32.56ID:a2brjhLi0半ヘル野郎は轢き殺してもええやろ
0244風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:07:40.04ID:duNmJxXB00245風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:07:40.37ID:a9GogyQ50言われてみればそんなんやな
400乗りたてなんやがたまに発動しとるわ
0246風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:07:45.86ID:vh7OduBO00247風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:08:02.66ID:N+cUdoNeaバイクしか免許もってなくてバイクにしか乗らん
バイク乗り
⬆
こいつがアカン
0248風吹けば名無し
2020/12/08(火) 20:08:05.71ID:CDePUsBAdワイもマフラー変えようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています