トップページlivejupiter
966コメント194KB

【画像】「桃鉄」最新作、見るも無残な姿に変わり果ててしまう……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:31:19.53ID:g4u9ISlnp
https://i.imgur.com/jlh7pQb.jpg
https://i.imgur.com/WILG3Oj.jpg
https://i.imgur.com/bc99RZm.jpg
0216風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:24.02ID:Z+FCLRtFp
もともとオタクがやるゲームやったしこんなんで良くね?
0217風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:26.51ID:lTUjE/+dr
この絵柄でまだ、うんちカードとかあるんか
0218風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:26.82ID:i9AVRUiQp
絵は残念とはいえしゃーないところもあるわ
0219風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:28.91ID:Kxam7xN40
デザイナーが変わったのは分かるがもう少し雰囲気受け継いで欲しかったな
それともこれが今風のデザインなのか
0220風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:32.92ID:+fH70iOGF
皮肉にも最高傑作は道中記
0221風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:46.88ID:V0LKTv8MM
>>217
あるで
0222風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:47.44ID:09Q+t0lB0
ネットはフレンド限定なんやろ?
野良でやれたら買ったんやがな
0223風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:49.63ID:KoSaAof4d
こうなりゃヤケですな!わたくしは何所までもオトモさせていただきますよ!そーれ、ヘリコプターよ!風の吹くまま気の向くまま、いったれ!いったれ!
0224風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:53.55ID:WOtIPujf0
デザイン変わった理由が私怨なのがね
0225風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:53.91ID:n7EERoNk0
さくまあきらはネトウヨなんやから人格面は既に終わってるやろ
そっちで期待するものではない
0226風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:46:54.49ID:mxogf8n30
>>212
本来見えないものが見えてるんだから興奮するポイントだろ
0227風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:09.93ID:jnpx10bW0
>>166
でもこれあるから一発逆転あって面白い
0228風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:18.23ID:kaQExC9ad
小学生時代に桃鉄で47都道府県の場所と名前覚えたやつ多いやろ
0229風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:18.34ID:V579BWQJd
>>201
まあフレ同士ならありやないか?
野良はほんま遊ぶ意味ない
0230風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:18.94ID:QHL9DV3Xp
野良とか切断祭りでゲームにならないだろ
0231風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:20.09ID:Yn60efJo0
ええやん
さくまあきらの絵柄あんま好きちゃうし
0232風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:24.81ID:3DFmf0D3a
土方とか出るらしいけどどういうことなん
タイムスリップとかあるん
0233風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:28.55ID:ot+AO9IN6
ネット対戦ってチャット機能とかリアクションボタンみたいなコミュニケーションあるんけ?
0234風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:29.27ID:R7AmDWEr0
>>222
切断不可避だからしゃーない
0235風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:31.67ID:ij+LBeHkM
ドカポンDXでちょっと持ち直したと思ったけどイベント少なすぎて草だ
0236風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:36.73ID:2OoOUntQd
Wiiの北海道のやつはガキの頃家族でやって楽しかったンゴねぇ
0237風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:38.71ID:MY2+Tgx50
スーファミ版しかやった事ないわ
0238風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:40.73ID:Pqa2E4DU0
野良でオンラインやったら途中でやめるやつ続出でゲームにならないんじゃないか
0239風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:43.49ID:YamsCHv+0
製作陣が頭悩ませてバランス調整しなくとも
各ボンビーやカードや歴史ヒーローのオンオフを設定でいじらせてくれるだけでええのにな
スマブラみたいなアイテムスイッチやステージの終点化みたいなことを用意してくれるだけでええねん
0240風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:54.17ID:dkNw64POd
>>50
かわいい女の子がきゃっきゃしながら進むほのぼのすごろくなんやろなぁ🤗
0241風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:54.17ID:2yYetgUSd
さくまあきらはネトウヨでハメカスという現実
0242風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:56.63ID:yaML6wGqa
ドカポンはリアルファイトに発展するからな
0243風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:58.46ID:FMieNJsDM
ハリケーンボンビーてまだいるのか?
0244風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:59.15ID:PxasWTJk0
吉本のやつ見てたけど結局宝くじゲームだったわ
宝くじのところ行ったら勝てるゲーム
0245風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:47:59.85ID:R7AmDWEr0
>>231
イラストはどいんや
さくまは関係ない
0246風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:05.70ID:UPGoIyc90
野良オンできるならやりたかったわ
切断気にするほどガチでやるもんやないし別にあってもええやろ
0247風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:11.72ID:oXE9yrkv0
ほんまかいな〜
0248風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:13.39ID:RzoBj7PC0
くさっ
0249風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:13.44ID:acvlpuyd0
夜叉姫は大分前から萌え化してるしまぁ…
0250風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:14.39ID:d7uOtdMX0
>>4
そういう意図でキャラデザ変わったんじゃなくて
単なる内輪もめの喧嘩別れて変わったからな
0251風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:16.01ID:lTUjE/+dr
>>221
ええやん
一方通行の道にうんち置いて閉じ込める嫌がらせしたい
0252風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:17.72ID:9CXEu7b/a
版権の関係で桃太郎だけ元のデザインで他は変わった状態よりはマシになったんじゃね
0253風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:19.19ID:7hlwz+C30
ps2のドカポン友達とやりまくったよな
0254風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:24.88ID:4j5uPG050
>>215
🥺やん
0255風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:35.29ID:/YS/e9sed
奪い合いが強まって目的地に行く意味がほぼ消えてるんだよなあ
0256風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:36.12ID:Cjklrr+P0
>>155
けんじすこ
0257風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:37.25ID:wtbNtC9W0
>>212
いや見えるぞ
湯気ありの状態で放置すると湯気が消えるんや
ファミコン〜スーファミの頃はそういう演出多かった
0258風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:43.04ID:jnpx10bW0
>>243
おるで
0259風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:43.86ID:CANNxp7sp
>>243
ポコンって言う貧乏神がそれやな
ただ弱体化しとる
0260風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:47.51ID:7yASljpka
ジャンプ放送局復活させてドラゴンボール大特集みたいなの色んな漫画でやって欲しい
0261風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:54.97ID:vVcAHh130
昔からあるゲームだからおっさんもプレーするだけで本来ターゲットの子供向けならキャラデザもこんなもんやろ
0262風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:56.49ID:93bUfYlOM
>>3
0263風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:48:59.37ID:YDU95yYUd
知ってる人とやっても基本勝てるから野良対戦やりたいけど絶対切断ゲーになるからなぁ
それでも機能は欲しかったけど
0264風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:02.03ID:Qcl0oSNU0
武将は出てくるの?
0265風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:06.12ID:ot+AO9IN6
野良ないんか
ほんなら毎回友達とやらないけんのか3回で飽きそうやな
0266風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:06.11ID:D1Qwx2Ko0
>>82
HAPPYなら買ってた
0267風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:11.15ID:58YgIeJpa
桃太郎ランドの中でミニゲームやりまくったわ
0268風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:11.68ID:oSiMQxUS0
徳政令が0円で売ってるのはええなと思った
0269風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:12.23ID:Zdl8jNPT0
wiiの桃鉄は3年決戦で野良オンラインあったよな
0270風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:13.73ID:8EKwHeZp0
ただこのゲーム本当に友達と楽しめるようになるのは大学生以降とかやと思うわ
小学生の時とかほんまにリアルファイトか誰か泣きだして気まずくなって辞めるとかザラでゲームにならへん
0271風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:17.52ID:WGlPE2+k0
絵は良くなったやん貧乏神もかわいくなったんかな
0272風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:18.74ID:kaQExC9ad
>>3
0273風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:19.77ID:AloZdve4M
ベトナム人は?
0274風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:24.54ID:3gLJIAgO0
>>155
行き先の最短距離教えてくれないやつやろ
0275風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:32.08ID:p/YHkOHG0
さくまて褒められる事少ないよな
流石ハメカス
0276風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:38.49ID:7INGNhxZr
鬼太郎のキャラデザ変化くらい違和感あるな
0277風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:45.12ID:FMieNJsDM
>>258
いるんか…
0278風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:50.73ID:V0LKTv8MM
とりあえず陣内のやつ見て判断すればええよ
0279風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:53.97ID:Krinkd0w0
これのおかげで地理好きになった
変わり果てたと言うかもうケチ付けてるようなおじさんはターゲットじゃないんやろ
0280風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:57.96ID:N7xGT59o0
バンナムが似たゲーム出してたな
0281風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:49:59.46ID:xe0uuTHH0
なんでこんなアニオタっぽい絵ヅラにするんや?
昔のハドソンの桃太郎みたいなのがええのに
0282風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:03.24ID:WOtIPujf0
ミリオンロードと比較してどっちがええんや?
スチームにミリオンロードあるけど日本語ないのがね
0283風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:04.10ID:NO6+nb7c0
>>74
マルチでこれやられるとつまらんわ
0284風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:07.01ID:d7uOtdMX0
>>87
なつかCそれ知ってる奴おったんやな

>>270
わかる
それか遠慮なく喧嘩して元通りになれる兄弟とやるかやね
0285風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:10.75ID:83ljDpOba
女の子がかわいいから今の方が好き
0286風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:18.54ID:iWX+Z59aa
vtuberに案件投げとけばそこそこ流行るやろ
さくまにそこらの知識があるか知らんが
0287風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:21.81ID:Sec+frLzM
ドカポンは吉崎観音のやつが面白かった
0288風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:24.30ID:i9AVRUiQp
いやー私怨は私怨やがまるパクリゲームに全面協力してたら疎遠にもなるやろ
あれ見たときうわって思ったもん
0289風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:24.50ID:Zdl8jNPT0
メカボンビー系おるか?
キングボンビーと戦うムービー好きなんやけど
0290風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:27.38ID:HIpUBPNm0
これ物件の増資できるんか?
出来なきゃいらんわ
0291風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:31.22ID:yi6mkt/E0
二刀流ループしてたら勝てるゲームってイメージなんやが改善されたんか?
0292風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:33.29ID:CtD6Mid80
>>215
アイフル定期
0293風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:37.23ID:xnP6v7q70
>>82
ここだけ見ても路線図で日本のどこか即わかるのすげえわ
0294風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:47.51ID:wtbNtC9W0
キャラデザ新しいやつのが好きやわ
これでおっぱい見られたら最高
0295風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:48.79ID:STAwLH460
昔と違って一緒に友達いなくなったからなぁ
0296風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:55.11ID:O3OvIoow0
キングボンビーはどうなったんや
0297風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:56.96ID:2EtppTRvd
絵柄が今風なるの受け入れられへん奴は自分がもうジジイという事を認識できてへんやろ
0298風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:57.26ID:nWaBQvqtd
陣内のやつ見たけど宝くじ強すぎね?
あそこ往復してるだけで勝てるやろ
0299風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:57.48ID:wA2kO48Y0
ナダルとか陣内とかの桃鉄実況面白かったわ
見た奴おるか知らんけど
0300風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:50:58.11ID:f4voJTg/0
ポコン10年目くらいから急にハリケーン並に飛ばし始めたけどそういう仕様なんかあれ
0301風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:02.49ID:moY4+iq+0
ワイ桃鉄12に回帰
0302風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:09.96ID:9Ze+NT1aM
>>82
忍者らホイなら買ってた
0303風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:15.88ID:7INGNhxZr
>>50
ドカポンてまだあったの?
てか、キャラデザ柴田亜美ちゃうん?
0304風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:23.30ID:L4SU7geK0
>>286
んなことしなくてもめちゃ売れとるで
アマランずっと1位やし
0305風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:31.82ID:0lMhw8TT0
ドカポンって配信映えしそうなのに実況者あんまりおらんな
0306風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:32.05ID:EaZx6M8V0
どいんの絵じゃない桃鉄とか
0307風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:39.58ID:d7uOtdMX0
>>288
パクリゲーじゃなく違うジャンルのゲームやったらここまでなってなかったよな
なんであんな丸パクリみたいなのに協力したんやろ
縁切ってもええ思われるのは普通よな
0308風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:43.58ID:WDZFRFWr0
CPU弱くて飽きるんよな
0309風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:43.93ID:09Q+t0lB0
>>286
案件なんか投げんでもこぞって仲間内で集まって放送するぞ
0310風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:44.51ID:V0LKTv8MM
>>299
陣内のやつは見たで、あれはコントや
0311風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:47.20ID:2yYetgUSd
プレイ動画見る限り楽しそうなんやけどなぁ
買うか悩ましいンゴ
0312風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:48.52ID:9H/BFdGCa
今回の貧乏神シリーズどんな見た目なんや?
0313風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:57.23ID:ij+LBeHkM
桃鉄って毎回最初から1位になる事決まってるかの如く運ええテーブルあるよな
0314風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:51:59.61ID:FMieNJsDM
メガボンビーとかでドジラと戦ったりしてたときが面白かったよな
ロボット研究所復活してくれんのかね
0315風吹けば名無し2020/11/19(木) 15:52:02.10ID:UuEulLsVa
俺ら世代ハゲ

switch&PS4今のクソガキ世代←爆死

https://i.imgur.com/caDvBXr.jpg
https://i.imgur.com/TlTlGuj.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています