東京+418
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:01:00.72ID:I7MxBeD70NIKU0484風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:20:32.59ID:4l5m/q0G0NIKU経済復活したのはコロナゼロを達成した台湾と
中国だけ
0485風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:20:33.59ID:gMm/kif7rNIKUそれだとクラスターの説明がつかない
0486風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:20:36.26ID:q5no6G3AHNIKUそれなら通常営業まででいいだろ?
なんでGOTOで移動煽るんや
これじゃまるで積極的に感染者増やしに行くってるみたいやん
0487風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:20:37.42ID:Pi1ifeSl0NIKU東京で1日800人
全国で1日4000人
これが緊急事態宣言おかわりの目安とか
YouTubeで分析されてる
0488風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:20:44.33ID:GkEasfQfpNIKUhttps://video.twimg.com/amplify_video/1329817789411057667/vid/720x1280/-iytXiNDdvW4H7td.mp4
ナポリ=大阪
0489風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:20:44.45ID:QRTAcNGh0NIKUこれもうとっくに塗り替えられたやろ
0492風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:21:11.17ID:MStyyBxk0NIKU他の皆んなが言うからね……
菅自信はGOTO悪くないと思ってるけど見直しって事らしい
0493風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:21:14.13ID:F1BhgU3e0NIKU0494風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:21:14.50ID:HizIAVvo0NIKU0495風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:21:17.86ID:41rDhUhYpNIKUもうワクチンはできたんやぞ?
今更非常事態宣言出して経済に冷や水かけられるかよ
0496風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:21:20.37ID:71ffMZWzdNIKUちな東京除外になったらキャンセル料だけで20万近くかかる模様
0497風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:21:33.83ID:kwmk541DMNIKU危機感なさ過ぎて草
0498風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:21:35.17ID:th9lVMu80NIKU0499風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:21:38.56ID:5FGzfucc0NIKU0500風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:21:39.22ID:0XQYrXcO0NIKU0503風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:00.42ID:IjWRfHtR0NIKU0504風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:04.23ID:HizIAVvo0NIKUシコるのは可
0505風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:05.06ID:L4bKHvvRpNIKU世界が笑うらしいな
0507風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:08.28ID:CKf3G5AZ0NIKUもう!年寄りはしっかりして!
0508風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:10.29ID:TJgkQoZ1HNIKUかかったら10日間隔離される風邪やぞ
学生ニート以外は慎重になるやろ
0509風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:11.31ID:6BIU2bdA0NIKU0510風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:12.73ID:Yo9k6k9z0NIKU0511風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:14.19ID:sHKc9NbypNIKU倒産してる奴らは正常
まだ店開けて被害者ヅラしてる奴らはバカ
0513風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:18.62ID:Yo9k6k9z0NIKU0514風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:24.31ID:xihbNyAd0NIKU別に給付金あろうがなかろうが税金は払うだろバーカ
0516風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:30.10ID:4l5m/q0G0NIKU3倍くらい差があったら、そもそも現状を数字で観測することに正確さが伴わないんだから
問題なのは否定しようがない
0517風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:30.56ID:n+qcGS/mdNIKUすこだ
0518風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:31.42ID:J8Cjr+Ef0NIKU0519風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:35.43ID:BY34PiJtaNIKU0520風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:37.37ID:vGAXtheKpNIKUえぐすぎ
日本もこうなるわ
日本もニュースで流せ
春のころは欧州の映像をバンバン流してたのに
今はサッパリ報道しないだろ
0521風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:41.44ID:F1BhgU3e0NIKU菅義偉は疲労の極に達している。主な要因はコロナ対策と経済回復を同時にやろうとする菅を忖度しない尾身茂分科会会長だ。
https://j-cast.com/tv/2020/11/26399752.html
「菅首相は「GoToは絶対に止めない」とし、「GoToトラベルは延べ4千万人の方が利用している。その中で現時点での感染者数は約180人だ」と、
「誤解を招きかねないデータを出すことも厭わなくなっていました」(政治部デスク)」
「だがこの数字は、宿泊施設などからの報告を受けている範囲での数字で、保健所は「基本的に、感染者がトラベルを利用したか否かは確認していない」(厚労省関係者)のだ。」
「文春が厚労省などの資料を基に集計してみると、トラベルに東京が追加され、イーストが全国でスタートした時期を境に発症者が増えていて、
「GoToが感染拡大の一つの要因なのは間違いありません」(東京都医師会の尾崎治夫会長)」
「尾身会長から「医療崩壊が差し迫っている」と告げられた西村康稔経済再生相、見直しはあり得ないといっていた加藤勝信官房長官も考えを変え、
11月20日の昼、2人で菅にGoTo見直しを訴えたが、なかなか首を立に振らなかったという。」
「世論調査でも見直しを求める声が5割を超え、「GoTo継続に拘泥することは、政治的に得策ではないと判断したのでしょう」(首相周辺)、翌21日に、ようやく見直しを決めた。」
「だが、トラベル停止から東京を外すなど中途半端な対応で、判断は都道府県知事に委ねると丸投げしたため、小池百合子都知事から「あくまでも国が判断すること」だと痛烈に批判されてしまった。」
「このところ、最高権力者ガースーこと菅義偉首相は、疲労の極に達しているという。その主な要因は、コロナ対策と経済回復を同時にやろうとしている菅を忖度しない、尾身茂感染症対策分科会会長だそうだ。」
官邸スタッフ「尾身氏を憎んでいるかのようなレベルです。」
「総理にしてみれば、政府の管轄下にあるオブザーバー組織に過ぎないのだから、こっちの意向に沿って発言しろ、と。ところが尾身さんはそれを無視して危機を訴える。」
「総理は非常に怒っていますが、下手に圧力をかければ学術会議問題の二の舞になりかねないので、怒鳴りつけるわけにもいかず、イライラが募っているのです」」
尾身さんは、これまで色んな第三世界の国々で対決してきた、後進的でわからずやで強権的な政府や政治組織と同じように、菅内閣を見ていると思いますよ。
…ってもう半年ぐらいずーっと言ってることなんですけどね!
尾身さんは、AK-47ライフルをぶら下げたクメール・ルージュとも交渉してきた人である。日本政府が相手でも、それは変わらない。科学者は、野蛮と反文明には屈しない。
0522風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:45.65ID:VTQY0sqv0NIKU東京単独で王の通算HRくらい超えないと話にならんわな
0523風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:46.42ID:sHKc9NbypNIKUすまん学生やからノーダメや
0524風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:22:55.15ID:WG23nYeapNIKU無症状100日とか普通にある
0525風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:05.07ID:+9hogpNypNIKU全滅に向かう
成功してる国はない
0526風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:05.40ID:05ZWXD5i0NIKU成人の日まで17連休とか言ってたしな
0527風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:10.93ID:F1SfUhag0NIKU死ねチョン
半島帰れ
0528風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:13.88ID:HjeiG1+9MNIKU0529風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:17.80ID:77anoqztaNIKU0530風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:19.32ID:mYee4u0h0NIKU厚労省のHP見ると国の基準だと東京の重症者は150人ぐらいやで
0531風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:20.25ID:EcQazUy30NIKUそれ一時所得の50万超えてるんちゃうん
0532風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:20.75ID:SAXXtFuUpNIKU幼児は新型コロナウイルスの最強の運び屋だった?──米研究
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94078_1.php
<感染した5歳未満の子どもの鼻粘膜に含まれるウイルス量は年長の子や大人にグループに比べて10〜100倍だった>
0533風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:21.17ID:HizIAVvo0NIKU0534風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:27.71ID:1z9yCEredNIKU0536風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:36.80ID:0oquSrJWpNIKUwithコロナの国はみんな失敗している
0537風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:40.21ID:4otSTagKdNIKU0538風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:40.24ID:0XQYrXcO0NIKUGoTo参加してる店やったら剥奪しろよ
0539風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:46.53ID:sVvcroz0dNIKU0540風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:52.01ID:5FGzfucc0NIKU0541風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:53.49ID:2FQhSlnV0NIKUやべえわ
0542風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:57.51ID:HjeiG1+9MNIKUマジで営業停止させるべきやろ
0543風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:58.78ID:B3OBRlcO0NIKU足りとらん模様
15%の日とか6%の日とかあるゲェジやからな
なので7日平均で見るしかなくそれで9%くらいや
つまりアカン
0544風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:23:59.78ID:nDScvaT+0NIKU日本ほんま恥ずかしいな
なんで国民の生活水準高いのに国はしょぼいんだ
0545風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:02.63ID:6BIU2bdA0NIKUえぇ…
0546風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:05.08ID:eVajzJMFrNIKU0547風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:07.97ID:FRnhgOX90NIKU0548風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:09.91ID:2eebSif1MNIKUいざやめても感染収まりませんやっぱりgotoじゃないですって言い逃れやね
0549風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:11.85ID:sHKc9NbypNIKU日本の医療従事者は優秀だし目の前で死にそうな人がいたら結局見捨てることなんてできないよ
その善意に甘え続けた結果がこれなんだけどな
0550風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:16.87ID:GAiWnjCo0NIKU元々父さん発症だから有能では無いゾ
0551風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:19.21ID:N1FiTv+s0NIKUびびりすぎや
0552風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:19.19ID:utQOXV8IaNIKUなお後遺症で禿げる模様
0553風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:20.05ID:UyuiEPv40NIKU朝鮮人の真似事かな?
0554風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:22.37ID:20He5nHU0NIKUwithコロナってコロナ前には戻れんよって意味やのに、コロナを放置して普通に生活するって勘違いしてるやつおるよな
0555風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:22.65ID:as+rFFyj0NIKU0556風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:24.07ID:HjeiG1+9MNIKU0557風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:25.88ID:2eebSif1MNIKUわかってないやんけ
0558風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:31.44ID:s/owsSy3MNIKU10検体同時って十人分のサンプルまぜてるだけやん
0559風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:33.40ID:0CNOV9nN0NIKU秋なのに高止まりの時点でやばいのわかってたのに
0560風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:36.16ID:5PWbHKzE0NIKU0561風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:44.14ID:90lTJWzW0NIKU0562風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:44.84ID:wWoYM/pP0NIKU0564風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:46.79ID:LG042sKl0NIKU日本も当初はそっちで行けそうやったけどwithに舵切ってもうたしなぁ
0565風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:55.33ID:nADLprp40NIKU0566風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:24:59.97ID:VrqWu0GjaNIKUhttps://i.imgur.com/dCPmIOq.jpg
https://i.imgur.com/DDvE2DX.jpg
https://i.imgur.com/Vggrp7S.jpg
0567風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:09.15ID:ag8g6pOe0NIKU東京神奈川愛知に囲まれてるのに山梨強すぎやろ
0568風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:15.68ID:QZdRb5uKdNIKUhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f915847307f783497995cfac3df8c8e1c5535633
0569風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:24.05ID:4l5m/q0G0NIKU具体的に説明してみろ
0570風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:24.80ID:8F6rcDtx0NIKU増えるぞ
最近暖かったからな
0571風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:32.34ID:ypgI2WS80NIKU歴代感染者数 暫定
01位 2684(11/28 土) New!
02位 2591(11/21 土)
03位 2531(11/27 金)
04位 2504(11/26 木)
05位 2421(11/20 金)
06位 2386(11/19 木)
07位 2193(11/18 水)
08位 2165(11/22 日)
09位 1946(11/25 水)
10位 1735(11/14 土)
0572風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:33.54ID:utQOXV8IaNIKU成功しとるわけないやろ
どんだけお人好しなんだよ
0573 ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/29(日) 15:25:34.24ID:7FsR607F0NIKU0575風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:38.20ID:B3OBRlcO0NIKU0576風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:38.64ID:ypgI2WS80NIKU収束したな
0577風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:44.36ID:j5XCb5qhHNIKU東京は東京内でやればええ
0578風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:50.25ID:4uph7oglHNIKUあれだけビジネスモデルを変えてください言われてたのにな
ビジネスやる人が現状維持じゃいかんでしょと
0579風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:50.73ID:N33nysEx0NIKU良くも悪くも日本ってほんま古臭い慣習をずっと続けてるよな
0580風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:54.00ID:NZExQTPZ0NIKU0581風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:25:54.89ID:pwsMGTs0rNIKU3倍くらい差があったら、そもそも現状を数字で観測することに正確さが伴わないんだから
問題なのは否定しようがない
0582風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:26:00.80ID:KSGAScuZ0NIKU0583風吹けば名無し
2020/11/29(日) 15:26:02.77ID:Zv6lYIUV0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています