トップページlivejupiter
714コメント133KB

女向けだと思ってたけど見たら面白かったアニメwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:14:26.20ID:PjTjdEmgd
これはハイキュー
0192風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:34:51.34ID:Gk9eeh+r0
>>167
設定はおもしろいけど
日常パートというかセリフの掛け合いがキツイ
0193風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:34:58.48ID:GTdLDDCOd
うたプリ

素晴らしいギャグアニメだった
0194風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:11.09ID:SuWbrkRvr
>>178
そりゃそうだろ
0195風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:15.26ID:lIiWGz5Ra
ラブ米
0196風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:19.49ID:kkhHf4HK0
ワイイクニって普通に男向けの監督かと思ってたらイクニの個展みたいなん女しかおらんくてビビったわ
百合熊みたいなどストレート過ぎる百合アニメやってるくせに女ファンつくんやな
0197風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:24.61ID:KYtS6lbV0
>>178
変な気持ち悪さあるよな
ワイは乙女系に出てくるショタキャラが無理
0198風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:25.74ID:A6RaNz+3M
>>186
クズの本懐は男向けとか女向けとかやなくてNTR好き向けや
0199風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:34.82ID:DxLhuMvS0
女向けのキツい所は絵が抽象的になって話もフワッとする所や
Dグレリボーンマギこの辺が一番楽しめそうで楽しめなかった
0200風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:41.55ID:LTkxIvPG0
モリアーティは腐女子臭ぷんぷんやけど話はまぁおもろいから見れる
0201風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:43.59ID:LFn52Kcrd
>>166
せやな
>>169
ワイらが少女漫画と言ってる中には実際にはレディコミ
要するにレデース向けもまざっとるんや
だいたいエロい描写があるのはこのレディコミや
男でいう青年向けみたいなもんや
少女漫画に全くないとは言わんけどエロいのは少ない
0202風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:44.24ID:ibUBePP90
悪役令嬢に転生なんちゃら
0203風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:46.18ID:wuf8FUxga
体操ザムライ
0204風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:47.77ID:z0nRRuoTd
プリリズRL
ダイナミックコード
0205風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:35:57.80ID:A6RaNz+3M
>>178
男ですら萌えアニメに嫌悪しとるのに女がしないわけないんだよなぁ
0206風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:02.67ID:bDCytJSZd
ここまで銀魂なし
0207風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:04.34ID:D41q6F680
会長はメイド様
0208風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:05.68ID:WLBmzsCma
LOVESTAGEもおもろかったな
0209風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:14.06ID:SuWbrkRvr
>>181
それは単にお前の女嫌いやないかい
0210風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:15.63ID:ufs2XXM4M
キメツはおもろいけどギャグパートがちょっときついよな
0211風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:16.97ID:rBvBHG+I0
フルーツバスケットボール
0212風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:19.05ID:6PddTQj/0
>>191
ウィンリィが赤ちゃん取り上げたときにエドワードが女すげーしてたやん
0213風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:21.20ID:QDAof6W10
少年ハリウッド
イタキス
十二国記
0214風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:23.57ID:Awg4PHUq0
赤髪の白雪姫
暁のヨナ
0215風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:24.22ID:GTdLDDCOd
うたプリ三期一話だったかな?、腹抱えて笑った記憶あるわ
0216風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:31.50ID:wcf6FrF9d
>>201
そうなんか、女向け=少女漫画やと思ってたわ
0217風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:39.69ID:gZn/PYupd
>>196
耽美的で抽象的な表現多用するしそらそうやろ
0218風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:46.52ID:pRocrixA0
>>202
おじさんはすこ
0219風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:47.33ID:LTkxIvPG0
>>151
今回に関してはアニメが劣化しすぎとるわ
漫画で読んだ方がおもろい
0220風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:48.40ID:A6RaNz+3M
>>181
うーんこの
0221風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:49.83ID:MAkeBMBgd
>>199
リボーンは確か片方女片方男でふたりで一つのペンネーム使ってるバクマン。の主人公方式やぞ
0222風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:55.01ID:xTvQ/gXQM
>>188
懐かしいて最近やんと思ったら9年もたっとるやん
0223風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:56.97ID:6WNxnTfM0
ccさくら
アイドリッシュセブン
0224風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:57.62ID:LFn52Kcrd
>>186
クズの本懐は少女漫画じゃないぞ
ビッグガンガンやから青年向け
0225風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:36:59.50ID:xzOfRHPLd
少年ハリウッドはおもろかったわ
0226風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:00.23ID:Gn69hPIu0
>>212
そのぐらいは許容範囲やわ
0227風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:01.92ID:EWwzytjt0
>>79
俺物語
0228風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:15.86ID:A6RaNz+3M
>>216
大体コミックのサイズ見れば判断できると思うで
0229風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:18.17ID:ufs2XXM4M
>>212
人体錬成との対比っていう大きなテーマやん...
君がまんさん嫌いだからやろ
0230風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:26.16ID:Zo521WPba
はめふらって女向けなんか?
0231風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:30.96ID:zbdUdb8j0
ハイキューは漫画とアニメどっちおすすめ?
0232風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:34.30ID:Qyn1H5JNd
新テニは腐向けになるんかなと思ったが普通に少年漫画だったわ
0233風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:35.35ID:LFn52Kcrd
>>178
イケメンでええやん��
0234風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:36.36ID:GtoDi7CGM
>>212
実際すげーからいいのでは?
0235風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:37.07ID:MAkeBMBgd
>>196
イクニとかガッツリ女向けの作風やろ…
普通に名作多いから男ファンも多いけど
0236風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:37.50ID:NyKomNtm0
>>191
今まで出てなかったのと昔の師匠が最強クラスってのは違和感あるわ
男とかなら分かるけど女ならなんか理由欲しいわな
0237風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:42.71ID:SuWbrkRvr
>>196
イクニ作品って殆ど少女漫画みたいな文脈で作られてるから女ウケが良い
0238風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:43.35ID:pRocrixA0
赤ちゃんと僕

基本白泉社の少女漫画は男が見ても問題ない気がするわ
0239風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:43.39ID:wIQ/zHVyd
レベルEは意味不明すぎた
0240風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:43.70ID:w41d6PhT0
弱虫ペダルやわ
0241風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:37:50.76ID:GTdLDDCOd
>>202
すこ
0242風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:05.90ID:964WuEJUd
十二国記
0243風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:09.70ID:cyzsvUYOM
はめふら面白かったけどあくまで女出てくるパートだったからな
女は女が出てくるパートがいらないと思うだろうし男は男が出てくるパートはいらないと思ってるタイプのアニメだった
0244風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:21.63ID:qAlf62OX0
基本的にノリがキモいけどユーリオンアイスのJJのシーンは好き
0245風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:22.27ID:GTdLDDCOd
>>10
すこ
0246風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:25.88ID:j7YF1noy0
>>178
ハーレム要素あるのはまじ無理らしい
男向けでも萌えでもハーレム要素ないのは見れるとか
0247風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:30.83ID:Gn69hPIu0
>>236
確かに理由付けはほしいな
0248風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:32.88ID:Rrb7VSd9d
桜蘭高校ホスト部
夏目友人帳
会長はメイド様

この辺はかなり良かったわ
露骨さに勝る部分がちゃんとあるタイプ
0249風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:35.07ID:lIiWGz5Ra
>>238
わかる
花とゆめ大好き
0250風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:35.52ID:NyKomNtm0
>>209
女嫌いというより整合性が取れてないって感じや、違和感があるから普通の漫画やったら理由付けてるの多いやろ
0251風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:38.42ID:A6RaNz+3M
>>238
ガチガチの恋愛漫画はキツい人多いと思うわね
0252風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:41.12ID:LFn52Kcrd
>>187
作画は悪くないやろ
いっつも作画悪い言う奴おるけどエア視聴ちゃうかって思ってしまうわ
演出が若干変わったとかならまだしも
0253風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:47.28ID:w41d6PhT0
あとタイバニやな
0254風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:53.31ID:LTkxIvPG0
>>231
漫画やな
途中まではアニメの出来もむっちゃいいけど一番新しいとこはアニメの出来が悪すぎる
0255風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:54.76ID:ljFvwoUTd
ラブライブ
0256風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:38:56.61ID:9cmXeTeba
違法マイク
0257風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:05.92ID:A6RaNz+3M
ハガレンアンチって毎回支離滅裂なのほんと草
0258風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:07.52ID:jfYKNesrM
神撃のバハムートGENESIS
0259風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:14.34ID:J7H5E3OM0
それこそ鬼滅はマンコ群がってるからまだ敬遠してるわ
0260風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:14.45ID:kkhHf4HK0
鬼滅もキャラのノリとか急なデフォルメ絵とか作風は女向け寄りよな
それでも面白いから売れたんやけど
0261風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:23.44ID:cpiwLUJPd
魔王学院の不適合者
0262風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:24.23ID:0Z+JyqTe0
キングオブプリズムバイプリティーリズム
0263風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:27.65ID:WLeXv5WZd
恋愛漫画原作は当たりとはずれの差がありすぎや
0264風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:29.59ID:Xv1NcBDAr
アイカツ!
0265風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:31.85ID:NyKomNtm0
>>247
せやろ
そこで理由もなく男キャラ以上の力を持ったキャラが出てきたら、あーやっぱ作者がそうやからかってなってしまう
0266風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:44.43ID:IdT4upNyd
ホスト部面白かったわ
0267風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:39:55.08ID:LTkxIvPG0
>>252
過去のと比べるとだいぶ悪くなっとるやろ
ん?ってなるとこ多いわ
0268風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:00.87ID:Awg4PHUq0
結構何でも見てたけど女性向けでキツかったキャラはブラザーズコンフリクトの梶のキャラだったな
https://i.imgur.com/eyI4bEm.jpg

意外と良かったのは少年ハリウッド 面白かった
https://i.imgur.com/bpnWyCI.jpg
0269風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:04.87ID:lzomtidD0
>>238
動物のお医者さんとかええよな
0270風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:05.80ID:A6RaNz+3M
>>263
町でうわさの天狗の子読めや
0271風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:08.50ID:u2VVd8Bcd
胡蝶記
0272風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:10.62ID:Sbdm+6Elp
坂道のアポロン
0273風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:12.13ID:zVF5s5p+a
まんさんも同じようなこと思ってそうやけど
男ばっかアニメに出てくるカマホモボイス枠がキモくて無理やわ
0274風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:12.81ID:bwEVWBkc0
銀魂
0275風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:22.24ID:/JUG/DhWa
ジョジョが女に受けるのがよくわからん
3部まで興味なかったくせに4部と5部にめちゃくちゃハマってたわ
0276風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:29.82ID:z3TmdfSu0
ウテナ
0277風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:41.47ID:+41WSI+s0
漫画やけどパタリロ
0278風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:45.39ID:kdH7qeaP0
女が描いてる漫画はマン思考がキツいこと多いわね。
0279風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:47.78ID:kkhHf4HK0
イクニって女向けって認識なんやな
どストレートに百合描くし女は敬遠してるかと思ってた
0280風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:51.27ID:ICaON6/d0
キンプリのイベント行ったら本当に客が女しかいなくて驚いた
0281風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:40:58.08ID:IdT4upNyd
CCさくら
0282風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:09.13ID:LFn52Kcrd
>>267
具体的にどこがん?ってなった?
演出やなく作画自体が悪いんやろ?
0283風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:09.57ID:LTkxIvPG0
>>273
分かる
男の無理したカマ声使うくらいなら大人しく女声優使った方がええ
0284風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:09.83ID:Ng+NoLl8a
>>3
これ
全シリーズ見たわ
0285風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:29.16ID:A6RaNz+3M
>>279
レディコミのが百合扱ってる恋愛漫画多いんだよなぁ
0286風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:30.09ID:NyKomNtm0
>>278
男に性欲が全くない場合が多い
0287風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:39.85ID:ufs2XXM4M
>>257
師匠の主婦が最強なのが気にくわない←まあ分からんでもない
出産シーンが女上げでキモい←???w
0288風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:42.16ID:kdH7qeaP0
>>236
ハガレンのアームストロング姉とかもなー
0289風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:41:50.80ID:4wg8iZPlp
アルカナ・ファミリア
0290風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:42:01.80ID:GTdLDDCOd
>>286
なんか男がペラッペラよな
0291風吹けば名無し2020/11/26(木) 11:42:06.77ID:Vi8GJCsRH
イクニ展行ったことあるけど
女8割男2割とかやったわワイが行ったときは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています