新入社員ワイ、ガチで仕事辞めたすぎて転職を視野に入れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:08:34.37ID:PKjz+Nu80ガチで辞めたい
助けてくれ
今半年で辞めたらやっぱ詰むんか?
3年もおれるきせえへん
0227風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:26:13.51ID:t/fvdqcz0必死に生きたらその手取りにはならんで
0228風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:26:14.82ID:JJPJ8Adlp・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・上下水処理施設
・社宅、学生寮管理
さぁ、選べ
0229風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:26:17.32ID:OetvpJB/0障害者だろこんなの
0230風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:26:24.80ID:PKjz+Nu80ならんやら
今ニートなん?
そこからどうしたん?
ハロワ?
0232風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:26:37.72ID:Z0YEvqRe0友人は2週間でやめて公務員試験勉強して今、公務員や
ちな氷河期世代
0234風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:26:40.37ID:XgoFO6Qj0会社も配属も関係ないやん
0235風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:26:41.90ID:Ok/UdvtU0勉強しながら金もらえるところや
働きながら就活は無理やろ。かといって退職後の就活も突っ込まれてきつい
職業訓練なら空白期間の言い訳もできるし、おすすめやで
0237風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:26:54.64ID:30+kZHIX0草
0238風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:00.44ID:g038Fanb0三菱勤務やけどブラックやで
0239風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:02.29ID:PKjz+Nu80マジか、資格とかなんかいるん?
学歴とか
0240風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:07.10ID:yF3HgZRr0草
0241風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:11.98ID:cDSiuW9q0ワイの部署はちゃんとした人しかおらんけど部署変わると自分勝手なことして仕事押し付けて威張り散らすゴミしかおらんところもあるし
0242風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:12.27ID:UWa1WEf+0専スレあるけどちょっとみたらすぐわかるレベルのガイジ
【おばてもん】追手門ガイジスレ【は立花】Part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1562519900/
230 就職戦線異状名無しさん sage 2019/08/03(土) 20:54:41.03 ID:YJkSoe0n
面接官「まず名前と学部をお願いします」
俺「〇〇大学△学部の◇◇です。本日はよろしくお願いします。」
面接官「顔が少し引きつってるようにちょっと緊張されていますか?」
俺「少しだけです」
面接官「バイトは何されてますか?」
俺「ポスティングです。バイトの経験を活かして御社でも〜したいです」
面接官「志望動機はなんですか?」
俺「郵便局は全国に展開しており、地域に最も根ざした企業だと思っています。私はバイトの経験を通して培ったコミュニケーションを通して郵便という仕事で地域に貢献したいです」
コミュニケーションとは?」
俺「玄関で家の人を見かけたら笑顔で挨拶するよう心がけております。」
面接官「ではテレビや新聞の情報を疑ったことありますか?」
俺「少し考える時間を頂けませんか?」
面接官「なら質問を変えます。バイトで一番頑張ったことは何ですか?」
俺「少しでも多く配ろうと枚数のノルマを高く設定しました。」
とりあえず前回の面接に関して記憶にあるのはこんな感じ
0243風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:13.22ID:M1QeG7olM0244風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:18.32ID:+S1Ta1ptp【監視カメラのモニター監視】って項目が
いわゆるスマホいじり放題タイムや
家でなんJするか職場でなんJするかの違いだけや
https://i.imgur.com/qXiEhwd.jpg
https://i.imgur.com/v1dEaGC.jpg
0245風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:19.74ID:/MJKPS0z0そのうち手取り20万超えるのは?
0246風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:22.34ID:GluC6JRja今働いとるで
大手の契約や
ハロワからも経験したし就職セミナーからも経験した
0247風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:25.46ID:RUwbrxW60朝5時半出社6時退社
0248風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:29.49ID:QraKa5b/a0249風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:32.61ID:sYsph0mq0https://i.imgur.com/VBvCzzJ.jpg
0250風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:34.55ID:txqoikL5a2アウトって所か…?
0251風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:34.64ID:akks0mxO00252風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:39.24ID:7P0adpPpM【GAORA】阪神×中日【SUN→ABC→SUN】★3
317 :風吹けば名無し (ワッチョイW b325-3z4+)[]:2020/10/28(水) 18:41:12.82 ID:PKjz+Nu80
最低限ホームランうたなまたしばくクソゴミ糸井、死ぬ気で打て
最低限ホームランうたなまたしばくクソゴミ糸井、死ぬ気で打て
最低限ホームランうたなまたしばくクソゴミ糸井、死ぬ気で打て
最低限ホームランうたなまたしばくクソゴミ糸井、死ぬ気で打て
最低限ホームランうたなまたしばくクソゴミ糸井、死ぬ気で打て
0253風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:46.74ID:XtmvbIti00254風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:49.12ID:3kOrvAA1p拘束時間長いだけで全然大変やない
ワイみたいな6年ニートやってた人間でも働ける
https://i.imgur.com/g4zJOlr.jpg
0255風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:49.76ID:gzlKzbPp0週休2日で年間休日100日切ってそう
0256風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:54.80ID:6GXLIYc300257風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:58.84ID:yF3HgZRr0草
0258風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:27:59.75ID:oD2Ivj0T011時起きとかリアルすぎるからやめい
0259風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:01.09ID:/MJKPS0z0ええ…
0260風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:10.60ID:OoBW5Bg/0とりあえず職業訓練は行った方がええ
ハロワに行けば紹介してくれる
んでビルメンコースがあればそこに入る
そこで電気工事士二級取ればどっかしらのビルメンで雇って貰える
0261風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:12.91ID:XgoFO6Qj0みなしのところに入らなくてほんと良かったわ
0262風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:14.24ID:BEJ8PahYp人手不足やから転職者大歓迎や
https://i.imgur.com/MY0r9gI.jpg
0263風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:14.27ID:PKjz+Nu80それともハロワで探すほうがいいん?
0264風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:14.47ID:7kfQ0eoOM0265風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:22.26ID:akks0mxO0辞めずに働けや
0266風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:26.53ID:t/fvdqcz0死ぬ気で働けばええのにな
0267風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:31.64ID:/MJKPS0z096日なんやが😡?
0268風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:31.93ID:jLM5pKdV0先輩「お前こんな初心者向け業務も出来ねえのかよ」
なお先輩含めた前任の処理見直したらちょいちょいミスしてる模様
払わなくていい金払ったりしてたけど知らんわ
0269風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:37.91ID:zXyaJsgha同業種渡り歩いてるから仕事はそれなりにやれるからな
でも絶対上と対立してしまうねん我が強すぎるんやろな
0271風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:44.14ID:+zTrgfLa0連休ほぼないやん😂
0272風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:28:59.69ID:gydQ7lJg00273風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:00.54ID:/MJKPS0z0現代の奴隷定期
0274風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:15.81ID:PKjz+Nu80まじかよ
君大卒?
そこからいったん?
職業訓練って見下してるつもりないけど、中卒とか前科持ちがいくイメージやわ
引きこもりとか
0275風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:19.65ID:t/fvdqcz0高砂は無能はバンバン落とすからなあ
0276風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:20.65ID:3mvQYTsj0もう余程のことが内限りブラックしか就職できんぞ君
0277風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:23.17ID:RUwbrxW60冷食の卸しやホテル居酒屋病院なんでも提案営業しとる同業他社からとられないかビクビクやで
0278風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:31.34ID:93DOa1wB0資格は部署次第やけどワイなら経理やから簿記は一応持ってるくらいやな
学歴は高卒以上になってるけど基本地方駅弁か関関同立以上しかほぼいない
あと新卒あんまりいなくて転職組ばっかり
ワイもそうやけど
0279風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:32.03ID:cHfPZXiM0大阪めいらく
やろ
0280風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:39.55ID:GluC6JRja「何か譲れない条件ありますか?」
「うーん土日休みですかね」
「なるほど…これどうですか?土日休みじゃないけど条件いいですよ!!」
こんな感じ
0281風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:44.66ID:rw+OdGlU0なぜサイト作りながらおかしいと思わなかったの
0282風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:48.52ID:g038Fanb00283風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:52.91ID:ln5Kii4q0めいらくと思ったらめいらくだったわ
ワイも新卒の時受けようとして会社名検索したら1番初めに宗教って出てきて即やめたわ
0285風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:29:59.82ID:Z0YEvqRe0高給やな
0286風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:00.11ID:IvS8FF7y0年賀20枚売るために同じ家に3回行ったわ
0287風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:03.71ID:kyq+Uz2h0勤務時間草
0288風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:04.33ID:OetvpJB/0お前が見下せる存在って蛾とかそのレベルだろ
0289風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:09.59ID:PKjz+Nu80マジでワイのとことほぼ一緒やん
やっぱギフトとかあるん?
ワイは全く客とコミュニケーションとれてへんから、もう20マンは覚悟しとる
0290風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:17.68ID:baVF/4sD00291風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:21.57ID:ANTh2S+00人事か総務気付よ
0292風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:25.54ID:ZI1gdn5Wp・ボーっとしてたら良いと思われがちだが実際は便利屋扱いなのでしょっちゅうパシりとして使われる(警備と無関係の雑用をオプションに大量につけることで警備会社がオークションで落とすため)
・誰とも喋らなくて良いわけでもなく大きな声で挨拶は当たり前のこと施設を利用する業者や客とのコミュニケーションは必須だし警備員という立場の低さからクレームの的になりやすい
・警備員のボリューム層は早期退職(リストラ)や年金受給者の爺さんばっかなのではっきり言ってコンプライアンスなんてないような底辺環境
・月に3日か4日くらいしか休みがない現場も多いし若くて体力があるとというだけで優先的にキツい人手不足の現場に行かされる
・昇給も資格を取ってようやく雀の涙程度で一生低賃金確定、女とかからの印象も最悪
以上の理由から
仕事を探すんなら施設警備員以外の仕事を探すのが賢明
0293風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:31.77ID:SJLr0Pz00こないで
0294風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:34.21ID:OoBW5Bg/0高卒や
普通に小綺麗なオッサンとか青年とかおったで
0295風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:38.61ID:SyxV5KVZ0聞いてる意味なくて草
人入れればええからってゴミすぎる
0296風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:40.34ID:LPBjCIrFphttp://honne.biz/job/b1315/
警備員の平均年収
http://honne.biz/incomeStat/b1315/
警備員にクズが多い
https://kyawa777.com/keibiinn-kuzu
0297風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:41.26ID:YnIQi46A0ミニストップか?
0298風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:43.14ID:PKjz+Nu80辞めてそこからどうしたらいいねん
0299風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:45.93ID:F0W7eGyc0髪切る時間なさそう
0300風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:46.82ID:XgoFO6Qj0これを平気な面で載せられるのがなによりのブラック
0301風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:49.35ID:ptidb5oA040まで生き残って課長なれるなんて一握りやろ…🤔
0302風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:55.50ID:U0kipnoq0なにも面白くない
0303風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:57.35ID:b2DmFcE100304風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:30:58.88ID:+zTrgfLa0郵便配達はマジで大変そうやな
0305風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:31:08.74ID:MsKu6C1+phttps://i.imgur.com/WJyV7a5.jpg
https://i.imgur.com/OBrljz3.jpg
0306風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:31:31.82ID:0r0tD35I0辞めたその後は?
0307風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:31:37.15ID:g038Fanb0基地外じみててすき
0308風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:31:38.28ID:PkbHP5Ia0商売はじめたら?
0309風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:31:38.44ID:hKMiDJ00phttps://i.imgur.com/Nbi3VQ4.jpg
0311風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:31:49.21ID:t/fvdqcz0ここは求職者に面接前に面談やってウチ拘束きついけどほんとに大丈夫?わかって応募してる?って念を押すところやし
0312風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:31:53.12ID:F0W7eGyc05年目でそれとかうそやろ…
0313風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:31:55.01ID:ln5Kii4q0やっぱ宝くじよな
あたりゃ即社会人リタイアや
0314風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:00.39ID:fUvosE7oM院卒?
0316風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:17.64ID:t+/Ej0RKr人間身に染みた生活はやめられないわやなぁ
0317風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:31.15ID:vWR1eJ8G0新卒カード適当に使ったワイアホやったわ
0318風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:41.82ID:rJ+jEOfm0こんなん裁判沙汰やろ
0319風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:42.17ID:epA8FcDb0https://i.imgur.com/SEwTIez.jpg
0320風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:42.45ID:mWd0yYMGaこの口コミ見た上で入ったんならもう自業自得やろ…
他に選択肢がないわけでもないんやから
0321風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:48.53ID:/MJKPS0z0給食代……?
0322風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:53.12ID:EAqQyLrJ0髪の毛切る暇もない定期
0323風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:53.43ID:XgoFO6Qj0ゲーセンしかやる事ないんか
0324風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:32:57.35ID:gzlKzbPp0何のための組合費やねん
0325風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:33:00.36ID:RUwbrxW60夏冬ギフトあるでノルマ低いけどな
年明けたら辞めるってこの前伝えたしもうどうでもええわ辞めた後の不安よりこのままは嫌だって気持ちが強かったわ
0326風吹けば名無し
2020/10/28(水) 22:33:10.49ID:PKjz+Nu80辞めてから転職活動はあかんのやら?
でも働きながら転職活動とか物理的に不可能やない?
有給とかいうけど、有給取らせてくれる会社ならそもそも転職する必要ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています