トップページlivejupiter
169コメント25KB

無人島に「スーパーで買った1000円分の食料」を持ち込んでいい時、何を買う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:08:17.94ID:FwwFgbTI0
スーパーで1000円分の食料で1番長くサバイバルした人が価値です
水は飲み放題です
ただし健康を損なってはなりません

何買う?
0067風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:18:57.17ID:TjnH7wPv0
塩、砂糖、水1000円分あれば一週間はしのげそう
0068風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:19:01.05ID:M1bYefXWa
なんか水から食べ物を生成する道具がスーパーで880円売ってたな
それにするわ
0069風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:19:02.43ID:iim11Iy+0
焼肉のタレと水で粘るわ
0070風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:19:12.24ID:sw7ehqMh0
もやし買えるだけ買って植えまくる
0071風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:19:58.51ID:WaVvW225M
水と油無いけど餃子食べたいなぁ
0072風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:20:16.80ID:cnhlN23X0
よう見たら無人島でサバイバルするのかレジャーするか条件がわからんなこれ
0073風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:20:40.33ID:tna2QzMO0
無人島にヤギとかおるよな?
0074風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:20:47.86ID:IM8oqray0
>>66
そうやで
売るほど作るなら大変やろうけど自分が調理する程度なら簡単に手に入るで
0075風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:21:16.73ID:EHYQ6Q0p0
>>8
おめーは作れねーだろボケ
0076風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:21:49.01ID:fNAmPOaka
ビール買ってパーティーや
0077風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:22:21.28ID:iim11Iy+0
ナイフも服もなんもなしで火を起こせるやつほぼおらんと思う
生活基盤作るとかよりとりあえずカロリー+水で1ヶ月粘ってギブアップとかが1番マシやろ
0078風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:22:28.34ID:AfG/vBiDM
他の人がいるならもう無人島じゃなくね?
0079風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:22:43.61ID:VhpjXZBX0
うまい棒
0080風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:23:02.97ID:MgLUs1LB0
ちょうどええわ今日肩ロース安売りやねん
0081風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:23:14.54ID:1ZgmgxxMd
かつおぶしをナイフに形成出来んかな
0082風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:23:23.58ID:4ybzEYVC0
半額弁当4つ買って海に捨てる
0083風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:23:53.18ID:sK4d6S0A0
ワイは梅干しと焼酎さえあれば乗り切れるわ
0084風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:24:08.01ID:KRNNx3b30
ただしどうしてもというなら週に1回1万円分を買い込むことができる
0085風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:24:17.99ID:wqWESw6Z0
>>84
少なすぎる
0086風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:24:34.53ID:d2Ttsqzir
>>76
足りなくて気が狂いそう
0087風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:24:34.69ID:m54Oknu8a
>>3
もやしエアプか?
0088風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:24:35.66ID:wUsGehk00
>>77
そうか火が無かったな…
0089風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:24:38.06ID:p+vM6YYm0
ハイチュウアソート買ってってええか?
0090風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:24:48.07ID:0QJaa0GTd
武器買って他のやつの健康を損なわせたほうが早そう
0091風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:24:54.59ID:iim11Iy+0
>>81
砥石になりそうなの見つけて研ぐんだったら黒曜石探してまずは打製石器作る方がはやい
0092風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:25:00.60ID:GGVgRLpi0
>>84
買い出しの途中でラーメン食べてもええ?
0093風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:25:07.52ID:qDSfUGNR0
健康を損なったらあかんって事はスタート時より少しでも悪くなったらアウトや
寝て起きた時に身体バキバキやなってなってもアウト
0094風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:25:21.05ID:6QBi1lzt0
豆苗でも植えとくか
0095風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:25:23.93ID:Wz0Bgnow0
>>89
ええぞ
ワイはハリボーアソートにするわ
0096風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:25:39.91ID:fXxgUK5s0
チョコバット
0097風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:26:05.43ID:nI+19WqX0
じゃがいも植えるのは確定として、あと必須なのはチョコレートやな
0098風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:26:20.27ID:DSOU6VsfM
サラダ油と言いたい所だがここは健康を考えてキャノーラ油か
0099風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:26:25.35ID:Cd9QJ/f70
万引きする
0100風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:27:05.90ID:O0veOOyy0
これは匂いから美味しいチキンラーメンやろなあ
0101風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:27:25.00ID:7FO1uhuC0
海水でくえるもの……あんがい乾燥パスタか?
0102風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:27:28.53ID:1ZgmgxxMd
>>91
うーんこのゲーム脳
0103風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:27:51.58ID:NKHJxc9Z0
千円分のカニや
https://i.imgur.com/UsJjH84.jpg
0104風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:27:58.18ID:zTjw6bQ+r
遭難した奴が焼肉のタレだけで数ヶ月過ごしたとかいう話あったやろ
0105風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:28:00.37ID:tna2QzMO0
虫除けスプレー
0106風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:28:20.29ID:360/+h4c0
切り餅
0107風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:29:11.62ID:wUsGehk00
実際火って起こせるか?
0108風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:29:25.48ID:hx8qjonl0
無人島暑そうだからアイスかな
栄養考えたらラクトアイスよりアイスクリームの方がええからハーゲンダッツやな
0109風吹けば名無し(高松琴平電鉄)2020/12/05(土) 07:30:46.86ID:f07x0ouM0
パスタ
0110風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:31:13.92ID:mCgmSi040
シリアルでええやろ
0111風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:31:17.88ID:UekFy4l00
負けても影響無いならキャンプ感覚で行くから
お好み焼きとかがええな
0112風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:31:33.39ID:YWSrV+zJ0
とりあえず日持ちするやつやな
もやし安いからと大量に買っていったらすぐダメになるしな
0113風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:31:35.75ID:oKHjtoeoa
すぐ食べられるのがいいから缶詰いっぱい持ってくで
0114風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:31:59.68ID:XLp+ckKZr
芋ともやし買って植えれば勝ちは確定
あとは食いたいおやつを買うだけ
0115風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:32:15.05ID:Vlo08OSc0
健康を損なうの基準は?
0116風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:32:20.82ID:T4W4Yq8U0
この時期は当選寒いから無人島に行かないが正解や
0117風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:32:21.16ID:UT7ATZoN0
ワイのおすすめはサトウの切り餅!
やっぱり国産が一番やで
0118風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:32:42.38ID:3gXHMf7Pp
とりあえずシメサバ
0119風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:32:44.55ID:2Chf4hs10
カロリーメイト買えるだけ買う
0120風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:33:20.75ID:iim11Iy+0
>>107
紐と窪みつけた板と木の棒と糸くずみたいな種火移すものがあれば火を起こした経験ある人はできると思うけど難しいと思う
紐の代用品どうにかできればなんとかかな
0121風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:34:34.39ID:dJZKridp0
バーベキュー1食分
食べて遊び飽きたら帰る
0122風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:34:49.12ID:9wUc8fi10
>>120
靴紐使うとか
0123風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:35:20.22ID:fiYGgw3za
できるだけ脂質多めのやつがええで
0124風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:35:37.14ID:eawF7FCp0
ちょうどコナンで黒の組織と一緒にサバイバル生活やってるな
0125風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:36:48.16ID:iim11Iy+0
>>122
現地で拾えるもの以外持ち込みで使っていいならそりゃどうにでもなるよ
0126風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:36:53.25ID:wsRqmjJvd
>>123
チョコレート
0127風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:38:20.40ID:xtG0Rrog0
ヨーグルトやな
ヨーグルトメーカー持ってくと無限に食える
0128風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:38:43.40ID:9kI0rRNCp
>>126
溶けそう
0129風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:39:08.66ID:hPnmoOXc0
千円じゃ行くまでに食べちゃうわ
0130風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:39:14.68ID:Cyp46zEBM
海外の物価やすい国のスーパーならいっぱい食料買えそう
0131風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:39:50.26ID:lE//5jlOp
納豆定期
0132風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:40:24.20ID:qjFYrct70
冷凍うどんとかどうやろか
0133風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:40:35.84ID:tna2QzMO0
>>125
木もものによっては火起こししづらいものもあるみたいやね
エドのサバイバルで言ってた
0134風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:40:54.49ID:pcowuBZR0
全額パセリに突っ込む
0135風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:41:00.25ID:0WNKQ6ltp
その1000円あれば何人脱出できんだよ
0136風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:42:21.64ID:8EkKkndBr
水のみ放題ってどういう原理なんや
0137風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:42:49.55ID:6SbHyCZVM
>>136
水道しらんのけ?
0138風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:43:14.11ID:VU5yv9O7x
勝ったらなんだというの
0139風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:45:29.63ID:YfYxewl10
千円分野菜の種買うわ
0140風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:45:36.49ID:J4m71DAgr
980円のホワイトホースに決まってんだろ
0141風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:45:45.61ID:Ddw8CT5t0
調味料とライター
0142風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:46:53.95ID:cTH55/aZ0
マルチビタミンのサプリでええやろ
売ってなければグミのやつ
0143風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:47:32.67ID:f/NhvwO1a
レジの女店員くらい買って帰れるやろ
ワイイケメンやし
0144風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:47:32.92ID:Q/aTEEdQ0
取り合えず100円使って辛ラーメン買ったわ
0145風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:48:36.53ID:3rUMR3Yaa
小麦粉
サラダ油
0146風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:48:38.49ID:60B1Wuv20
から揚げかな
1000円分ならお腹いっぱいになるよな
0147風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:48:40.23ID:p0DCB076x
砂糖やな
甘いもんがいちばん食いたくなるに決まっとる
0148風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:49:22.23ID:3tv5yWTdr
【外出自粛より…キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…
0149風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:49:34.44ID:J9ZJVhEM0
エースコックのカップラーメン
0150風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:50:01.11ID:nkLRldTi0
普通にウーバーで頼むから特に無いわ
0151風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:50:25.76ID:5Q00M5st0
0152風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:51:37.71ID:9XcBwNySa
安いスーパーならフルグラ2つくらい買えるかな
0153風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:51:49.46ID:AWhln8V1d
カボチャやな
食った後種撒いとけば勝手に育ってくれるで
0154風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:51:50.16ID:jn1ti1zY0
>>10
なんか草
0155風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:53:52.32ID:FPiB59f+0
仙豆
0156風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:54:07.40ID:2MsjJ7Xo0
これ似たような質問を有識者にしてたの見たことあるけど全部ガムにするみたいやな
0157風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:54:58.54ID:X6q7LLk4M
サツマイモ、じゃがいも、里芋を百円分ずつと七百円分の米持ってくわ
芋類は半分植えて増やすで
0158風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:55:50.18ID:AOwWVFg80
味噌
小麦粉
0159風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:56:25.26ID:AOwWVFg80
豆苗
0160風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:56:30.84ID:lcRkgOfs0
種もっていく
0161風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:56:43.06ID:2m0TpA3Q0
植えて育つのがええな
ネギとかじゃがいもか
0162風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:56:45.97ID:3rUMR3Yaa
ここまで油ないのエアプか?
一番カロリー高いんやで
0163風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:56:51.11ID:4ryrk7td0
健康体でいられた期間なんて言われたら既に不健康だから島着いた瞬間アウト判定だし酒とつまみでいいわ
0164風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:57:40.52ID:/hzibjMs0
0165風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:58:14.50ID:hiiavYk/0
二郎豚マシ食ってから考えるわ
0166風吹けば名無し2020/12/05(土) 07:59:07.11ID:fAdmpvwo0
ブラックサンダーでええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています