トップページlivejupiter
1002コメント240KB

鬼滅の刃作者の吾峠呼世晴さんが今思っていそうなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:36:19.66ID:oHkbO5hG0
えぇ…?(困惑)
0289風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:58:33.89ID:6n2JBQQVa
>>141
31歳前後とかいう妙にピンポイントな表現
0290風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:58:33.96ID:iW4qe6oLp
>>155
こんだけ資産あると結婚相手探すの大変やろ
男みたいに金目当てでもええかと割り切れないやろし
0291風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:58:35.08ID:huWf8jOM0
https://i.imgur.com/DbS2PDt.jpg
https://i.imgur.com/CWHYAXm.jpg
https://i.imgur.com/6vgEnyo.jpg
0292風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:58:38.94ID:L+ZY+YV0M
今日で200億超えたし300億余裕のペースやな
0293風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:58:46.02ID:81xh1esK0
コンビニ行ってもスーパー行っても鬼滅の絵が描かれた商品が並んでるってほんまどんな気分なんやろな
0294風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:58:52.14ID:1ojpBd/L0
実際のところ、こいつの考え方なんて1つもわからん
https://i.imgur.com/Ai9krii.jpg
0295風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:58:54.21ID:gQcceeaB0
>>13
こいつガチでヒキニートっぽい
0296風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:58:54.51ID:RPVZRn6Z0
最終巻発売が残っとるやろ
どんなイベント計画してるんやろなぁ
楽しみやわ
0297風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:58:56.59ID:iWHJsnlNM
鬼滅はいくらなんでも売れすぎてグッズやコラボ展開以外の動きが遅れてる感じするわ

テレビ局も鬼滅の取り合いしてる感じするし
0298風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:00.66ID:xpsXFeiS0
>>141
師匠の会合にも参加してるし新年会にも来てるんだよなあ
0299風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:01.55ID:cubXsV2yp
ハガレン終わった後の銀の匙みたいにジャンル変えた家庭内のドロドロした話とかは読みたい
0300風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:02.92ID:DS4AfBzh0
>>283
漫画なのに虐めっ子に辛い?
それでよく少年漫画家名乗れるな尾田っち
0301風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:03.77ID:Z+ypfNTtM
>>168
まんさん「玄弥ほんとうに泣ける😭かつて敵だった半天狗との力で敵を打ち破るの尊すぎる…🥺」

こうなるぞ
0302風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:10.01ID:IUyiVqj60
まじでどこも鬼滅鬼滅と異常な光景やからな
今日蕎麦屋行ったら小学生低学年くらいの女児3人くらいが鬼滅のコスプレしてたわ
0303風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:14.23ID:FqWKZ5vZ0
読者の予想裏切る才能みたいなのは凄いよな
まさかラスボスを主人公が倒さないとは想像もできんかった
0304風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:18.38ID:YBYlTHY30
>>251
もはや人類史上最大風速やろ
0305風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:21.08ID:X4kqoI4a0
五等分作者がいきなりバク売れしてあったこともなかった編集長と会食したって言ってたけどワニクラスだと編集長どころか社長まで会食に出てきそうやわ
0306風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:27.56ID:ZhfyFmxC0
映画次やるときは作者も一枚噛ませてもらえるんちゃう
0307風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:29.96ID:GhMLBBGb0
>>288
絵は下手やけど表現は天才的やったな
0308風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:31.85ID:SAT+jIew0
鬼や悪魔より怖いもの
それは人間
0309風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:32.31ID:GFBMxOC30
どうしてこんなことになったのか
0310風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:34.42ID:UrN9NDaB0
鬼滅で思ったのはみんな思ったよりジャンプ読んでないんやなって
アニメからってことは単行本買ってる人もそれほどいなかったてことだし
現代っ子は漫画よりもアニメなんやな
0311風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:36.98ID:XP3FBjSZ0
>>216
尾田くんのパーティーには来ないだけなんだよね……
0312風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:41.03ID:T1igC/Si0
>>203
いうても総収益200億ドル弱程度やぞ遊戯王って
0313風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:41.51ID:PyY8FL/N0
>>261
チー牛のくせに無駄に上から目線で評論家ぶる性格だからお前昔虐められてたんだろうな
俺はめっちゃ君のメガネ割りたいもん
0314風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:43.93ID:emmyRbwHp
尾田に勝ってやったぜ。やろ
0315風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:46.67ID:jsuEDMOp0
>>47
間に合ったな
0316風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:48.51ID:HJYja8i90
>>291
パッパなくなっとるんか
0317風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:49.72ID:bn3NqMhZ0
>>247
札刷ってるから当時あれだけ流行って映画1本すら作られなかった
わざわざ映画なんて作らずとも輪転機回してた方が儲かるから
0318風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:51.26ID:Blx3RyI30
>>294
ある意味サイコ
0319風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:51.54ID:MjwDvGZJ0
>>288
あそこマジですごいと思う
0320風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:54.49ID:ST4Yu/UV0
>>294
たのしそう
0321風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:57.86ID:HWeT+aaC0
売れすぎてビビってそう
0322風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:59:58.64ID:uQMnRtPg0
養ってほしい
0323風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:00.43ID:55kiYkw20
>>296
限定版のフィギュアめっちゃ高値で転売されそう
0324風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:00.65ID:+dXKqmBF0
フジテレビのゴールデンタイム用意するんでアニメ二期やっていただけませんか…?ってお願いしてそう
0325風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:02.93ID:IRFE0LAn0
ジャンプ作家以外で好きな漫画知りたいわ
絶対山口貴由と彼岸島好きやろ
0326風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:03.70ID:QIu7jEyf0
>>297
そりゃ誰もここまで売れると思ってなかったし
映画の制作陣ですら興収100億が目標とか言ってたレベル
0327風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:05.03ID:EUTDsHSV0
台詞回しと対比が抜群
その上でテーマ通りにきっちり畳んだので文句ナシ
スピンオフ見たいけど余生のんびりでもしゃーない
0328風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:07.65ID:z4Sa0uHnd
>>168
半天狗さんを400億の男にしよう運動が始まるぞ
0329風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:08.71ID:dHvsLD1t0
実際恐怖よな押し潰されそう
0330風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:10.19ID:Uz/tPrPW0
>>141
久保の飲み会に来てたけど、これ全部嘘ってことか?やばいやろ
0331風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:13.55ID:Ud0vscRid
漫画の無限列車「ほーん、柱が死んだんか?」
映画の無限列車「😭」

こうやからな
原作は凄いと思うがアニメのブースト凄すぎやねん
0332風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:17.67ID:8olAsTKt0
進撃の巨人の作者はサウナ建てたりしたらダークコメディの漫画書きたいって言ってたな
0333風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:30.78ID:+D/ZrJX8a
陰キャ同士堀越と結婚すればええ
0334風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:31.17ID:InDqe9H0M
ワンピが船員誰も殺さない生き恥やってるなか鬼滅は死なせまくって駆け抜けたんやからさっさとブーム終わったほうが作者の気持ち的にはスッキリするやろな
0335風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:32.58ID:id6dIK1R0
>>261
なんでチー牛が偉そうに尾田のこと君付けしてるの
そういうとこじゃね?虐められるの?w
0336風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:38.23ID:yYw/t7wI0
>>326
100億目標でもかなりすげえんやけどな
0337風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:38.18ID:NJQ1Mtb70
>>36
これ
0338風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:49.21ID:CYV35Decr
>>251
コロナでアウトドア派まで取り込んだおかげやろな
0339風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:50.24ID:LZPXz7Jg0
ねみい・・・寝るか
0340風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:50.56ID:layQSOtq0
儂の悲しい過去で日本中が鬼滅泣きや
0341風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:52.30ID:Z+ypfNTtM
>>149
でも縁壱は赤ん坊抱えて泣いたから…
0342風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:53.93ID:aD7IS63nM
これでまだ半分くらい原作ストックがあるのがいいよな
残り全部映画で消化していったらあと5年くらいは毎年興行収入100億以上稼げるじゃん
0343風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:55.59ID:pgY/SrBc0
でもここまで売れて自己主張してないのは素直に凄いと思うわ
しょーもないやつだったら今頃テレビ出まくってる
0344風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:00:56.58ID:Dijz//vxa
>>294
五峠の面白いところはこれなんだよなぁ
0345風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:00.20ID:/0W7DnvRd
田舎に大豪邸建てられるよなぁ羨ましい
サッカーコートくらいの芝生の庭作れるやん
0346風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:01.12ID:EUTDsHSV0
>>326
100億は十分やべえ数字定期
その発言は初動出てからやしな
0347風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:02.36ID:DS4AfBzh0
>>313
なんか尾田っち煽りしてるのが虐められっ子と決めつけてるけどどしたん?
0348風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:06.20ID:HJYja8i90
>>312
契約がすべてやね
0349風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:06.42ID:BasflEBk0
今のところコラボ展開にしても鬼滅以上の存在が見当たらないからなあ。
他のマンガじゃ売れてないわ。
鬼滅一人勝ち状態よ。
0350風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:08.56ID:LiOp+i7w0
>>141
尾田くんこれ捕まるやつやろ
0351風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:10.32ID:fNdh8ftPa
>>251
コロナ自粛で溜め込んでた金と時間の捌け口になったって面もあるやろうしこれを通常時で抜くのは難しいやろなぁ
0352風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:11.11ID:i8SfBikb0
柱の外伝それぞれ描いてくれ
0353風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:12.40ID:iWHJsnlNM
尾田は漫画が突出して売れたタイプだけど吾峠は漫画もアニメも映画もグッズも売れたタイプだからもう考えたら負けって感じやろ
0354風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:18.10ID:F5E3Zposa
尾田くん 発行部数4.7億×40円=印税188億

ワニババア 発行部数1億×40円=印税40億

ワニババアざっこw
0355風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:18.67ID:MRLHQ1PRp
相当な人嫌いってか苦手みたいやな
0356風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:18.83ID:IUGQNFZP0
https://i.imgur.com/6j1AMgs.jpg

https://i.imgur.com/EqVmj2T.jpg
分かろうとするな
0357風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:19.80ID:Z832jvy90
>>310
そりゃ知らん長期連載のマンガばっかじゃ読みたいと思うはず無いじゃん
マンガ雑誌って文化はもう時代遅れなんだ
0358風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:21.38ID:Urt+KHPAa
ツイッターとかしてなくてよかったな
地獄になってたぞ
0359風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:34.64ID:EMaUA//ZH
>>310
そりゃ普段漫画読まない層まで浸透してるからな
大人になってからジャンプ読んでる奴は漫画好きやろ
0360風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:36.03ID:To5ckisf0
福岡でなにやってんのやろ
0361風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:39.68ID:HfJoKVtQr
この1ページだけで天才だとわかるわ
なみの人生生きてきた漫画家にこの言葉は描けんよ
https://i.imgur.com/iroEALD.jpg
0362風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:45.86ID:IUyiVqj60
>>107
仮に鬼滅で稼いだ金がなくても作者の人間性的におまえがそんな上から目線で相手できる人じゃないやろ
0363風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:47.37ID:u6SCq0xga
>>332
諫山のダークコメディ漫画はガチで読みたいわ
絶対面白いやろ
0364風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:47.43ID:ac3hqwG90
マンさんのくせによう頑張ったな鬼滅の作者
0365風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:49.04ID:Zzn8XxTA0
>>286
下弦解体のとこと鬼狩りは異常者の集まりのとこの無惨のセリフは何度読んでも面白いわ
0366風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:49.05ID:3GtLDLax0
>>126
家族や友人が変わってしまった事を遠回しに言ってるんか?
0367風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:49.36ID:AGAijkYZa
>>331
当時も煉獄の兄貴なんでややったぞ😭😭
0368風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:01:59.84ID:EXUjd9Ym0
ゼルダ無双楽しみ〜
0369風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:03.85ID:M1SiyLkT0
無惨が一方的に縁壱にぶちのめされて常に何かに怯えながら生に執着するようになるのも好き
普通のラスボスなんて更なる強さとかに行きそうなものやん
0370風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:05.57ID:0WTtErpg0
>>294
実際こんな感じする
0371風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:06.24ID:yYw/t7wI0
来年あたりにユニバの4DX鬼滅やりそうやな
あそこかなりのミーハーやし
0372風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:07.16ID:yO1z3+SEa
なんJのガイジのせいで勝手に尾田と対立してることにされて
尾田からのヘイト買ってかわいそうだよな
0373風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:13.89ID:RQW8SsO70
>>284
話変わるけどポケモンは今現在えぐい数のコラボしとるけどあれなんやろな
0374風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:13.90ID:CBliHzJK0
性別伏せてるおかげで色々バリア貼れて助かったな
0375風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:13.87ID:MSwlL8WJ0
>>261
ワンピースがいじめ肯定してる漫画に見えるのか・・・
それ絶対陽キャにはでてこん発想やな
なんかいろいろと生きててつらそうやな君・・・頑張って
0376風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:16.75ID:a1qTGAeU0
>>13
きっしょこいつ
誰もそんなことネットの外では知らないぞ
部屋から出ような
0377風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:20.17ID:cubXsV2yp
>>356
ここほんまええリョナやわちんぽに来る
0378風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:21.65ID:wz7UU3Mya
つっても侍もので外す方が難しいしな
0379風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:25.29ID:iC99m6q/p
尾田くん、見損なったぞ
0380風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:30.97ID:layQSOtq0
>>356
これちんこのメタファーってマジ?
0381風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:31.42ID:epMAsNTga
>>149
どういう意味なんこれ?

抱っこしてるのにずっと見ていられるってどういう意味やねん
0382風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:34.09ID:etbHv/tld
怖くて通帳を開けない
0383風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:36.29ID:ZhfyFmxC0
>>297
やっぱこっちのワニって神だわ
https://pbs.twimg.com/media/ETjR023U0AAijL4.jpg
0384風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:36.83ID:v86FkZ4k0
福岡で婚活するなら今や
0385風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:38.17ID:ZhTw1vLRa
>>361
父と重なるのは
あっ…
0386風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:38.39ID:2ZltRxat0
>>261
これ酷すぎるわ
https://i.imgur.com/BgenvtU.jpg
明らかに横井氏と小野田氏が違うのを知っててやってる
https://i.imgur.com/xBtyIwA.jpg

ワンピース作者記述で集英社謝罪 横井庄一さん想起で  

集英社の週刊少年ジャンプ編集部は14日、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」最新89巻に掲載した元日本兵の故横井庄一さんを想起させる記述に「配慮を欠いた表現があり、編集部、作者ともども反省しております」と公式サイトで謝罪した。大皿に一つ残った唐揚げを「横井軍曹」と呼んでいた。

漫画は4日発売。作者の尾田栄一郎さんが、表紙カバーの折り返し部分にあるコメント欄で唐揚げの話を載せ、「恥ずかしながら 89巻、始まります」などと記述していた。

集英社によると、読者から批判の声が寄せられた。来月配信のデジタル版では、作者コメントを差し替えるか削除するという。

2018/6/14 20:07
共同通信
https://this.kiji.is/379950479372846177
0387風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:38.71ID:CFwPLdTod
>>356
んほ〜!霞柱リョナたまんねぇ〜!
0388風吹けば名無し2020/11/08(日) 23:02:39.19ID:BPhSzRNj0
>>126
意味深やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています