日本人「ピザ実質3千円!」外国人「ワッハッハッハッハ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:03:15.63ID:cf4zQ5/10ピザなんてファストフードがこんなに高いのは日本くらいらしい
そんなものをありがたがって食う日本人の奴隷根性に笑っちゃうらしい
0102風吹けば名無し アドセンスクリックお願いします
2020/11/11(水) 02:17:40.10ID:pIUrc7c80ピザ実質3000円で気づかなかったらもう無理やろ
0103風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:18:08.75ID:EC7w5qm+00105風吹けば名無し アドセンスクリックお願いします
2020/11/11(水) 02:18:32.83ID:pIUrc7c800106風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:18:48.17ID:ZPlGk52Xdシェーキーズ知らないでピザスレ立てるとかど田舎民か?
0107風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:03.65ID:+vMWnn8V00108風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:10.52ID:GfDuRFJ600109風吹けば名無し アドセンスクリックお願いします
2020/11/11(水) 02:19:14.18ID:pIUrc7c800110風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:18.93ID:ai7eXbTU0なおトイレが有料のせいで町中が野糞まみれになってる模様
0111風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:19.68ID:ml6LG0rq00112風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:23.01ID:gU9ve8Ek0エリートitエンジニアもホームレスしてるらしいし別次元やろそこだけは
0113風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:32.10ID:T8QSgXOga年収1000万じゃ住む家がなくて貧困にあえいでるからな
0114風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:32.12ID:DLDGGf1Z0一度だけ利用して狂ったように食ってたわ
0115風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:36.60ID:JW8ufbrN0言いたいことはわかる
0116風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:39.81ID:f4lptjhF00117風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:49.29ID:dP3uEI5T00118風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:19:59.58ID:XB/jrjHq0https://i.imgur.com/NzxOj97.jpg
0119風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:20:45.21ID:LuT1eakV0懐かしいなぁ
あのクッッソチープなピザすこ
0120風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:20:46.01ID:cf4zQ5/10もすかうスレでもあるのでセーフや
0121風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:20:57.70ID:T8QSgXOgaその方が給料エエんやろうけど
イギリスでカッチカチのローストビーフにいっちょ前の値段つけられたときはちょっとキレた
0122風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:20:58.10ID:f4lptjhF0ガチだろ
なんか延々とピザ議論してるやついるし
0123風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:21:03.99ID:GCEq1Vpl00124風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:21:11.46ID:ykuZ1GSqaアメリカの都会はこんなんやぞ
https://i.imgur.com/hAqn3I7.jpg
0125風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:21:21.76ID:A0kKuRVV00126風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:21:36.54ID:XrbH9Zy800127風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:21:36.76ID:ai7eXbTU00128風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:21:36.78ID:f4lptjhF00129風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:21:56.01ID:mUYvIZGF00130風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:22:00.02ID:Lii+9NTI0300円くらいのスーパーの冷凍ピザで普通に満足してる
食べたことくらいはあるけどオリーブとチーズ乗せすぎて結構味くどいよな
あれに2000円以上払うなら普通にメシくいにいくわってなるし
0131風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:22:04.66ID:9De23WOvMアメリカはガチで日本人の給料3倍っぽいよな
0132風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:22:06.88ID:1Xry0k5v0どっかから椅子取って
0133風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:23:05.50ID:xQ1RhLzD0物価が高いとかいうけど食費は特別拘らなかったら日本より安いわ
日本は外食が安いってだけ
0134風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:23:11.37ID:hZ9X15+Aa0136風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:23:15.31ID:T8QSgXOgaあそこにある激安ピザが気になる
具無しで90セントのやつ
0137風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:23:30.78ID:Lii+9NTI00138風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:23:52.90ID:oBdurQUI00139風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:23:59.99ID:slsG8TyH0これが現実
0140風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:24:06.33ID:T8QSgXOgaイオレってなんや?
0141風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:24:37.57ID:GfDuRFJ600142風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:24:38.24ID:LuT1eakV00143風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:24:47.06ID:9JuiJSiS00144風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:24:50.22ID:xAHzWi5v0まあ保険とかあるから一概に比較できんぞ
0146風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:24:57.96ID:SUrVr6Sn0デリバリーで値段日本の半額〜1/3くらいでサイズも一回りデカイ
配達員へのチップなんてせいぜい多くて5ドルくらいだしどうやって成り立ってんの
0147風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:12.45ID:sKtWqegL00148風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:16.89ID:K26uotwb00149風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:21.25ID:ai7eXbTU00151風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:26.81ID:ykuZ1GSqaサンフランシスコで、排泄物を清掃する仕事に就けば、給与と手当を合わせて、年間18万4000ドル(約2000万円)以上を稼ぐことができる。
市の「うんちパトロール(Poop Patrol)」のスタッフには、年間7万1760ドル(約800万円)の給与と、医療保険や退職金積立など11万2918ドル(約1300万円)の手当が与えられるとサンフランシスコ・クロニクルは報じた。
実はサンフランシスコでは、路上うんちが年々深刻な問題になっているのです。
公共事業を所管する課のデータによれば、近年、路上うんち関連での市への清掃依頼が急増。2017年は、その数1万6473件。今年はすでには9735件に達しており、2015年1年間での依頼数をすでに超えています。
サンフランシスコのうんち分布図
https://i.imgur.com/XcT2kwD.jpg
0152風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:29.48ID:zLUh1dbt00153風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:33.53ID:JW8ufbrN0なんの用で住んでたんや?
0154風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:41.41ID:Z1Q7M+Rh00155風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:44.88ID:2i2G3Q9J0イオナズンの一段階したのやつや
0156風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:49.52ID:HemucOX700157風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:25:52.33ID:WGVjDFqz00158風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:26:08.08ID:T8QSgXOgaあのな?お前の言い訳が聞きたいわけちゃうねん
元がどんな言葉になるか教えてくれや
仕事できないやっちゃな〜
0159風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:26:08.95ID:5bY17jGT00160風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:26:10.08ID:QfYtdPKy00161風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:26:11.17ID:EreXIWxca0162風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:26:22.71ID:XXvVNXNV00163風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:26:46.20ID:LuT1eakV00164風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:26:59.68ID:VzmTqdjBdなんJこわヨ
0165風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:27:09.82ID:PSSvP7Zb0ケンチキ買うわ
0166風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:27:11.21ID:T8QSgXOga女作家の強烈さがあってワイそういうの大嫌いなのについつい読んじゃう
0167風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:27:24.55ID:WsucHHwp00168風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:27:35.53ID:LuT1eakV0もすかうもみんな飽きたんやろ
0169風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:27:39.98ID:pqo7RiBP00170風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:27:45.70ID:icHaw1dk00171風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:27:57.39ID:QfYtdPKy00172風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:28:07.56ID:mOY/Yut8dは?ワイのライブ情報聞かせてもらってるっていう感謝の気持ちはないんか?そんなんやからもてへんねん不細工
0173風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:28:14.72ID:XB/jrjHq0中国人「あららららw」
0174風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:28:39.18ID:/MLa/Caq0あんま金も手間もかからんやろ
0175風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:28:41.55ID:EreXIWxca0176風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:28:42.34ID:QfYtdPKy00177風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:28:48.67ID:Lii+9NTI0まあでも潰れてるピザ屋あんま見たことないってことは結構あのボッタピザ買うあほが多いんやろなあ
0178風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:28:50.93ID:1cDW6aKu00179風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:28:54.05ID:FDj3CBak00180風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:29:16.72ID:eYxfjp8zM0181風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:29:21.66ID:q2MCSAmq00182風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:29:25.38ID:Ir3yoVWN0宅配料
0183風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:29:32.59ID:QfYtdPKy0ピザ焼くだけのためにオーブン欲しい
0184風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:29:34.06ID:LuT1eakV00186風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:29:37.52ID:FDj3CBak00187風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:29:41.84ID:x/HIfiO3a0188風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:29:49.86ID:/TzUYRBn00189風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:29:50.78ID:T8QSgXOgaもうエエから
お前に期待したワイが悪かったから
もうお前には頼まんから
言われたことだけやってくれたらええから
な?
0190風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:06.22ID:QbpALjUl00191風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:10.18ID:eYxfjp8zMシリコンバレーやなくてウンコンブリーやないか
0192風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:20.09ID:QfYtdPKy0ふくらし粉で膨らませるンゴ
0193風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:24.88ID:8iIQLlFZ0ジャンボ餃子とか本場の人が見たら笑うらしいな
0194風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:27.97ID:/TzUYRBn00195風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:28.71ID:Tfu0P03p0入院なんてしたら破産ものやからな
0196風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:32.61ID:TaB98pjS00197風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:34.78ID:Ir3yoVWN0生地はトーストでもうまいけど、やっぱり違うと思う
0198風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:39.70ID:VkyFcHdO0ピザの耳食うなよ
0199風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:41.39ID:ChKC+iPC0サイゼリヤへ行く
0200風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:45.42ID:DbkceC79dピザーラは田舎にも出店しまくってるから全国一律のキャンペーンやると厳しいねん
ドミノは全店舗直営だからキャンペーン打ちやすい
0201風吹けば名無し
2020/11/11(水) 02:30:45.98ID:qBvvaDazp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています