トップページlivejupiter
681コメント150KB

鬼滅の刃最終巻争奪戦ついに始まる★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:02:23.50ID:XdyxTUEM0
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607007711/
0284風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:26:45.05ID:jYJDGt5d0
>>226
禰豆子を人間に戻す話でそれはバッドエンドすぎる
0285風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:02.45ID:uXh9J7Tg0
発売前に予約して第2版とかいう頭おかしいのやめろや
0286風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:02.81ID:jr5M4oI1a
>>278
親子かめはめ波みたいな兄弟弟子赫刀あるやん
0287風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:03.05ID:JONNdKfEM
可哀想

690 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2020/12/03(木) 22:20:24.34 ID:Kcjmub1h
初版の記録なんてどうでもいいんだけど、鬼滅の初版絞って難民が大量発生した原因はちゃんとみんなに知ってもらいたいよな
今日も50ぐらいのおっさんが書店で鬼滅の予約をしようとして断られるのを見たよ
娘さんとかから頼まれたんじゃないかと思うがこれを見て尾田や編集部がどう感じるか、腐りきっているから何とも思わないのだろうけど
0288風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:05.68ID:dR5yiu3ha
>>251
玄弥いるやん!��
0289風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:12.46ID:wqSF+ljRM
>>273
たまにこだわる奴いるけど初版になんの意味があるの?
0290風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:19.20ID:Mn38IxYK0
>>226
終わりのセラフかな?
0291風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:25.86ID:HvA7damaF
>>281
こんなもんいらん😥
0292風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:32.26ID:/zqE4O9Sa
最終回発売されたんか?
0293風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:38.55ID:9axGh5a/0
最終回叩かれてたが加筆で名作になったんか
0294風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:40.86ID:5n1MIRjX0
>>269
今のところ需要ないから
シュリンク付きで保存できたらしてもええんやないの
プレミアになるかは知らんが
0295風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:27:43.14ID:fsfXzjAZ0
>>226
映画のラストがアニオリならそういう話になりそうだな
0296風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:02.34ID:KDYaFIYW0
>>278
炭治郎が(一時的に)死んで禰豆子すまん守れなかったって泣いてるとこ好き
0297風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:07.73ID:Wv1ZlnZOa
カットしたの意味不明
パルクールいらんやろ
0298風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:09.80ID:FJRwUevVa
>>289
処女と一緒
0299風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:15.40ID:NGmReb0U0
強く〜なれるぅ〜?
0300風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:19.25ID:6hKmdULt0
カップリングが決定したのはええんちゃうか
0301風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:22.49ID:GQ8kJjLi0
>>283
アニメでやるとしたらそれぞれの吹き出しのキャラがやったら映えそうやな
0302風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:37.72ID:Mn38IxYK0
>>291
転売すれば金になんのに
0303風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:39.62ID:Y2CUEI1p0
パルクールは最終巻でも健在なのか?
0304風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:46.50ID:A0fRXRP5p
ワイ天才「kindleで読むンゴ」
0305風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:47.43ID:vR0W7AxVM
>>289
値段が高い
第一巻なんて1万こえとるぞ
0306風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:48.11ID:/4F+N5up0
次のアニメはいつやるねん
0307風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:53.38ID:UmQB3BEY0
>>301
キミ天才やろ
0308風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:28:53.52ID:t4ExFzDm0
>>249
これは作者の描写が素晴らしい。
ちょくちょく煉獄の回想や言葉を出したりして、 
炭治郎がしっかりと気持ちを受け継いでるのを
読者に何度も認識させている。
0309風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:29:03.89ID:XSOvul1S0
おまけページの書き文字がこれまでのワニの字と違いすぎて「誰やねんお前」ってなる
0310風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:29:07.17ID:LGetIfopM
割ればええやん
0311風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:29:20.66ID:fsfXzjAZ0
>>289
新卒採用みたいなもん
0312風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:29:30.89ID:XSOvul1S0
>>301
卒業式みたいになっちゃうだろ
0313風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:29:40.63ID:ILkleTES0
最低何万部用意してたらよかったんや
0314風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:29:45.86ID:Mn38IxYK0
>>289
阿呆
0315風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:29:49.98ID:HvA7damaF
>>302
そこまで金に困ってないから手間のほうがめんどいで😅
0316風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:01.39ID:neRkFg1p0
>>312
0317風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:07.46ID:Ez2n7B6Z0
>>210
やっぱ話は終わるからこそ後に伝えられるんやな
0318風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:15.55ID:bvH7jhIvp
主人公が炭で煉獄が炎やからな
そら惹かれ合うわけよ
水とか言う炭しっけさせるだけの奴とは違うねん
0319風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:18.61ID:jYJDGt5d0
上弦相手でもチームプレイと頭使えば勝てると自信をつけた音柱のリスペクトの薄さ
0320風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:19.61ID:OePlHvgk0
>>308
伊之助がちゃんと成長してるのも良い
0321風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:22.71ID:9axGh5a/0
>>313
400万でしょ
0322風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:25.91ID:XSOvul1S0
>>302
まともな大人は数千円程度の利益のために倫理を無視しないんや
0323風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:30.94ID:Mn38IxYK0
>>315
なら帰れ
0324風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:33.98ID:ILkleTES0
あのフィギュア正直ブスやから微妙や
0325風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:34.26ID:4GHSp+Mq0
>>289
後で高く売れるねん
0326風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:47.52ID:SG6pvDoP0
>>317
なんか泣いた
0327風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:51.14ID:SICG62gXp
>>9
長いと読む気起こらんのよな
こち亀みたいな単話完結ならええけど続き物で100巻とか誰が新規で読むんや
0328風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:30:53.14ID:gvYdpY4RM
>>301
無惨が言うのか……
0329風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:31:17.72ID:/5wmwdBo0
>>305
今そんなことなっとんのか
0330風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:31:23.63ID:jYJDGt5d0
>>210
ガチで身内が亡くなったんやろな
0331風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:31:30.43ID:+GY7Ildx0
https://i.imgur.com/vHX5EfX.jpg
https://i.imgur.com/YvNNciz.jpg
0332風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:31:33.61ID:Wv1ZlnZOa
>>278
むしろ終わりの方は水柱は見せ場しかないやん
0333風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:31:34.66ID:bvH7jhIvp
>>319
チームプレイ(部下に全て任せて死んだフリ)
0334風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:31:39.24ID:XSOvul1S0
>>318
は?炭は不純物を取り除いて浄水できるんだが?
0335風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:31:42.21ID:4GHSp+Mq0
>>251
不幸だと思った事ないは嘘やろ
0336風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:31:43.21ID:kjTalv2k0
>>301
三郎爺さんにでも言わせとけ
0337風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:31:43.37ID:GQ8kJjLi0
>>312
まさにそのイメージやわ
0338風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:01.64ID:Mn38IxYK0
>>322
ホーンPS5も持ってなさそう
0339風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:16.69ID:bvH7jhIvp
>>334
それ水しか得してませんよね
0340風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:17.88ID:HvA7damaF
>>323
ヤンジャンの立ち読みくらいさせてクレスケンス
0341風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:19.27ID:XsJYFx7V0
>>313
最終巻は全部まとめて需要があるから平均450万捌けてるのみたら500万は必要やった
ぶっちゃけ普通にもっとうれるから600万刷っても誰も不思議がらない
0342風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:27.04ID:Wv1ZlnZOa
>>331
これはクソキモい
0343風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:28.35ID:Mn38IxYK0
>>340
うむ
0344風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:32.09ID:inug8b3r0
>>185
なお現実だとこの程度すら姿を見せない模様
0345風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:42.62ID:tL2eAn/5H
>>331
竹内ってもの隠やっけ
0346風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:43.18ID:UmQB3BEY0
ワニも確か煉獄さんは主人公みたいな人や言ってたから多少はね
0347風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:50.60ID:wqSF+ljRM
>>305
一巻の初版が何部発行されたか知らんけど
400万部の初版に後から価値がつくと思えんわ

転売的には品薄の今がピークだろ
0348風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:32:56.95ID:IOQuNTg60
新聞って何時にコンビニで売られるもんなんや?
0349風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:00.87ID:VPFhrBxI0
【悲報】鬼滅、主人公の子孫が最終回という記念すべき一話を乗っ取ってパルクールしただけでガッカリされる
0350風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:04.16ID:HvA7damaF
>>343
たすかる🤗
0351風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:06.43ID:dR5yiu3ha
>>331
子孫いなかった恋と蛇はそっくりさんやったのか草
0352風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:20.57ID:Mn38IxYK0
>>350
風邪引くなよ
0353風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:21.19ID:XSOvul1S0
>>319
譜面ができた!勝ちにIGZO!←言うほどで来てたか?
0354風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:28.55ID:KEms7dlZ0
今時電子書籍で読む奴多いと思ったが全然なんやな
0355風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:38.85ID:GEEl4u9rM
>>117
0356風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:54.08ID:FCXnRXwK0
幾星霜を煌めく命

まずこれがええ
0357風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:56.65ID:KxRicPu1d
コンビニって外伝も売ってんの?
0358風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:57.62ID:c7NKgXXp0
今日本屋行ったら鬼滅全巻消えてて草生えたわ
鬼滅があったとこに呪術あったが
それも品薄だったし
0359風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:33:59.09ID:X0UGzKdFd
>>331
恋に種付けしまくりとはたまげたなあ
0360風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:02.82ID:9axGh5a/0
>>331
こいつらの世界狭過ぎやろ
0361風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:08.77ID:UmQB3BEY0
パルクールは現代でいうヒノカミ神楽のことやろ
0362風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:16.62ID:bEPQKPtwd
しのぶも乳出せ
0363風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:20.44ID:/4F+N5up0
ラストはあれでええんちゃうの
鬼のいない世界でみんな楽しく暮らせてますおしまいってええやん
0364風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:29.07ID:wEOIdKAj0
>>331
蛇子作りしすぎやろ
0365風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:42.42ID:jYJDGt5d0
>>331
猫まだ生きてんのか
0366風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:44.72ID:GQ8kJjLi0
>>351
恋と蛇はそれぞれ兄弟おるからそれの子孫やろなあ
0367風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:48.74ID:dR5yiu3ha
しのぶとカナエもそっくりさんか
0368風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:48.73ID:7SpazFEv0
これもう主人公だろ

https://i.imgur.com/ngxF8cX.jpg
0369風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:34:54.36ID:tL2eAn/5H
>>360
NARUTOリスペクトだから…
0370風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:35:03.16ID:Wv1ZlnZOa
>>360
www
0371風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:35:07.09ID:dR5yiu3ha
>>366
はえ〜
0372風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:35:24.56ID:7yTh+qSK0
ジョジョみたいに時代跨いで◯部◯部で続けりゃよかったのにな

読み切り版で外国の吸血鬼出してたんやし海外編の構想はあったやろ
0373風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:35:34.27ID:X0UGzKdFd
>>364
音子孫も8人兄弟やからやばいで
0374風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:35:37.35ID:+FVY0E2c0
単行本組で初めて最後まで読んだけど冨岡さん普通に格好良かったのでは
0375風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:35:41.61ID:NSdpVrMb0
良かったわ
やっぱ煉獄さん印象残るな
錆兎真菰義勇子孫の絡みも良かった
0376風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:35:47.95ID:A3s54qnn0
>>363
キッズは全部事細かに説明してくれんと満足せんから
0377風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:36:04.33ID:w6+4ranq0
氷柱コラ作られそう
0378風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:36:14.32ID:aNk4rvE0p
>>331
ん?

スローロリス?
0379風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:36:33.97ID:jr5M4oI1a
パルクールは縁一の言った才覚を凌ぐ者なんじゃないかと深読みしてるわ
才能あっても活かす場なんてないんやけど鬼おらんし
0380風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:36:51.60ID:Mn38IxYK0
>>369
いや手近で見つけるやろ女は…
0381風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:36:55.54ID:Qy6EYcA50
やっぱり無惨戦は微妙やな
0382風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:37:00.84ID:Ry4pPUoU0
コンビニ5軒目でやっと見つけた
0383風吹けば名無し2020/12/04(金) 01:37:05.71ID:LUtqAHUI0
率直な疑問やけど、実際他作品と比べてやっぱ面白いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています