トップページlivejupiter
878コメント174KB

【速報】マイナンバーカード未取得者 約8000万人に申請書発送へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:06:10.92ID:SHodFKUhd
マイナンバーカード未取得者 約8000万人に申請書発送へ 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733571000.html

マイナンバーカードの普及促進に向けて、総務省は、まだカードを取得していないおよそ8000万人を対象に、
スマートフォンで申請ができるQRコードがついた申請書の発送を28日から始めることになりました。

マイナンバーカードの普及率は、今月25日時点で22.8%にとどまっていて、政府は、
令和4年度末までにほぼすべての国民に行き渡るようにする目標を掲げています。

武田総務大臣は、閣議のあとの記者会見で、まだカードを取得していないおよそ8000万人を対象に、
28日から申請書の発送を順次始めることを発表しました。
0101風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:05.78ID:tOhA7ZEnd
自分のぶんは作ったがガキのぶんが面倒くさい
0102風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:07.28ID:I0cEpDnx0
まだ早い
0103風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:09.38ID:zp1+vXzca
死ね
誰が入るかボケ
0104風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:12.63ID:fOGNYUsZ0
未だに役者行くと並んでるわ
0105風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:13.60ID:TTqeD4B6d
免許みたいに行けば写真撮ってくれるようにして
0106風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:15.44ID:u32vSYaSd
申請してないやつバレとるやん
0107風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:15.48ID:zMaRhvvpM
マイナンバー発行者に10万円とかやないとやらんやろ
0108風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:22.35ID:BMbbZb0cM
結局取りに行かなあかんのやろ?
0109風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:24.01ID:ZWbyn+fq0
言うてそこまでめんどくさいものでもなかった
0110風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:27.36ID:R9nhDQ/na
>>66
これな
0111風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:30.56ID:TU0RVEbUd
通知カードどっかいった
0112風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:33.51ID:fowfaPk10
給付金配る時にアホみたいにかかる人件費に比べたら安いもんよ
0113風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:34.34ID:XmjZcLUUM
マイナポイントって何に使えるん?
楽天とかで買い物できるんか?
0114風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:35.70ID:8bdWDGrea
ワイの勤めてる役場取得率3割行ってなくて草
0115風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:35.73ID:k0t9gn790
すまんがワイは引っ越しとるよ
通知書と現住所は一致しとらん
0116風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:42.94ID:X8xZr4AW0
窓口で発行してる限り絶対作らねーわ
ジャップにITは無理なんや
0117風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:45.66ID:mvwzj97td
マイナポイントとはなんだったのか
0118風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:50.92ID:cMclBv8e0
8000万とかほぼ全員やん

ワイだけ持ってなくて全員持ってんのかと思ってたわ
騙された
0119風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:52.16ID:pH4rsZno0
>>54
保険証としても使えるようになるで
0120風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:52.43ID:TsX2mgRBd
>>57
運転免許があれば不要ってことでは?
0121風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:13:58.94ID:IzVxxolO0
全部ネットでやれ
いちいち役所まで行かないけんのが面倒なんや
0122風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:00.81ID:YNtyFkAK0
カード作ったけど更新面倒で切れたわ
0123風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:04.72ID:P2OjMj2T0
ワイも既にマイナンバーカード持っとるで😎
0124風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:09.47ID:9ebWN/Vg0
作ったけどこれ手続き的には何が便利になるんや?
近いうちに保険証代わりになるのは知ってる
0125風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:13.23ID:63z1n2xhM
>>100
うちの自治体もその場で撮ってくれるわ
0126風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:19.44ID:0Jw6FNpF0
スマホ持ってねーよカス
0127風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:21.64ID:zLgM5S74a
役所に行くのはカード渡される時だけやからあとは全部オンラインで済むぞ
写真も自撮りでオッケーや
0128風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:21.73ID:+/9szdzzM
いやさそもそもマイナンバーガードを送ればいいんじゃねえの?
0129風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:28.74ID:/RLkVTILd
カード郵送してくれるなら考えるわ
0130風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:30.90ID:EbHT9MKP0
マイナンバーの作り方
https://youtu.be/gLuIW_a_Yls
0131風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:31.25ID:TU0RVEbUd
>>122
ファッ!?
更新がいるんか!?
0132風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:31.92ID:5/O9/30T0
qr経由なら背景さえ無地ならスマホ撮影許容してほしい
0133風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:42.89ID:OKOq44YC0
マイナポイントとかマイナスポイントにしか見えんしださい
0134風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:44.15ID:XFiVVVHN0
マイナポイント2発目頼むわ
20000万とか一瞬やったから5%の100万上限とかで
0135風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:45.91ID:1U5GLM2ua
8月に役所行く用事あったからついでに作ろうとしたら2ヶ月かかりますって言われて辞めた
0136風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:47.96ID:WoxVSYIa0
受け取りに行くのとかめんどくせえんだよ
申請したら送ってこいハゲ
0137風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:49.75ID:1Mbg28toa
>>49
役所で本人確認する必要があるから無料
0138風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:53.13ID:XmjZcLUUM
カード発行したらスマホ化不可とかやめてや?
0139風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:55.48ID:q3+GUQVP0
写真が面倒くさいやつやろ
もう少し緩くしろや殺すぞ
0140風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:14:57.48ID:nlF6qPa50
証明写真代無料にしてくれ
0141風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:02.82ID:fOH+YN6Ha
そもそも初回の時、引き換え票みたいの配って役所まで取りにいけないし、引き換え票なくしたらまた役所で申請とか
受け取るまでのステップがクソ面倒だからそこを改善したら受け取ってやんよ
0142風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:07.99ID:5PRALzY9d
使う機会ないもんいらんやろ
0143風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:08.95ID:OnFdqPxN0
なんか得あるん?
0144風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:12.53ID:k0t9gn790
>>122
なお通知書に期限はない模様
0145風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:13.84ID:oYAS3jeya
使い道がないうちは要らん
免許証やら保険証を一元化するタイミングで作るわ
0146風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:18.75ID:uyyD2V1A0
マイナンバー申請して1ヶ月後ようやく発行通知書届いたが
そこからの受け取り予約の空きが最短で1ヶ月先だったのほんとうんち
0147風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:22.24ID:V5xvvncOM
通知カードだけ財布入れてて申請書無くした
そろそろ作るかって役所行ってネット申請するから申請書くれ言うたら通知カードあるなら出来るだろとかいって発行渋りやがる
申請IDが要るんだよって言っても中々理解しなかったわ
窓口がこんな知識無しでやる気あるんか
0148風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:32.54ID:98eimq150
せっかく作ったのにコンビニでの住民票取得に自治体が対応してないわ
マイナポイントくらいしかメリットがない
0149風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:34.95ID:R9nhDQ/na
写真面倒ってなんなん
0150風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:43.10ID:Ci6ssOny0
電子証明書と写真の更新が別なの草
0151風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:46.05ID:IZodxarl0
マイナポイントてまだやってるんか?
0152風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:48.79ID:+t9QtsGO0
紛失した奴��‍♂
0153風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:51.97ID:HkNmlgHz0
スマホで写真撮るのめんどくせ
いい加減な服とか背景はアカンし
0154風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:53.01ID:IaeiWGjo0
スマホで申請しても役所受け取りなのがめんどかったわ
0155風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:55.04ID:TU0RVEbUd
次から免許証の更新の時にマイナンバーカード化してきゃいいじゃん
0156風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:15:57.31ID:6+E4eb6ld
マイナポイン一括じゃなくて毎月配れば我先に入るやろ
0157風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:01.85ID:K1SHoIDR0
なんでカード取りに行かなアカンねん
郵送してこい
0158風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:03.86ID:zCAnLZMZ0
今からだと4ヶ月-半年かかる模様
0159風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:12.14ID:SJ4mOV+xd
登録しても意味がないどころか損しかないし
0160風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:13.71ID:oe4Xjwjk0
ええやん
めんどかったけど向こうから送ってくんなら作ったるで
0161風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:21.97ID:mWgDKY980
全部郵送で済むならええけど違うならだりンだわ
0162風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:22.51ID:pMkdA14MM
納税に便利だからワイは取ったぞちな自営
0163風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:26.75ID:fc3Oc6G/0
ワイはコロナのずっと前からマイナンバーカード持ってたで
普通に家の壁で自撮りしたわ
0164デブサイクル ◆ubumiser26 2020/11/27(金) 13:16:29.66ID:+yI/m3R9a
最初についてきた申請書に元から記載されていた内容が間違っていたので、
僕の方で修正して送ったら修正できませんと言われ、もはやそのままです……(;';ё;`;)
0165風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:33.50ID:9hAS+TRh0
助かるわ
わざわざ区役所いくのめんどいねん
0166風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:36.01ID:zp1+vXzca
したら10万くれるとかやればやるよ
国が流行らせたいならそれぐらいの努力しろ
0167風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:36.98ID:aa7guab8d
勝手に盗撮してカード送りつけてこいばか
0168風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:44.72ID:cNqjLtTzd
役所行くのダルいんだわ
0169風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:49.61ID:AU+9qk/xa
役所で説明聞いて本人確認と暗証番号設定したりするから受け取るのに1人10分くらい掛かってクソ面倒くさかったわ
0170風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:16:57.54ID:iuGUO15Rd
更新するたびに写真も自分で撮らないといけないのめんどう
0171風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:01.27ID:dVnV3qpiM
うちの自治体は本人限定郵送とかで送ってくれたで
0172風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:02.66ID:r96w2vht0
写真が面倒くさいわ
0173風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:04.17ID:63z1n2xhM
>>161
最後は必ず役所行かなきゃいけない
0174風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:11.93ID:zAHQ+3MWa
100万人くらいは既に死んでそう
0175風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:12.75ID:XmtUiaQHM
こうやって郵政に税金流すよりマイナポイントおかわりにしろやクソが
0176風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:17.42ID:8OkDRtUT0
マイナンバーカード持ってる奴にだけ給付金おかわりさせろ
0177風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:21.48ID:sZOsCSDS0
もう1回ポイントくれ
0178風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:21.93ID:FYZyLyQk0
次の免許の更新の時についでに一緒に作ってくれないかな
0179風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:24.20ID:ZWbyn+fq0
>>147
ネット申請するのに申請書取りに行くってどういうことやねん
0180風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:29.21ID:jNahuCs10
paypayでポイント乞食したけど入れた金の分も引き出せなかった
ガイジは気をつけろ
0181風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:36.22ID:JnclQ5ted
マイナポイント5000取らんかったんかもったいね
0182風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:36.72ID:fIRa+yWhd
顔写真なしの住基カードの電子証明書の期限が2023年やからまだ作らんわ
0183風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:39.18ID:+t9QtsGO0
もっと必要を迫られるようにしろよってな
0184風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:41.05ID:BzqggkNmp
今は金融機関で口座開くのもマイナンバー要るからなあ
そろそろ持ってない方が悪いって時代も来るよ
0185風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:42.65ID:q3+GUQVP0
てか免許証で良くない?
0186風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:47.67ID:GuFeZuIZ0
8000万人てwwwwwwwwww
0187風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:50.55ID:GybhJ76hM
ふるさと納税の特例申告の時、マイナンバー持ってても写し送らせるのマジでガイジやろ
0188風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:17:58.41ID:VYuZdNwSd
昨日ちょうど申請書もらいに行った所でこれは草
0189風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:04.04ID:tsiHS5SVM
4000万人しか取得しとらんの?
0190風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:08.52ID:cMclBv8e0
腹立つわ
さも全員所持してる常識アイテム的な感じでやってたよな

全然やん
二度とデカい顏せ表に姿を現すな
0191風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:11.57ID:cXx8y/OL0
申請するだけだと作れないのちょっと面倒くさいよな
ワイは作ったけど
0192風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:14.51ID:BG/0EGjRM
ワイみたいなニートは取る意味あるんか?
0193風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:19.79ID:y/lAqCAp0
面倒くさがりな人間が多すぎるな
分からんでもないけど
0194風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:20.86ID:C4rUWQEqp
>>18
それな
あと更新もあるやで
0195風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:24.12ID:ekWGWJNBM
更新しなきゃいけないのがめんどくさすぎる
免許証かよ
0196風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:31.82ID:eksnRWvma
受け取りがめんどくせえから誰もやらねえんだよアホか
郵送で送ってこいよ
0197風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:33.62ID:DoSVy1nO0
めんどくせえ
0198風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:34.74ID:VYuZdNwSd
>>185
免許証なみに使えるならマイナンバーがええわ
0199風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:36.11ID:1+wZfw6t0
すまん免許ある奴がわざわざ取る意味ってある?
0200風吹けば名無し2020/11/27(金) 13:18:39.66ID:lvjyrZHfa
カードを持たせたい理由はなんなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています