トップページlivejupiter
319コメント64KB

売り出し中の8500万円のタワマンをご覧ください‼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:16:40.57ID:upgcpRv10
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishinakahara/nc_93627535/
70平米しかないから部屋はちょい狭いけど
利便性も首都圏最高峰の武蔵小杉タワマン
景色も周りに高い建物ない分開けてて解放感抜群
0299風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:56:46.97ID:1pZphJv20
坪400とか舐めすぎだろwww
0300風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:56:54.27ID:R0liSGOL0
>>282
それって家の機能としては重視すべきことなん?って疑問しかないで
0301風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:08.97ID:xdYlxDDw0
>>240
売却前提なら買わんほうがええで
現状マンションなら10年はあまり値下がりせーへん
0302風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:10.99ID:+4yUEbYl0
500万円くらいで別荘欲しいわ
0303風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:14.07ID:T7Wa8keIa
>>288
都内まで遠いンゴ
まあ横浜で足りるから実は問題ないんやけどな
0304風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:14.29ID:WX+iq0Wep
わい、夏吉ゆうこさんとの結婚を機に不動産を購入検討中
0305風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:15.67ID:hg6wvqRX0
家なんて家賃5万のアパートでいいやろ
家なんて無駄なもんに金払う暇あったらうまいもん食え
0306風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:25.16ID:MLNfx7070
いつもの(台風うん小杉になった翌々日の記事)



長い目でみると「武蔵小杉」よりも「大井町」に期待できるワケ
https://gentosha-go.com/articles/-/23499
0307風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:29.38ID:TqikZTjj0
>>300
このレベルの賃貸に住む人はそんなコスパ考えて買ってない
0308風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:36.00ID:1pZphJv20
>>40
各階にあるぞ
0309風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:43.36ID:tTHbyaYG0
>>143
ニコニコ笑顔で皆が待ってる
0310風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:45.81ID:3EdtFDhw0
-気軽にうんこができる武蔵小杉に住まう-
0311風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:50.36ID:5gJmbyFv0
>>34
大飯ぐらいがついてくるのか
0312風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:56.14ID:upgcpRv10
>>276
なんで通勤前提なん?
0313風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:56.96ID:ftJsATQP0
>>297
うんこ我慢できなかったんやろ
0314風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:57:58.63ID:kK7nfmbhM
>>292
>>294
コロナ禍で多少マシになるのかと思ったけど物理的なスペース不足は無理そうやね
0315風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:58:10.73ID:qmywNFCCd
>>69
ダストシューターって下層階で火事起こったら煙突状態にならんの?
0316風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:58:25.60ID:kfeWm1X30
こんなんでもすぐ売れるんやろ金持ってるやつは持ってんだな
0317風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:58:29.29ID:siDsy90M0
コンシェルジュって24時間ずっと入り口におるんか?
0318風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:58:32.53ID:R0liSGOL0
>>307
それってバカにしとるやろw
0319風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:58:49.00ID:WX+iq0Wep
>>305
家賃5万の奴よりはるかにいいもん食ってるやろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています