トップページlivejupiter
982コメント222KB

大学生の就職ランキング上位の会社、新卒採用どんどん中止へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:23:20.58ID:ssR2px66a
ANA、JAL、JTB、オリエンタルランドが新卒採用凍結
三菱重工、日産なども採用見直しへ

大学生の就職先がどんどん減るンゴ
0318風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:16.02ID:LTV+5xgHM
>>226
在学中にその資格取れたら大概の大学でもいけるやろ
無理でも公認会計士とか目指せばええし
0319風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:27.94ID:IkHVnYs3M
ワイ22卒、今の所学歴フィルターを感じない模様
普通にインターンも落ちないし余裕やね
0320風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:32.18ID:c6CmguF7M
食品はええぞ
世間体気にするから働き方も先進的や
0321風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:32.84ID:JezT3E5S0
>>174
同級生の民間とどんどん年収開いていくからそういうプライド気にするならやめとけ。

ただ、民間大手に就職するコミュ力と地頭が無いと思うなら公務員は賢明かと
0322風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:38.96ID:y81KgXOu0
>>285
金くれても奴隷は行きたくないわー
そういうのは医学部落ちに言って効果があるんやで^^
0323風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:39.09ID:UPTGZ7Pa0
また震災とか来てばら撒ける大義名分が無いと無理やで
0324風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:39.92ID:CSAsY8dA0
>>4
これだよな
つか世の中会社なんて腐る程あるんやしそこに行けばええだけやん
0325風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:42.40ID:qjC0S2ue0
>>301

https://www.aviationwire.jp/archives/202926

ほれここの人員削減で採用絞るって言ってるで
0326風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:47.32ID:Mw8oK+J30
ワイの計画
ちな医2年

22歳 国立大学理学部あるいは工学部卒業

 以下、最も順調なコース

23歳 国立大学医学部入学
29歳 卒業 医師国試合格 初期研修開始
32歳 専門研修開始
37歳 専門医試験合格 = まあ一人前
65歳 公立病院退職、医師国試合格して36年
0327風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:51.83ID:SKrSXt9K0
>>309
マジ?
友達に体育会にはfランだろうと勝てんから就職やばいって言われてガチビビってる
0328風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:52.83ID:PKjz+Nu80
ワイ今年新入社員、ガチで辞めたすぎるんやが今転職したら詰むんか?


ほんまに辞めたいねんしんどい
0329風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:54.10ID:q0cMEZFV0
>>282
ひこうき😭
0330風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:49:56.57ID:QMeyA1Uf0
↓岡村さんが
0331風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:04.60ID:kLugWuUJ0
21卒NNTおる?
どうするこれから
0332風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:16.43ID:c6CmguF7M
きみら公認会計士簡単に目指すって言うけどあれキチガイが取る資格だからな
0333風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:20.52ID:rw9mG8YF0
>>315
ここ数年で採用アホほど拡大してたし揺り戻しくるやろ
0334風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:25.24ID:VLiXSnp9a
>>331
院に行け
23にかけろ
0335風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:29.60ID:28gt3FYBM
>>322
そういう嫉妬もっと頼むわ
0336風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:37.50ID:LTV+5xgHM
>>242
そのとき大手入って不況時に多目の退職金貰ってアーリーリタイアやろ?
最高の人生やん
0337風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:49.62ID:zLL4AUI2r
>>328
今のうちや
転職はまだ新卒採用ほど縮小はしてない
0338風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:52.05ID:dJoGuq9Sd
ワイ地銀、コロナ禍で不良債権まみれにならないように祈る
なお
0339風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:52.53ID:B6B9V/uPa
>>174
マーチの学歴誇ってる時点で負け
0340風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:54.81ID:s09mGU/V0
ワイ2留3年生、高みの見物
なんとかなるやろ
0341風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:50:58.24ID:SKrSXt9K0
2年生からインターンとか行った方がええんやろか
0342風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:04.05ID:PKjz+Nu80
>>337
今のうちってどういうことや
0343風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:04.99ID:y81KgXOu0
>>297
詰みやな
非正規確定やん
0344風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:05.27ID:WqLedAA/a
>>323
日本政府が震災如きでばらまくと思ってるガイジ
神戸がどんだけ寂れてるとか知らんのやろな
0345風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:12.52ID:hfR7n+di0
21卒は良かったわ
22卒以降の負け組w
0346風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:17.22ID:JezT3E5S0
>>179
私服勤務で平均年齢30代前半のITと
スーツで平均年齢アラフォーの営業が必要な会社なら
年収200万くらい下がってもIT選ぶわワイは
0347風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:24.25ID:AevOplOz0
>>328
半年でギブアップする奴をまともな企業が受け入れるかな
0348風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:30.47ID:II8t5WmGp
ワイ21卒、地銀しか内定無くて死亡
早くも転職について考え始めとる
0349風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:35.12ID:X3Va9o4jp
>>270
総合職か、自分のやりたい仕事ができるとええな
0350風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:35.22ID:n7ZVxATAa
>>317
機械やねw
やっぱ真面目さって大事なんだなと
自己アピールでそこ言いまくったし
0351風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:36.13ID:bHn0ZTC80
高卒&ニート「新卒がやばい」
0352風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:37.84ID:VLiXSnp9a
というか15〜20卒で採用拡大しすぎたからコロナ無くても21卒からは縮小する予定やった
そんで東京五輪バブルも終わり22卒は苦しくなる予定だったんや
そこにコロナが来て全てが終わった
0353風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:42.65ID:GZuKuz6qr
底辺ITなんやが電験取ればワンチャンあるか?😭
0354風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:48.69ID:PKjz+Nu80
>>347
これやねんな、、
ほんまどうしたらいいねん死にたい
0355風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:50.02ID:wSWgkBUIa
>>327
どこ目指すかにもよるけどな
Fランの体育会系で無双できるのは全国クラスの結果残してるやつだけや
0356風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:55.57ID:24FevKXt0
>>294
国民が「人命最優先。お金なんかどうにだってなる」と大騒ぎで各所潰しまくったんだから草木採って魚釣って生き延びるのが責任やで
そら民主主義国家で大衆がお金なんかどうでも良いって言ったらこうなるのはしゃーないやろ
まさかほぼ取り返しのつかない事態になると理解せずに金なんか後からどうにでもなると主張してたわけじゃあるまい
0357風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:51:58.97ID:qjC0S2ue0
>>338
インバウンド見込んで
外国人向けの店開く時とか必要以上に融資してたしな

ヤバイで
0358風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:01.79ID:yq1hYk8d0
生保のライフプランナーやけど大体中途採用メインやし新卒関係ないか
0359風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:03.32ID:y81KgXOu0
>>335
意地になってて草
可哀想やな^^
0360風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:09.36ID:JezT3E5S0
>>181
それはほんまにそうやな

優秀な会社ほど能力試験とかもあって
上っ面じゃないとこ見てくれるし
うまく出来てる
0361風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:26.43ID:LTV+5xgHM
>>332
めちゃ勉強キツいからな
在学中に簿記一級取るような奴らや
0362風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:27.77ID:yg0y6TdXM
>>315
コンサルって言っても広すぎて…
基本高級派遣やし無くなりはせんと思うけど
0363風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:37.30ID:fANQfmsa0
お前ら「自動車脂肪!飛行機ザマアw」
お前ら「ところでワイの就職先どこ?」

なにしてんの🤔
0364風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:43.91ID:xt0GyyPe6
ワイお医者さん、高見の見物
けどコロナもらうのは嫌😭
0365風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:48.62ID:VLiXSnp9a
22卒は絞れんとか連呼してたのほんま草生えるわ
大手企業こぞってリーマン並に採用縮小やん
そうやってライバルを安心させて蹴落とそうとしてたんやね
0366風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:48.75ID:PKjz+Nu80
マジで辞めたいほんまきつい

クソブラックすぎて辛い
0367風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:52:58.28ID:q0cMEZFV0
>>327
早慶理系だけど学科の就職先ほぼ有名大手だよ
東京一工なら言わずもがなでしょ
0368風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:06.48ID:Zn1laAG+a
>>358
ノルマとかキツそう
0369風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:11.29ID:XsxUFH7ja
>>361
簿記1半年で取れたし今んとこ余裕や😁
0370風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:31.72ID:1ZN/BMfra
お前らの営業アレルギーは異常
0371風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:32.99ID:VLiXSnp9a
航空と鉄道は知らんけど銀行とか自動車は無くならんやろ
0372風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:32.92ID:c6CmguF7M
食品の管理部門勤務やがほんまホワイトやわ
現場は大変そうやけど
0373風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:33.06ID:y81KgXOu0
>>174
マーチごときで誇ってて草

マーチから都庁は勝ち組やろ
大手民間では兵隊や
0374風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:33.74ID:+N3PugS7d
>>350
あとは商品開発に関われるようになれば、
平均よりは上いけるで。自社商品が好きな事が大事やな。
0375風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:38.62ID:n7ZVxATAa
>>303
大手内定やんw
0376風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:43.64ID:yg0y6TdXM
>>368
ノルマとか気にする意識低い系には向いてへんで
0377風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:46.79ID:AevOplOz0
>>354
病まない程度にがんばれ
0378風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:50.91ID:F+HtU18QM
SIerにおいで
俺みたいなクソでも生きていけるぐらいにはちゃんと給料もらえるで
0379風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:52.54ID:Ncry3i/A0
23卒なんやが院進したほうがええか?ちな理
0380風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:55.55ID:G8Ls2E7x0
ワイ就職予定の三菱ケミカルわ?
0381風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:57.96ID:mPop2pvzd
>>361
慶應生だが知り合いで落ちた奴あんまり見たことない
高学歴組にとっては受験よりは簡単なのでは?
0382風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:53:58.18ID:JezT3E5S0
>>200
ほんまやな
大震災も11、12、13は損してた

14から20まではフィーバーやん
0383風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:02.28ID:LTV+5xgHM
>>344
むしろ阪神淡路大震災のときって東日本大震災と比べて全然補助出なかったな
ほんの数年前まで当時の負債返還してたし
0384風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:04.92ID:5PygaaEp0
お前ら頭いいから大丈夫
0385風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:15.92ID:O6stpTlJr
>>369
スゴすぎて草勉強法教えて欲しいわ
0386風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:16.58ID:5S7cv41P0
弊社21卒の採用数60人超えたみたいやな
ちな一部上場商社
0387風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:16.61ID:0dloXSz10
院進して22卒のガイジがワイや
0388風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:18.26ID:IkHVnYs3M
就活市場縮小連呼おじさんって業界もクソもない妄想で語ってるやん
0389風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:18.79ID:BDoAipJG0
>>359
割とガチで医学部や官僚って正義感だけで行くところやぞ
頭よくて正義感薄い奴はほかの業界行く
0390風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:19.50ID:DwtWmSML0
まくむすび

「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化していくことに。

https://www.siyas.net/wp-content/uploads/2020/02/img_0685-scaled-e1581986680765-276x300.jpg
0391風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:21.55ID:3Obca+SFd
トヨタにいきゃええ
0392風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:36.37ID:IkieokMUa
介護、建築、小売はウェルカムやで!
飲食は元気ないけど
0393風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:47.50ID:FLn9Ot250
>>378

SESは嫌やわ
0394風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:48.04ID:fY35vUAqM
>>278
今は一生ガチらないとだめだぞ
0395風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:53.43ID:DscfyPZkd
氷河期世代の次はコロナ世代か
バイトも無いからご愁傷さまやな
0396風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:54:54.04ID:BhVqticK0
就活支援サイトって利用すべき?
登録したらめっちゃ電話来るんやが
0397風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:01.92ID:CjrG1vGx0
小売で待っとるで🥳
0398風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:03.58ID:Ey6E3lHvd
人生運ゲー
好きにやったもん勝ちなんよ
0399風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:04.05ID:VLiXSnp9a
22卒は絞れない!氷河期にはならない!

ぜーんぶ嘘やで
上位0.5%の有能な奴だけやそんなん
0400風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:05.64ID:UlLdoIzz0
21卒NNTワイ低みの見物
0401風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:09.51ID:WT6rWNWK0
ワイはじめから小売志望やのに挫折したエリートが降りてくるの怖い
0402風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:18.17ID:yuUU940td
>>338
マルホしかしとらんから関係ないやん
0403風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:23.40ID:KAeuWrhYM
今医学科四年なんだけど、研修先のマッチングの選考にコロナの影響ってありますか?
0404風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:25.49ID:asHqey7T0
>>338
ちょっと首つった人が増えるだけだから大丈夫だよ🤗
0405風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:34.70ID:XsxUFH7ja
>>385
まあ正確にはこの11月で取るんやけどな、過去問でミスかなり減らせてるからなんかあっても大丈夫〜くらいや

コロナで暇やったから春休み・前期と一日中勉強してたで😁
0406風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:35.67ID:F+HtU18QM
>>393
別モンやぞ
お前みたいなガイジはいらんわ
0407風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:35.73ID:zLL4AUI2r
>>342
ワイ新卒のところ一年半で辞めて今月転職したけどまだ選べるくらいは職あるで
逆に来年度に繰り越すと予算の都合上人を増やす企業は減って介護が運送の二択になるで
0408風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:36.20ID:CjrG1vGx0
>>400
小売で待っとるで🥳
0409風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:42.46ID:xyW0m4ub0
>>286
氷河期ちゃうやん
0410風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:44.97ID:k4Kg+e+M0
期間工行く奴おりゅ?
0411風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:45.75ID:+N3PugS7d
>>358
やった事あるが、まともな人間ならやめとけ。
人を食い物にして稼ぎたい人向きや。
あとこれから間違いなくオワコンになる。
0412風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:46.53ID:y81KgXOu0
>>389
キッズで草
正義感www
0413風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:54.06ID:wSWgkBUIa
>>400
ヤバない?
わいはもう内定式終わったで
0414風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:55:56.00ID:Vq/oz3sQa
>>244
3年の5月からインターンに全力注げばok
0415風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:56:11.63ID:rw9mG8YF0
氷河期になれば同期減るってことやから入れれば出世しやすいってことやで😃
みんなもっとプラス思考になるんや🏳‍🌈
0416風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:56:19.68ID:Nv/eTF2I0
ワイインターホンメーカー、低みの見物
0417風吹けば名無し2020/10/28(水) 11:56:26.45ID:NVeS4vZya
ワイスーパーの店員、待ってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています