トップページlivejupiter
1002コメント240KB

鬼滅の刃作者の吾峠呼世晴さんが今思っていそうなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:36:19.66ID:oHkbO5hG0
えぇ…?(困惑)
0753風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:31.42ID:1zjOGTsb0
>>450
よく見たらめっちゃ深く刺さってて草
0754風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:35.70ID:IUtzqnwja
>>386
さすがルヒー生み出した親や
0755風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:36.47ID:qd4VM4ka0
>>701
なんやこいつ
0756風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:38.88ID:t2I4i/Bmd
>>721
ファッ!?うせやろ?凄いな!
0757風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:48.89ID:81xh1esK0
まあアニメ作る側だって自分達の好きな作品ってなるとやる気が違うやろしなあ
0758風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:49.23ID:QnjK8aBS0
>>743
どうせ名前変えて描くんやろ
0759風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:50.99ID:kol85dsPa
>>261
チー牛口くっさw
0760風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:51.64ID:GFLCkZDud
>>738
追い打ちやめろ
0761風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:52.27ID:OQwCccv9a
>>647
ジャガーさんタフ
0762風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:57.61ID:zNA/1ouM0
>>733
無惨のキャラは滅茶苦茶評価出来る
0763風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:18:58.95ID:EykfYhMK0
いきなりこんなになってめっちゃ怖いやろな
0764風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:03.22ID:juTJtPCa0
顔出ししてないんやろ?
なんか性格的にもあんまり自分が漫画家って言いふらしてなさそうだけどどうなんやろな
0765風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:05.87ID:Gadl3Vap0
>>608
鳥山明は今でも毎年5000億円は行ってるだろ
0766風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:10.46ID:UQKMoFt9p
>>693
速攻でアニプレの主力Pが直々に交渉
一巻出る前かそこら
0767風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:18.26ID:7Cg8g8omd
https://i.imgur.com/ZLWhyp8.jpg
0768風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:19.78ID:pKbf6MAcd
アカザの過去話と生き恥兄様はエピソード分けてくれんと皆がいきる希望を失うレベルになっとる
0769風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:24.80ID:DS4AfBzh0
>>748
レス乞食気質のワイは更新するの楽しんでるで
0770風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:24.87ID:I4E6YM030
漫画糞高騰しとるよな
映画公開前に読まんから売ってしまったけど勿体ないことしたわ
0771風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:28.31ID:Zc0vpbD80
うっかり顔出したら次回作への圧が凄くなるから全力で気配絶ってそう
0772風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:31.63ID:qd4VM4ka0
>>752
進撃作者は10代であの話を完成させたっていうしみんなそんなもんやろ
0773風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:34.38ID:WBuMjnCWM
今日のテレビで言ってた田島陽子の評価が全てだわな
若い人には面白いやろねってw
0774風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:36.67ID:ZpPrTIZCM
実際これを見て育つ子供達がどんな影響うけるのか気になる容赦なさすぎやん
0775風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:38.88ID:IRFE0LAn0
>>749
ワニ畜生やわほんま
0776風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:42.19ID:Ih5fpmRb0
>>752
20代なんか?
0777風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:42.54ID:GhMLBBGb0
>>745
尾田は一話の時点で成功が約束されてたようなもんやし
そこそこでやってていきなりこれはギャップが激しいと思うわ
0778風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:46.49ID:HNBXT+e9M
>>651
皆裏では薄々こう思っとるやろ
0779風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:50.62ID:l0n9S5PH0
>>261
チー牛くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元気だしなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0780風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:54.26ID:cubXsV2yp
アフタヌーンとか月刊誌行ってのびのびやって欲しいけど集英社は◯◯先生の作品が読めるのはジャンプだけ!って契約で囲ってるから無理か
0781風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:55.65ID:NJQ1Mtb70
https://i.imgur.com/0em1vZd.png
0782風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:56.81ID:yVSuBL/fr
「国家主権」「上級独裁」を目論む
覇王👹に殺られる前に大ヒット!して良かった...。

わりとガチで思ってそう

鬼舞辻元総理+細田派の人々(→国家主権実現👹に妄執)
↓↓↓
http://imgur.com/jebZq7H.jpg
http://imgur.com/JHRGfRb.jpg
http://imgur.com/Ru3H0GF.jpg
>>1
http://imgur.com/dtNaLgs.jpg
http://imgur.com/Te3yL0m.jpg
http://imgur.com/8UvPJPE.jpg
0783風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:57.03ID:13w/QbPR0
>>733
自分から本拠地に乗り込んできてこの言い草なの草
0784風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:19:57.89ID:Xa6PeXMc0
なんJのしすぎで頭キモいことになってるやつ多すぎだろ
純粋にみんなに楽しんでもらってうれしい!とか感じる人がいることも想像できなくなっている
やっぱり常に他人の粗探して他人の褌で他人の足引っ張ろうとしてる奴らはちげーわ
0785風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:01.80ID:Gadl3Vap0
>>563
今は作者が拒否すれば映像化阻止は出来るぞ
契約は昔と大分変ってるし作者の意向が尊重されるからな
0786風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:03.55ID:ODbQGbUEp
べ べ ん !(向き合って立つ炭治郎と無惨)

炭治郎「ヒノカミ神楽···円舞···!」
モブ全員「ええ〜〜〜!!!!!!??!!!?(全員目玉飛び出し)」
モブA「なんだぁ!ありゃ!刀から火でも出てんのか!」
モブB「回ってるぞ!回りながら切りつけてるんだァ!」
無惨「···フンッ(イカつい触手で振り払う)」
モブC「触手で振り払った!?バケモンかあいつ!」
モブD「触手に気をつけろ!あの触手に触れたら真っ二つにされちまうぞ!」
モブE「あの触手1本1本が鉄みてぇな硬さだ!」
炭治郎「···ぐっ···グハッ···!」
モブE「炭治郎が苦しそうだぞ!もしかして呼吸が···!?」
モブF「あんなに苦しそうな炭治郎は初めてだ···!」
善逸「もう···やめろよ···このままじゃ肺が潰れて炭治郎が死んじまう···(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」
モブ全員「頑張れ!頑張れ!炭治郎!俺たちが!ついてるぞ!(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」
0787風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:05.67ID:22MqRWKx0
世間様頼むからこれ以上騒ぐんじゃない…
0788風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:11.25ID:ZhfyFmxC0
>>714
編集「すまん印刷所さんウチの雑誌先に刷ってくれ!」
印刷所「は?スケジュールあるんやから無理に決まってるやろ」
編集「…そういえば輪転機ってちょっとの砂とか入っても大ダメージなんやってなぁ(ニチャア」(おもむろにポケットに手を入れる)
印刷所「ヒエッわかった!先に刷らせてもらいます…」

こんなんやってたレベル
0789風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:12.41ID:SAT+jIew0
おいたわしや尾田上
0790風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:17.25ID:hLh6urdNd
>>752
若干二十歳前後の若造がビートルズ結成したようなもんだろ
0791風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:18.02ID:BFkyF3cg0
ufotableが会社畳む前の最後の花火のつもりで自分達で作りたいので何か良い原作ないですかて相談したら空の境界勧めたのもアニプレの人なんやっね
0792風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:18.67ID:du2MMhLXd
ジャンプ史上一番儲けたやつって誰なんやろ
やっぱ遊戯王の高橋か?
0793風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:23.20ID:RL3uGRNsa
>>695
まあテレビの宣伝効果やろな
初版100万の時点でNARUTOやBLEACHがテレビで推されてたかって言うたら違うわけやし
コロナのお家期間でテレビやネットを観る機会が多くなって更にブーストされたって感じやろな
0794風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:23.37ID:Dijz//vxa
>>726
今時製作委員会方式じゃないのくっそびびったわ
とんでもない博打に大勝ちしたな
0795風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:25.21ID:QIu7jEyf0
>>752
年齢なんて関係ないやろ
ナルトの後の作品がナルト超えてないんだし
0796風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:29.22ID:LjZfx7gp0
>>720
鬼滅の長期連載が無くなった時点で無理やろ
何だかんだでワンピースみたいな長く貢献できるタイトルが複数出てこないとジャンプの復活はない
0797風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:30.57ID:l98LvJ7p0
こうしてみると尾田くんって読者を過小評価しすぎだよね
あそこまで分かりやすく棘がなく派手なバトルにしなくたって今の子供にはウケるんだから
0798風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:31.62ID:csF5lArx0
縁壱気取りか?
お前のせいで泣いてる作家は多いやろ
はやく勝利宣言しろや
0799風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:31.74ID:Jt92W/j4M
>>611
最後まで救いがないのが兄上の魅力やろ
0800風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:34.08ID:epMAsNTga
>>291
人生は基本的に努力しても報われませんって心に染みるわ
0801風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:37.05ID:A2AsjWUW0
>>769
チー牛まだおって草
0802風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:40.81ID:XYJc/W8o0
>>261
あーあーチー牛くんもうこれで牛丼食えなくなっちゃった
トラウマだね
0803風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:47.24ID:RPVZRn6Z0
>>500
指がスラッとしてて爪きれいやから身綺麗にしてそうやな
0804風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:47.51ID:t2I4i/Bmd
>>766
先見の明なんやろなぁ 素人のワイが1巻見ただけではここまで流行るとは思わないわ
0805風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:51.29ID:10Z2Bjp60
生き恥8はなんで鬼滅になれなかったの?
0806風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:52.79ID:u252Fh2DM
>>261
チーズ牛丼くせえぞ陰キャラwwwww
0807風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:56.84ID:yVSuBL/fr
>>782
コイツが頼んだお蔭で菅ちゃん火ダルマ

http://imgur.com/4aCGPt7.jpg

頼むの辞めーや
>>1
0808風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:56.97ID:ugOA/tIF0
>>792
尾田くんに決まってんだろバカが
尾田くん 発行部数4.7億×40円=印税188億

ワニババア 発行部数1億×40円=印税40億
0809風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:20:57.86ID:sJcgzBmVp
鬼滅は売り上げや順位にしがみついていたのでなく
長期連載で弱っていたジャンプをささえていたのだった
0810風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:03.28ID:IPDYeqr3a
なんでワニって言われてるん?
0811風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:07.99ID:5Z68m+kO0
>>659
戦闘シーンを本気でアニメにしたら絶対面白いとは思ったんやろな
でもまぁ元々の漫画を面白いって思ってたからこそ、凄いの作ったろうとなったんよな
有能がおったんやね
0812風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:08.67ID:CZLX9oOvd
>>36
0813風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:14.53ID:Dkgyj9DNa
鬼滅の刃はどうして売れたのかみたいなビジネス本も沢山出て売れるんやろな
0814風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:15.25ID:yVSuBL/fr
>>807
菅ちゃんも四苦八苦してるしな元総理の生霊👹に取り憑かれて

内閣法制局長官ともあろうものが?行政法の入門書にすら書いてある「セオリー」と真逆のインチキ答弁😩する事態に💔
>>1

http://imgur.com/otZMsKG.jpg
http://imgur.com/EQGRbt0.jpg
http://imgur.com/8UvPJPE.jpg
http://imgur.com/kanAR9R.jpg
http://imgur.com/1k4oITP.jpg
0815風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:15.39ID:PSXCSJ0+0
>>261
まだ生きてんのかよお前はよ死ねよチー牛
0816風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:30.28ID:tX5tzD0I0
>>780
集英社から離れられんならウルジャンかSQ行ってほしい
0817風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:31.90ID:uRxibIwE0
煉獄さんを300億の男にしようって頑張ってるけど
煉獄さんにはどのくらい印税入るんや
0818風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:33.94ID:xhbSqt99H
>>398
これ編集と漫画家にしてコラ作れそう
0819風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:35.13ID:csF5lArx0
>>810
自画像がワニ
0820風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:38.75ID:HoeAoUN70
漫画の総売上ってまだワンピースがトップなん?
0821風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:41.31ID:zcAsVRZaM
>>261
チーズ牛丼とか好きそう
0822風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:43.30ID:0SUqcA0Vp
鬼滅のキャラって第一印象悪すぎるキャラ多すぎてマジで好きになれんわ
ゴミみたいな行動と発言を繰り返してた不死川と時透を好きになれる奴ってまじでガイジやろ
0823風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:44.93ID:AP86GQHor
無残のキャラ設定はかなりジョジョリスペクトしとるよな
0824風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:48.65ID:FK5Hokmj0
宝くじ当たったの言いふらされたみたいなもんやし羨ましいけど可哀想やな
0825風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:50.04ID:yVSuBL/fr
>>807
菅ちゃんも四苦八苦してるしな元総理の生霊👹に取り憑かれて

内閣法制局長官ともあろうものが?行政法の入門書にすら書いてある「セオリー」と真逆のインチキ答弁😩する事態に💔
>>1

http://imgur.com/otZMsKG.jpg

http://imgur.com/8UvPJPE.jpg
http://imgur.com/dtNaLgs.jpg

http://imgur.com/4aCGPt7.jpg
http://imgur.com/kanAR9R.jpg
http://imgur.com/1k4oITP.jpg
0826風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:50.33ID:C+FFJWic0
連載時にはおもしれーくらいの流し見しかしてへんかったけど
なんJのスレで見るようになって童しのの対比やら兄上縁壱関連ではまっていったわ
0827風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:51.26ID:8a61/y8D0
眠いなあって思ってそう
0828風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:52.77ID:eZdxY49f0
ワンピ信者発狂しとるやん
0829風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:21:55.62ID:2t/QgxLgd
>>770
そもそも4月の時点で定価で買っても転売で儲けられたからな
需要と供給のバランスが完全に壊れてる
0830風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:00.27ID:MjwDvGZJ0
>>810
漫画がよく描いてる自画像あるやろ
あれがワニやねん
0831風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:02.96ID:/wOKzYBB0
地味に煉獄マッマクッソ美人になってなかったか?
原作からああだっけ?
0832風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:08.44ID:W2tBh/rE0
>>294
うーんこのサイコ
0833風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:09.93ID:jeMoXA6fH
一人のチー牛ずっとぼこられてるスレになっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0834風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:13.80ID:SAT+jIew0
製作委員方式じゃない?マジか
それなら丸儲けじゃん
そら本気だすわ
0835風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:21.98ID:uXWxJWQQd
>>647
クレシン好きなのは公言してる
0836風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:23.98ID:BFkyF3cg0
オサレ師匠譲りのリョナ癖とガビ山みたいな主要キャラ虐めほんと草生える
風柱ほんと可哀想
0837風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:31.84ID:13w/QbPR0
>>770
https://i.imgur.com/eguiau7.jpg
0838風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:33.37ID:BXfSDDBnM
夜食食べるか寝るか考えてそう
0839風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:34.57ID:IUGQNFZP0
>>831
https://i.imgur.com/e0NcUCD.jpg
原作から美人や
0840風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:36.08ID:0BsBUAiL0
もうお金いらないしこれ以上話題になったら迷惑なのでアニメも映画も作らないで下さいとか言ったら集英社どうするんやろ
0841風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:36.47ID:8ROCO3ljp
>>822
煉獄さんなんて死ぬまでガイジムーブやぞ
0842風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:37.66ID:kol85dsPa
>>261
はそんな悪いこと言ってないやろもういい加減にしてやれよw
0843風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:38.58ID:+AhkPcWq0
次漫画書くときは名前変えた方がええで
0844風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:49.86ID:RL3uGRNsa
あとワンピの頃と違って漫画は子供が買うもんじゃなくなった
子供ウケがいいだけの漫画が売れなくなった代わりに
更に人口も増えて漫画を買う習慣を持った金もある大人に当たれば爆発的に売れる
0845風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:50.17ID:BasflEBk0
井上雄彦はスラダンの後
講談社でやったよね。
相当喧嘩したんやろなw
0846風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:50.95ID:E5u9HBDGr
>>825
菅ちゃんは安倍ガイジ「細田派」の亡霊をお祓いで払うべきだな

・・・そうすりゃ重い荷物ムダに背負うことなかったろうに。。

〜人生は重き荷を背負って坂道を歩くが如し〜

家康みたいになってしまっておるやん
http://imgur.com/dtNaLgs.jpg
http://imgur.com/4aCGPt7.jpg

http://imgur.com/otZMsKG.jpg

http://imgur.com/jebZq7H.jpg
http://imgur.com/JHRGfRb.jpg
>>1
0847風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:52.31ID:uG73lvwQ0
今日の昼の番組で映画のスポンサーにテレビ局一つも入ってないって言ってたんやが
制作会社丸儲けなんやろか
0848風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:22:55.07ID:YlAjyWE+M
>>261
ほらいつものやってよチー義勇くんwwwww
チーの呼吸!壱の型!wwwww
0849風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:23:00.24ID:fvu/EDuj0
映画みんな感動泣いたって言っとるけどどーなんや?
実際出来は相当いいんやろうけど
0850風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:23:02.61ID:QnjK8aBS0
>>820
100巻近くあるからなぁ
20年くらい続いてね?
0851風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:23:02.94ID:ODbQGbUEp
ワニ先生はもう一生働かんでもええやろし脱け殻状態ちゃうか
0852風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:23:04.03ID:nsblLV2cM
もう働かなくていいからええわぁ☺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています