鬼滅の刃作者の吾峠呼世晴さんが今思っていそうなこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:36:19.66ID:oHkbO5hG00045風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:44:57.27ID:VI4Zr/2Ip0046風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:00.96ID:f1JMEHKG0ちょっと草
0047風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:03.79ID:d+XEJfshr0048風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:08.11ID:81xh1esK00049風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:08.68ID:ax/x4Kak0サムライ8みたいになったら悲惨やで
0050風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:21.05ID:teJ0eHYTr緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019
0051風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:25.58ID:SAT+jIew00052風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:28.45ID:qrPp5cyf00053風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:40.20ID:sZQPnLEI00054風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:44.68ID:AGAijkYZa0055風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:46.66ID:y4Xvb/Gl00056風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:47.10ID:X4kqoI4a00057風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:45:49.52ID:DRviDh0v0その次が編集
0059風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:03.34ID:F10wtKyo00060風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:07.91ID:Qf0Q6f/x00061風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:19.01ID:FcpXqdIO0結婚しようにも鬼滅の作者って明かしたら金目当ての奴ばっかりいいよってくるやろうしなんかなぁ
まぁ、ワイが心配することでも無いんやが
0062風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:19.14ID:nf5hnCnV00063風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:31.36ID:WJu4UUh/0作画担当はアクタージュか
0064風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:35.92ID:kel1EOkbd0065風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:36.49ID:Kz9Yh49C00066風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:41.73ID:AGAijkYZa舞台をイギリスに変えて鬼を吸血鬼に変えてみてはどうやろうか🤔
0067風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:44.80ID:qrPp5cyf0あたしがゴトゲ
0068風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:48.25ID:CBliHzJK00069風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:52.99ID:tX5tzD0I00070風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:54.40ID:SAT+jIew0一生顔出し無理だろ
0071風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:57.39ID:Ru7X9XIa00072風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:46:58.81ID:+dXKqmBF00073風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:05.86ID:5mzR4r3y00074風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:08.51ID:22MqRWKx00075風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:08.53ID:NqI50Q5Ta0076風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:12.71ID:/wOKzYBB0ぶっちゃけ尾田君や岸八みたいになる方が正常やろ
0077風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:13.91ID:Y5pBlczm0https://i.imgur.com/1dBM7ws.jpg
0078風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:15.25ID:pKbf6MAcd十万ギリ売れてるレベルで編集が50万売れる作品にするって言ったら鼻で笑われるレベル
0079風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:15.99ID:c7dcgqSv00080風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:18.21ID:5c9r205400081風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:26.20ID:5Swf5eCAaたかってくる奴らやうまい話持ってく奴らとか
そういうのをこれからずっと相手にしていくわけやし
0082風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:28.27ID:0HfV82Qg00083風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:30.21ID:298ldVpm00084風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:30.70ID:M1SiyLkT0画力というか見せ方も色々難あったところがアニメ化で綺麗にハマったんやろな
0085風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:31.95ID:bBMPFo7nMでもお前の作品はの方が上なんだよ…
0086風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:32.50ID:EMaUA//ZH0088風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:39.01ID:jKgcu8qD0英断やわ
0089風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:39.73ID:nf5hnCnV0こち亀の話みたいに実は編集者が描いてたとかなんかの漫画の原作者が描いてたとかありそう
0090風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:41.29ID:6Gn34Mvk00091風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:43.88ID:mf9fbq+Ja順当に行けば鬼滅を超える作品になると思います
0092風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:47:48.80ID:X4kqoI4a0ジャンプでラブコメやらせろや
0093風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:07.86ID:MyD3UNnH00094風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:12.76ID:J3Wk//lJ00095風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:24.47ID:RQW8SsO700096風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:36.89ID:zs/gFQbA00097風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:38.02ID:d+XEJfshr鬼滅の刃!
私が鬼滅
0098風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:44.59ID:SYa5TJI100099風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:46.60ID:T3iOQSdWd呼吸法もパクるのはあかんから波紋て呼び方で変えるか
0100風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:52.68ID:IUGQNFZP00101風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:53.45ID:AGAijkYZaないから古参は10万部ちょいしか刷らなかった鬼滅が重版かかったとき歓喜してたで
0102風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:48:55.70ID:cYgzvpLQ00103風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:00.61ID:kel1EOkbdなんJですら一時期ピカピカ煩かったんやし
そんなん今でも一回もなかったからな
0104風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:05.16ID:pNb7Q3Q2aやっぱ急に色んな人間がすり寄ってくるんやろな
0105風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:05.66ID:pXHJ50v00こんだけ稼いだらもう下手に次は自分のやりたいだけの漫画を描いて〜とかせん方がええわ
0106風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:08.58ID:H8ZRxx/B0崇める感じか?
0107風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:13.51ID:8olAsTKt0多少の容姿は目つぶるわ
0109風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:24.71ID:9kT5uuw1dむしろやろうとしたらほんまにすごいと思うわ
ハードル上がりまくってて重圧で死んでまう
0110風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:30.67ID:+dXKqmBF00111風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:37.06ID:WJu4UUh/0作者も鬼滅学園なら楽しく描きそう
0112風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:37.33ID:7AbPN0Tu00113風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:41.03ID:/wOKzYBB0イキってないから
0114風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:41.92ID:OqJWfL4vdどこにヤクザ者が潜んでるか分からんし
0115風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:42.90ID:8uXjmTMn00116風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:47.01ID:QnjK8aBS00117風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:50.12ID:jVMU1n/lp0118風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:49:55.92ID:M1SiyLkT0光るものはあるけど次回作も当たるか?と言われるとうーん
0119風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:02.82ID:kIc+Saro0絶対胡散臭い奴等に絡まれてただろ
0120風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:04.91ID:dBK62IA+00121風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:12.15ID:h5kNoPiH00122風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:13.89ID:v86FkZ4k00123風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:16.66ID:IUGQNFZP0漫画家になる前から好きなアニメを作ってくれてたって言ってたから崇めてそうやな
0124風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:18.97ID:DkgKokom00125風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:25.78ID:eIr93YGea尾田くんに関しては最初からそんな感じだったのに今頃叩かれてて可哀想
最初はネタ叩きかと思ってたけど割とガチっぽいし
0126風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:29.03ID:Dijz//vxa0127風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:30.74ID:M1SiyLkT0漫画の書き方分かったからしゃーない
0128風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:31.23ID:AgmEcGC2pそれがずっと続けばだんだん慣れて尾田くんみたいにイキりだすんだろうけど
0129風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:31.58ID:d+XEJfshr投資で倍に増やそう
0130風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:35.12ID:zDtHyMeCaまだ知名度もないやろうし
0132風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:36.77ID:g5zkiC4S00133風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:39.73ID:sZCIrwU600134風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:41.04ID:ldWjukEI00135風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:43.65ID:X4kqoI4a0そんなもんやったっけ
じゃあ故アクタージュくらいか
0136風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:43.75ID:E5u9HBDG0今はもう恐怖でしかなさそう
0137風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:48.94ID:Ws7jso1Qa0138風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:49.14ID:13w/QbPR00139風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:52.61ID:jl+ucdvc0なんか実感がわいてなさそう
0140風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:50:58.90ID:/wOKzYBB0病んでそう
0141風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:51:00.46ID:Z/i4BWUQ0濡れ手で粟の『鬼滅の刃』。しかし、人気漫画は“稼げるコンテンツ”として長寿化する傾向にあるにもかかわらず、今年5月に突如、「ジャンプ」での連載が終了してしまう。
終了発表前からストーリー展開に唐突さが目立ち、ファンの間でさまざまな憶測を呼んでいたが、連載終了の理由を、
「実は結婚ではないかと言われていて……」
と集英社関係者が囁く。
「原作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんは女性なんです。年の頃は31歳前後の独身。
出身は福岡でご実家の方から“そろそろ身を固めては”と心配され、郷里に帰ることになったと言われています。
特定の相手がいるわけではなさそうですが、それだけでなく、作品が大ヒットし、“やり切った”という思いも本人にあったようです」
だが本当の事情を知っている人物は集英社内にもほとんどいない、と続ける。
「ご本人は人見知りする方で、編集部内でも担当編集以外は会ったことすらない。実は集英社の社長もドル箱の漫画家に挨拶できていなかった。
会合やパーティーの類には一切出てこず、本人も嫌がるので、それすら叶わなかったそうです。
アニメの制作現場に激励に行くこともなく、社交性はゼロ。そんな人が本当に結婚するのか、と訝しむ声もあり、いずれ別の連載が始まる可能性も」(同)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201107-00676044-shincho-soci
0142風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:51:03.65ID:bOGEFEbf00143風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:51:08.38ID:1LXBSreq00144風吹けば名無し
2020/11/08(日) 22:51:09.72ID:cubXsV2yp次回作なに描いても鬼滅と比べられるやろしもう無理やろ
集英社側と揉めて終わらせたしそもそも描かせてくれるかも分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています