トップページlivejupiter
1002コメント239KB

【悲報】鬼柱、鬼舞辻無惨が殺した鬼一覧www

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2020/11/01(日) 11:34:42.89ID:TXTzYDLha
下弦の1〜5、上弦の4


これもう一番貢献してるだろ
0830風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:29.70ID:FbhJDmoU0
なにがまずいんだ?
0831風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:36.30ID:4jJxSARHa
意味がありそうで意味がない設定多過ぎんねん
0832風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:37.91ID:nGHeQgmu0
女無残が好みど真ん中で検索しまくった結果無残に辿りついて
薄々気づきながらもそんなはずはないと探し続けもうこれでいいかってなったツイートすこ

悲しい事件やったね
0833風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:39.10ID:QFQekYPU0
無惨はマジでネタ人気しかないイメージ
0834風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:42.05ID:+66tmB58p
>>824

アニメすげえ
0835風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:42.70ID:JFh86YOwp
ワイ脇舐めるの好きやけどみんな制汗剤の味しかしないわ
>>311
効いてて草
0836風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:44.60ID:KagKaD2vr
血と称して精子をケツから受けると強くなるとかいうホモビできそう
0837風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:45.86ID:syCntSIHd
>>798
ゆしろうにジャックされたから殺した
0838風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:46.55ID:9qu6u40t0
岩柱ってまじで上弦の壱以外の上弦なら単独撃破できたんちゃうんか?
0839風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:47.96ID:fzWlflMT0
>>808
ハガレン感があるな
0840風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:51.95ID:vFz10xTS0
富岡が竈門家に間に合ってたとしても普通に全滅してたという事実
0841風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:21:58.74ID:nOT8Huay0
>>633
キャラ造形や心情描写はほんまええな鬼滅
0842風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:01.35ID:TWLKQZri0
>>504
レスバ判定ライセンスA級
0843チビデブハゲブサイクニキビ青髭コミュ障 ◆XN1HNXJFJpLq 2020/11/01(日) 12:22:05.09ID:XvYE+CnPr
>>212
マジでポップコーンやな
0844風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:10.25ID:rRzZktlIp
>>640
風柱かわヨ
0845風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:10.60ID:G7scZsVjd
>>809
ボーボボ成分が化学反応起こしたか
0846風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:21.75ID:FjP5LiUNa
>>808
漫画村でくさ
0847風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:26.96ID:k2VG0c910
>>833
ワイは普通に無惨好きやで
0848風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:28.37ID:8Ah8edyz0
>>802
キャラのモデルは知り合いって言ってたから無惨は嫌いな知り合いモデルにしてるんやと思うわ
0849風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:30.16ID:c0UwaRyO0
>>812
上弦はシルエットわかりやすいな
0850風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:32.49ID:jucigmGRd
>>802
だから老化してることに気づかなかったり全力で逃走したりたんじろーの鬼化から戻る部分がクローズアップされてるんやろな
悲しき過去で描くことないから
0851風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:33.06ID:+66tmB58p
無残ってDIO+ディアボロ+吉良みたいな感じやん?
なんでこれで人気でねえんだよ
0852風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:33.65ID:QFQekYPU0
>>809
ジョジョもちょくちょくギャグ入れてるんだよなぁ
まぁ方向性は全く違うが
0853風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:34.47ID:BPLEdpEb0
>>786
>>791
煉獄も痣なしだぜ?
アカザに力負けしなかったんだから相当伸びしろあったやろ
0854風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:39.77ID:IP+7G90U0
>>808
このジジイ地味に有能だよな
こいついなかったら猪之助どっかで死んでそう
0855風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:40.97ID:nGHeQgmu0
>>823
あらゆる描写の原理の説明求めるの現代読者の悪い癖やぞ
0856風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:41.08ID:+W7I9ngP0
>>802
無惨薄っぺらいからいいんじゃね
無惨にも悲しき過去がじゃ冷めるわ
0857風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:47.20ID:ngQUPjay0
>>823
血清とか知らんの
0858風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:48.13ID:lU1pmQnSd
>>838
参と相討ちぐらいやな弐は毒無かったらクソ強いやろ
0859風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:50.23ID:LVRll1Uw0
>>835
これ握り潰して細胞から記憶読み取ってるから効いてるとかちゃうぞ
0860風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:51.75ID:5kb4rWnT0
鬼滅絵が受け付けなくて1巻で断念したけど買ってくるか
0861風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:53.60ID:4x6eZ3dc0
https://i.imgur.com/ieSQgMY.jpg
こんな死相漂うナリで一晩ずっとダンスってたらそりゃ早死にするわ
0862風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:54.51ID:dZ8uWvYc0
鬼に赤刀有効なら火つけても効きそうなのに
0863風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:56.39ID:brU4zeyqd
>>803
ワイもターバンでスキンヘッドやとなぜか思いこんどった
0864風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:22:57.76ID:Kqf8S4iTd
イケメン
最強の鬼
シンプルな技が一番強いと言う王道
なにがいけないのか
0865風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:00.85ID:ceJ28XPk0
https://i.imgur.com/DTAfao1.jpg
どうする?
0866風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:01.53ID:jb8ELsGg0
>>677
童磨は股之助の恩人だよな童磨居なければ股之助とマッマは父親に虐待死させられてたやろうし
0867風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:04.37ID:tRnOFm7w0
>>808
和歌で言語習得とかちょっとしたお貴族様で草なんだ
0868風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:08.50ID:L1yzFKrzM
>>746
実際外交も武力を背景にするもんやからな
0869風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:09.39ID:sSEhvVWo0
椿鬼奴とかいうブーム乗っかった訳でもないただただ初期からのファン草生える
打ち切られるかもって時からイッテQで名前出してたよな
0870風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:14.46ID:jiIDboCK0
すまん、縁壱と炭治郎って血縁関係あったっけ?
0871風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:18.57ID:rItynUx/0
>>722
>>754
ボーボボやタフですら影響受けまくってるのにワンピースだけはガチで何も出てこないの草
0872風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:26.81ID:dmtZOxzm0
>>822
おいたわしや…
0873風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:27.20ID:nGHeQgmu0
>>802
逆やろ無残は薄っぺらいからええんや
小物で薄っぺらくて強い能力はあれど逃げ続けた人生だから綺麗にああ収まるんや
0874風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:29.81ID:MGbKwBiT0
そういえば炎柱の外伝ってどこで読めるんや?
電子で買えるんか?
0875風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:31.07ID:6f4U/nCyd
>>109
レスバに耐えて冷静に戦ってたら負けなかったからな
0876風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:32.93ID:64P6Fegy0
言っとくけど兄蜘蛛強いぞ
ちぃっと刺すだけでクモにされるからな
0877風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:35.05ID:kvrpLzTWd
>>823
ガイジかこいつ
フィクション全否定やん
0878風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:36.06ID:bTS9aznCr
>>786
誰の手助けもなかったししゃーない
上弦5にすら誰かしらの助けないと勝てなかったんや
0879風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:39.59ID:UrfUrhLb0
>>822
ここ泣いてたのか
0880風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:40.27ID:QFQekYPU0
>>851
それらのラスボスのダメなところしか受け継いでないから
一番無惨に近いのはディアボロだな
ディアボロも基本逃げまくってたから
0881風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:45.49ID:nSroomU9a
https://i.imgur.com/qovpVcp.jpg
0882風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:50.06ID:K1MTqUQg0
>>851
知性がない
0883風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:51.85ID:CuAONfSc0
>>853
そもそもあの作品アザ無しは問答無用で雑魚じゃん
仮に煉獄もアザの素質あるなら舐めプして敗北した認定でええわ
0884風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:55.15ID:qh5dXDGEM
>>829
センスないよ
0885風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:59.06ID:k2VG0c910
>>863
ワイも何故かお坊さん系のキャラやと思ってたわ
0886風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:23:59.20ID:eJMcj1880
>>385
これってわざわざDIOは蜘蛛の巣避けて後ろに立ったんかな……
0887風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:01.10ID:FjP5LiUNa
>>809
彼岸島もや
0888風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:03.80ID:v/JLQZdFr
お館様も優しく見えてナチュラル畜生やと思う
0889風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:05.59ID:xSj3ZyqMM
>>856
不治の病とか言う悲しき過去がですね
0890風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:06.81ID:hBfUUfM/d
>>802
無惨戦がつまらないのはバッグボーンとか関係なくシンプルに戦闘がつまらないだけだぞ
0891風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:07.42ID:IP+7G90U0
>>870
ない
0892風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:08.67ID:nGHeQgmu0
>>869
消えそうで消えないなんか時々趣味で仕事も貰えるラッキーな存在やと思う
0893風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:19.55ID:WdccTKVZ0
エッッッッッッ
https://i.imgur.com/Hp4WFhI.jpg
0894風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:19.82ID:3mgz+21Z0
ワイが一番好きなキャラ
https://i.imgur.com/4xBBJov.jpg
https://i.imgur.com/nmAIt9p.png
0895風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:20.03ID:ABGm9Jd70
1話に出会ったのが富岡じゃなくて死なず川とか蛇やったら物語終わってたよな
0896風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:23.25ID:ONC76jYl0
下弦をロクに育てなかったのはホンマ無能
0897風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:28.49ID:jucigmGRd
単行本の設定思ったより多いな
原作読んだけど単行本買おかな
0898風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:31.26ID:IP+7G90U0
>>851
ジョジョのラスボスより犬夜叉の奈落に似てるんだよなあ
0899風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:33.07ID:REaUYXqb0
定期的に人気無かったから(打ち切り危機だったから)下弦殺したとかデマ言う人いるよね
2017年7号で特に周年でもなく巻頭カラー貰うくらいには蜘蛛終わるころにはアンケ取れてたんだよなあ
(巻頭カラーの号が柱ゾロゾロ出てくる回)
0900風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:37.96ID:CuAONfSc0
>>878
悲しいなぁ
0901風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:45.05ID:AeRw+0Nca
>>823
なろうとか読んだら発狂しそうやな
0902風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:49.73ID:Kqf8S4iTd
壺入ってる奴は今の時代まんま映像化は無理そう
ただでさえガキ人気がどうのであれは泣くわ
0903風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:50.20ID:iC1al6SQ0
嫁と娘が居た設定ってあれ意味なかったよな
0904風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:50.96ID:v/JLQZdFr
結局無惨様の嫁娘はなんやったんや
0905風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:24:52.68ID:hBfUUfM/d
>>883
痣はオリジナルが居らんと発現しないとかいう謎仕様があるからあの時点では誰も出禁で
0906風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:05.86ID:/SdIE10Ba
強さランキング

SSS 縁壱
S 薬
B 無惨
C 生き恥 しのぶ(全身藤の毒)
D 炭治郎(スケスケ) 岩
E 柱(痣あり)
F 柱(痣なし) カナヲ
G 善逸
H 伊之助 玄弥
0907風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:07.68ID:+66tmB58p
無限城くっそおもしれええええええ
次はラスボス戦やあああああ




おもんな
0908風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:12.55ID:L1yzFKrzM
>>783
さすがモチベーションダウン株式会社やで
無惨様と同じぐらい人類に対して貢献してるわ
0909風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:12.67ID:T3nTHZOj0
>>677
どうまいなけりゃ二人とも死んでたろうしな
0910風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:19.10ID:Z9EuAz6a0
>>808
ここちょっと見えてますね
0911風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:19.75ID:ehSL6vUud
>>806
あそこで引き伸ばさんのが尾田上との違いやな
0912風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:26.89ID:ezs6Qa0B0
>>823
開国して科学技術が一気に進歩したんでしょ
0913風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:28.48ID:kvrpLzTWd
上弦は全員クソゲーやろ
アカザも下手に首切ると復活するんちゃうかあれ
0914風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:30.78ID:I7LDnhQAd
チー牛太郎って何が強いんだっけ
同時首切りと毒くらい?
0915風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:35.73ID:wefVXxoT0
>>150
これなんの画像や?
0916風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:38.77ID:QFQekYPU0
>>385
DIOって肉の芽の使いかたうまいよな
エンヤ婆処理してなかったらやばかった
0917チビデブハゲブサイクニキビ青髭コミュ障 ◆XN1HNXJFJpLq 2020/11/01(日) 12:25:40.01ID:XvYE+CnPr
>>311
当時ここの盛り上がり凄かったよな
0918風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:41.35ID:MGbKwBiT0
>>893
お前らコラとかもいいけどこういうのもっと貼っていいんだぞ?
0919風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:41.75ID:oGYz/xnf0
柱達ってエライのに前線出張って戦ってるから好感持てるわ
ハンターの星3達とか蟻編時に何してたんやろほんま萎えた記憶
0920風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:25:47.01ID:+66tmB58p
>>906
SSSとその他の差がすごい
0921風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:26:00.06ID:sW8w9tN30
https://i.imgur.com/o7WwPoo.jpg
0922風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:26:00.66ID:lCGNw/2Y0
>>851

ディオの小者さ+カーズの頭の悪さ+吉良の隠しきれない自己顕示欲=脳みそ無惨様の風潮
0923風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:26:01.56ID:Bdc8MhClM
>>764
生かしてたら太陽が出た瞬間に放り出されるとかされるぞ
0924風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:26:04.30ID:0/eKFLbIa
>>822
嫉妬に駆られてなきゃ二人で無惨倒せてたかもしれないという事実
0925風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:26:09.22ID:Szgqm+7wa
漫画読んだけど強さこれで合ってるよな
岩>風>水>蛇>炎>霞>音>恋>蟲
0926風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:26:12.44ID:egMh1GH70
https://i.imgur.com/bOJrHVM.jpg
https://i.imgur.com/FuVRcml.png
0927風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:26:14.26ID:+66tmB58p
>>385
無惨ってなんかカリスマ性皆無よな
0928風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:26:14.46ID:jucigmGRd
>>823
漫画向いてないよ
0929風吹けば名無し2020/11/01(日) 12:26:16.45ID:4TyZ1fBL0
鬼滅はテンポいいけどもう少し引き伸ばしても良かったと思うわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。