トップページlivejupiter
1002コメント226KB

ヤクルト河田・斎藤コーチ退団wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/11(水) 01:42:37.67ID:L+wVPNHY0
https://i.imgur.com/n50nzGt.jpg
0540風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:03.76ID:+OKnNP9t0
>>360
仲が悪いかは知らんが
琢朗と波留は普段全く口を聞かないのに走塁のアシストとかノーサインでも絶妙だったからスゴいって駒田が言っていた
0541風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:04.18ID:VqaC3psq0
>>470
地味に来季も五人とか抜かしてて草
0542風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:05.90ID:gLwld0YX0
>>470
この5人ってのは外人枠が4に戻る前提の5人なんだよな?
外人枠が5ならせめてもうひとり取れや
0543風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:09.40ID:Ir3yoVWN0
>>507
何のために球団運営してんだよそれ
0544風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:09.87ID:Pig6dZULa
来年は
青木 山崎 塩見
村上廣岡エスコバーボーア
西田
これでいくやろ
なかなかええやん
0545風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:10.98ID:Gn/BheM+p
>>512
Bクラス確定した後選手って何考えながらプレーしてるんやろな
0546風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:14.23ID:L+wVPNHY0
>>522
コロナ鍋だから…
0547風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:15.47ID:LKrxB0vi0
ずっと低迷してるから思い切った手が欲しいわな
0548風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:16.76ID:yYaDKv3c0
>>491
古田に監督やらす気あるなら第2期小川ん時にやっとるやろ
ヤクルトでやることはもうないやろな
0549風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:18.25ID:KwL/BPqP0
>>484
無能すぎて途中から継投権限が三木になった
0550風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:18.56ID:0Qgm65/x0
2015年の優勝と2018年の2位でさほど暗黒じゃないって勘違いしてたのもあるやろな
この2年が無ければオリックスより遥かに酷いもん
0551風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:25.34ID:DDBApZi90
来年オフには小川(ガ)が監督復帰だな
0552風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:26.57ID:wHQMSXif0
阪神みたいに野手三人使うのが一番手っ取り早い再建方法やろ
山田抜けるかもしれんのに
0553風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:28.95ID:aHuqGxmH0
河田コーチカープに戻ってくれや
もう三塁コーチャー廣瀬見たくないんや
0554風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:29.14ID:DFYm0Qy80
>>526
ボーア取ったらええんちゃう
さすがにけっこう安く取れるやろ
0555風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:31.05ID:LPd4qpnnr
>>494
簡単に戦力均一化したいならドラフト2巡目以降を完全ウェーバーにすりゃいいだけだと思うけどな
折返しとかいうクソ制度やめたらまだマシになるんじゃない
0556風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:33.75ID:m87TE+xGd
>>476
伊東のがはるかに格上なのに与田の下にいるチームがあるやん
栗山ハムだってそうだろ
0557風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:35.84ID:LKrxB0vi0
>>470
しれっと外国人五人体制の文字でヤクファン煽っとるやんけ
0558風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:35.99ID:KuvtR5XA0
>>470
>来季も外国人は5人
さらっと死亡宣告してて草
0559風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:36.53ID:JIAF0c0k0
内川をレギュラー候補で取るのか…
内川育てたって言われてるの杉村コーチだっけ?
0560風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:38.12ID:bRZWErEt0
宮出ユウイチ衣川は分かるが
森岡が無能ってのもワイにはあんまり良く分からん
厳密にはエスコバーなんて指導しても今更伸びないだろうから
無能有能の判断なんて出来ないって感じ
0561風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:38.26ID:Nnc58wVR0
ヤクルトはいつも投手陣が苦しむけど何がアカンの?
戸田は台風弱い以外に悪いとこあるん?
0562風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:41.43ID:y53S1YPg0
>>543
広告塔
0563風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:47.25ID:youVJ0xad
>>507
8000万もドブに捨ててる時点で合理的もクソもないやろハゲ
0564風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:48.65ID:NbiYUFe10
>>473
エスコバーはレギュラーショートの中では打撃も最低やぞ
0565風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:48.82ID:Ew+MAViQ0
そういや山田小川石山の宣言残留認めるってあるけど3人共宣言した場合って3人とも残留させられるんか?
Bランク以上の獲得は2人までやから引っかからない?
古巣に残留は別の話なんかな?
0566風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:49.08ID:VqaC3psq0
>>551
来年夏やろ
0567風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:49.29ID:nykFv/Ayp
>>470
メジャー級の守備披露された覚えないんだが
0568風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:51.09ID:AYEWGibr0
>>507
+ブキャナンの2億ちょいもあったな
0569風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:51.15ID:L+wVPNHY0
>>530
エスコバーを評価しないフロントへの反発や
0570風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:52.19ID:mRZmtOrO0
>>470
【レギュラー候補】としてソフトバンクを退団する内川聖一(38)の獲得に本腰を入れる

0571風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:53.22ID:SLB/DP/Np
斉藤隆(あかんこのままじゃ奥川の不良債権責任全部押し付けられてまう・・・せや!)
斎藤隆「今年限りで退団いたします」
0572風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:09:54.09ID:yYaDKv3c0
>>484
調子良い奴はとことん酷使して潰してったで
0573風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:00.06ID:m4Bk3tLH0
エスコバー退団やのに最後までつかってたんかよ
0574風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:02.73ID:eBJbf5dOd
来年も外人5人継続なのが1番の悲報やろ
エスコバーの退団なんかより
0575風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:03.19ID:KwL/BPqP0
>>516
そもそもワイ楽天ファンだからシラネーヨ
よくレス追えよ
0576風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:05.12ID:y53S1YPg0
>>561
寮に幽霊が出る
0577風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:06.09ID:qUrqNfcR0
ご理解ってヤクルトのコーチだったの?
0578風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:06.91ID:INDCwZS40
>>415
ヤクファンの気持ちを考えると泣ける
期待裏切られて小川が監督するより辛いやろ
0579風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:12.07ID:LuEspFCId
>>561
神宮球場が打高すぎるせい
0580風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:15.09ID:jDcH1LEs0
来季も5人なら投手3〜4で野手1〜2か
来年も今年と制度同じなのにほんまにやる気ないんやな
0581風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:16.38ID:HzAOX2z00
>>419
T-山田うおおおおおおおおおおおお

これでヤクルトファンも心置き無くオリックスに乗り換えれるな
0582風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:20.21ID:jCkxwYGJ0
山田も小川もここ数年の成績見たら明らかに劣化してるし商品価値大きく落ちてるやろ
これに5億以上や2億とか出してくるチームあるならもうしゃーないわ
0583風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:25.58ID:6fm7V+Do0
ヤクルトファン目線で、この人たち有能なん?
伊藤投手コーチより酷くないなら楽天が欲しいが
0584風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:27.38ID:x16Yru52M
>>484
こういう卓上の空論ぶち上げる奴って大抵実際はとんでもない投手起用するよね
0585風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:28.43ID:pKgIy8eb0
>>470
サードにまわしといてサードでこの成績じゃ厳しいは草
やるやん
0586風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:28.77ID:qRgweFJO0
>>539
横浜はやめとけよ
投手監督と投手コーチは揉めがちだしな
0587風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:30.48ID:LKrxB0vi0
>>528
介護やからね
無理やと思うわ
0588風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:31.72ID:xESkWQtBa
>>470
ずっとショート守っててくれよエスコバー…
他チームファンはさみしいで
0589風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:34.82ID:2ph9uIDp0
>>548
なんだかんだ古田好きやから現場で見たいんやけどな
コーチでもええし
0590風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:35.58ID:NbiYUFe10
>>522
どうしようもない球団やで
0591風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:39.16ID:DFYm0Qy80
ラミレス獲ったらええんちゃう
河田斎藤とのトレードや
0592風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:41.28ID:2oMvZIL0p
>>538
たし蟹
パリーグも大概やったわ
0593風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:43.89ID:y53S1YPg0
>>570
ファー…
0594風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:44.00ID:Ir3yoVWN0
>>532
かもねぇ
一番フィットするのは楽天だと思う
浅村一塁にして
ただ楽天の根本的な問題はそこじゃないからな
0595風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:47.60ID:kbmmlJo10
NPB「来季も外国人枠5人にするで」
ヤクルト「よっしゃ、なら助っ人は5人だけ確保や」

あのさあ
0596風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:53.63ID:jROLDkNi0
>>470
来季も外国人5人?
今年に続き来年も5人まで使えるのに5人しか用意しないとかアホすぎるわ
0597風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:53.95ID:j7tdU2KYM
エスコバークビにするのに最後の最後まで使い続けたのエルナンデス思い出す
0598風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:58.32ID:QrCK9+qm0
楽天古田監督は2009オフから監督変わる度に出ては消えてくんやけどな
0599風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:10:59.89ID:AAeRlW8m0
>>536
送球するだけで背中が痛む重症
https://pbs.twimg.com/media/Emd7HQ5VkAEZfmP.jpg
0600風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:00.31ID:XHhUgCUi0
エスコバー退団ならなんで最終試合まで使ってたんだこのチーム
0601風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:07.92ID:9wayeN280
オリックス山田哲人
.268 16 63
0602風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:10.42ID:VDJ0yiiz0
宮出ほっといて斎藤切るとか高津馬鹿すぎるわ
0603風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:12.29ID:K/II7bnF0
>>470
しれっと左上に一塁のレギュラー候補として内川獲りに本腰とか書いてて草
0604風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:12.30ID:umFp4kJUa
エスコバーが最後まで使われる→つまり残留だなフロントしね→退団

これじゃあウチの高津ただの馬鹿じゃん
0605風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:13.82ID:yfcvKe1e0
河田って有能三塁コーチやろ?もし上田からこれになったらウレションしちゃうかも
0606風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:17.19ID:NNfmsCSC0
>>470
これじゃ最後までスタメンで使ってた高津がバカみたいじゃん
0607風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:18.95ID:w0av7pbB0
>>470
来季も5人…
0608風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:20.63ID:iOiv+vC50
>>429
教えたる
普通はネガる連中の方が声デカいもんやけど、ちなヤクはなんでも擁護のポジヤクどもの方が声デカいんや

と言うか少しでもネガる(ぶっちゃけ○○おかしない?大丈夫なん?位のアレでも)とポジヤクどもにアンチやら他ファンやら叩かれるし、かと言ってやくせんはポジもネガも殺人予告一歩手前みたいな連中の集まりやから、普通のネガヤクとか問題提起したい奴は何も言わなくなるんや
0609風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:21.28ID:cHp+kxNL0
>>532
ブラフというか単純に誰が発言したか分からない報道だからね
机が勝手にしゃべってるってレベルではあるし本当に参戦しないのかは未知数
0610風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:23.29ID:KuvtR5XA0
枠が5人に拡大するのに5人維持って正気か???????
0611風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:29.76ID:LVa+3+As0
球団解体でもするんかここ
0612風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:37.51ID:KwL/BPqP0
館山と伊藤のトレードはありえるな
久保が投手コーチ就任当確だから
伊藤小山館山石井貴のどれかは外れる
0613風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:38.84ID:vI1cJiRr0
斎藤隆は複数年だけど高津と衝突して逃げられたっぽいな
0614風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:42.40ID:8fIfMfBla
ヤクルトが日本一になるのとつば九郎のクルリンパが成功するのはどっちが先やろ
0615風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:46.07ID:y53S1YPg0
>>602
コーチ人事は監督でもないやろ
0616風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:46.28ID:oa6wjHb9a
>>587
😭
0617風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:48.25ID:INDCwZS40
>>429
いや、田畑とかそのへん普通に袋叩きにされてたやろ
0618風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:52.22ID:youVJ0xad
どんだけエスコバーお気に入りやねん
何もええとこなかったぞあいつ
0619風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:52.43ID:85lxJq92d
>>570
えぇ…
0620風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:53.66ID:Gn/BheM+p
>>610
来年は4人ちゃうん?
0621風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:54.80ID:OOvrYp+40
コーチ監督変えても何も変わらない
親会社変えないと
0622風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:55.63ID:CjKqHuFId
>>610
サブの外人が可哀想やししゃーない
0623風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:57.08ID:Fy+8iLjR0
ヤクルト抜けてばかりで可哀想だからラミレス戸柱セットタダであげるわ
大事にしてくれよな
0624風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:11:59.96ID:EJgLr0AN0
宮出ヘッドじゃないんかよ
0625風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:00.58ID:6fm7V+Do0
>>532
それ言ってたの里崎だけやろ
0626風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:02.38ID:Obe1obkI0
ダノン撤退で球団経営に支障が無くなったヤクルトを信じろ
まずは山田残留を諦めてその資金で戸田の改修ヤ!
0627風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:06.10ID:DDBApZi90
高津「エスコバー残せ、福留も欲しい」
0628風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:07.17ID:LPd4qpnnr
>>470
自分達の選手は確実に流出するのにFA参戦見送りってナメてるよなヤクルト
ほんまやる気ないやろ
0629風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:12.21ID:NbiYUFe10
>>603
これは内川獲得で外国人野手は1人やな
0630風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:14.57ID:I21yTFI90
ランサムの件で後に伊原が愚痴ってたが
使えない外人でも球団の命令で使わざるを得ないケースって多いらしいけどエスコバーもソウナンちゃう?
0631風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:15.45ID:xhFi2wR20
本気でファン辞めようかな、シーズン終了日に出る情報がこれって頭おかしいだろ
0632風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:21.45ID:hyEmGRmjM
来季も5人は草
勝手に縛りプレイしてるやん
0633風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:21.92ID:/XJbEGZZ0
>>599
やっぱり体がガタガタだったんやな…
これ来年も怪しいだろ
0634風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:22.45ID:cdzYD9TV0
>>561
謎の70人制のせいやろなあ
今日日他球団は育成選手含めて80人や100人近くの選手を抱えて野球やっとるのに少ない人数で野球やっとるのはヤクルトだけやで
0635風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:25.66ID:W7X2PlJQ0
>>600
ファンサービスでしよ
0636風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:26.34ID:VqaC3psq0
>>517
これがほんまにガイジ
何をどう言われようとこれだけは擁護不能やろ
0637風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:31.62ID:m87TE+xGd
ヤクルトってあんだけ弱くて
果たしてヤクルト製品に宣伝効果あるんやろか
0638風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:32.10ID:L4sek94sa
ラミレス「タ、タカツサン…」
0639風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:12:33.03ID:jROLDkNi0
>>536
噂はされてたけど上半身コンディション不良で確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています