トップページlivejupiter
806コメント164KB

【悲報】うに、寿司で最も嫌われていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:40:45.14ID:zQStmjo60
嫌いな「寿司」ネタは?

1位 「うに」(16.9%)
2位 「こはだ」(15.4%)
3位 「穴子」(12.3%)
4位 「サーモン」(10.8%)
5位 「いか」(9.2%)
6位 「中トロ/大トロ」(7.7%)
7位 「〆さば」(7.7%)
8位 「いくら」(7.7%)

ソース
https://woman.mynavi.jp/article/161026-246/
0152風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:49:46.65ID:6xSdm8Fv0
そんなわけでワイはうにを口に入れたことすらない
0153風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:49:47.78ID:NKg196nYd
ウニを初めて食った人類ってガイジやろなあ
0154風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:49:52.90ID:XaYAPAD00
つい最近矢作が言うてたぞ
うに嫌いな奴は安いのしか食った事ないって
0155風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:49:55.03ID:3KQRi1ka0
炙りサーモンがうまい
0156風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:01.78ID:IR+ZzRFQ0
あの「サーモン」なんて本物の寿司屋行ったら無いんですけど……
0157風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:05.60ID:+svkYAhs0
ウニは高くても不味かったな
一方いくらは最高だった
0158風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:10.04ID:Y0fJTxlXM
大型チェーン店のウニはクソまずい
あれを広めた飲食店の罪はデカイ
0159風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:11.53ID:DS0YRC4/a
クソうまいけどうにとかあん肝はクセあるからしゃーないで
0160風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:13.31ID:Rci7nLKg0
こはだは寿司通ぶりたがる人が
とりあえず名前出すネタ
ネタより通ぶりたがる人が
嫌われてるんやろ
0161風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:25.56ID:sTSLoHCPd
>>118
八戸行ってみ
癖はあっても臭みは全くないぞ
0162風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:27.67ID:p7wXJYgmd
安いとマズイならやっぱりいらない
0163風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:30.13ID:Yuu9q3DI0
>>156
最近は銀座の寿司屋でもサーモン出してるってこの前ニュース見たぞ
0164風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:33.28ID:hC3iP/hZ0
こはだ食ったことないわ
0165坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/12/04(金) 09:50:38.36ID:caj0S8Cy0
青森なら1000円で本物のうに丼が食えるのに
高いか安いかじゃなくて本物かどうかやろ
0166風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:38.39ID:zS8Lw29pa
>>151
ウナギよりアナゴのほうが絶対うまい
0167風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:40.89ID:rU/8ETaZp
>>143
本物はギョクだよね
0168風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:46.64ID:DcdUo8Wxd
イッチが書き込んでも唯一許される>>2やな
日本酒嫌いと同じやね
0169風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:47.71ID:3KQRi1ka0
スーパーでよく見る人どこ住んでるんや?
0170風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:53.79ID:2lhOkeE70
サーモン嫌いとかガイジかな?
0171風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:58.05ID:bP9eDAu20
回転寿司のうにが美味いって言えるのはすごいわ
どうしても比べてしまっておえってなる
0172風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:50:59.21ID:4GxdhNYz0
うにとかいくら軍艦のきゅうりを許したらあかんやろ
あれ合って無いし傘増しやろ?
0173風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:04.11ID:tkB+6uEgM
>>118
どう食うのが正解なのか教えてくれホヤ
0174風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:13.59ID:Y0fJTxlXM
でもナマコもウニも味知られたら暴騰しそうやな
やっぱり知ってる人だけでええわ
0175風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:15.86ID:cnkuf7ElM
本物ウニおじさんの情熱はどこから湧いてくるんや?
人の好き嫌いなんてどうでもええやろ
0176風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:16.08ID:NtP/zzPo0
本物のウニは旨いけど高いし鮮度命だから貴重
やっすいウニで判断しないで
0177風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:23.55ID:jCDhak6EM
>>2
高いやつもネギトロみたいな味やん
いらんやろ
0178風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:29.77ID:b7QRdGdJ0
サーモン嫌いな人間おるんやな
0179風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:31.11ID:Ximd6C1j0
これ半分は誤解されてるんやろな実際
100円の回転すしのウニなんて苦すぎて食えたもんじゃないし泥食ってるみたい
ほんまの高いウニは相当うまいらしいからそこらへんで誤解されてんだろうな
0180風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:35.26ID:aByaiJsK0
うんこ定期
0181風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:38.99ID:4GxdhNYz0
きゅうりを許すな
0182風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:39.14ID:aSdxes/0r
本物食ったけど偽物でも十分やでうに
0183風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:43.22ID:Np8oMJ0d0
言うほど青森いくか?
0184風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:50.63ID:Qob7DeYad
北海道行った時に食べたウニはくそ美味かったわ
0185風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:52.72ID:TflBW1S40
うにもいくらもうまいところで食ったら味は別物だからな
0186風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:51:57.40ID:N5JzwNPGa
ホヤは気仙沼で漁師のやってる店で食わせてもらったのが比較的美味かった
比較的、な
0187風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:02.04ID:eUwrKFuQ0
人の好き嫌いでマウント取ってくるやつって悲しいよな
0188風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:02.77ID:QExPNUe40
100円寿司はミョウバンで綺麗に見せてるから味が良くないよね
塩水はマジで美味いぞ
0189風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:06.66ID:VV1ESr570
ミョウバンって酷評されとるけど言うほどアカンのか?
0190風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:07.75ID:GLmejJtQ0
2万のコースの回らない寿司行った時にウニ食べたけど
食べれなくはないけどこれからも食べたい味ではなかったな
0191風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:11.56ID:ouGpZ2x00
シャコが入ってないな
味はまぁ旨いんだけど見た目はどうしても慣れんわ
0192風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:13.80ID:sTSLoHCPd
小樽の近くで天然物食ったがマジで美味かった
バフンウニとムラサキウニどっちも美味い
0193風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:18.23ID:eUwrKFuQ0
何が嫌いかより何が好きかで語れよ
0194風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:20.88ID:ZvfoaMWq0
うには高いの食っても克服できる気がせんわ
嫌いな物は上手い不味い以前にそもそも味が合わないねん
例え高くても結果は同じやろ
0195風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:24.60ID:Y0fJTxlXM
>>118
日本酒との最強コンビやな
0196風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:28.72ID:iTeT/wxR0
高いイクラもうまいよな
皮が固くて味が濃厚
0197坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/12/04(金) 09:52:29.36ID:caj0S8Cy0
>>176
本物ってそんな情熱が湧き出るくらい感動すんのよ
食ったらそれまで好きじゃないやつも一気にウニ好きになるから
0198風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:41.77ID:Yuu9q3DI0
ワイは毎年夏ごろになると牛乳瓶に入ったウニ買ってるで
1本5000円するけど美味しい
0199風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:44.65ID:Ximd6C1j0
>>172
魚ときゅうりって絶妙にあわんよな
ちくわにきゅうり入れてるやつも意味分からんしきゅうりない方がいいわ
0200風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:55.06ID:gBdNYRO2H
クセのあるやつ以外嫌う理由無いやろ
サーモン嫌いとか言ってるのはサーモンは邪道とか通ぶってる奴か?
0201風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:52:58.34ID:iYpS0I8nd
>>167
たまごは〆で食べるのが好き
0202風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:00.93ID:uYQ4jEsg0
田舎ワイ「プチプチの固いイクラ最高や東京のしおしおイクラはダメや!」
通「しおしおの方が旬なんやで」
ワイ「えっ…🤯」
0203風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:03.63ID:ntxPoHy4d
海底に沈んだままウニ取って食べるのは密漁じゃないってマ?
0204風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:04.39ID:B2JKmWjF0
マグロとサーモンはネタが嫌いじゃなくて生魚そのものが嫌いな層の票を集めてそう
0205風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:05.32ID:3KQRi1ka0
>>187
好き←分かる
嫌い←分かる
好きって言える奴は凄いわ←分からない
0206風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:07.89ID:HAXIeznQ0
>>2
ガチでこれだからなぁ
回転寿司のウニいくらは別な物
0207風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:13.57ID:Vi07PnGMM
ワイは蟹のうまさがわからん
大抵の食えるもんはほとんど好きやけど蟹は謎
0208風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:14.17ID:Ca+6S366H
マグロのたたきって誰が好んで食ってんの?
0209風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:19.08ID:zkPHgD9v0
塩水うにの中でもグレードあるからな
0210風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:19.39ID:bP9eDAu20
>>198
あれどうなん、美味しい?
0211風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:26.72ID:4srYAHxnd
つまみの塩ウニクッソうまい
0212風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:29.03ID:cnkuf7ElM
>>200
うにおじがサーモンまずいとか言ってそう
0213風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:31.13ID:8QcdDbBq6
1位 「うに」(16.9%) 大好き
2位 「こはだ」(15.4%)無印象、嫌いではない
3位 「穴子」(12.3%)鰻同様嫌い
4位 「サーモン」(10.8%)好き
5位 「いか」(9.2%)普通
6位 「中トロ/大トロ」(7.7%)大好き
7位 「〆さば」(7.7%)好き
8位 「いくら」(7.7%)大好き
0214風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:35.35ID:fk3/stKEa
>>144
なんか全部自分が正義みたいな書き方やなあ
0215風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:38.75ID:tkB+6uEgM
>>172
きゅうりだけでええわむしろ
0216風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:42.58ID:SA2/oO1Cd
舌バカワイ、100円寿司のうに大好き
0217風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:45.61ID:eUwrKFuQ0
>>200
味覚さえ逆張りで生きてる人らやろ
人気の食べ物嫌いアピール
なんJ民みたいなもんや
0218風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:46.10ID:NKg196nYd
生うにより駅弁とかの加熱調理されたうにのほうがすき
0219風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:50.15ID:b2fSpEEA0
うには美味いものと不味いものの差が大きいから安いとこでしか食わんやつにはイメージが悪い
0220風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:50.17ID:AHLgGxyR0
アルコール漬けのうにはまずい
バッバの家の裏でパカってあけてスプーンで食ううにはうまい
0221風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:53:58.84ID:N5JzwNPGa
ウニは函館のビジホで朝食バイキングで食ったけど美味かった
イクラもあったからそっちばっかり食べちゃったけど
0222風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:00.51ID:KDzsBIzk0
イカだけは加熱したほうがうまいと思う
0223風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:00.66ID:+hl7EGsOr
>>194
ガッキに高級な野菜食わせて苦手意識が消えるかって話だよな
0224風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:02.29ID:QbXbU9rA0
やっすいウニってマジで毒の味がする
ウニ好きだけどダメなウニはダメだわ
0225風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:02.77ID:Yuu9q3DI0
>>210
めっちゃ美味い
あれで1年分のウニを補給しとる
0226風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:05.78ID:DL7875frM
採れたてめちゃくちゃ美味いんやけどな
ミョウバン漬けしか食った事ない貧乏人が増えすぎなんやろ
0227風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:08.19ID:1930Va0iF
うに嫌いやったけど立ち食い寿司のやつが美味すぎて好きになったわ
差がありすぎるな
0228風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:09.08ID:9JbJVh+gd
ウニよりイクラの方が安物は本当に不味い
0229風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:15.11ID:wKPd1ifo0
>>2
わい大学生、先輩に高級寿司連れて行ってもらって
今まで知ってるウニと大違いでマジで驚いたわ

ウニ天ぷら最高😎
0230風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:17.93ID:rTfC/I/Kd
カンパチ以外”偽物”なんだよねえ
0231風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:30.58ID:8cPp8xrra
穴子嫌いとか頭おかしい
0232風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:35.15ID:wKv4ovJq0
分かんねぇけど「ウニ嫌いなんですよ」っていうと「それは本当に美味しウニを食べたことないからだよ」って言う人いるけどさあ
うるせえよな
0233風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:38.25ID:tj08560ha
玉子
納豆巻き
穴子

基本的にこれしか食わん
ハンバーグに手を出さないだけマシやろ
0234風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:47.14ID:bP9eDAu20
>>225
こんど買ってみるわサンガツ
0235風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:49.25ID:/sWq+Hii0
北海道の寿司屋で食ったウニはヤバかったわ
別もんやった
0236風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:49.96ID:ysb4TfC9M
でも高級寿司屋でサーモンはほんま頼まん方がええで
0237風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:54:54.01ID:QGr3XaAPr
うには産地で食うもの
全然ちゃうで
0238風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:06.61ID:T85w5c280
>>233
幼稚だなあ
0239風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:10.55ID:MdryIFgy0
ふつうはいちご煮にするよね
0240風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:12.81ID:yT1UOuZwd
だってうんこの味するやん
0241坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/12/04(金) 09:55:18.55ID:caj0S8Cy0
たぶん東海地方以南のやつが食ってるウニって全部ゴミやで
0242風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:24.29ID:Yuu9q3DI0
>>234
入荷次第発送やから平気で2か月くらい待たされるで
そこだけ気を付けてな
0243風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:24.29ID:dS0RE9h10
ウニはワイも苦手や
0244風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:27.51ID:KwcNNqyT0
海の味すんだもんな〜クソまずいわ
0245風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:28.52ID:8QcdDbBq6
>>236
そもそも高級寿司店でサーモン置いてなくない?
0246風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:30.68ID:oXX5Mw6EM
知名度的にコハダが実際のトップやろ
0247風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:37.30ID:gBdNYRO2H
>>233
小学生かな?
0248風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:47.29ID:iTeT/wxR0
>>245
店による
0249風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:55:52.70ID:lyvzQNR7M
ジャコとか嫌いな人多いやろ
0250風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:56:04.10ID:UtLaVMb80
回転寿司のうに絵の具みたいだよな
まあ高いのも食ったことないけど
0251風吹けば名無し2020/12/04(金) 09:56:04.71ID:LIZ8afu60
>>217
可哀想に
どれだけなんJに毒されたらアンケートの結果すら逆張りと思えるようなるんだろう
もう糖質じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています