【謎】地球が丸いなら、くっそ長い定規作って置いたらどうなるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:54:32.68ID:fczIZaKbMhttps://i.imgur.com/PxeErH5.png
0002風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:54:50.15ID:j2qeSQi400003風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:55:00.67ID:tCMsL0ud00004風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:55:07.05ID:eOge7axDd0005風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:55:10.86ID:tSMNr86op0006風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:55:23.80ID:D4fHX5mh00007風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:55:24.30ID:Ic74dSTG00008風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:55:47.74ID:7j5b0V+000009風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:55:50.95ID:HLVOFmPxd0010風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:55:52.84ID:fczIZaKbM地球に沿うように曲がらないんか?
0011風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:04.28ID:TLmMvxRyK0012風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:09.01ID:EvhQAnBcdお前が生きる必要性は?
0013風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:17.97ID:73Im1i8Z00014風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:19.83ID:fczIZaKbM例えばや
長い棒でもなんでもええよ
0015風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:22.59ID:zUjsu/3ud0016風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:29.34ID:THr2QPEC00017風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:43.54ID:k0X3Jo/Kr0018風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:44.31ID:75db5u9o0証拠は真っ直ぐな道路が宇宙に突き抜けてないこと
0019風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:45.30ID:qFFgb4pq0ワイらが支えればええやろ
0020風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:47.99ID:fczIZaKbM例えばの話や!
0021風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:56:57.14ID:I+Lm7Tt600022風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:00.98ID:z8rV3bDTd0023風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:02.03ID:bBPg7opKrええな
0024風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:05.39ID:kuDMEAwS00025風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:16.14ID:fczIZaKbM曲がらないとして考えてくれ
0026風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:17.19ID:Wo1T16vH00027風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:33.52ID:HpxoiO9y00028風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:36.18ID:VHbeJ3fx00029風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:36.36ID:/gMb60ik00030風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:37.35ID:xHNXMQUw0その前にガラケーである必要を疑えよ
0031風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:37.88ID:zUjsu/3ud0032風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:40.89ID:Wo1T16vH0ダイヤモンドごときじゃ無理やろ
未知の超技術素材や
0033風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:47.96ID:ycSoaKE800034風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:48.16ID:PbsUWVan0クッソお手軽な宇宙エレベーターやん
0035風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:48.19ID:0QSU0ocl0お前さんかっこええな
ワイも支えるわ
0036風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:52.02ID:fczIZaKbM定規は例えや
0037風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:52.40ID:ZqtPsZKf0高校の物理みたいな言い方するな
0038風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:55.27ID:IqxKVu1g00039風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:57:57.29ID:wKGEg2v/0草
0040風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:04.31ID:reE5xbwK0道路は地球に沿って作っとるんやが😅
0041風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:04.73ID:z8rV3bDTd道路は別にまっすぐ作ってないぞ
0042風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:05.52ID:2+7nnzHJ0あれ職人技で地球に沿うように曲げてるんやで
0043風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:08.20ID:Wo1T16vH0慣性や
0044風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:10.96ID:p77VsbRia0045風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:32.95ID:/i7EZQTE00046風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:37.04ID:Wo1T16vH0ガイジは無視しとけ
0047風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:50.65ID:SIzdXXzd00048風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:53.88ID:4KUmeFykd鉄やぞ
0049風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:55.89ID:UinutVFxp0050風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:56.47ID:0QSU0ocl0平良?
0051風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:58:56.62ID:QdaIYZKr0よゆうでこえられるぞ
0052風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:06.78ID:Wo1T16vH0地球が立方体だったら?って動画あるで地獄やったわ
0053風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:11.24ID:w24MRhAH00054風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:12.65ID:3xUkglJL00055風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:22.95ID:uF8IBOzA00056風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:27.64ID:ieCLFXtt0糸なら丸に沿うだけやろ
0057風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:33.97ID:0QSU0ocl0こマ?
結論出たし解散するか
0058風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:36.81ID:eOge7axDdこわい
0059風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:41.04ID:Wo1T16vH0それはその定規の質の問題やろ
全ての定規が同じ企画やと思ってるんか
0060風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:42.77ID:fczIZaKbMなに人やねん
0061風吹けば名無し
2020/11/05(木) 00:59:57.40ID:OnLAGgyaa0062風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:06.02ID:Wo1T16vH0馬鹿のくせに賢ぶろうとするやつほんま草
0063風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:07.03ID:0oF0/h8b00064風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:16.10ID:MXIxVNKip0065風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:24.65ID:eOge7axDd証明終了やん
0066風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:28.72ID:XL34PnPj00067風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:32.59ID:GbfJOPQ300068風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:36.85ID:WpCiaF3/00069風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:42.19ID:27eVOEh9d0070風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:57.01ID:fczIZaKbM0071風吹けば名無し
2020/11/05(木) 01:00:57.35ID:kuDMEAwS0地球規模の定規なんて糸と一緒やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています