トップページlivejupiter
806コメント164KB

【悲報】うに、寿司で最も嫌われていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:40:45.14ID:zQStmjo60
嫌いな「寿司」ネタは?

1位 「うに」(16.9%)
2位 「こはだ」(15.4%)
3位 「穴子」(12.3%)
4位 「サーモン」(10.8%)
5位 「いか」(9.2%)
6位 「中トロ/大トロ」(7.7%)
7位 「〆さば」(7.7%)
8位 「いくら」(7.7%)

ソース
https://woman.mynavi.jp/article/161026-246/
0390風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:00.25ID:gGnbzZae0
北海道の木箱に積めてるようなウニ食ってみたい
0391風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:02.17ID:wrkycx570
回転寿司ワイ「マグロ、えんがわ、鯛、イカ、エビ、唐揚げ、ラーメン!」
0392風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:11.58ID:UO0Mak570
>>257
嫌いだが
0393風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:11.80ID:L+wJbBc5a
>>382
サバ
0394風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:13.92ID:EKSRXXLvd
ヨーカドーの塩水うにクッソ旨いよな
ウニ嫌いのカミさんがもっと寄越せって俺の分まで食ってた
0395風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:22.61ID:+ZE2ebUF0
うには安物はマジでまずい
0396風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:24.83ID:fh0WRI/tH
>>379
まるで小便器舐めたことあるみたいな書き込みやな…
0397風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:42.66ID:/r8Me9iX0
>>389
どこにイキり要素あんねん草
0398風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:48.97ID:c3u3ADVt0
高いウニ食うより高いイクラや高いトロ食った方がうめえよ
0399風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:49.76ID:e2LrBpFzd
>>386
わからないものはとりあえず虫としておく江戸時代の人間
0400風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:50.86ID:GEo+Ugb8H
>>354
うどんとラーメン
0401風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:06:51.31ID:HlBXuvMPa
>>394
あれクソ高いやろうまいけど
0402風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:00.50ID:KnmUYBP/d
エビとかいう外れなしの最強素材
こいつの料理で不味いのとかないやろ
0403風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:11.10ID:ZOAU63SSp
>>2
ウニ苦手だったけど函館のウニ食ってからはくら寿司のウニも食えるようになったわ
何にせよ最初に旨いやつ食うのがええ
0404風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:12.39ID:8QcdDbBq6
>>397
ワイもイキってると思うで
0405風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:20.15ID:HwzVTieNp
>>377
遅れてきた厨二病みたいなクソバカ上京まんさんなんかほっとけや
上っ面だけのやつにやられてアヘアヘしとるのが関の山やで
0406風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:23.60ID:/r8Me9iX0
>>402
エビフライは不味い
0407風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:29.92ID:dx7VAMX4M
北海道でも観光客が入れる市場程度じゃそれなりのしかでないもんな
いい奴は旅館と高級店が根こそぎ持ってく
0408風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:31.41ID:OmdZ+gkp0
スシローのキャンペーンのうには微妙
だが大切り寒ブリはかなり旨い
0409風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:43.87ID:wTvGkHgq0
ワイはうに好き過ぎてウニ料理しか出ないペンション「うーにー」泊まりに行くほどや
0410風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:46.17ID:KMjCp2gy0
>>397
これは君の負けや、大人しくしとき
0411風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:48.21ID:o/l/ujko0
あなごの何が嫌なんや
0412風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:53.11ID:DzUxzcy2a
>>2
魚介類はこれ本当にあるから困る
0413風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:07:58.42ID:L+wJbBc5a
>>406
😮
0414風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:13.21ID:ePnkIulN0
うにそんな好きちゃうけど漁港で食ったやつは美味かった
0415風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:14.50ID:Hb7EnmnuM
>>402
調子に乗って食いまくるとアレルギーなるで
0416風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:15.10ID:W3Wj6g/Ka
>>373
人工イクラも激減したしな
0417風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:19.31ID:/r8Me9iX0
>>404
寿司ネタでイキるもクソも無いやろw
むしろ安いネタばっかやん
0418風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:30.71ID:L+wJbBc5a
>>409
通風大丈夫か?
0419風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:31.29ID:p9StjwMI0
サーモンが上位の時点でこのソースw
0420風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:31.44ID:KnmUYBP/d
>>406
えぇ…
むしろカースト上位やろ
0421風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:36.07ID:DzUxzcy2a
いや魚介類だけでもないか
0422風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:44.64ID:E3mUVegR0
見た目うんこやん
0423風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:47.09ID:OLpPGA0l0
スシロー
くら寿司
はま寿司
元気寿司
かっぱ寿司
小僧寿し

一番美味いところ教えてくれ
0424風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:50.20ID:6TtFa4ZU0
普通うにうまいうに食べたことないだけやん
0425風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:55.32ID:a8jpTNad0
ほんまに誰が好んで食うんやと思うのはシャコやと思う
冷静に考えてGかエイリアンやろ
0426風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:08:56.90ID:3KQRi1ka0
>>357
聞き方が悪かったんかね
ワイはキミの味方やで��
0427風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:05.95ID:C/JjYeAzM
イカ好きなやつ、"河太郎"でイカの活け造り食ってみてほしい
感動するぞ
0428風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:11.38ID:/r8Me9iX0
>>420
オードブルに入ってるエビフライ不味くね?
0429風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:17.78ID:MIukj+340
安いウニは生臭いだけやからな
0430風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:19.20ID:BXny9MaR0
穴子やサーモンが上位なの納得いかんぞ
0431風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:22.30ID:aXYu/rCxa
>>78
最初は玉やろにわか
0432風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:23.36ID:BZNH5jL20
>>411
パック寿司とかに強制的に入れられたりしてると要らんなあと思うことはある
0433風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:25.32ID:Au3EiFTja
>>423
回転寿司好きやけどどれも行ったことないわ
0434風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:33.29ID:5bVkQNpP0
>>425
ワイシャコの見た目も味も苦手や
0435風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:36.02ID:Hb7EnmnuM
>>428
エビフライ界最弱やんけ
0436風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:40.11ID:AVPIgQhDd
ジジくさい
0437風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:41.28ID:ePnkIulN0
>>423
ワイは魚べい
0438風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:41.87ID:a/gDDP140
ウニ味ない割に生臭みだけあってとろっとしてて気持ち悪い
0439風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:53.11ID:E/9JYEcX0
サーモンとかいう逆張りクソ野郎
0440風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:09:54.66ID:mnCQB6/Dp
>>418
ちょっと過剰に摂ったくらいでなるわけなかろう
0441風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:10.66ID:Y1tWrzAW0
大トロは脂きついから嫌いって人おるのわかるけど中トロは嫌われる要素ないと思うんやが
0442風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:12.70ID:ejQHkxs/M
安いうにうんこみたいな味する
0443風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:18.89ID:vu6u5wQZa
はま寿司の黒ずんだウニ話題になってたけど
昨日スシロー行ったら同じだったぞ
あっちも話題にせんかい
0444坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/12/04(金) 10:10:19.33ID:caj0S8Cy0
ちょっと前に若手の芸人のネタで
「うに苦手なんですよねーって言ったらすぐうまいウニ食ったことないんすねって言ってくるやつ…うるせーよ!」
って言って結構笑いとってたけどあれで笑うやつが多いってことはほんとに本物食ったことあるやつ少ないんやなって思って微妙な気持ちになったわ
0445風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:20.84ID:tkB+6uEgM
うにの旬って冬?
0446風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:25.42ID:1w/r7iCrd
うに美味しいけど
嫌いなのはアワビ
0447風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:35.50ID:+svkYAhs0
>>352
ワロタ
0448風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:40.98ID:Yuu9q3DI0
きときと寿司に行けば美味しいウニが食べられるで
富山いかんとあかんけど
0449風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:42.16ID:joPM3dA70
普段食い慣れてないから嫌いってのはあるやろうな
0450風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:43.29ID:QQxgJFSca
>>416
人工の必要ないからな
0451風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:47.37ID:vu6u5wQZa
>>423
魚べいやね
0452風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:10:57.20ID:4hYZ96SN0
>>354
回転でも職人が握ってるとこはうまい。器械で片付けしたご飯に載せてるだけのは食えたもんじゃない
0453風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:04.57ID:ejQHkxs/M
生牡蠣とかもまぁまぁ高いやつやないとまずい
0454風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:09.13ID:a/gDDP140
回ってないウニも味ないわりにほんのり生臭みあってとろっとしてて気持ち悪かったぞ
0455風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:09.92ID:+svkYAhs0
>>360
>>361
Gotoさいこー!
0456風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:16.73ID:RIdehdU20
うにコノマエ頑張って食べたけど吐いた
あとイクラも無理
0457風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:21.66ID:kPKRRoedF
シャコは?
0458風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:23.35ID:aXYu/rCxa
>>110
ニュージーランドでウニ食い放題の店あったで高いけどうまかったなぁ
0459風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:30.31ID:78YK+5EfM
サーモン好きって味覚が子供だよな
0460風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:33.56ID:GSQTFRVs0
>>377
色んなもん食べてみてそれが好きならええんちゃう?人の好みにいちゃんもんつける程度の低いやつは無視でええけど、食わず嫌いや色々試さないのももったいないで
0461風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:38.74ID:oOKk/5aFa
高級寿司屋であれ頼むこれ頼むって語っちゃう奴w
普通旬とかバランス完璧に理解してる大将に任せるよね😅
0462風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:11:43.55ID:BXny9MaR0
ウニに味ないってのは流石にヤバイ
味が不味いとかならまだわかるけども
0463風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:05.01ID:EvdnPh1C0
好きなもの食うたらええやろ
他人の好みにケチつける人間の方がよっぽど幼稚やとワイは思うで
0464風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:11.08ID:CUtfZEca0
ミョウバン入りのウニしか食った事ないんだろうな
0465風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:18.21ID:ug8pGwJy0
>>68
とうふ固めるにがりと同じようなもん
0466風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:30.18ID:azwifquX0
サーモン嫌いとか逆張りグルメ気取りやろ
0467風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:34.83ID:RIdehdU20
薬品の味がするゲロウンチ
0468風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:37.79ID:DRK9a3mN0
そら回転寿司とか出前寿司のウニは美味くないわ
0469風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:44.24ID:5x0/tsJt0
本物のうには、甘い
偽物は苦い
0470風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:47.36ID:LIZ8afu60
>>417
逆張りガイジに理由求めても無駄
0471風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:50.04ID:EBDSxtYFd
ようするにウニってのはそんな金持ってない奴でもがんばれば手が届く程度のものなんよな
そのがんばった事がそいつからしたらとてつもない大きな体験だからマウントモンスターになる
0472風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:54.28ID:Y1tWrzAW0
サーモンはイキり大学生あたりが食わかってるぶって嫌いなふりしたがるのわかるわ
逆にそれがガキやのにな
0473風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:54.43ID:5k39bVsp0
中トロと大トロは分けないといかんでしょ
0474風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:54.77ID:UffKfkAZ0
ウニは値段や鮮度で味クッソ変わるからな本物云々言われるだけのことはあるわ
0475風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:55.32ID:EEndwKuO0
スシローの120円うには結構イケたわ
0476風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:55.56ID:EQZo4H7hd
トロは脂っこいから嫌いっていう人が意外とおるよね
0477風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:12:56.95ID:a/gDDP140
脳ミソ食ってるみたいや
サーモンは美味い
0478風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:07.63ID:eR5ph/F10
気持ち悪い
0479風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:13.38ID:29wMslrW0
天ぷらのは好きだけど寿司の穴子は無理やわ
0480風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:13.46ID:RIdehdU20
なーにが本物のウニだよw
0481風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:19.38ID:Aoi6kl5v0
取れたてのウニは旨いけど回転寿司で出るようなのはゴミや
0482風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:20.93ID:tkB+6uEgM
>>377
わりとマジな話
ハンバーグが回ってるような寿司屋で生魚食ってうまいってのもなかなかのやばみを感じる
0483風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:22.64ID:j/e1Y6vra
ウニ業者、寿司屋「ウニはミョウバンつけた方が味が濃厚で旨い」

自称食通「ミョウバンのうには不味い!」
ウニ業者、寿司屋「はい・・・」

変な世界よな
0484風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:27.81ID:xS2EKymDM
うにって食わず嫌い民多すぎね?
0485風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:27.90ID:7eVjLmOPr
トロは脂っこいからあまり好きではない
赤身で十分
0486風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:28.09ID:CUtfZEca0
箱入りウニは
いくら高級にみせても
薬品の味がするぞ
0487風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:28.79ID:Ss6QXCe5M
シャコはアカン
https://i.imgur.com/u5sBRi6.jpg
https://i.imgur.com/GgUw8zL.jpg
https://i.imgur.com/ZPN4BAm.jpg

美味いとされるトラシャコ
https://i.imgur.com/zMpBFxm.jpg
0488風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:29.75ID:dRGy0aGO0
島育ちでガキの頃からウニは自分たちでとってきて食べるもんだったが
東京の寿司屋でウニ食ったら余りの不味さに吐きそうになったわ
0489風吹けば名無し2020/12/04(金) 10:13:31.71ID:UffKfkAZ0
とってすぐ食うのが最高に美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています