トップページlivejupiter
966コメント194KB

【画像】「桃鉄」最新作、見るも無残な姿に変わり果ててしまう……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:31:19.53ID:g4u9ISlnp
https://i.imgur.com/jlh7pQb.jpg
https://i.imgur.com/WILG3Oj.jpg
https://i.imgur.com/bc99RZm.jpg
0561風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:05:55.60ID:KppUdeI10
キングボンビーにサイコロで出た目の数と同じ枚数のカード強制的に買わされる悪行食らったんだけど
こんなのあったっけ?
0562風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:05:59.87ID:cUawN8NMH
もう桃鉄で出す意味無いやん
なんで新規IPで出さんの?
0563風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:01.24ID:hECrtYztd
>>131
現金でそんな額持ち歩くな定期
0564風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:08.02ID:JWgb1Nd20
くさっ
0565風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:08.98ID:58YgIeJpa
自分とあかおにで99年やってたけど少しでも抵抗されるの嫌で途中からあかおにも自分でプレイしてたわ
0566風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:15.41ID:09Q+t0lB0
>>547
桃鉄で独占しない奴なんかおるんか?
0567風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:18.95ID:D5N7IW570
A型の人は ドキドキしてますね!
O型の人は すでに入ると思い込んでますね!

みたいなカードまだあるか?
0568風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:19.21ID:bstRsTT00
>>557 オンラインやったことないけど絶対回線ブッチとか多発するやろ
0569風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:23.59ID:snACLnyq0
>>562
出てるんだよなぁ
0570風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:27.47ID:Cv2cAO8QM
>>451
借金倍にしてどうすんねん
0571風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:30.44ID:/YS/e9sed
だんだん物件イベントしょぼくなってくのは何故なんだぜ?
球団買ってスコア目押しするの好きやったのに
0572風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:36.29ID:MTg6KidUd
>>560
うわあこれはないわ
0573風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:37.81ID:RvJK3LcQd
>>363
過去作やってたからこれがいいと思うだけで今回から始める子供は違くてもなんとも思わんからなぁ
0574風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:39.56ID:BFt5Xirja
ボンビーのキャラデザって憎たらしさと間抜けさがあったのが良かったのにな
こち亀の両さんがイケメン主人公に変えられたみたいな感じがする
0575風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:40.80ID:acvlpuyd0
オンラインプレイはしたいけど見知らぬ他人とはやりたくないやろ
0576風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:41.77ID:dYfVy6IJ0
今の桃鉄って何人までプレイできるん?
0577風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:44.59ID:KppUdeI10
>>570
たいらのまさカード悪用推奨やぞ
0578風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:53.32ID:bthlyUrBM
肯定的意見がまあまああって懐古おじさん憤死しそうじゃん
0579風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:06:54.02ID:HIpUBPNm0
>>560
バラバラなのキモいわ
ソシャゲみたいだしこれだけで買わない理由になる
0580風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:01.44ID:AM6oY9xA0
>>560
渋沢栄一の肩幅よ
0581風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:03.14ID:jY4QfXPJM
娘が介入してクソ要素が増えることあったけど
今回はどうなんやろ
0582風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:05.13ID:5z7JUXzl0
キングボンビー対決あった10が一番好きやわ今もあるんか?
0583風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:11.49ID:62uL4UB60
>>2
0584風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:16.05ID:YkN2pRVFM
>>567
もしかしてカードやったかな
ワイO型、当てられてビビった記憶あるわ
0585風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:26.71ID:d2t6d5q00
>>559>>566
自分の独占諸共殺すぞ
0586風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:29.04ID:I9oYgjunp
https://i.imgur.com/r5moBnh.jpg
0587風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:37.85ID:T9h2B9jya
マイナスプラス逆転カードとか作ればいいのに
0588風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:39.53ID:YwCZ9Q0hM
>>567
千載一遇カードやっけ
0589風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:41.20ID:M5p6mpUH0
>>82
これもマルチでできんの?
0590風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:46.48ID:07uV1o9up
桃鉄やった事ないから買おうと思ったけど微妙なんか
本命はドカポンやけど
0591風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:47.14ID:bstRsTT00
USAが一番面白かったわ
0592風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:52.14ID:h2/Lfynn0
>>586
メスの顔をしている
0593風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:52.45ID:O3OvIoow0
>>560
やすっぽ!
0594風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:55.55ID:bI6uRRbCM
>>1
言うほど悪いか?買おうかなワイも
尚やる人がおらん模様
0595風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:07:57.83ID:V0LKTv8MM
>>567
もしかしたらカードやね
0596風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:05.59ID:8O/zjutj0
物件ほぼ買いつくしたらする事なくねーか?
0597風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:05.65ID:gWGHk1MXM
>>457
ぷよぷよは未だに魔導時代のファンがおるとはいえ今のは今ので独立して可愛いからな
桃鉄は夜叉姫あたりはこの路線でもええんやろけど特にキングボンビー辺りのクソ幼稚でクソしょーもない良さに取って代われる要素が今のデザインにはないからな
普通に死にそう
0598風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:05.95ID:WV0bDGH90
キングボンビーかっこよくなりすぎだよな
0599風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:06.03ID:8EKwHeZp0
>>579
元々買うつもり無いやつやん
0600風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:08.74ID:hI3r97mq0
桃鉄というか桃伝はあの古臭い絵やからこそよかったんやろ
0601風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:10.07ID:U7+zWTNe0
陣内の見たけど絶好調クソ過ぎて草
0602風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:12.09ID:bfpR2tdQ0
>>586
時代を感じる
0603風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:12.29ID:5z7JUXzl0
>>571
は?それなくなったん?
水族館目押しして利益決めるやつとかさ?
0604風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:14.65ID:bI6uRRbCM
>>591
ハリケーンボンビーとかいうそび糞嫌い
0605風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:15.68ID:d7uOtdMX0
>>552
>>494絵は今の方がすこです
0606風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:18.22ID:KppUdeI10
>>587
今作はわからんけど起死回生カードとかいうのあったぞ
0607風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:24.93ID:P1VmF46Y0
>>53
もちろんだよ坊や
0608風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:28.12ID:HIpUBPNm0
そういやドカポンも新しいの出るな
見るからにおもんなさそうだったけど
0609風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:29.98ID:dZCKKV5r0
ハリケーンはほんまクソやったな
0610風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:37.88ID:d2t6d5q00
>>560
なんでこれだけ下手くそなんや
0611風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:41.07ID:jBs5rzvMp
まぁ…今の子がこれで喜ぶんならええんとちゃうか…
0612風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:45.55ID:mf+qBirMd
https://i.imgur.com/sSTwMFC.jpg
0613風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:47.34ID:CbLHmh3T0
こんなの桃鉄じゃない
0614風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:49.64ID:sugCHyhAa
>>550
うたわれるものとのコラボなだけや
0615風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:56.57ID:V0LKTv8MM
>>601
しかもおかもと社長で草
0616風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:08:59.72ID:gE1aRJ8UM
サクッと遊ぼうにも数年じゃイベントほぼ無いまま終わったりするし今の時代には合わないゲームよな
0617風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:03.17ID:DnPuFVy5a
こんだけさくまあきらと土居の関係悪化が原因と書かれてんのに
土居の絵は古いから今風に変えた、文句言ってるのは老害言ってる奴が多くて草も生えんな
0618風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:03.96ID:O3OvIoow0
年末用に買おうかと思ったがwiiのやつを今年もやるか
0619風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:06.28ID:yt1UaGMD0
ガッキが地理を学ぶゲーム 指宿とか長万部とか普通読めんわ
0620風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:10.00ID:dZCKKV5r0
>>612
許すな
0621風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:12.51ID:RvJK3LcQd
>>451
キングボンビー普通に怖いやん
アホそうな見た目でえぐいことする怖さが良かったのに
0622風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:13.86ID:J3zl3hfRF
そもさくまっ桃鉄作らんか関わらんって揉めてたよな
さくまの言い分がガイジっぽかったような
0623風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:19.02ID:T9h2B9jya
>>606
そういうのないと20年目以降逆転辛いよね
0624風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:22.66ID:oBOtEBMK0
キャラデザ変わったサウンド変わった
陣内だけ変わらない
0625風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:25.39ID:lnQ19xWBa
https://i.imgur.com/n3PVm97.jpg
コイツ修正されたか?
どう考えてもすれる額じゃないやろ
0626風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:25.74ID:acvlpuyd0
>>560
こうじゃないんだよ>>1と同じ絵柄なら違和感ないのに
0627風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:26.09ID:D1Qwx2Ko0
桃鉄はいいとしてどいんと喧嘩別れしたってことはもう桃太郎伝説の続編は絶望的なんやろか
新桃大好きやったんやけどな…
0628風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:26.43ID:YwCZ9Q0hM
>>612
殺す😡
0629風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:32.94ID:yBdZxPg10
今日の19時から公式がマヂカルラブリー呼んでプレイするらしいぞ

https://youtu.be/7ZI_qeqBp08
0630風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:37.09ID:TDg6PVHed
>>612
死ねカス
0631風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:45.54ID:I/8JbnWSa
デストロイ号ガイジすぎて草
https://twitter.com/874chann_/status/1329154723400667136?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0632風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:46.66ID:TJypHP4OM
桃電のイラストレーターが銭ゲバとかやっけ?
0633風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:49.72ID:gWGHk1MXM
>>363
センターの桃太郎と貧乏神キングボンビーは絶対変えたらアカンかったところやな
0634風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:53.97ID:O3OvIoow0
>>612
ほんま殺す
0635風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:58.50ID:sugCHyhAa
>>560
歴史やないけど麒麟の川島も絵を書いてるんよな
0636風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:09:59.48ID:Ddxto9mKa
>>3
末尾6定期
0637風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:05.25ID:N8HttTsz0
別人やん
0638風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:07.01ID:IdMY1wAt0
>>625
言うほど数億円ならスレるか?
0639風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:07.34ID:iM1LGT8w0
>>626
せめて統一はしろよな
0640風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:11.04ID:yt1UaGMD0
ハリケーンボンビーほんま極悪
0641風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:11.51ID:ZrQfhvrH0
>>560
なにこれ
0642風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:15.14ID:w9Os73kHM
オンライン対戦のレスポンスとかその辺はどうなん
0643風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:15.88ID:KIux/ZnTM
懐古おじの願い虚しくAmazonランキング一位やん
哀れ懐古おじ
0644風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:16.21ID:Z0Z5OoLN0
4人プレイで一人のやつ3人でハメたらブチギレて友情崩壊したわ
0645風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:17.06ID:z/16KEIwa
>>631
0646風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:20.70ID:3WzU27cs0
>>451
プレイしてないけどボンビラス星は廃止されてそうやな
0647風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:23.08ID:F7GuIrjH0
キャラデザ変えが珍しく成功してるな
前のは流石に古臭かったとも言えるが
0648風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:23.34ID:YwCZ9Q0hM
>>625
テッテレッテテ(低音)
0649風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:24.81ID:wlV2O1Ub0
>>560
別に悪くはないやろ
0650風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:28.01ID:yBEVJGw10
おもろいわ
0651風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:30.56ID:KAD2dBLK0
>>586
0652風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:31.33ID:zrY3ue2Ta
>>612 でもコイツいないと逆転できないから🥺
0653風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:36.42ID:seKeViw1a
>>625
秘書もグルやぞ
0654風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:43.06ID:ywiAyKtia
>>363
これやないとね
0655風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:47.90ID:V0LKTv8MM
>>646
ボンビラス星はある
0656風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:50.98ID:BkbCt8vH0
>>365
前澤の会社の方がディズニーより上なんか…
0657風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:54.49ID:YKX6MP0SM
>>451
もはや別ゲームやん

ボンビーの見た目変わったら別ゲームだよそりゃ
0658風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:56.12ID:QCVmMK61M
>>625
社長も社長でどう考えても持ち歩ける額じゃないのでおあいこということで
0659風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:57.08ID:YEGKDBfcd
>>617
ソース無い話はどれだけ書き込みあろうが意味ないぞ
0660風吹けば名無し2020/11/19(木) 16:10:57.25ID:D1Qwx2Ko0
>>631
こんなんされたら電源切って飲み行こでってなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています