【正論】麻生副総理「少子化の原因って『国民の甘え』だよね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:21:43.72ID:VkeB7W1fM麻生太郎財務相は18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開した。
古本伸一郎氏(無所属)が「少子化対策のため、政府が新婚カップルを応援してはどうか」と質問したことに答えた。
0102風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:33:46.41ID:ipkJOV+O0自分が遊んで暮らせたら国や子供たちの未来なんてどうでもいい
今自分が遊べるのは国や先人たちのおかげだという自覚がない
0103風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:33:48.21ID:Osc0dQgE0今の人間はガキの頃からいい生活してるから生活レベルは下げれない昔とは違う
金の問題解決できないなら女の社会進出止めるしかない
0104風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:33:57.38ID:Kof0x3QCM↑
こいつらは男がずっと働いて女が家にいる社会に戻りたいん?中世かな
0105風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:34:13.88ID:MyugSImnd0106風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:34:26.17ID:3+dAAp8f0間違えてもやまゆり園みたいなことやったらイケのやで
ネットではなんぼゆうてもええけどな
0107風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:34:26.77ID:EEbqHJleMその金は誰が出すの?
0108風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:34:32.26ID:PiDNothhM学習院を出て出来上がったのはお殿様だった模様
0109風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:34:38.54ID:yUYpYvgw0中世は男女共働き定期
0110風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:34:42.65ID:qPPrgHV50その時その時しか家事やらないにしてもそれだけして生活していけるのなら喜んで毎日やるやろ
0111風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:34:49.91ID:6mMfQoJO0女性スキャンダルとも無縁だし
0112風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:34:49.93ID:dtyhTyXOa人口は増えてただけ
今は無理にブス女に可愛い息子を挿れたりブス男のチンポを大事な膣に受け入れなくてもいい
素晴らしい時代やで
0113風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:34:57.27ID:bOYd1lhja0114風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:13.79ID:QA5V9d4l0草生える
0115風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:14.64ID:nMdQSw5ad0116風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:17.55ID:TyH4wp4gFまあ世界に言えるが
0117風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:26.49ID:q/0QjH88Mフランスとか少子化対策で出産祝いいっぱい付けたら元々のフランス人は増えずにアラブ人増えまくったやろ
0118風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:29.88ID:l0N7yoBr00119風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:37.96ID:8BHaTOKNdその癖に自分が年を取った時自分が遊んでたとき懸命に子育てしてた奴らの子供に寄生できる制度やからな
そら誰も子供なんて作らんよ
0120風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:42.38ID:Su/gA8Uj0女性の社会進出が進んだ国は少子高齢化で淘汰されるからイスラムみたいに男尊女卑の文化圏が再興するで
0121風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:44.11ID:QA5V9d4l0これ
0122風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:44.49ID:31t9O0qnM子供ができてからなら理解示せるけど夫婦だけでそれ言ってるのはね…
0123風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:46.76ID:vJ3Vwh9700124風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:49.57ID:Z9yIzjCuM0125風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:53.60ID:TbxJ9x8vMお坊っちゃんにそこらの庶民の気持ちが分かるわけないんや
0126風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:53.70ID:xIBz499U00127風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:35:58.63ID:as7TKER+p0129風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:07.26ID:lMaxxuEG0国民に助けて貰う前に自助しろや
0130風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:08.54ID:nMdQSw5ad欧州はマシじゃね?
日本とアメリカはジジイばっか
0131風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:12.86ID:inmM5Q5S0その方が今まで上手く行っていた実績があるからね
女はせいぜい新卒で入ってから数年で男見繕って家庭に収まるのが一番ええよ
0132風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:16.95ID:LkBGqKE30ベトコン増えとるやん群馬がベトナムの飛び地になるで
0133風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:19.44ID:KsJA1qDN0あれもダメこれもだめしっかり育てろのハードル上げすぎやん
子供の売買や無給の労働力化を認めればもっと増えると思うで
幸せな子供を増やせなんてのは絶対に不可能なんや
0134風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:21.95ID:dwoQXl4l00135風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:23.34ID:2L/fUoXw00136風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:25.43ID:LzjfTVAc0そしてちょっと甘やかすと更に調子に乗って甘えだすから手に負えない
0138風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:40.64ID:4hrhkEDA0新婚を甘やかすな
0139風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:41.82ID:zvAoKpYh0多分人口増やすならそれをするか、地域での子育てを昔みたいに戻すしかない
社会や文明が高度になるほど制度的にも意識的にも子供を作りにくくなるんじゃないかなと考える事もある
0140風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:46.80ID:LkBGqKE30アホだから
0141風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:47.06ID:A7SYSlbV00142風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:47.63ID:DUbRM9x8M後のことなんかどうでもええ
0144風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:36:59.14ID:sVlcrRyA0そう思う
もっと雑に扱える世の中にしないと子供なんて増えないだろう
0145風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:02.21ID:BKUVB6pH00146風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:06.21ID:X584Ozw1M優秀なやつが立候補したって結局選挙で選ばれるのは世襲定期
0147風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:11.81ID:Z9yIzjCuM移民が増えてるのは本当だけどちゃんと白人の出生率も2超えてる
移民は全体の出生率に影響するほどは増えてない
0148風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:17.89ID:u2RHF4i80こう言われると納得する
0149風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:19.39ID:Nyi3HJLC00150風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:22.69ID:CmwWzYHr0草
0151風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:22.79ID:xIBz499U0最終的に自分もそこに行き着く可能性あると思うんやが
0152風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:24.90ID:cHVmViAXd別にエエやん
外国人に支配されるような地域って日本人が要らないって捨てた過疎地ってことなんやから
0153風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:26.88ID:FUv8mJjUdたしかに子育てクソ大変なときもあったけど楽しいこともたくさんあったわ
みんな分かりやすい金銭の損得で考えすぎやと思うわ
0154風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:27.06ID:fSM3ookx00155風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:29.80ID:3+dAAp8f0ド田舎出身で成り上がり者のスーガー総理はどうや
ワイは嫌いやけどな
0156風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:30.09ID:Osc0dQgE0金ある女は金ある男とくっつくからな
男は金あれば女を養うんやけど
0157風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:33.61ID:Su/gA8Uj0つまり女性の社会進出で上方婚志向が強化されたのか全ての原因や
0158風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:39.80ID:bOYd1lhja読むことすらできないから
0159風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:40.33ID:v8ev1nxk00160風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:40.52ID:ME7xhRdqM今の家事は楽だからな
0162風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:45.43ID:8oEpE8u800163風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:46.60ID:u2RHF4i80どこ縦読みするん?
0164風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:49.17ID:JsAA4PsG00165風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:37:56.07ID:LkBGqKE30コスパコスパ言ってるアホ共の国なんかどうでもええわ
0166風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:00.39ID:wHuuaSv1d0167風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:03.11ID:yUYpYvgw0やらねぇから独身なんだろ
0168風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:09.14ID:qjHrm/cn00169風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:13.32ID:q/0QjH88M白人は増えてないやろ?
増えてるのは移民二世のはずやソースちょっと探してくるわ
0170風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:13.96ID:ambx9Qaf0結婚しないし消費もしないで
0171風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:15.88ID:Z9yIzjCuM立憲の議員が麻生に世襲のこと質問したらネトウヨたちがブチ切れてるの草生えた
0172風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:19.10ID:sO7lOOae0とりあえず産みまくってみろよ無能ども
0173風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:19.56ID:+mwNww+XM麻生さんさすがだね
0174風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:19.83ID:RPpa/eAw0金持ちはじゃんじゃか結婚すればええ
0175風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:22.31ID:dwoQXl4l0これやな
優秀な人材は金を出すとこに集まる
議員の数減らして報酬上げるとこからやね
0176風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:23.70ID:inmM5Q5S0女が自分が偉いと思い込んどるのが悪い
0177風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:31.48ID:Xc0muMUk0「なるほど〜少子化はワイらの甘えなんやな!」
「これからは甘えずに子供沢山作るで!」とかなるん?
0178風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:35.19ID:8769/V7q0金融緩和、財政収支消極的です😣
若者の雇用はどうでもいいです🥳
高齢者優遇します😚
でも子供作らないのは甘えです😤
????????🤔
0179風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:38:40.42ID:HJbAd+ac00180オケラ ◆xBKITh9.KY
2020/11/18(水) 19:38:40.46ID:eyoPALXJ0普通は大学なんてよほどの秀才か金持ちの道楽みたいなもんだろ
見栄張りたいのが知らんけど一般人が無理してそういう生活追い続けた結果首締められとる
奨学金無料にしろとか宣う奴多いけどアホか
馬鹿と貧乏人は大学行くんじゃねえよ
0181風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:00.43ID:ipkJOV+O0とにかくコミュニケーション不足な国民性だよな
今自分が生きていられるのは何の因果なのかってことを自覚したら自然な答えは出るはずなんだよ
0182風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:03.88ID:KJFeP6YN0核家族化も首都信仰もネットの発達も全てが少子化に向かってる
なんかの手当増やしたらOKとかもはやそんな問題じゃない
0183風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:05.72ID:5E42dd/da0185風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:13.78ID:WfqzpA0pM愛国者様ならそうなるんちゃうか
知らんけど
0187風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:25.31ID:zqlkkxFM00188風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:36.24ID:idPNXGUh0結局若い女がボコスコ産まんと意味ないんやから変な就業差別も全部撤廃しろ
0189風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:40.35ID:BS1+8/yr00190風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:41.58ID:wiDnLhjv00191風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:46.33ID:nEfB9g4400192風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:47.47ID:nMdQSw5adやっぱこの国を終わらせてるのは他でもない国民なんだよな
斜陽国家に愚民ありだな
0193風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:51.63ID:Su/gA8Uj00194風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:51.87ID:gYSmv0HO0それをなんとかすんのがお前の仕事やろ
0195風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:52.23ID:RPpa/eAw0せやな
手当がどうとか的外れやでな
0196風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:53.12ID:7Yna8aa30政治家やめたら
0197風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:54.45ID:bOYd1lhja自民党にとって国民とは自民党に有益な人間だけだぞ
0198風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:57.00ID:w6tKlLW0a低学歴特有のルサンチマンが滲み出てて草
0199風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:57.32ID:+mwNww+XMネトウヨが「その通り!女と国民の甘え!麻生さんは正しい!」って言うぞ
0200風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:39:57.56ID:SxDVzwAU0その皺寄せ若者にいってるのにまだ奴隷増やせっていってるんか
ワイは今月まだ1日しか休んでないんやぞ!!
0201風吹けば名無し
2020/11/18(水) 19:40:00.62ID:Xc0muMUk0言うて日本の大学進学率て先進国中でそこまで高くないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています