【謎】地球が丸いなら、くっそ長い定規作って置いたらどうなるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:54:32.68ID:fczIZaKbMhttps://i.imgur.com/PxeErH5.png
0504風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:19.50ID:QA8YFdQP00505風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:22.73ID:NvdIpwGtaメタンガスやで
0506風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:25.08ID:cs0pOuSm00507風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:29.00ID:CU/VnXYK00508風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:31.58ID:6I5IMwsF0底辺ドカタやるじゃん
0509風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:33.97ID:FGc9lR4O0グロ
アナル
0510風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:39.62ID:viEgwwJ1Mなんで相手が人間な前提なん?
ほかにもいろいろおかしいで?
モラハラって知っとるか?
メタ倫理学エアプか?
0511風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:40.30ID:w24MRhAH0はえー
0512風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:46.50ID:SIzdXXzd0アナル定期
0513風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:47.78ID:28PHlacMd一般人でも気軽に行けるようになるのにあと何年かかるんだろう
0514風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:54.41ID:lw1qvFYb00515風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:30:55.57ID:5wl2q7ZKaせや似とったが違うわ
多分トータルリコールや
0516風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:06.35ID:w5QlObIK0曲がるわけないだろ
レーザーみたことないんか
0517風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:07.33ID:MJW/E3CN0そもそも光年超えてこれんやろ
0519風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:17.20ID:LLLNWKz0p丸いという証拠がなさすぎて
0520風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:19.69ID:lw1qvFYb050年はかかるやろなぁ
0521風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:21.93ID:uddAMId9Mバベルの塔って神が塔を壊したとは書いてないんやで
0522風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:24.13ID:1/d0gKkl0突き抜ける?
0523風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:27.35ID:cHcqv2F200524風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:31.67ID:viEgwwJ1M悪事の隠蔽に荷担するお前の負けや
0525風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:34.90ID:fEzeFfVCaなんやねんこいつ
0526風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:35.38ID:uFSk/jtr0それでも学者として研究を続けたガリレオは、2度目の宗教裁判にかけられます。
判決で「地動説はまちがい」と誓わなければ死刑、と宣告され、ガリレオはついに無理矢理誓わされてしまいました。
もしかしてガリレオって馬鹿なの?
0527風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:36.44ID:Najknrd7010回:10cm突破
20回:100m突破
30回:大気圏突破
37回:地球の直径突破
44回:太陽の直径突破
50回:1億km突破
60回:ヘリオポーズ突破
67回:1光年突破
80回:1万光年突破
83回:銀河系の直径突破
94回:おとめ座超銀河団の直径突破
96回:グレートウォールの直径突破
100回:130億光年突破
103回:観測可能な宇宙の直径突破
0528風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:37.95ID:oFSvtKmg0そゆこと
ニキ暇ならウィグナーの友人ググってみ
最近、その仮想実験が仮説として証明されたって発表あったんや
もし、それが事実ならダークマターの存在も今までの物理学の研究の歴史も全て消しとぶ(物理)ような話やで
0529風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:48.66ID:+qvXR8nZd0530風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:49.62ID:pjYJ3ORM0ガイジ
時速40,320km超えないと重力を振り切れないから無理
0532風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:31:56.94ID:4MHiFDFPpなんか嫌いだわあんた
0533風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:01.67ID:wwLuX27b0曲がらないけど曲がったように見える
重力場中を最短距離で移動する光は歪んだ空間にいる人間には曲がって見えるんや
0534風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:06.73ID:DiSpEzEK0神が人間雷で牽制して作るの続行できなくしたんじゃないん
0535風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:08.35ID:JYzGWOuu00536風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:08.41ID:w5QlObIK0なんjで言い方に言及するやつ珍しい
0538風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:20.19ID:VCfoj9sS0あなたは生きていていいのよ☺
0539風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:29.39ID:QWY6+0e0d0540風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:34.07ID:mZJJkdCUdこれにアナルってレスついてるのは何なんや?普通に綺麗やん
オーロラの原理は表面張力やろ
0541風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:34.10ID:6I5IMwsF0これ折れなくなったら同じ奴もう一個用意すれば余裕で作れるよな
0543風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:39.06ID:SZBQl7sD0言葉をバラバラにしたんや
0544風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:39.35ID:CrdmTxks00545風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:48.14ID:TV1b5Uc100546風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:32:57.71ID:MJW/E3CN0原子もつんかこれ
0547風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:01.62ID:lw1qvFYb0宇宙ステーションって固定できるんか?
0549風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:04.81ID:1/d0gKkl00550風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:09.19ID:gaCTwTw8070年代くらいのSF見るとこのペースでいけばミレニアムの2000年ごろにはみんな宇宙に行ってるやろなぁって思ってたのに・・・
0551風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:11.76ID:B2UZmUcB0原子以下に分解される
0552風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:13.42ID:Z7P90msVp0553風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:23.87ID:DiSpEzEK0調べてみるわ
サンガツ
0554風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:26.69ID:L4zBYoUk0宇宙飛行って宇宙史規模で考えると相当偉大な発明だよな
惑星間を行き来できる技術を持ったって事やもん
生物が居住してる可能性ある星まで行くのはまだ無理やけど
0555風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:32.97ID:5wl2q7ZKahttps://i.imgur.com/UscbcmJ.jpg
0556風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:40.52ID:JRXtFqVK0アスペやん
どう考えてもおかしいでこの返しは
0558風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:33:59.67ID:Go+e1JkJ02050年には宇宙エレベーターってよく聞くけど実際無理そうだよな
0559風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:14.56ID:5F4JvH+Or0560風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:14.98ID:LLLNWKz0p草
0561風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:16.20ID:SIzdXXzd0これガチでオッサンのアナルの画像の色変えて木を合成したやつやぞ
元画像1回だけ見た事あるわ
0562風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:17.03ID:sO4pM0nm0そんな知識ネットにいくらでもあんねん
自分なりの仮説を唱えるバカのが楽しいわ
ID赤くしとるやつがやってるのまとめブログなだけやん
生産性が全くない
0563風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:20.36ID:1/d0gKkl0なんでだ?
0564風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:20.89ID:IlzpQCMl00565風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:21.42ID:DiSpEzEK0あーそうや懐かしい
0566風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:29.41ID:tF93FELy0絶対に曲がってしまう
0568風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:34.92ID:mZJJkdCUdやってみるとできないもんやで
0569風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:36.05ID:Q5JoMI+Bdこれ加工前のやつ本当に汚くて嫌い
0570風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:46.64ID:Ik6FB6Jpp草
やめたれ
0571風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:50.54ID:viEgwwJ1Mアブラハムの宗教のデミウルゴスはほんま阿弥陀如来や大日如来と違ってセコいから偽神なのバレバレすぎるw
0572風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:51.34ID:aRKBaqGxaこれ壁紙にしてるやついるのほんと草
0574風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:34:56.73ID:SCrtcX9j00575風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:06.49ID:GXm3k3PC0アメリカ人の1割はナマポでええって奴やぞ
0576風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:06.71ID:lw1qvFYb0きたねぇケツ穴定期
0578風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:10.82ID:9RsQ6YdW00580風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:25.63ID:uddAMId9M0581風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:27.39ID:MJW/E3CN0理論上って言葉ずるいわ
実際はそんな物質ないのに
0582風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:27.58ID:En3eeUth0せや
0583風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:31.39ID:3UmO0w3p0ワープできそう
0584風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:35.12ID:Najknrd70格子ってしってるか?
0585風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:35.34ID:Vdkuy+AD0隣の恒星系に行くのでさえ光の速さで4年ちょいかかるんやから人類には無理やろ
0586風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:45.81ID:Najknrd70交差
0589風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:49.42ID:oQ5mGkkW00590風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:54.67ID:viEgwwJ1Mお前みたいな悪人から嫌われることことこそ大夫や
四書五経エアプか?
0591風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:35:55.21ID:Najknrd70光子
0592風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:10.74ID:DiSpEzEK0四国やるやんけ
0593風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:16.84ID:OV356sp400594風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:25.00ID:qkRwWIk80これがコズミックホラーですか
0595風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:25.81ID:CKhxHUe300596風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:26.40ID:6gYUo5er0草やけどこういう考え方する人を説得するのは大変そうや
0597風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:31.24ID:pgzO4mWw00598風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:32.50ID:L4zBYoUk0子供が持ってる風船みたいなもんや
子供の手が地球で風船が宇宙ステーション
紐の中をエレベーターが上下する感じの構想やね
0599風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:34.26ID:4ZIgUlxu0これ初めて見た時はほんとにオーロラだと思えたんだよなぁ
0600風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:34.43ID:uddAMId9Mアホちゃうぞ
自作に教皇モデルのキャラ出してバカにしただけや
0602風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:50.58ID:lw1qvFYb0https://i.imgur.com/PJ5YUOO.jpg
https://i.imgur.com/HItpaC0.jpg
0603風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:36:55.96ID:VXD/Sa5K0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています