【謎】地球が丸いなら、くっそ長い定規作って置いたらどうなるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:54:32.68ID:fczIZaKbMhttps://i.imgur.com/PxeErH5.png
0767風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:12.96ID:VZNAMY9N0その過程に立ち合ってるの楽しそうやけど
0768風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:14.18ID:oNaL/Kc100769風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:17.95ID:lw1qvFYb0ひぇ〜自由すぎるのもこまりものやな
0770風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:18.85ID:0h6lbV2300771風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:20.54ID:VLF+yNBH0ワイは真面目にこの世界はマイクラ説あると思っとるわ
宇宙人こないのはこの地球ゲーム遊んでる高次元生命体様がオフラインプレイ中やからや
0773風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:31.71ID:k2x6i/3b0掘らんでも北半球全土で核爆発一斉に起こせば多分ズレるで
0774風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:40.39ID:4fq67fTM0南部の海岸沿いを除く一帯をバイブルベルトと呼ぶんやが基地外の集まりだから行ったらあかんで
0775風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:40.98ID:+0X0o4Ar00776風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:44.76ID:uf0qZism0コアで潰れそう
0777風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:52.39ID:MJW/E3CN0定期的に大覚醒いうて宗教観が高まることがあるんやがアメさんはこの時にカルトが爆発的に増える傾向があるんや
ただ基本的にはプロテスタントらしい善良なキリスト教徒が大半やで
0779風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:51:54.37ID:QNnDcjj60おもしれぇ〜w」
こんなん許してええんか?
https://i.imgur.com/sJBpuNH.gif
https://i.imgur.com/YZSFzTd.jpg
https://i.imgur.com/LSpQObV.jpg
0780風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:01.34ID:UGtvqAzwdこれなら重力にまけないな
0781風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:06.04ID:awVsYXrb00782風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:10.30ID:nYXDqs8krなにこれ?たまごアイス?
0783風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:10.50ID:gf+bnkE200784風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:11.04ID:9lX1giD70草
0785風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:14.11ID:oFSvtKmg0いや、地動説や進化論否定派はマジでそれやぞ
で、逆説的に神の存在を否定できない=嘘かも知れんのに子供に教えるな=教科書乗せるな
キリカスお得意の悪魔の証明や
0786風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:19.84ID:9RsQ6YdW00787風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:24.83ID:SIzdXXzd0「なんか400日くらいで季節一周せん?」から「360日くらいで1周や!」まで、何世代くらいかかったんやろな
0788風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:34.74ID:uf0qZism0重力エネルギーやろ
0789風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:35.30ID:viEgwwJ1M本物の聖書は帝政ローマに焼かれたからしゃーない
帝政ローマが焚書その他で愚民化政策しすぎた結果が、前回や今回の米大統領選なのほんま草
0790風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:37.02ID:uddAMId9M0791風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:44.94ID:UVmGindIr平らだって理論を無理やりつじつまあわせるのがあったやろ
0792風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:50.09ID:nniohk0A0これ
0793風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:52:58.51ID:vyDJB9Yv0現代物理学って量子力学のことなん?
ワイのやった高校物理は覆えされないやろ?
0794風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:01.55ID:DiSpEzEK00795風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:13.42ID:jODN4aa1aこれガチですげぇ映像なのに話題にならんかったな
0796風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:18.16ID:hXi06fQRr垂れる
0797風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:18.68ID:tRn+4UPja0798風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:24.22ID:qiZAIKIF0ワイが中学の頃はみんな勉強なんてダサいって風潮でワイもそれに合わせてたのにそういうやつらが裏切ったってことなん?
0800風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:42.13ID:tRn+4UPja0801風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:42.96ID:uf0qZism0自転の軸以外じゃだめなんか?
0802風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:46.95ID:gf+bnkE20重力釣り合ってる場所って無限にエネルギー取り出せたりせんのか?
0803風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:47.08ID:6tdfmUsp0地球の真ん中に何があるか証明ってまだされてないやん夢があるわ
0804風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:52.46ID:+0X0o4Ar0そもそも1日を24時間ってのをなんとなく設定したやつやばいわ
星の動きとかで把握したんやろけど発想がぶっ飛んでるやろ
0805風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:53.10ID:H/S1pbNr0天体はたとえ核で打ち砕いても重力でほとんどまとまってしまう
まとまる隙がないくらいの至近距離で粉々にすると破片が降り注いで地球は壊滅
0806風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:53.39ID:MJW/E3CN0一代で余裕やろ
お彼岸狙えば一発や
0807風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:53:57.86ID:SRLxRTlD0素面か?
0808風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:04.97ID:UVmGindIr宇宙とニューロンめちゃくちゃ似てるしな
0809風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:14.03ID:P7aCQmIY00810風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:17.73ID:k2x6i/3b0デカイおっぱいになってるってことは重力が地球より軽いってことやから地球来たら垂れるんちゃうか
0811風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:17.88ID:aL7st7+Nr0812風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:18.58ID:AZ3V+F01pその引っ張った紐が既に地球に沿ってごく僅かに湾曲してる状態ちゃうん?
0813風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:19.82ID:jp2fQcnPd賢い奴がカレンダー付けてりゃ3~4年で分かるんちゃうか
0815風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:21.03ID:B2UZmUcB0まさにスパゲッティ化って言うらしいで
0816風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:26.55ID:tRn+4UPja0817風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:27.27ID:lUkWyd9C0そいつが地球になるからおっぱいの上で生活するようになる
0818風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:28.49ID:McWTCRwQ00819風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:33.20ID:9RsQ6YdW0みんな遠心力が問題やいうてたから軸の上ならどうかなって🤔
0820風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:37.86ID:MJW/E3CN0それは単純に割り算しやすいように12進数にしただけやろ
0821風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:39.74ID:DiSpEzEK0星の動きより日の出日の入りちゃうか
0822風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:41.09ID:tRn+4UPja0823風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:45.30ID:YcP4J9iv0一個の物質で遅れるもんなんか
0824風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:47.26ID:nYXDqs8kr誰が決めたんや
昔の天皇さん?
0825風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:50.02ID:lw1qvFYb0誰しも裏で勉強してるに決まってるんやろ
勉強してねーわwでも俺いい点数とっちまうんだわwてことよ
0826風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:52.12ID:tRn+4UPja0827風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:59.42ID:vyDJB9Yv0ひぇ…
0828風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:54:59.81ID:tRn+4UPja■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています