トップページlivejupiter
539コメント129KB

ツイッター社が悲鳴。「こういう陽キャに使って欲しいのにオタクと政治厨しか使ってくれないの!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:06:46.82ID:8MBpYa7e0
https://pbs.twimg.com/media/EmgYtadVcAE_d-h.jpg
0385風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:55:41.60ID:kReo4AFC0
>>367
変な紹介の仕方した方がバズるからな
0386風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:55:47.59ID:m3gNLru30
エコーチェンバーやっけ?
ガイジの煮詰めみたいになるやつ
人類にtwitterはまだ早いよな
0387風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:55:49.01ID:dp42jz6W0
iPhoneだとフリート出来るようになってたわ
iPadだと出来ないんやな
つか勝手に次のフリートに行くのやめーや
0388風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:55:54.59ID:0NjpB/c4d
>>364
全体の話するならなおのこと有名人を除外する意味がわからんやん
それやとインスタも宣伝ってことになるし
0389風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:55:56.85ID:IdM6oTPK0
>>384
こいつきちげぇか?
0390風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:56:17.23ID:rkc3UNp3p
Twitterの最大の特徴はリツイート機能の拡散力いわゆるバズり
今までのバラマキ型の広告宣伝と同じ効果出せるから商用目的やマイノリティの意見増幅のツールになった
0391風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:56:20.47ID:hDy9BAI/0
外でておしゃれなお店入って誰かに写真撮ってもらうのは特別難しい事じゃ無いけどオタクのガチ陰には出来ないしな
0392風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:56:24.68ID:2PGmOAfU0
https://i.imgur.com/afH7zVU.jpg
0393風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:56:27.88ID:TOjSDSJm0
カディス公式日本垢の中身が綺麗ななんj民みたいできしょい
0394風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:56:31.42ID:IqAx0Epap
>>388
いやTwitterもインスタも一般人のみでの話やぞ…
0395風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:56:34.14ID:0NjpB/c4d
>>377
えぇ…
何その謎ルール…
ちなみに声豚も投稿してたからやっぱりあかんな
0396風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:56:34.80ID:c2WnSXtGa
インスタ海外のキモオタもくっそ多いからむしれ陰オタクでもやりやすいで
0397風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:56:43.02ID:bqrOc1zkp
全員コテハンの2chだよな
0398風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:04.98ID:L8B+jL9S0
>>378
自分への攻撃と限定してる時点で間違えてる
他人へのいじめなら平気で野放しにするタイプやな
0399風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:10.81ID:JJy4Ey3b0
>>392
A子ちゃんはスカート履いてるから女の子なのでは
0400風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:11.01ID:U3vmIJ1v0
マーケティング的にはいいことなんじゃないの陰キャ向けならツイヤフコメ5chでやればいいってだけだし
0401風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:14.05ID:IqAx0Epap
>>395
そら投稿してる声豚もおるやろ
結局未だに>>314に反論できてなくて草生えるわ
0402風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:19.02ID:V7kJ6J8oa
で、なんJ民が一番よく使ってるSNSはなんや?
0403風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:19.06ID:m3gNLru30
>>392
ズボン脱ぐな😡
0404風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:25.65ID:yLPtL97HH
>>369
これ
0405風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:33.07ID:qhv8fSMy0
>>382
統計なんてないぞ
ワイの感覚で勝手に言ってるだけやから
というか今は一般人の話をしてるのにそれを理解してないのがアホって話やから実際にインスタに陽キャが多いかどうかという話とはあまり関係ない
0406風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:33.23ID:7KD69S1P0
独り言呟くツールだったはずなのに今や誰かが誰かの発言待ち構えてるからな
怖いわ
0407風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:34.99ID:3WcuPhjE0
>>402
そらお前ここに決まってるやろ
0408風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:36.50ID:bqrOc1zkp
>>402
Twitterや
0409風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:41.56ID:TRtkWXYqd
インスタヤバくないいうけどこの前50人くらいの乱闘あったのインスタ原因やろ
0410風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:57:42.25ID:d8iyAa7ka
別に陽キャも普通にTwitterやってるしインスタもやるやん
Twitterに陰キャしかおらん言うてんのは自分の周りに陰キャしかおらんというだけでは
0411風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:01.24ID:qhv8fSMy0
>>388
だからインスタも有名人は除外でいいやん
一般人の傾向だけ見ればいいんやで
0412風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:01.62ID:QFE7EyY5a
ワイはAndroidだからまだフリート機能使えんけど他の人がフリートしてきた場合はどう表示されるんや?
0413風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:01.65ID:107alTCa0
pixivの改悪に比べたら大したことないわ
0414風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:06.70ID:ztFV1l9O0
>>10
普段はクソみてえなデマが広まっても放置するくせにな
なんなら儲かるからどうでもいいまであるやろあいつら
0415風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:07.97ID:0NjpB/c4d
>>394
???
やからその一般人のみで結局どうなんや?って話やで
ワイは反証として陽キャの存在を出しただけや
有名人だけでは全体はわからない→わかる
だから有名人は参考にならない→!!????
0416風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:09.42ID:j/6SxaiI0
>>342
なんJかな?
0417風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:12.82ID:IdM6oTPK0
>>402
使ってどうするんや?
ラーメン食ったとかガチャ引いたとかシコった
ぐらいしか言うことないやん
0418風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:23.75ID:7nYh7Ejk0
オタクはともかく政治豚がアカン
しかもオタク+政治豚+フェミみたいな地獄のような奴も多いし
0419風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:25.11ID:nLM0H8tZM
すまん、陽キャはインスタでいいよね
・拡散とかないから耐炎上性がそこそこある
・そもそもオタクの利用者が少ない
0420風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:33.30ID:tEjGJ2Ff0
>>400
すでにまともな奴から逃げ出して手遅れなんだよなぁ
0421風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:34.49ID:hcLj4gMM0
>>351
勝手に消えるから
あと拡散能力低い
0422風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:37.59ID:jpMF24sn0
結局ネットでまだオタクがー言ってる奴消えないのな
お前がもっと投降しないのが悪いんだろ
どうせ叩かれるのにビビってるだけじゃん
0423風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:43.66ID:0NjpB/c4d
>>401
???????
お前の理屈に通って陰キャもインスタやってるって証明してあげたやん…
0424風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:45.49ID:IqAx0Epap
>>406
そういう奴おるよな
Twitterで呟くと「お前いいねの数調子いいやん」とか言ってくる奴おってほんまにキモいわ
大喜利大会やないんやから…
0425風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:46.31ID:xHHHGAMLd
>>417
ツイッターでよく見るヤツやん
0426風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:48.82ID:V7kJ6J8oa
>>407
ここは匿名やからSNSちゃうで
0427風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:54.89ID:IdM6oTPK0
>>342
そもそも
日記帳に交流機能が付いているぐらいのもんであって
レスバ用のツールじゃないがな
0428風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:58:58.29ID:JJy4Ey3b0
>>402
なんだかんだLINEやろ
twitterはSNSと認識しとらん
0429風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:06.18ID:97YxSkBZ0
>>69
10年前のTwitterとかギークばっかりだったやん
0430風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:09.45ID:3WcuPhjE0
しかしこんだけネット通じてアホなことが起こる様になると、その内mixiの時代に逆戻りする事になるかもわからん
身内だけのコミュニケーションツール
0431風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:12.53ID:107alTCa0
最近はTwitter民も開示のシステムを忘れとるわ
逮捕されてから軽い気持ちだったて言うても遅いで
0432風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:17.64ID:jYQoGcaxa
レスバ民大集合のメディアやろ?しゃーない
0433風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:20.54ID:yLPtL97HH
インスタ使いづらくね?って思うのは陰キャなんだろうな
0434風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:23.85ID:deP9iqdVr
Twitterって要するにID変わんない上に複数持てるなんJでしょ?
そりゃロクでもないわ
0435風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:26.93ID:eDNvEwAJd
>>417
うんこなうの精神を思い出せ
0436風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:35.31ID:IdM6oTPK0
>>10
トランプがカスにしても
一気に完全凍結はアカンやろ
0437風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:37.70ID:68MV5WjhM
政治豚もフェミも極々一部なんやけどさすがJボーイ達やな
0438風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:40.34ID:sUJGxd5g0
>>405
最初から陰陽の話しかしてないから理解してないアホは君だけやで
0439風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:40.37ID:2yWl4uYU0
>>426
SNSっていうか真剣40代しゃべり場って感じよな>なんJ
0440風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:44.22ID:otCeuk4la
>>369
めっちゃいいねついて笑う
0441風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:46.00ID:nLM0H8tZM
>>402
LINEがSNSという風潮wwwwwwwwwwww

いうほどSNSか??
0442風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:54.94ID:IqAx0Epap
>>415
話すり替えてるやん
君の主張は「有名人を除外するのはおかしい!」なのにいつの間にか「有名人を除外したからなんなんや!」に変わってるよね
0443風吹けば名無し2020/11/12(木) 09:59:56.98ID:NcXAXXnPa
インスタも正直酷いけどな
特にストーリー系は
0444風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:06.00ID:TOjSDSJm0
ネットの匿名性無くしたらめっちゃいい人ばかりになりそう
特に日本人は
0445風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:06.58ID:QDpT836D0
ネトウヨがーとかいってるやつおるけど政治豚ごと死ねよ同類だぞ
0446風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:14.64ID:y3f4MtSDd
こんなにスレ伸びるって事はなんJとTwitterと掛け持ちしてる奴多いんやな
0447風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:17.26ID:0NjpB/c4d
>>405

>>102
落ち着いて
元のレス読み返しなよ
0448風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:17.89ID:j/6SxaiI0
このスレTwitterとなんJが居場所な奴らの愚痴になってて草
そういうとこやぞ
0449風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:27.46ID:7lTrMVZv0
学生時代の知り合い300人くらいフォローしてるけど社会人になってもアカウント動いてるの政治豚とフェミニストかぶれの女だけやな
インスタも人減ったしやっぱりアラサーになるとライフステージ変わって卒業するんやなって
0450風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:27.76ID:zggKRkyT0
>>398
ワイはクズでも別にええが
その正義感がフェミとかを暴走させとんちゃうか?
ネトウヨだって正義感で動いてるぞ
0451風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:33.95ID:jYQoGcaxa
人はレスバをしたがるものなんか?
0452風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:35.93ID:xvqBgoIs0
>>412
アレは完全なひとりごと機能や
他人からフリートは来ないで
0453風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:43.04ID:c12DuC69M
>>437
100人に1人のキチガイが他の奴らの100倍喋るからなぁ
0454風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:47.97ID:0NjpB/c4d
>>442
???
いや変わってないが
0455風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:48.09ID:U3vmIJ1v0
>>446
そらなんJのスレみればわかるよツイの後追いがほとんどだし
0456風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:00:53.78ID:QoxP3Rg10
昔は陽キャもTwitterやってたけどトレンドとかはオタク要素強かったからな
案の定インスタ台頭してからはそっち行った
0457風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:01:05.21ID:nLM0H8tZM
>>443
何が酷いんや
0458風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:01:15.64ID:IqAx0Epap
>>447
>>102はワイの主張であり君の主張は>>294やん
0459風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:01:22.57ID:fdR9EYKr0
https://i.imgur.com/er6ZdYJ.jpg
https://i.imgur.com/ilCCGjI.jpg
ガイジとガイジの交流でガイジが濃縮されるのほんまヤベーわ
0460風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:01:28.95ID:jYQoGcaxa
Twitterで話題のって宣伝は減ってるんか?
0461風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:01:29.97ID:FIq05nQM0
これなんでそんなに批判されとるのかようわからんわ
YouTubeの動画投稿ボタンの方がよっぽど改悪機能やろ
0462風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:01:39.78ID:fJlBPSh9M
>>435
電車内で?🤔
0463風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:01:54.51ID:uC53EYULa
なんjで伸びるスレってTwitterのトレンドよりやからなあ...
0464風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:07.71ID:2yWl4uYU0
>>10
SNSに限った話やないで言論統制や情報操作は

尼レビュなんかもせやろ
やたら評価してる人多いのに文字付評価が少なかったりとか
めっちゃ工作されてる商品多い

消費者や利用者は常に騙される側であるって自覚持たなアカン
0465風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:16.67ID:akpn8dOYM
こんなゲームガイジしかやらねえの死ねゴミ共
0466風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:23.24ID:u1VAFX+/0
フリートではしゃいでる人見るの結構切なくなるわ
別に見下してるつもりはないんやけど
0467風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:27.74ID:IdM6oTPK0
>>460
テレビ見ててもマジで特集の1つ2つは普通にツイッターで話題のあれ
って感じなってるで
0468風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:29.99ID:jNystwEQ0
ニコニコがyoutube目指してオワコンになったようにTwitterがInstagram目指すのはオワコンの始まりになりかねないぞ
0469風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:36.22ID:IqAx0Epap
>>463
Twitter発なんJ経由アフィ着やからしゃーない
0470風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:39.55ID:wgkFFWdyp
ちなワイはフォロワー0のまま1ヶ月くらい呟いてるんだがこれどうやったら増えるんや?
0471風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:40.03ID:h7Nq370z0
>>430
徐々にそうなってるわ。
アプリ毎に別れてジャンル細分化の流れ
知らない基地外の事見たくねー。って言うニーズは増えてる。
0472風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:51.50ID:+KHJmjYS0
ワイのTLはまあ平和やけど
たまにトレンド見ると地獄よな
嫁って言葉にキレてたキチガイはブロックした
0473風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:02:55.11ID:0NjpB/c4d
>>458
なんで
>>405
に安価したのにお前が反応したから謎やけど
最初から除外されてないって話をしただけやで
ワイのなんて言ってない
ガチで一回頭冷やして落ち着け
0474風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:01.22ID:qhv8fSMy0
>>438
もちろんこのスレは陰陽の話のスレなんやけど、ワイとお前のやり取りのきっかけはお前が一般人と有名人を同列に扱っててワイがそれをおかしいと指摘したことやで
だからこのやりとりにおける本質は実際に陽キャが多いかどうかじゃなくお前の文脈の理解不足を解らせてあげることやねん
お前が自分の間違いに気付いたならそれでこのやり取りはおしまいや
0475風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:01.62ID:NcXAXXnPa
>>457
自動で消えるからやりたい放題になってるで
主に暴露系やな
0476風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:12.58ID:jYQoGcaxa
>>464
ジャッキーチェンのBDやDVDについては吹き替えガチ勢がいて面白い
0477風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:13.12ID:j//xC/P60
ネトウヨの王とか嘘松とか居て面白いからいいだろ
よく見て笑い者にしてんじゃん
0478風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:14.05ID:jpMF24sn0
オタク「でさーwゲームでこんなことあったwぎゃはは漫画おもしれーw」

陽キャ「えっと…この投稿は叩かれないかな…確認良し…あっ!誤解を招かないように注釈もつけよう」

完全に逆転してるよなリアルと
0479風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:23.11ID:gcxRQQaX0
>>444
Facebookとインスタは実名やけどそれはそれで面白いで
ツイッターやってるけどあくまでロム専で誰かと関わりたいとかないわ
0480風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:23.27ID:O5tqRVsT0
>>2
いう程ジェネリックか?
システム全然違うやろ
0481風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:27.53ID:JJy4Ey3b0
>>467
安全に捏造できるし重宝するやろなあ
0482風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:29.30ID:mrA/Y/sad
Googleフォトが逝ったんだが、お前らiCloudかOneDriveに切り替えるんか?
0483風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:33.41ID:IdM6oTPK0
>>470
似たようなジャンルでまずは自分からフォローしる
ワイはソシャゲ垢で5000フォローでフォロワー1200人ぐらいやね
0484風吹けば名無し2020/11/12(木) 10:03:35.07ID:gBBtsGqN0
>>9
そういうところやぞ陰キャ
陽の世界ではこれを「LGBT」と解釈するんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています