大野雄大(2018)6試合 27.1回 0勝 3敗 防御率8.56 whip1.87 K/BB1.11←あっもうクビやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:43:24.70ID:td/6PkEK025試合 177.2回 9勝 8敗 防御率2.58 whip0.98 K/BB3.63
最優秀防御率(初タイトル)
大野雄大(2020)
20試合 148.2回 11勝 6敗 防御率1.82 whip0.87 K/BB6.43
最優秀防御率 最多奪三振 沢村賞
何があったんや…
0008風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:45:01.28ID:jnMCg2JNd0009風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:45:35.00ID:/fnj9Qwzdなんやケロカスか
0010風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:46:05.84ID:kXeOP3fW00011風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:46:12.56ID:JBlNm6rsa大野(お...お前!?)
大野の脳内の朝倉『誰おまえ?入んないでいいから』
大野「う、うわあああああ!!!」
与田「!!!」
与田「おい!お前って言うのをやめろ!!!!」
ファン「!?」
これすき
0012風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:46:14.86ID:DE5YPkHl00013風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:46:22.51ID:MspFXIbO00014風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:47:01.24ID:uDUCv5dT00015風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:47:31.57ID:bjHXlh7ld勘違いしてパワハラ
0016風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:47:48.10ID:oNRl9/ut00017風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:48:15.41ID:Wk73xwTXd0018風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:48:17.65ID:R1PwyxpB00019風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:50:07.51ID:+7+vhi5K00020風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:50:12.86ID:qSHAzXA300021風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:51:50.62ID:JnEnIcvw00022風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:52:24.85ID:CO5xKQ9m00023風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:53:10.90ID:RfjMQasor0024風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:53:18.19ID:iRnFh6Kh00025風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:54:06.38ID:juJsR4fs0防御率もそれなりにまとまってイニング数稼いでくれるローテ要員としてはこれ以上無い存在
0026風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:54:11.38ID:6uCQ+F6O0いたら絶対FAしてた
0027風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:54:57.26ID:sNDasO0I00028風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:55:07.52ID:SSyYBO+500029風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:55:09.28ID:vNUx87x/00032風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:57:28.63ID:qM/6IV/Z00033風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:57:45.40ID:zvaUn97ia0035風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:58:53.17ID:6uCQ+F6O02012 2.62
2013 3.81
2014 2.89
2015 2.52
2016 3.54 朝倉2軍コーチ
2017 4.02 朝倉2軍から1軍に
2018 8.56 朝倉1軍コーチ
2019 2.58
2020 1.82
0036風吹けば名無し
2020/11/24(火) 03:59:31.57ID:yfMCGNuh00037風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:00:22.85ID:SyuF8XB90全盛期のチェンウェインさんよりも重い、キレはチェンさんのほうがありそうだけど
サウスポーでこんだけ速いの久しぶりぶり
0038風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:00:35.15ID:fewHqcKr00039風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:00:35.96ID:ScNrH1Fcdおは朝倉
0040風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:00:49.26ID:6dJyElcT00041風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:01:31.43ID:G2cY/9ord終盤ちょっとぶりっちょしてたけどな。けど飛翔癖なくなった
0042風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:01:53.91ID:KNZvgU2g0森福批判か?
0043風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:02:35.57ID:2FfRDl/e00044風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:02:38.22ID:mjtmgxx900045風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:02:52.55ID:z4gh7OBi00046風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:03:37.45ID:EDAHjP6W00047風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:04:34.83ID:G2cY/9ord0048風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:05:04.29ID:Kz+ehtvla大野雄大、今日もエロイわ
きつそうな鋭い瞳
不自然なくらいぽってりした官能的な唇
土下座して頼み込めばフェラくらいなら「まぁ、一回だけならええよ(笑)」って受け入れてくれそうな優しい雄大が好き
男根一思い、丹念にしゃぶらせて頂くわ
0049風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:05:51.49ID:EDAHjP6W0確かハマスタでグラスラ食らってたよな
0050風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:06:05.90ID:EwPajD/p0投手スタッフが本当に優秀なんだと思う
0051風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:06:15.22ID:6uCQ+F6O00052風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:06:18.89ID:kApEHLk90朝倉の時も今年の初めの方も
0053風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:06:47.16ID:vNUx87x/0今見ると6試合投げてナゴド1試合のみやしもうちょっとナゴドで使ってあげれば違ったかもな
ナゴドも相手はホークスやし
0054風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:07:11.89ID:VsWB5Bgka無能か?
0055風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:07:21.49ID:F84UZXMF0高橋ハルトとか床田もそうだけど左の高速シンカーみたいなツーシームが左にも右にも強烈すぎる
0056風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:07:36.84ID:A7PzG9L400057風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:07:59.59ID:nvIGXU3f0ホモでも土下座したらヤレそうって思考あるんやな
もっと力でねじ伏せるんかと
0058風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:08:03.75ID:Jx2L3zWd0殺害予告してた中日ファンはちゃんと謝れよ
0059風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:08:07.45ID:xM9KvGFw0昔のデータがトラックマンじゃないやろうから信用できるかはともかく
0060風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:08:09.17ID:IxXyAliqd大野 朝倉でググってこいよ
1番上に出るわ
0061風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:09:08.71ID:KYyT1Plrpあの球で完全に右打者殺してんのに、脳死で右打者並べる監督が多過ぎるわ
0062風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:09:22.70ID:F84UZXMF0日本の平均球速も6年で4キロ上がっとるな
0063風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:09:47.14ID:ISlVELkQ0https://www.nikkansports.com/baseball/news/1779236.html
◆10日 練習免除と思った大野が1つのメニューを消化せず→朝倉コーチから直接注意受ける。
◆11日 大野にペナルティー→大野の練習メニュー欄が白紙に。
◆14日 再び大野のメニュー欄が白紙に→大野のノック参加を朝倉コーチが制止「自分で練習するように」。
0064風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:09:47.53ID:lHe0cV8U0うんちだった年も146とか平気で放ってたな、四球出しまくってたけど
0065風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:10:09.41ID:9ZR3FWtb00066風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:10:16.80ID:F84UZXMF0被本は圧倒的に右が多いから被OPSで見ると右の方がまだマシなんやなかったっけ
データ古いかも
0067風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:10:23.65ID:Z68ibzCaa成績上げてる時期でも年々平均球速落ちてたし、何か変えたんやろ
0068風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:11:00.22ID:xM9KvGFw0昇り調子の時は手がつけられんけど一度凹むとどん底まで行くタイプやわ
ワイは大野が阪神やら巨人やら行っても成功できんタイプやと思ってたから残留して良かった
0069風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:11:19.28ID:/qn9UEolaダルビッシュが前日に前夜祭としてYouTubeライブしてくれるらしい
0070風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:11:29.21ID:EDAHjP6W00071風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:11:50.99ID:9ZR3FWtb00072風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:11:57.32ID:vNUx87x/0てかコントロールがおかしいよな
抜けることもないし何投げてもビシビシ決まる
0073風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:12:10.95ID:gwGfzuHf00074風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:12:31.87ID:9ZR3FWtb00075風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:12:56.26ID:nA5Yb4O900076風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:12:58.44ID:F84UZXMF0真っ直ぐやツーシームがアウトハイに抜けて合わせられるように飛翔するシーンが多かった気がする
決まる日は手が付けられん
0077風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:13:30.27ID:xM9KvGFw0まじで?祖父江にとって援軍なのかいい迷惑なのか…
0078風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:13:31.89ID:Kws9cj1Rp153キロ コントロールS スタミナS
いいね!
0079風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:13:39.24ID:9ZR3FWtb00080風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:14:16.11ID:gwGfzuHf0ダルビッシュチャンネルの定番コンテンツにするとか言ってて草生えたわ
0081風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:14:32.18ID:ujR1/1jGa0082風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:14:39.00ID:Z68ibzCaaいい迷惑やろ
0083風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:15:05.37ID:Q0eAqq8Xa0084風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:15:11.42ID:kXeOP3fW0翌年怪我明けすぐに145球完投とかアホみたいなことさせてたもんな
0085風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:15:19.29ID:z6ZhXDfW0一応祖父江の方が歳上なのになw
0086風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:15:29.51ID:vNUx87x/0もったいねえよ
大野の3000球と福谷の72試合がアホすぎる
ネルソンなんて一年で潰れたし
0087風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:15:34.43ID:YSO1Uy2J0松坂世代なんか足元にも及ばないくらいに、明らかに最強世代やろ
沢村賞投手3人に秋山梶谷坂本柳田の上位打線は強すぎるで
0088風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:15:40.99ID:xM9KvGFw00089風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:15:54.83ID:Z68ibzCaa違うぞ
0090風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:15:59.82ID:R54k8Yosd草
0091風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:16:17.60ID:SgZw/0mZ0いやダルの方が上やろ
0092風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:16:20.99ID:Q0eAqq8Xa祖父江のほうが年上に見えるけど
0093風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:16:34.35ID:JwlFlGMx0ちょっと頭おかしいよ
https://i.imgur.com/SRJz3Au.jpg
0094風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:17:43.55ID:HWqv07Dj0憲伸が言ってたけど岩瀬もストレートがナチュラルツーシームらしい
それで右の方が打てないのに相手は右の代打出してくるって
0095風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:17:44.21ID:XGlfUo1/0首位打者4人もおるとかすごい世代やわ
0096風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:17:48.33ID:oG1KW2J/d0097風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:17:53.12ID:9ZR3FWtb0そしてその低迷の大責任者である森繁がさほど(少なくとも本来叩かれそうなレベルほどには)叩かれていないという驚き
ホンマ谷繁とか朝倉とかみたいな盾になるやつを用意して切り抜ける技術は高い
0098風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:18:06.10ID:8BZapQjna大野と福谷が左右のエースになって
Rマルティネスが守護神に定着して
そのまま161キロも出して
8年ぶりにAクラスが確定して
三ツ間が代打で登場するなんて誰も信じないな
0099風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:18:10.11ID:vNUx87x/0これ嫌いやわ
普通に3人共功労者だし
無理した結果成績落としたわけだし
0100風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:18:44.66ID:9ZR3FWtb00101風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:19:03.44ID:XGlfUo1/0YouTubeのやつ結構おもろいわ。岩瀬のエピソードがダントツすぎるが
0102風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:19:36.01ID:9ZR3FWtb0なんせ入団してから暗黒年に使い潰されてこの状況やし
まあ大野と朝倉の対立要因を作った元凶の1人でもあるけど
0103風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:19:44.96ID:VsWB5Bgka三ツ間代打は別に5ヶ月前のファンに言っても信じない…
与田だからって何割かは信じるかも
0104風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:19:48.41ID:5M59L0/m0憲伸めちゃくちゃ言うのホントすき
0105風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:19:52.08ID:xLY3hMCga岡田くんとかのほうがワンチャンありそうやけど
0106風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:20:28.42ID:rmiRbD0Qd157km/h スタミナE コントロールG
先発福谷
148km/h スタミナC コントロールA
一体何があったのか
0107風吹けば名無し
2020/11/24(火) 04:20:33.43ID:02dL84sp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています