トップページlivejupiter
393コメント85KB

国民1人10万配るより医療関係者に400万ずつ配った方がよくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:47:10.62ID:C9CEl1D0M
どうなん
0029風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:49:31.59ID:2irXtBoX0
>>15>>26
芸能人のことやん
0030風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:49:44.76ID:8OiZIi5Z0
>>20
たしか25やなくて20やろ
0031風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:49:45.08ID:nSq7pC9i0
麻生「貯金するだけだからNG」
0032風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:49:46.17ID:IlWxWP7P0
ワイ薬局薬剤師も貰ってええか��‍♂
0033風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:49:47.64ID:2+drf5vja
そもそも未成年に金配ること自体おかしい
単身者は宅間守すべき
0034風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:49:49.11ID:C9CEl1D0M
>>25
医療従事者の数って分かるんか
関係者なら250万って分かったから400万円配れるねって思って
0035風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:49:59.52ID:td/USwuCa
たぶん400万貰ったときの嬉しさは10万貰ったときの40倍にはならないと思う
0036風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:02.37ID:iLLImmyeM
てかぶっちゃけ生命活動維持できればええんやから
フードスタンプと最低限の日用品だけでええやろ配るのは
慈善事業ちゃうねんぞ
0037風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:03.36ID:1GP3C47+0
>>1
国民を選別する発想の時点でゴミクズ
日本から出ていけよチョンコ
0038風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:24.42ID:v0gGGp3Ld
何の意味もないやん😅馬鹿そうやな君
0039風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:29.06ID:oZCY3T7A0
>>27
1兆円どころの騒ぎじゃない利権が生まれるぞ
なんなら撲滅する何かを発見した人が殺されるレベル
0040風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:36.35ID:Sp/utkaF0
どうせ後にコロナ関係の増税するの間違いないんだから
その時に国民全員の同意を得られるで
0041風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:37.16ID:eRjndLHtM
給料ある奴より職のない方たちに1000万配れよ
弱者救済しないとか国の意味全くないぞ
働いてる奴に更に金やってどうすんだ
格差広がる一方だぞ
0042風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:41.50ID:N3YQHHl30
みんなに1000万だったらもっと嬉しくね
0043風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:42.15ID:tmKc8Hgir
ワイ医療従事者、ボーナスなし、求人無しで名実ともに冬の時代に突入したことを確信
0044風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:49.81ID:C9CEl1D0M
>>38
一気にお金もらったらバンバン使うやろ
0045風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:49.72ID:ZDlbSS8N0
コロナのせいで病院営業もやばいよな
0046風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:52.22ID:iLLImmyeM
いくらなんでも日本は弱者を助け過ぎやろ
働けるやつは矯正施設作ってそこにぶちこめよ
絶対にそっちのがええで
0047風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:50:55.88ID:OVdkXm8g0
なんで仕事減ってないやつに金配らなアカンねん
0048風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:05.60ID:SJKBb7Rj0
そもそも医者なんて元々給料ええんやから
ええやろ
0049風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:09.53ID:2fghZl020
割とマジで嫌ならやめてええで医療従事者
ジジババの数をここいらで一気に減らさなアカン
手始めにワイの一族の60歳以上の生命体を生贄に捧げてくれてもええ
0050風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:11.37ID:xj7CexXAa
少なくともクソ老人に払う必要は無いよな
0051風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:15.60ID:iLLImmyeM
ニートとか矯正施設にぶちこめよほんとに
0052風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:18.51ID:3KP9lnqXM
医者(年収3千万)
なんの給付が必要やねん
0053風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:19.72ID:jDIbsVjK0
国民全員に400万配って医療関係者に4000万なら許すわ
0054風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:20.04ID:g+WhdC46r
税金を配るくらいなら税金取るな
0055風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:20.96ID:eaQhmHy70
どこにも行けずに仕事がクソ忙しくて使いみちもないのに金もらっても嬉しくないやろ
0056風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:21.69ID:cPohzQGu0
>>47
ジジババ憩いの空間が消えたせいで収入ナイナイなのだった
0057風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:22.21ID:V4Eg3GCK0
仕事ある奴に金配ってどうするんや
0058風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:23.43ID:oZCY3T7A0
>>47
奴らは仕事減ってないのに給料減ってるぞ
0059風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:26.44ID:liy6IjQW0
それなら国民全員に400万のほうがよくね?
0060風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/11/22(日) 19:51:36.59ID:67LKaQr80
10億円の金を1000の病院に配っても
1兆円にしかならんのやなって
0061風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:39.14ID:pRgs7UeFa
医者増やしたがらなかったのは医師会やからね
0062風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:42.30ID:U0K2VBVY0
>>32
お前らの仕事なんて文字読めたら誰でもできるから1000円
0063風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:57.78ID:C9CEl1D0M
>>54
あれ税金じゃないやろ
回収も無理そうやし
0064風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:51:59.84ID:uXrOCJas0
医者の給料は税金やし
0065風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:01.23ID:sOArnsob0
金配ったからって治る人が増える訳ちゃうし
0066風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:04.69ID:IlWxWP7P0
>>34
https://i.imgur.com/SrhmhVd.png
これは免許持ってる人やから
実際に働いていない人も含まれるけど
0067風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:06.58ID:KGWzZdDSa
ワイ夫婦ともに薬剤師貰えたら歓喜
0068風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:08.47ID:v0gGGp3Ld
>>44
医療従事者なんて頭良い人多いから馬鹿みたいに使いはしないよ😅
0069風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:09.82ID:G1vN67uVa
ワイ1年目研修医、給付金のおかげでなんとか預金200万円到達
0070風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/11/22(日) 19:52:12.55ID:67LKaQr80
せめてPCR検査無料にせえや
0071風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:28.13ID:2GBsvFDO0
受診控えのせいで赤字がやべーんやぞ
病院を助けて♡
0072風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:31.29ID:GusxQPowM
儲けすぎの医療関係者にまだ税金垂れ流すんか
0073風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:31.88ID:qyRYrvY+0
医者やなくて医療関係者っていう言い回しがミソやね
0074風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:35.69ID:IlWxWP7P0
>>62
��
0075風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:42.72ID:Hz/d5bXF0
医療従事者とかいう言葉遊び
医者と看護師だけでええ
0076風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:51.09ID:3+gABGz9M
400万あったら一年生活できるじゃん
まんこが辞めて楽になったら戻ってくるの誘発することになるでしょ
0077風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:51.20ID:Mnv/0AIsM
給付金自体もう配らんのか?
15万待ってるんやけど
0078風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:54.07ID:cPohzQGu0
>>66
保健師と看護師って完全に重複しとるやろ
0079風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:56.71ID:2irXtBoX0
>>75
これ
0080風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:52:58.24ID:lwXSHZIvM
賢い800万ずつでええぞ
0081風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:12.15ID:cPohzQGu0
>>75
医者だけでええ
0082風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:12.36ID:C9CEl1D0M
>>73
看護師さんとかももらうべきやろ
0083風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:13.27ID:pj7/JBvn0
5万非課税扱いで貰ったわ
サンキュー厚労省
0084風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:13.62ID:2irXtBoX0
>>77
その話はなかったことになった
0085風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:17.27ID:rTGWsJow0
カスみたいな給料で前線立たされてる看護師にはやって欲しいわ
0086風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:25.32ID:15tE16ur0
>>59
これ
金刷りまくってハイパーインフレにしろや
0087風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:28.94ID:JhRWXoaG0
ワイ10万貰ったぞ
ありがとうスガちゃん
0088風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:36.59ID:2fghZl020
今まで医者の数を制限してきた糞アホ反日団体にお金出してもらおうぜ
今の医療現場逼迫の原因の大半がコイツラでしょ
0089風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:44.25ID:RC47IDeE0
>>85
前立腺に空目した
0090風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:51.51ID:ZDlbSS8N0
>>47
風邪患者来たら原発調査員みたいな重装備で診察しないとあかんし待合室別に設けないとあかんし
0091風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:53:56.98ID:lwXSHZIvM
>>75
検査する検査技師や死なないようにリハビリするリハ職、薬剤師や介護士も地獄だぞ
0092風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:54:07.75ID:PN5HzkZf0
配ってどうすんの?
0093風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:54:15.50ID:SjaHyqoc0
ワイの業界も特需で大忙しなんやが誰も感謝してくれんぞ
0094風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:54:19.43ID:bKEqfOAZ0
病院勤務だけど、コロナは受け入れない代わりにコロナ以外の患者はガンガン受け入れるぜって方針を掲げたおかげで他院から患者がどんどん流れてきて過去最高の売上だわ
その上慰労金だの給付金だの貰って正直申し訳ないし、コロナ明けた頃に他所の病院から爪弾きにされそうで怖い
0095風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:54:32.29ID:cPohzQGu0
>>91
ただの無能やん
そんやつらいらんわ
0096風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:54:41.25ID:zxzbygui0
倉庫関係者に400万配るほうがええやろ
0097風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:54:51.75ID:pVsQ+zxkM
>>75
その2つだけだと病院回らんぞ
0098風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:54:55.23ID:2irXtBoX0
なんj民にだけ配れよ
0099風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:54:55.53ID:15tE16ur0
>>90
在宅ワークするのも金かかってるぞ😡
0100風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:02.05ID:37To+Vbq0
ショボい給付金じゃなくて普通に基本給上げてやれよ
どうせ将来看護師居なくて困るんやから今のうちから増やしとけ
0101風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:05.43ID:G1vN67uVa
>>95
あの人らおらんと医者も看護師も仕事にならないんですがそれは
0102風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:13.54ID:wbOpNvJnM
今は大変やろうけど基本日本の医者は守られまくってるから過保護にする必要ないわ
0103風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:18.39ID:eKQNeogCa
なまぽのかねも廃止しろ
0104風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:21.68ID:cPohzQGu0
>>97
そんなん言い出したら医療従事者だけでも病院は回らんで
0105風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:26.39ID:Mnv/0AIsM
>>84
はぁ〜〜〜〜〜〜〜(クソデカため息)
0106風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:28.50ID:8olCLcNa0
>>78
いやぜんぜん違うやろ…
どこが超福祉r天然
0107風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:30.12ID:rMxOx3SZ0
本当に収入減って生活困ってる人に渡るようにしろ
金持ちが10万貰ってどうすんのよ
0108風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:38.75ID:cPohzQGu0
>>101
そんなん言い出したら医療従事者だけでも病院は回らんで
0109風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:43.41ID:eRjndLHtM
>>103
このスレで一番の馬鹿
0110風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:47.45ID:C9CEl1D0M
10万円もらった人→やったー😊💸🍟

400万円もらった人→うおおおおはああああああwwww😎😎😎💸💸💸🍨🍰🍖🍗🍟🍕🍙🍠🍲🍖🍤🚐

どう考えても後者の方がいいやろ
0111風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:52.86ID:tmKc8Hgir
>>94
やっぱ平等な医療とか理想論掲げてたら儲からないんやねぇ
0112風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:54.37ID:LnaCQTZQ0
それだと経済に何の影響もないやろ
0113風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:55.86ID:iVeTmdHhd
日本は医者の給料低くて忙しいからな
赤字病院も糞ほど多い
0114風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:56.49ID:jEi69Ngmd
じゃあお前が寄付しろよゴミ
0115風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:55:57.16ID:MOK4aJKP0
医療関係者に配ってもトップ層の奴だけにしかいきわたらないとかありそう
0116風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:05.09ID:WftANSsL0
物流だけど、医療関係者と同じか、それ以上抜けたらヤバいと思うんだけど

政府も会社もろくに対応してないのがなぁ
うちの営業所でクラスター発生すると、大阪北部の荷物が1日あたり300トンぐらい止まる
もちろん他に回したり手を打つけど、半分も処理出来ないからヤバいやろうなぁ
0117風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:08.58ID:2irXtBoX0
>>110
全員に400万やな!
0118風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:09.57ID:z73v/4Ted
医療従事者の離職率ってコロナからどんだけ増えたん?
0119風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:12.09ID:rTGWsJow0
>>94
コロナ受け入れてる所完全に貧乏くじなんだよなぁ
経営者は知らんけどそら従業員逃げるわ
0120風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:21.16ID:IlWxWP7P0
>>106
保健士って何学部卒業すればなれるん?
0121風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:24.94ID:k0Sj4h2h0
金に困ってない人たちに配っても意味ないだろ
0122風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:26.18ID:L25dsEEWM
>>81
医者なんて一番金いらんやろ
0123風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:30.14ID:JHeYVVHO0
ワイに400万円くれ
FXに使うぞ!
0124風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:32.21ID:YiUVOA1ka
>>78
保健師って会社に1人いるような人のことちゃうの?
0125風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:33.42ID:C9CEl1D0M
>>77
あれは非課税世帯とか収入減った人に配るんじゃないかな?
0126風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:45.51ID:Mnv/0AIsM
>>87
わあにもくれや
0127風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:49.45ID:cPohzQGu0
>>106
保健師は全員看護師持ってるで
0128風吹けば名無し2020/11/22(日) 19:56:50.10ID:DklvJ3ACM
金配るしか能ないならgotoやってる政府と変わらん無能や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています