トップページlivejupiter
714コメント133KB

女向けだと思ってたけど見たら面白かったアニメwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:14:26.20ID:PjTjdEmgd
これはハイキュー
0248風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:32.88ID:Rrb7VSd9d
桜蘭高校ホスト部
夏目友人帳
会長はメイド様

この辺はかなり良かったわ
露骨さに勝る部分がちゃんとあるタイプ
0249風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:35.07ID:lIiWGz5Ra
>>238
わかる
花とゆめ大好き
0250風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:35.52ID:NyKomNtm0
>>209
女嫌いというより整合性が取れてないって感じや、違和感があるから普通の漫画やったら理由付けてるの多いやろ
0251風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:38.42ID:A6RaNz+3M
>>238
ガチガチの恋愛漫画はキツい人多いと思うわね
0252風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:41.12ID:LFn52Kcrd
>>187
作画は悪くないやろ
いっつも作画悪い言う奴おるけどエア視聴ちゃうかって思ってしまうわ
演出が若干変わったとかならまだしも
0253風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:47.28ID:w41d6PhT0
あとタイバニやな
0254風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:53.31ID:LTkxIvPG0
>>231
漫画やな
途中まではアニメの出来もむっちゃいいけど一番新しいとこはアニメの出来が悪すぎる
0255風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:54.76ID:ljFvwoUTd
ラブライブ
0256風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:56.61ID:9cmXeTeba
違法マイク
0257風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:05.92ID:A6RaNz+3M
ハガレンアンチって毎回支離滅裂なのほんと草
0258風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:07.52ID:jfYKNesrM
神撃のバハムートGENESIS
0259風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:14.34ID:J7H5E3OM0
それこそ鬼滅はマンコ群がってるからまだ敬遠してるわ
0260風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:14.45ID:kkhHf4HK0
鬼滅もキャラのノリとか急なデフォルメ絵とか作風は女向け寄りよな
それでも面白いから売れたんやけど
0261風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:23.44ID:cpiwLUJPd
魔王学院の不適合者
0262風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:24.23ID:0Z+JyqTe0
キングオブプリズムバイプリティーリズム
0263風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:27.65ID:WLeXv5WZd
恋愛漫画原作は当たりとはずれの差がありすぎや
0264風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:29.59ID:Xv1NcBDAr
アイカツ!
0265風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:31.85ID:NyKomNtm0
>>247
せやろ
そこで理由もなく男キャラ以上の力を持ったキャラが出てきたら、あーやっぱ作者がそうやからかってなってしまう
0266風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:44.43ID:IdT4upNyd
ホスト部面白かったわ
0267風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:55.08ID:LTkxIvPG0
>>252
過去のと比べるとだいぶ悪くなっとるやろ
ん?ってなるとこ多いわ
0268風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:00.87ID:Awg4PHUq0
結構何でも見てたけど女性向けでキツかったキャラはブラザーズコンフリクトの梶のキャラだったな
https://i.imgur.com/eyI4bEm.jpg

意外と良かったのは少年ハリウッド 面白かった
https://i.imgur.com/bpnWyCI.jpg
0269風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:04.87ID:lzomtidD0
>>238
動物のお医者さんとかええよな
0270風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:05.80ID:A6RaNz+3M
>>263
町でうわさの天狗の子読めや
0271風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:08.50ID:u2VVd8Bcd
胡蝶記
0272風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:10.62ID:Sbdm+6Elp
坂道のアポロン
0273風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:12.13ID:zVF5s5p+a
まんさんも同じようなこと思ってそうやけど
男ばっかアニメに出てくるカマホモボイス枠がキモくて無理やわ
0274風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:12.81ID:bwEVWBkc0
銀魂
0275風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:22.24ID:/JUG/DhWa
ジョジョが女に受けるのがよくわからん
3部まで興味なかったくせに4部と5部にめちゃくちゃハマってたわ
0276風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:29.82ID:z3TmdfSu0
ウテナ
0277風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:41.47ID:+41WSI+s0
漫画やけどパタリロ
0278風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:45.39ID:kdH7qeaP0
女が描いてる漫画はマン思考がキツいこと多いわね。
0279風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:47.78ID:kkhHf4HK0
イクニって女向けって認識なんやな
どストレートに百合描くし女は敬遠してるかと思ってた
0280風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:51.27ID:ICaON6/d0
キンプリのイベント行ったら本当に客が女しかいなくて驚いた
0281風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:58.08ID:IdT4upNyd
CCさくら
0282風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:09.13ID:LFn52Kcrd
>>267
具体的にどこがん?ってなった?
演出やなく作画自体が悪いんやろ?
0283風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:09.57ID:LTkxIvPG0
>>273
分かる
男の無理したカマ声使うくらいなら大人しく女声優使った方がええ
0284風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:09.83ID:Ng+NoLl8a
>>3
これ
全シリーズ見たわ
0285風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:29.16ID:A6RaNz+3M
>>279
レディコミのが百合扱ってる恋愛漫画多いんだよなぁ
0286風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:30.09ID:NyKomNtm0
>>278
男に性欲が全くない場合が多い
0287風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:39.85ID:ufs2XXM4M
>>257
師匠の主婦が最強なのが気にくわない←まあ分からんでもない
出産シーンが女上げでキモい←???w
0288風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:42.16ID:kdH7qeaP0
>>236
ハガレンのアームストロング姉とかもなー
0289風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:50.80ID:4wg8iZPlp
アルカナ・ファミリア
0290風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:42:01.80ID:GTdLDDCOd
>>286
なんか男がペラッペラよな
0291風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:42:06.77ID:Vi8GJCsRH
イクニ展行ったことあるけど
女8割男2割とかやったわワイが行ったときは
0292風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:42:24.03ID:NyKomNtm0
>>284
一応聞くけど君は女か?
0293風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:42:26.13ID:LTkxIvPG0
>>282
多すぎていちいち上げてられんわ
0294風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:42:33.01ID:X7JxSbEEd
ゴリゴリの萌豚が女向けのアニメ見るの謎すぎるんだけど
結局男がメインでしょ
0295風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:42:55.60ID:qtbCF/Qp0
神々の悪戯で
毎話壁ドンしてくる先生が、最終話に壁ドンで降ってくる瓦礫から主人公守った時は笑ったわ
0296風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:42:57.81ID:RY1Sth4+a
>>286
どう考えても孤立するような男が男女共に人気やったりな
0297風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:01.83ID:4NMyU4bha
プロジェクトセカイ
0298風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:02.33ID:olo3/3l0d
ごちうさ
0299風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:09.99ID:UkliGnB+d
聞かれてもないのに女叩きしてるやつごちうさ好きそう
0300風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:11.24ID:9vAuXLkr0
ホモ向けのパプリカみたいなアニメ面白かったけどなんて名前だったっけ
日本と中国のヤクザが出てくるやつ
0301風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:14.79ID:A6RaNz+3M
>>287
自分が産み損ねた子供助けるために禁忌犯して真理見たって言うの納得できない思考回路が理解出来へんわ...
0302風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:18.73ID:GI+Imuqm0
トリコ
0303風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:27.09ID:UFAAPpFad
魔王学院って気になってるけど女向けなん?
0304風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:29.96ID:aps7O8PZd
繰繰れ!コックリさん
0305風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:31.46ID:6EhFClOia
キングオブプリズム
まあプリリズRL込みの評価や
0306風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:42.04ID:j7YF1noy0
>>284
>>292
ワイも男だけど全シリーズみたしなんならゲームとソシャゲもやった
OVAだけは女向けっぽい
0307風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:44.12ID:Gk9eeh+r0
>>268
女向けはショタキャラを不快になるかならないかで決まるよな
男向けのロリキャラもそうやけど無駄に話に入ってくるから不快に感じたら萎える
0308風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:44.48ID:LJDfRd78a
>>195
あれは話の展開が狂ってた
米レシピは面白かった
0309風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:48.30ID:Gn69hPIu0
女向け作品に出てくる男より男向け作品に出てくる男の方が可愛く見えるの俺だけ?特に男の娘とか
0310風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:52.85ID:MhgQcw/N0
夏目友人帳だけはガチ
0311風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:53.65ID:LFn52Kcrd
>>294
別に可愛い女の子見れりゃそれでええやろ
0312風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:58.80ID:Vi8GJCsRH
男に受け入れられる少女漫画アニメの特徴ってなんなんやろうな
夏目とかホスト部って別に作風被ってもないし
0313風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:59.27ID:o7zuic1sa
プリリズRLとキンプリ勧められてキンプリはキモすぎて無理やった
0314風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:43:59.68ID:GTdLDDCOd
>>294
ゴリゴリの萌豚は女向けアニメ見んやろ
ワイは暇潰しにアニメみてるからな
0315風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:00.14ID:NyKomNtm0
>>288
それが一番だわな
パッと出のキャラで男が強い世界やのに違和感しかない、ドラゴボ超でスーパーサイヤ人になった女キャラが出てきたのと同じ感じ
0316風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:05.07ID:Fs+7oM8Ca
ハイキューは4(5)期の予算であのクオリティでやってもらえてることにまず感謝しなさいよ
0317風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:15.10ID:du9i+9GEd
ACCA一択
0318風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:18.04ID:UrZvBNhE0
プリリズRL
0319風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:23.18ID:kdH7qeaP0
夏目友人帳はおもろいと思うわ。展開一緒すぎてダレるけど
0320風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:27.36ID:NyKomNtm0
>>290
ちんが無いから男の気持ち分からんのやろな
0321風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:40.61ID:qI0xqrzq0
キンプリ世界観がとんでもない事になってきた
0322風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:45.48ID:0UVfwOkJp
ノブレスくせになる
0323風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:52.59ID:MvO82nJP0
女向けだと思ってたけど見たら面白かったアニメとかいう途中までしか見ないアニメ
0324風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:56.53ID:A6RaNz+3M
>>312
主人公に男要素があるかどうかやろ
結局感情移入できるかどうかやし
0325風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:56.90ID:lIiWGz5Ra
博多豚骨ラーメンズ
0326風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:44:58.40ID:wyjAtBPAd
>>312
単純に面白いかそうでないか
ちはやふるとかも男も楽しめるし
0327風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:04.62ID:yZh4lm9HM
セーラームーン
0328風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:06.62ID:lIiWGz5Ra
>>317
これ
0329風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:18.57ID:ajYCyO5Nd
花咲くいろはだろ
0330風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:22.53ID:aps7O8PZd
弱虫ペダルとか黒子のバスケとか女向けの割にしっかりしてた
0331風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:23.50ID:LJDfRd78a
ドリフェス見てくれや…
アイカツの弟くんやで
0332風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:24.59ID:kdH7qeaP0
>>315
強い女描こうとすると軒並みただの暴力ヒス女になるんよな
0333風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:27.48ID:ElRsnvRx0
姫ちゃんのリボンやな
0334風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:27.54ID:B4hE+leS0
https://i.imgur.com/wr5reYc.jpg
https://i.imgur.com/sKDqZ36.jpg

劣化し過ぎやろ‥‥
0335風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:28.43ID:nnNQm49R0
スキビすこ
0336風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:31.06ID:GTdLDDCOd
>>320
思春期の男なんてチンコに支配されてるようなモンなのにな
0337風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:42.00ID:lIiWGz5Ra
昭和元禄落語心中
0338風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:43.23ID:siKycj9a0
ユーリオンアイス
0339風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:43.65ID:A6RaNz+3M
ちはやふるは主人公3人いるようなもんやし
夏目友人帳は夏目主人公やし
のだめは千秋も主人公みたいなもんやし

結局これよ
0340風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:46.01ID:wyjAtBPAd
>>325
やきう要素多くてすき
0341風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:45:58.71ID:NyKomNtm0
>>302

>>306
すまん、全然関係ないのにレスしてたわ
0342風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:46:00.58ID:1LwHijaw0
バナナフィッシュ
0343風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:46:01.21ID:xmTYIQ+IM
>>303
魔王と勇者が認めあってるとか要素はあるな確かに
0344風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:46:12.21ID:Vi8GJCsRH
あーのだめもおもろいよな
あれは実写も好きやったわ
0345風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:46:14.25ID:16oIqaGpa
ワイは無理やが黒執事見とったやつおったわ
0346風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:46:16.60ID:kdH7qeaP0
ふしぎ遊戯、十二国記もええな。
0347風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:46:19.88ID:GTdLDDCOd
>>195
狂気アニメすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています