トップページlivejupiter
658コメント144KB

ヤマトに出向するJAL社員、ヤマトでもJALと同じ給料がもらえる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:22:08.29ID:ZRzqRo0m0
ええやん
0002風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:22:20.24ID:lAqMeZS50
当たり前やろ
0003風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:22:28.02ID:m3daGx6T0
当たり前じゃん出向の意味分かってんのか?
0004風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:22:29.53ID:DHGdT2kIM
出向やぞ
0005風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:23:03.39ID:US7u50qDa
当たり前やろ
0006風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:23:51.35ID:8D3wEEE20
なんカスお得意の社会人ごっこで無知が知れる
0007風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:24:04.20ID:SD1eb0pS0
ボーナスはどうなるんや?
0008風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:24:33.20ID:JivFD+nE0
つまり・・・ヤマトや佐川の社員もJAL水準の給料がもらえるようになる・・・?
0009風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:24:50.02ID:D3kCgrT00
転籍じゃなくて出向やからな
0010風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:24:59.16ID:m3daGx6T0
>>7
待遇は全て出向元に準じる
0011風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:25:04.00ID:QQMvAfDxa
同一労働でも格差😭
0012風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:25:32.23ID:sUskhKVqr
これJALは何が得するの?
0013風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:25:38.12ID:9PZU9ljh0
いくら同じ給与でもヤマトに留まりたいか…?
0014風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:25:53.34ID:SD1eb0pS0
つっても出向とかって解雇回避努力義務と聞いたぞ
最終的に人員整理する布石やん
0015風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:26:31.57ID:RSCpSGF50
じゃあ半沢直樹はぬるい証券でイキって銀行の時と同じ給料貰ってたんか
0016風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:26:47.06ID:MigxFtH50
ヤマトゥーーー!!
0017風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:26:50.94ID:MW/EbjwT0
ヤマトの社員やったら嫌やな
0018風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:26:59.61ID:gaoe2sWW0
ちゃんと積みつけしろよ
住所まちがえるなよ
こら、それ逆さまに積むな!
0019風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:27:06.64ID:D3kCgrT00
>>8
違う、例えば農家が公務員なんかの職場に出向して公務員に準ずる仕事をしても、農家の給料が貰えるってことや
0020風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:27:25.44ID:m3daGx6T0
>>12
リストラするのはいろいろ大変
簡単にはできないしする人間も選べない
出向は全て意のまま社員に拒否権はない
0021風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:27:33.86ID:HJdbPfqTp
>>12
ヤマトからヤマト基準もしくは定めた金が入る
まぁ遊ばしとくよりマシ程度やな
セルフリストラされるやつも出てくるし
0022風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:27:44.29ID:m8vBXXzJM
JAL膣「何でこんな仕事うちがやるまん!アンタがやって!まんまん!!」
0023風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:27:49.93ID:co/ELWUk0
出向から転籍って何年で出来るの?
速攻やってもええんか?
0024風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:28:24.45ID:rZQetGnp0
しばらくすると出向先の給料になるんだろ?
0025風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:28:24.51ID:ofD1K6zi0
>>22
気持ち悪
0026風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:28:30.37ID:pWVWTWoZ0
ワイヤマト運輸社員、冬季ボーナスは3,4ヶ月しかでない模様
0027風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:28:36.11ID:8paG8Hjkd
>>22
こいつらはレジ打ちとかやろ
0028風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:28:37.75ID:a9zin5aWM
絶対虐められるやろ
0029風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:28:46.95ID:tymrj7NB0
ヤマトからしたら自分より高級取りが仕事の邪魔しに来るようなもんやな
給料の出所は違うとはいえウザいやろなあ
0030風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:28:48.93ID:gaoe2sWW0
落ちぶれてその場しのぎに当てがわれたやりたくない仕事として来られるのって
ヤマトの社員からしたら不愉快だろうな
0031風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:28:55.06ID:IJsT2TEAp
>>24
そんなことできるわけないだろ
0032風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:29:06.90ID:3cs157dR0
数年後…そこには完全移籍になった彼の姿が!!
0033風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:29:10.11ID:ct7Wt+++a
JALいじめ起きそう
0034風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:29:13.21ID:QgQ61aIv0
なんJと嫌儲で毎日航空会社煽りスレ立ってるけどなんで?
そんな嫉妬してるの?
0035風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:29:15.48ID:X40LaiLoa
>>14
そらそうよ
0036風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:29:45.05ID:sUskhKVqr
ヤマトからはいい迷惑だろうな使えない人たちがいきなりいっぱいやってきて
0037風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:29:53.46ID:gaoe2sWW0
CAとファック出来るチャンスとか言ってクロネコどもが沸いてそう
0038風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:29:53.78ID:8gibXIsip
出向をご存知ではない!?
0039風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:29:58.16ID:rGYzjIAYd
>>30
しかも給料は自分たちより上とか泣きたくなりますよ
0040風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:29:59.46ID:48Pg+f9Lp
ヤマト「宅配にJALのCAが制服姿で来てくれます!」
0041風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:30:05.52ID:pWVWTWoZ0
>>30
まあそのかわり航空搭載の運賃安くしてくれたりするやろし、会社全体で見たらプラスやろね
0042風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:30:15.54ID:loQCGFHqa
CAがウーバーイーツみたいのやらされてて悲哀を感じたわ
0043風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:30:21.08ID:8paG8Hjkd
>>40
これは有能経営者
0044風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:30:25.18ID:m3daGx6T0
>>26
ヤマトって給料はいいらしいよな
激務に見合ってるかは知らんけど
0045風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:30:36.69ID:sUskhKVqr
しかもどうせ肉体労働の部門じゃないやろ
0046風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:30:45.24ID:a9zin5aWM
生え抜きヤマト「やる気ないんなら辞めろ!💢」
外様JAL「何でアタシがこんな底辺職なんかに…(泣)」
0047風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:30:56.92ID:8paG8Hjkd
>>26
ワイの叔父ヤマト社員やが50過ぎとるのに配達で走り回らされとるぞ
0048風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:30:57.45ID:Y70HDzfS0
仕事できない新人が高給取りって職場で浮いた存在にならないか
0049風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:31:03.94ID:JivFD+nE0
>>26
でも春のボーナスも出るんでしょ?
0050風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:31:19.42ID:pWVWTWoZ0
>>37
本社支社にしかこないやろし、そのレベルの人間は人材交流あることすら知らんぞ
0051風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:31:21.63ID:AvyVCzKE0
ヤマト正社員・・・月収30万
出向社員・・・月収60万
とかなるのか
正社員ブチ切れやんこんなん
0052風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:31:23.20ID:sUskhKVqr
ヤマト社員がCAを屈服させるAVできるやん
0053風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:31:28.41ID:a9zin5aWM
>>12
使えない奴ヤマトに押し付けられる
0054風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:31:33.35ID:ThoD6ISpr
>>44
専業主婦余裕やな
0055風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:31:34.25ID:hgOV8TWV0
こういうときの給料ってヤマトが金だして
JALとの差額分をJALが負担するのかな
0056風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:31:47.71ID:W+p69yzI0
引っ越し手伝ってくれたらええな
0057風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:31:57.15ID:gaoe2sWW0
仮に能力あったとしてもモチベーションがた下がりやろうからな
0058風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:32:13.05ID:9YSyAkVp0
>>31
2年後には出向先の給与になったはず
0059風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:32:15.35ID:9yyHft52d
出向なんやから当たり前やん
0060風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:32:22.78ID:UrLPZ/MV0
>>22
チンカスめっちゃ溜まってそう
0061風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:32:27.52ID:m3daGx6T0
>>55
給与は全てJALが出す
給与明細もJALから届くよ
ヤマトはJALに金を払うだけ
0062風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:32:38.52ID:RkhsnSPxp
>>55
せやで
ヤマト側は契約した額を払うだけ
0063風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:32:43.80ID:VgJjy2S3d
>>53
でも給料は変わらず払い続けるんやろ?
0064風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:33:04.62ID:M85I1a9m0
暇過ぎて農作業やらされてるJALのCAさん、最後のプライドでJALのスカーフをハチマキにしてしまうw
https://i.imgur.com/TNh9rBE.jpg
0065風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:33:17.36ID:Bbwl8aS80
ノジマとかヤマトとかこのニュースとかで「かわいそう」って風潮、プロパーの社員やるせないだろ
かわいそうって言われる仕事ってなんやねん
0066風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:33:31.29ID:pWVWTWoZ0
>>49
夏冬二回や
トータルで6ヶ月ないくらい

>>47
その分給与もらっとるやろ

>>46
うちは役職者とドライバーが給与高いから
一般社員は安いで
0067風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:33:32.25ID:gaoe2sWW0
>>64
かわE😍
0068風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:33:36.31ID:9YSyAkVp0
>>22
よお、インセル君
0069風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:33:48.11ID:5yX6D4aJp
JAL「社員をSODに出向させます」

これやれよ
0070風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:33:50.34ID:7hsiiItW0
コロナ収束すれば帰ること確定の出向社員なんてアルバイトなみのことしかやらせられんだろ教育コストだってかかるのに
0071風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:33:59.94ID:8paG8Hjkd
>>64
ええな
0072風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:02.69ID:c/3ftDpSr
どうせ現場なんか来ないからお客様お客様
0073風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:02.95ID:m3daGx6T0
>>65
実際何が悲しくてノジマやヤマトで働くの?
0074風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:12.00ID:vT67+zdR0
ワイの荷物、時間指定とCAさんの指名もできるんかな?
一応指名料は払うが
0075風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:15.04ID:a9zin5aWM
>>64
惨め
0076風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:16.74ID:02UxZR3Dd
いかになんjにニートが多いかわかるな
0077風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:26.27ID:GD9tCSY30
>>48
居づらくして辞めてくれたら成功や
0078風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:27.98ID:N355yla5a
JAL社員みたいな勝ち組連中ですらこうなるリスクがあるんだから
公務員最強ってことでええか?
0079風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:32.65ID:pYA0y9Byd
出向社員って客先のスパイするためのもんだと思ってたわ
0080風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:33.52ID:7L/hpBDv0
サッカーのレンタル移籍と同じやろ
0081風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:39.18ID:PB8ZuZABa
そらな
0082風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:39.60ID:1RMRBttQM
給料はヤマトが払うやろ
でないとコスト削減ならんやんけ
0083風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:34:40.10ID:pWVWTWoZ0
>>51
航空業界ってパイロット以外はそれほど給与高くないみたいやで
専門学校卒とかも多いみたいやし
0084風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:35:04.24ID:tYHhP7yPa
>>51
ただでさえ運送会社系の不満大きいしこれ以上賃上げとか絶対にできんのにな
普通に出向しようがその出向先の新人基準にすりゃいいのに
0085風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:35:06.30ID:m1yzNfMa0
>>64
絶対記者にこれつけてくださいいわれたやろ
0086風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:35:34.42ID:yC/0K4a60
ヤマトの人間が全力でいじめそう
0087風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:35:35.44ID:f+a9t6Gj0
出向する人はリストラ対象やでって暗に示してたりするんか?
0088風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:35:41.37ID:SD1eb0pS0
>>83
CAはフライト手当て?みたいなので稼いどるからな
飛ばないと安いねん
0089風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:35:51.19ID:tDIPvV07d
>>51
アホか
ヤマトがそのまま払うわけないやろ
最低でも折半や
0090風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:03.31ID:m3daGx6T0
>>84
賃下げは会社の勝手にできないんやでニート君
0091風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:04.29ID:lHvvP33kd
最初は同じぐらいでもどんどん下がるぞ
0092風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:08.64ID:KQVyv4IDr
ヤマトとか佐川は
株価倍以上になってるし利益も1、5倍くらいになってるから、余裕よ
0093風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:21.15ID:QIrN65250
2020卒文系就職ランキング
1JTB
2ANA
5JAL

必死に就活したのにこのオチは草
0094風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:25.04ID:F3ZLP6dX0
正規と非正規の差を見せつけてくれるなあ
正規はここまで雇用と待遇を維持してくれるんかと
0095風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:33.91ID:fHxwSdBE0
CAから宅配ドライバーになった美人が犯されるAV作られて炎上しそう
0096風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:34.08ID:PdmZ4ii90
経営努力のツケを下っ端に押し付けて上役はかわらず高い給料でふんぞり返ってるっておかしくない?
0097風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:34.17ID:cI1Dp/glM
そらそうよ
0098風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:35.19ID:a9zin5aWM
>>70
コロナ終わった所で経営が元に戻るまではかなり時間かかるし一部の有能以外は帰ってこれない
若い奴はその時新しく取ればいいから無駄に年取ったコロナ世代はお払い箱
0099風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:43.02ID:ofD1K6zi0
>>64
まあでもアスパラガスならええ方やん
0100風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:47.25ID:gSkityCxa
これって自分から辞めさせるのが目的なんん
0101風吹けば名無し2020/10/30(金) 19:36:50.86ID:sYSaSk+40
物流人手不足やしええな
人財の流動化や🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています