トップページlivejupiter
493コメント117KB

福岡市「今年から教育庁天下り先の学校給食会の仲介を省いて給食購入した結果wwywwywwy」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/18(水) 07:19:26.58ID:6lrgUOkJa
給食「仲介費」米飯やパン、牛乳の直接購入で年5500万円削減 福岡市

 福岡市は本年度から、学校給食用の米飯(精米含む)、パン、牛乳の基本食品3点について、
市町村へ卸売りする公益財団法人福岡県学校給食会(同県筑紫野市)を通さず、
食品業者からの直接購入に切り替えた。
県内60市町村で、3点全てを給食会以外から購入するのは福岡市が初めて。
給食会の仲介を省くことで、食物アレルギーに柔軟に対応でき、
購入費は年間約5500万円(推定)削減できるようになったという。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/664106/
0491風吹けば名無し2020/11/18(水) 08:19:37.97ID:04EJ6ktLM
>>401
生産者がめんどくさいんやが
0492風吹けば名無し2020/11/18(水) 08:19:39.98ID:8c6+1yhUa
つい数年くらい前まで効率化!民営化!民間委託!が世論だったという事実
なんで公営より民間の方がコスパがいい!なんて幻想があんなにあったのか知らんけど
0493風吹けば名無し2020/11/18(水) 08:19:48.33ID:OEdf+FZl0
統一の窓口作るのは効率的だし良いが
無能に窓口を任せるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています