トップページlivejupiter
1002コメント240KB

鬼滅の刃作者の吾峠呼世晴さんが今思っていそうなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:36:19.66ID:oHkbO5hG0
えぇ…?(困惑)
0119風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:02.82ID:kIc+Saro0
ここまで売れると作者表舞台に立たなくて正解だったな
絶対胡散臭い奴等に絡まれてただろ
0120風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:04.91ID:dBK62IA+0
この金どうやって使おうかなぁ…w
0121風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:12.15ID:h5kNoPiH0
ジャンプ作家の集まりにも出てないみたいやけどここまできたら出ざるを得ないのかわいそう
0122風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:13.89ID:v86FkZ4k0
陰キャみたいやし人間不信になるやろ
0123風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:16.66ID:IUGQNFZP0
>>106
漫画家になる前から好きなアニメを作ってくれてたって言ってたから崇めてそうやな
0124風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:18.97ID:DkgKokom0
映画、アニメ化の権利なんて慣例で買い切りなんやろけどそれに伴うコミックスの売れ行きが異常すぎるわ
0125風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:25.78ID:eIr93YGea
>>108
尾田くんに関しては最初からそんな感じだったのに今頃叩かれてて可哀想
最初はネタ叩きかと思ってたけど割とガチっぽいし
0126風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:29.03ID:Dijz//vxa
https://i.imgur.com/JxkN4Gg.jpg
0127風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:30.74ID:M1SiyLkT0
>>113
漫画の書き方分かったからしゃーない
0128風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:31.23ID:AgmEcGC2p
初連載でこんな売れ方したら実際ビビるよな
それがずっと続けばだんだん慣れて尾田くんみたいにイキりだすんだろうけど
0129風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:31.58ID:d+XEJfshr
>>120
投資で倍に増やそう
0130風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:35.12ID:zDtHyMeCa
海外に逃亡した方がええやろ
まだ知名度もないやろうし
0131風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:35.58ID:SAT+jIew0
>>117
やっぱ人柄は大事だな
作品にも現れるし
0132風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:36.77ID:g5zkiC4S0
顔とか本名出さなくて良かったと心底思ってるやろな
0133風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:39.73ID:sZCIrwU60
次のペンネーム考えてそう
0134風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:41.04ID:ldWjukEI0
鬼滅棒で殴ってるやつらにドン引きしとるやろ…
0135風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:43.65ID:X4kqoI4a0
>>101
そんなもんやったっけ
じゃあ故アクタージュくらいか
0136風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:43.75ID:E5u9HBDG0
最初のアニメ放送中くらいが作者の幸福度のピークやろ
今はもう恐怖でしかなさそう
0137風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:48.94ID:Ws7jso1Qa
久保帯人の新作読んだ影響で魔女狩りものを構想してそう
0138風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:49.14ID:13w/QbPR0
次は家族の絆の負の側面描いたマンガ描いてほしい
0139風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:52.61ID:jl+ucdvc0
金無限にあるなあ
なんか実感がわいてなさそう
0140風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:50:58.90ID:/wOKzYBB0
>>126
病んでそう
0141風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:00.46ID:Z/i4BWUQ0
【悲報】鬼滅の刃作者、コミュ障まんさんだと週刊誌にバラされる


濡れ手で粟の『鬼滅の刃』。しかし、人気漫画は“稼げるコンテンツ”として長寿化する傾向にあるにもかかわらず、今年5月に突如、「ジャンプ」での連載が終了してしまう。
終了発表前からストーリー展開に唐突さが目立ち、ファンの間でさまざまな憶測を呼んでいたが、連載終了の理由を、

「実は結婚ではないかと言われていて……」

 と集英社関係者が囁く。

「原作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんは女性なんです。年の頃は31歳前後の独身。
出身は福岡でご実家の方から“そろそろ身を固めては”と心配され、郷里に帰ることになったと言われています。
特定の相手がいるわけではなさそうですが、それだけでなく、作品が大ヒットし、“やり切った”という思いも本人にあったようです」

 だが本当の事情を知っている人物は集英社内にもほとんどいない、と続ける。

「ご本人は人見知りする方で、編集部内でも担当編集以外は会ったことすらない。実は集英社の社長もドル箱の漫画家に挨拶できていなかった。
会合やパーティーの類には一切出てこず、本人も嫌がるので、それすら叶わなかったそうです。
アニメの制作現場に激励に行くこともなく、社交性はゼロ。そんな人が本当に結婚するのか、と訝しむ声もあり、いずれ別の連載が始まる可能性も」(同)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201107-00676044-shincho-soci
0142風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:03.65ID:bOGEFEbf0
陰キャやしはよブーム落ち着けと思ってそう
0143風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:08.38ID:1LXBSreq0
次回作…次回作どうしよ…ブルブル
0144風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:09.72ID:cubXsV2yp
>>113
次回作なに描いても鬼滅と比べられるやろしもう無理やろ
集英社側と揉めて終わらせたしそもそも描かせてくれるかも分からん
0145風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:12.67ID:IRFE0LAn0
LiSAぐらいは顔合わせてそうやけどな
0146風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:13.26ID:uezGvzgTp
金は無限にあるけどジャンプの中堅と仲良くしてた頃の方が楽しかった
0147風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:16.29ID:pEZJLA9i0
真面目に来年の税金ヤバいなって思ってそう
0148風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:19.93ID:EqtCz2rJ0
確実に新展開を求められそう
0149風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:24.73ID:HDOhswa80
無惨様が赤ん坊になって日光浴びて塵になって消える回の少し前の巻末コメントがコレやぞ

赤ちゃんを抱っこさせていただいた!赤ちゃんって何時間でも見ていられる!

これに対してわかるーってなる奴以外に鬼滅作者の気持ちなんて絶対にわからんやろ…
0150風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:26.69ID:Zj5ovgZ00
一生豪遊して暮らせそう
0151風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:28.66ID:HJYja8i90
新連載始めてくれ
0152風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:29.26ID:0Hs9JqQB0
>>13
なんjが世界の全てだと思ってる男
0153風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:29.73ID:aMOOMi2j0
>>126
こわヨ
0154風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:31.16ID:IgVlpNoG0
乞食ウぜえなあ
0155風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:34.01ID:uu7TPAKdM
今婚活中や

https://news.yahoo.co.jp/articles/50e2612e7076f09aede642e7dad7325151596aef?page=3
「実は結婚ではないかと言われていて……」

 と集英社関係者が囁く。

「原作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんは女性なんです。年の頃は31歳前後の独身。出身は福岡でご実家の方から“そろそろ身を固めては”と心配され、郷里に帰ることになったと言われています。特定の相手がいるわけではなさそうですが、それだけでなく、作品が大ヒットし、“やり切った”という思いも本人にあったようです」

 だが本当の事情を知っている人物は集英社内にもほとんどいない、と続ける。
0156風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:38.97ID:ke6KB6fE0
人間が嫌いになりそうで不安ではある
0157風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:42.40ID:WqHRzMuqa
こっそりコミケで同人誌出してそう
0158風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:50.63ID:iW4qe6oLp
メンヘラ陰キャ女っぽいし病んでそう
カルト宗教に騙されなきゃええんやけど
0159風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:54.63ID:4oAEkKLxp
尾田と結婚すれば全て解決するやんけ……
0160風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:54.82ID:EMaUA//ZH
金どういう風に使うんやろな
豪勢に使うタイプに見えない
0161風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:55.91ID:3zBYSOYT0
パヤオが嫉妬むき出しになってジャンプ連載してくんねえかな
0162風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:51:56.40ID:M1SiyLkT0
>>141
これ普通に失礼で嫌い
0163風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:03.61ID:BasflEBk0
純粋に漫画の印税、映画の分、グッズの分
それで本人は遊びもしないし、取り巻きもいない。。。。。。。
100億くらいもっとんちゃうかコイツ。。。。。
0164風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:07.26ID:DZnj7QLqp
>>47
ええな
8人のサムライとかどうや
0165風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:07.66ID:rdp+w87Na
転生した後の世界描いてほしいわ
0166風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:13.18ID:cYgzvpLQ0
画力が上がったこいつの女キャラもっと見てみたいよな
0167風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:19.87ID:ClC88lsV0
尾田さんからバーベキュー誘われたけどどうしよう、、、
0168風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:25.28ID:hBE8kPAkp
作者「上弦1戦岩柱強いやろ」
ネット民「岩柱最強!岩柱最強!」
鬼滅まんさん「無一郎本当に泣ける��岩柱?なんか一緒に戦ってたね」
映画やったらこうなりそう
0169風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:26.75ID:gLspjgBzd
>>161
尾田っちに目標も出来るしええやん
0170風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:27.72ID:QizH9XdT0
顔公開されたことない独身なの?
結婚するなら資産は隠して婚活するやろうし
逆玉ワンチャンあるな
0171風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:36.01ID:STtm7gmpd
>>121
それ嘘やぞ
ストーンの原作者とか先輩作家たちと新年会の2次会行っとったし
0172風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:36.16ID:bYIbMf8o0
去年の今頃ぐらいに来年は単行本80円位やろとか思ってたけど未だに値段殆ど落ちてないっていうね
しかもそれで売れるんだよなぁ
下がる日来んのかまじ
0173風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:37.09ID:EMaUA//ZH
>>144
描かせてはくれるやろ
他の出版社行かれたらそれだけで痛手だし
0174風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:38.21ID:zd4fSdtu0
塗り絵楽しんでね!!

これほんと草
0175風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:40.67ID:2xAkuTbRd
やべぇやつも群がってくるから大変やろな
0176風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:41.03ID:Xai7Vza+0
>>168
悲しいなぁ
0177風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:41.64ID:OQwCccv9a
>>141
でもKBTITの飲み会には出席してたやん
0178風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:42.65ID:l7MMerq8p
無限の材料で鬼滅買って遊んでそう
0179風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:45.91ID:eVi0TC+E0
人間関係こじれたんは可哀相
0180風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:55.09ID:IUGQNFZP0
>>126
😨
0181風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:58.55ID:zd4fSdtu0
>>168
風…😭
0182風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:52:59.61ID:Xai7Vza+0
>>149
ヒエッ…
0183風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:04.25ID:/nqZB77jd
>>130
女1人で海外逃亡とかもっと怖いやろ
0184風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:10.96ID:88T1a5jB0
次書くとき名前変えたろかな
0185風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:14.88ID:5TKoK6U/M
有名にしたのはアニメの力なのに
人気が出るほど評価されてくのは作者になってる気がする
0186風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:15.28ID:z4Sa0uHnd
>>36
可哀想
0187風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:21.45ID:SAT+jIew0
ガチで金目当てだらけだろ
人間不信にならないほうがおはしいわ
0188風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:23.96ID:tXNdJnMu0
>>168
玄弥と儂の活躍にも涙しろ
0189風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:24.35ID:v86FkZ4k0
下手に結婚するより割りきって独身貫くほうが安全そう
0190風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:29.98ID:OBdlHA5f0
金あまりすぎでこまる
0191風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:31.42ID:PXPzVajY0
売れてるのにここまで素性のわからん作者も珍しいな
0192風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:35.39ID:DZnj7QLqp
割とマジで今後の話は全部映画でやるつもりなん?
お金がっぽりやね
0193風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:35.48ID:IUGQNFZP0
>>168
声が女人気ある杉田やしなんとかなるかもしれない
0194風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:35.54ID:/wOKzYBB0
>>168
すまんが普通に無一郎きゅんの方が好きや
生意気オスガキ掘りたいわ
0195風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:40.32ID:DNxQJTvI0
鬼滅スレでワンピースが口癖のやつってネットでもリアルでもキョロキョロしてるチー牛
っぽくてきしょい昔なんで陽キャから虐められてたかよくわかる
0196風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:42.75ID:Ujt1lOU7M
邦画歴代1位とか困惑するしかないわ
0197風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:46.44ID:C+FFJWic0
肋骨さん短期連載頼むわ
0198風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:46.73ID:QIu7jEyf0
マインクラフトの作者みたいな心境になってそう
0199風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:47.84ID:pKbf6MAcd
>>168
実際岩は膠着状態を作り出せてたけどポイント稼いだのは他の奴らだし
0200風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:50.94ID:RPVZRn6Z0
>>118
半天狗はもっと語り継がれるべき
0201風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:54.34ID:+GGjGVUp0
>>138
鬼滅で親に売られたりDVされたりそこそこ描いてないか?
0202風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:53:55.48ID:X4kqoI4a0
次作描かないなんてことあり得るんか?本人が他の題材でやりたいことあるかもしれんのに
0203風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:05.52ID:+dXKqmBF0
でも稼ぎで高橋和希の足元にも及ばんのやろ?
0204風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:13.72ID:bZYUSCn1r
吾峠呼世晴で検索すると出てくる顔だけど美人だよな
https://i.ytimg.com/vi/wPKhJM54e3w/maxresdefault.jpg
0205風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:19.40ID:WqHRzMuqa
>>194
わかる
欠損したまま生き残ってほしかった
0206風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:26.65ID:YBYlTHY30
>>104
一番最初に合言葉作ったときに知らんかった本物の親戚はどうすんねん
0207風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:28.79ID:cYiBKoKL0
短編読んだ感じやと鬼滅ってあれかなり作者の性癖抑えて書いた作品やねんな
0208風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:32.64ID:hy9QxDkQd
>>44
多分これやろ
んほぉ〜腹に穴あけられた煉獄たまんねぇ〜
0209風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:32.98ID:1Ojxao6w0
映画記念で外伝描いてくれたし精神やられて漫画描けないわけじゃないらしいのは良かった
0210風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:34.90ID:DS4AfBzh0
>>195
コピペするほど必死で草
おでんでも食べて落ち着け
頭ボイルしとるぞ
0211風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:37.01ID:MjwDvGZJ0
ズンビッパ!
0212風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:37.13ID:xtazVJT00
>>118
アニメ大ヒット以前からファンだった人は次回作も好みそう
鬼滅ファンに好かれてる要素って118が挙げてるような独特さやし
短編集だけで普通の人気漫画くらいのファンはおるやろし
0213風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:37.62ID:7Ej/K6OX0
風俗たくさんいけるやあ嬉しいなあ😆
0214風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:38.88ID:13w/QbPR0
>>201
プラスの側面のほうが大きいやん
もっと負をメインに描いてほしいんや
0215風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:39.61ID:u3EDfzsXx
煉獄さん何回しんだんやろか
0216風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:45.40ID:GiD2SDbg0
>>141
これさ、1回ドクターストーンの作者かスケットダンスの作者かのツイッターに飲み会やってて吾峠先生も参加してるぞーって載ってたやん
この記事自体嘘だからわいは新作期待しとるで
0217風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:47.10ID:Blx3RyI30
もうやる気ないやろ
税理士雇って実家でのんびりや
0218風吹けば名無し2020/11/08(日) 22:54:48.63ID:SrdU+mUo0
いうて次の作品考えてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています