トップページlivejupiter
365コメント72KB

日本人「ピザ実質3千円!」外国人「ワッハッハッハッハ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:03:15.63ID:cf4zQ5/10
あれ笑うらしいな
ピザなんてファストフードがこんなに高いのは日本くらいらしい
そんなものをありがたがって食う日本人の奴隷根性に笑っちゃうらしい
0256風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:40:26.92ID:gr8WPY2v0
>>244
たまに再開しても面白くないからじゃね
0257風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:40:49.91ID:l3tNmnnV0
それじゃアメリカでハンバーガーとポテトだけで20ドル払った俺バカみたいじゃん...
0258風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:41:05.59ID:XYDJiCFA0
正直もすかう忘れとった
0259風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:41:06.53ID:c9a5NmdkM
ジンギスカンのほうも有名やけどあっちはあっちでジンギスカンはすごいぞーかっこいいぞーめっちゃ孕ませるぞーって歌ってるだけなの草
0260風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:41:10.75ID:XB/jrjHq0
>>248
元ネタがわからない
0261風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:41:24.52ID:aByq299V0
日本語アレンジ聞いたことあるやつワイだけ説
0262風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:41:55.53ID:UT3p4vHs0
>>259
なお真ん中で踊ってる奴はホモ
ちなみにネコ
0263風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:41:57.47ID:qBvvaDazp
未だにマジレスしてるガイジはなんなん?
元ネタ知らなくて意地になってるん?
0264風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:42:07.02ID:EHHUiDZ+0
スレタイと全然関係ないレスばっかで草
0265風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:42:09.50ID:wcmAs7oO0
なんの脈絡もないテリーマン好き
0266風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:42:10.66ID:K26uotwb0
>>225
なつみステップの作者はアニメのキャラデザとかしてるみたいね
0267風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:42:25.73ID:FDj3CBak0
10年くらい聞いてなかったのに夢見るアンディさんだけは覚えてたわ
記憶ってすげぇ
0268風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:42:38.35ID:vYew6qrKa
おっさんボートでヘーコラホー
0269風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:42:58.01ID:vD6M+j//0
>>261
これけ?

https://youtu.be/MqTr8sZ75RU
0270風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:43:05.68ID:FDj3CBak0
>>266
はえー…
0271風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:43:33.42ID:E9rB6r3i0
外人が一蘭めちゃくちゃ好きな理由はまさにこれだからな
アメリカより断然安く食える
0272風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:44:14.78ID:99dBcG2IM
あの時代にFlash作って公開してた奴らのスキル高すぎよな
儲かるわけでもないしサーバ代かかるのに
脱出ゲームとか作ってた人たちもすげーわ
0273風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:44:15.55ID:Urm/GAaW0
>>256
そんなに褒められると照れるんだけど
0274風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:44:33.71ID:Sv9waFGnM
大事な一寸法師
0275風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:44:42.47ID:aByq299V0
>>269
これ
0276風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:44:46.45ID:dWQHgpKV0
もうかうにこの歌詞あったの覚えてなかったわ
0277風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:45:00.74ID:W7ZBnTVz0
>>1
なんで奴隷なの?
0278風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:45:06.05ID:aXO3cd3y0
>>208
もすかうもすかう
0279風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:45:25.27ID:xjk7vhYWd
あんだけ原価率抑えられる料理は他にないけどな。でも、ピザ専門店ってあんまりないんだよな
0280風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:45:46.92ID:Urm/GAaW0
>>255
ワイは訳あって米軍基地に出入りしてたけど17年前に参加したハロウィン最悪だったの思い出した
8割りのお菓子が不味くて食えないの
アメリカ人の味覚大分おかしい
0281風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:45:52.95ID:c1jS+bpK0
いんげん送配派といんげん崇拝派による便所戦争決戦
0282風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:45:54.45ID:aXO3cd3y0
>>241
もすかうもすかう
0283風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:45:55.91ID:XXvVNXNV0
>>206
怒らないでくださいねタフなんて誰も読んでないからしょうがないじゃないですか
0284風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:46:31.97ID:W7ZBnTVz0
>>220
だーからイオレってなんや
イオンか?よく自殺する奴おるが
0285風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:46:36.97ID:gbaNUChZ0
出張でシリコンバレー行ったらテントと寝袋渡された話ほんとすこ
0286風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:46:46.41ID:cf4zQ5/10
>>283
すげージグザグなIDしてんな
0287風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:47:16.11ID:UT3p4vHs0
>>272
制作ソフト10万くらいしたしな
何の知識もない素人が参入するにはあまりにも敷居高かった
0288風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:47:16.81ID:GH6Rx4b+0
便所戦争決戦や😡
0289風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:47:28.97ID:Urm/GAaW0
シリコンバレーなにが起きてんねん
局地的ハイパーインフレってあるんか?
0290風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:47:36.53ID:qBvvaDazp
マテスナ更新来たらしくて笑える
あと戦艦のやつも来たよな
0291風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:47:41.41ID:Yjv1B+3i0
宅配代がほとんどやろ
原価厨怖いな
0292風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:48:06.17ID:KklODbhmr
Moscow←もすかうって読みたくなる
0293風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:48:07.98ID:PSSvP7Zb0
>>272
今の時代やったら同人公開で億万長者よな
0294風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:48:12.89ID:VabecVmT0
アメリカのピザ安い安い言うけど肝心の味はどうなん?
アメリカン生地嫌いやし味も悪そうなんがな
0295風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:48:35.25ID:sdS5AHUa0
なおOKストアのピザはクソ安い模様
0296風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:48:57.47ID:aXO3cd3y0
>>284
もすかうもすかう
0297風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:48:59.61ID:wcmAs7oO0
本来なら20レスくらいで落ちるだろうに勘違いのせいでここまで伸びてる
0298風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:49:05.12ID:mOY/Yut8d
>>284
お前がそう思うならそれでええやろがチンカス!
0299風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:49:08.00ID:gbaNUChZ0
>>289
バブル時代の東京程じゃないけどそんな感じや
0300風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:49:17.65ID:GH6Rx4b+0
ガイジバイト「爪をそっとポイ…w」
0301風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:49:23.43ID:MWpMOWZ3d
>>220
無能発達ガイジ死んどけバーーーカ
0302風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:49:26.07ID:FDj3CBak0
>>280
米軍基地おったニキがなんJやってるとはたまげたなぁ
オーストラリアかどっかのパンに塗る黒いしょっぱいやつが人生でワーストやな、あれは無理
0303風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:49:41.22ID:MWpMOWZ3d
>>298
はよ死ねやガイジ
0304風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:49:42.41ID:tqxkoUbCd
値段は同じくらいやで
ただ来る量が倍くらいや
0305風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:49:49.14ID:Uc2O/w41p
まだ元ネタ分からずマジレスしてるやつおるやん
0306風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:50:01.24ID:mOY/Yut8d
>>301
不細工ちびハゲ底辺職地獄で生き続けろ!
0307風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:50:24.12ID:99dBcG2IM
>>287
凄いわほんま
ワイがよう見てたFlashの作者は高校生やったがレベル高すぎや
絵も描かないといけないしな…
0308風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:50:40.42ID:W7ZBnTVz0
>>298
ワイがどう思うやなくてお前がどう打とうとしたかを聞いてるんやで
0309風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:50:45.89ID:Sv9waFGnM
>>297
テニミュスレも語録民とマジレス民が混ざってカオスやし
解雇ネタはスレ伸ばしにちょうどええんやろうな
0310風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:51:10.94ID:mOY/Yut8d
>>308
そうなんか?なんでそんなん気になったんや
0311風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:51:12.79ID:aXO3cd3y0
>>303
もすかうもすかう
0312風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:51:16.17ID:VtNNfdfd0
>>203
ジャップ慰安婦ヲヲヲ定期
0313風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:51:23.57ID:W7ZBnTVz0
>>310
意味不明な言葉やからやで
0314風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:51:28.08ID:VabecVmT0
>>280
アメリカのお菓子はお菓子じゃないのわかるわまじでブリカスクオリティ
0315風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:51:36.99ID:FDj3CBak0
シリコンバレー行ったらわかるけどあそこ一年のうち9割が晴天なんよな、だから金高くても住み続けるやつがいるのもわかる気がする
0316風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:52:05.35ID:mOY/Yut8d
>>313
キーボードの位置をみたら文脈である程度ミスタイプを補正して解読できるで
0317風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:52:28.45ID:W7ZBnTVz0
>>316
お前が言えばええんやで
0318風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:52:28.78ID:UT3p4vHs0
>>307
今思えば専門学校生多かったんちゃうかなって
ブーム終了後にプロになった人多いし
0319風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:52:53.38ID:qT2buKmo0
「これ外国人笑うらしいな」って最近よく見かけるけど流行らせようとしてる?
0320風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:53:03.14ID:A0kKuRVV0
当時のニコ動みたいな感覚で書き込めるの強いよな懐古スレは
0321風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:53:09.26ID:dWQHgpKV0
オワタの大冒険も続編出たしな
0322風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:53:09.76ID:EHHUiDZ+0
もすかうスレでレスバが発生してて草
やっぱなんJ民ってどうしようもないほどガイジやわ
0323風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:53:12.49ID:mOY/Yut8d
>>317
なんでそんな手間かけやなあかんねん
読みたいやつが読む努力せーや
0324風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:53:51.03ID:W7ZBnTVz0
>>323
手間やないやろ間違えた奴が責任取らなかんね
0325風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:53:53.51ID:OvGXqJyPM
ピザって持ち帰りなら半額だったり一枚サービスとかならウーバー使えばいいのか?
使った事ないけど所謂サーヴァントみたいなもんやろウーバーって
0326風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:53:58.14ID:FifKK6SZ0
>>320
今のニコ動はほんま目も当てられんわ
まさか汚ねぇゲイビデオ男優おもちゃにしてる時のがマシとは思わんかった
マジでVチューバーの切り抜きしか上がらない限界集落
0327風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:54:31.20ID:Uc2O/w41p
>>325
もすかうで検索して元ネタみてくるとええで
0328風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:54:48.45ID:FifKK6SZ0
>>321
実のところ人生オワタの大冒険まともにクリアできたことないわ
道中は死んで笑いながら進むパズルゲームなのにボスはガチガチの鬼畜高難易度なのキツすぎる
0329風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:54:56.31ID:UT3p4vHs0
>>322
マジレスしたりレスバした奴は大恥かきやで
でもそんだけもすかうが忘れ去られてる証拠でもある😢
0330風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:55:02.39ID:99dBcG2IM
>>318
プロって映像関連かな?凄いわ
ワイの見てたFlash描いた高校生はそのまま公務員なってたわ…
0331風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:55:06.27ID:Urm/GAaW0
>>302
イギリスやろそれは確か
>>314
ベースの砂糖じゃりっじゃりのケーキは嫌いじゃなかった
クリームが虹色やったけど
0332風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:55:56.79ID:vljAvSlIa
>>326
映画見放題だから…
0333風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:56:25.69ID:JuEB5c+ka
今も昔もドラえもんが追突してあいてて〜ってやつの笑いどころが分からん
0334風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:56:26.05ID:FDj3CBak0
米軍基地ニキもそうだけどなんJ民ってほんとどこにでもおるな
国会議事堂の中にいても不思議じゃないわ
0335風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:56:38.50ID:7KgbhEME0
ムスカですか?シャアですか?
0336風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:56:38.62ID:UT3p4vHs0
>>330
分かりやすいのやと鷹の爪団の蛙男はブーム末期に出て来て一気に商業化
0337風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:56:41.39ID:oezCKJuj0
なんでシリコンバレーがどうのって話なんだよ
ピザだろうが
0338風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:56:53.82ID:mOY/Yut8d
>>324
>読みたいやつがするべき努力を放棄するな
0339風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:57:08.07ID:f9h16teza
店側からすると持ち帰り半額でも持ち帰りして欲しいぐらい人件費の占める割合が高い
0340風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:57:29.33ID:Bbvd7T760
>>300
帰りなさい
0341風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:57:44.42ID:Uc2O/w41p
vip starすき
未だに歌っちゃう
0342風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:58:04.90ID:W7ZBnTVz0
>>338
ミスしたら自分でケツ拭けよ?
0343風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:58:18.29ID:vljAvSlIa
アメリカのピザデカイから一枚くらい食べてもバレへんか…
0344風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:58:35.01ID:wcmAs7oO0
いつだったか「新聞なんかいらない肝心なことが載ってない」ってスレタイで新聞の良し悪しのレスバ始まったときは爆笑したわ
0345風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:58:38.56ID:FifKK6SZ0
>>340
塩分て生えるんすか?
0346風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:59:37.41ID:mOY/Yut8d
>>342
読みたいのはお前の勝手やんけ
ワイはお前に読ませたいとは思ってないぞ
0347風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:59:43.70ID:FifKK6SZ0
艦砲射撃作ってたサイトの空中アーマードコアみたいな作品、完成してるの遊びたかったなぁ…かなC
あとマテスナ
0348風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:59:47.31ID:aRCW3arA0
正直ドミノピザ食うくらいなら冷蔵ピザにチーズとかトッピングドバドバしたほうが良くね?ってのが最近の個人的なトレンドだわ
冷蔵ピザも十分に美味いし
0349風吹けば名無し2020/11/11(水) 03:00:02.65ID:mbyqwBE0p
一昔前ならともかく今時そんな高いピザねえだろ
最近のピザ頼んだことないオッサンですか?
0350風吹けば名無し2020/11/11(水) 03:00:04.28ID:W7ZBnTVz0
>>346
でもミスしたのは事実ですよね?
0351風吹けば名無し2020/11/11(水) 03:00:26.32ID:FifKK6SZ0
>>349
シャアですか?
0352風吹けば名無し2020/11/11(水) 03:01:10.02ID:Uc2O/w41p
あの赤と青の人間で戦うブラウザゲームなんだっけ?
隠しキャラもいるやつ
0353風吹けば名無し2020/11/11(水) 03:01:15.36ID:FifKK6SZ0
>>290
マ?
マテスナ更新ってほんまかいな
0354風吹けば名無し2020/11/11(水) 03:01:28.01ID:tqxkoUbCd
>>331
は?ベジマイトあるやん
0355風吹けば名無し2020/11/11(水) 03:01:37.81ID:RX++GNYk0
>>71
椎名林檎の歌でそんな歌詞あったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています