大学生の就職ランキング上位の会社、新卒採用どんどん中止へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:23:20.58ID:ssR2px66a三菱重工、日産なども採用見直しへ
大学生の就職先がどんどん減るンゴ
0274風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:20.18ID:7pa4cWeg00275風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:26.42ID:Ras+VzVdMワイも同じや
人生なんとかなるわな
0276風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:26.87ID:SUxaALV0d0277風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:27.69ID:y81KgXOu0すまんなマジでないで
俺のほうが勝ち組やし^^
0278風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:28.74ID:SKrSXt9K00279風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:38.24ID:wSWgkBUIa金がすべて社会やぞ
0280風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:45.81ID:2jR53kDq0来年からおそらく都庁の募集人数半分になるしコロナで人気も高まるから入るのきついぞ
0281風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:51.99ID:xssTbnqBa労働やろ
0282風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:52.62ID:phcre4cJd三菱重工はアカンやろな
0283風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:54.94ID:XsxUFH7jaクソガキ低学歴にはつまらんスレやろなw
せいぜい自殺せんよう頑張るんやでw
0284風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:46:57.96ID:ssR2px66a10年後くらいにバスの運転手になってるかもな
0285風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:01.48ID:28gt3FYBM来世では医学部はいれるとええな
0286風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:09.38ID:JezT3E5S0東日本大震災やで
業界中位→最大手
大企業は裁量なくてつまらんな
0287風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:13.03ID:kVBlqEtI0当分不景気やで
0288風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:13.47ID:fKG6UhqtM0289風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:14.40ID:S/1894GA00290風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:15.68ID:8C88MbWKa世の中、どうにもならないことって腐るほどあるからな
0291風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:29.02ID:y81KgXOu0そんなんだから負け組なんだよ
0292風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:30.85ID:XyXAWkv4d0293風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:37.72ID:JezT3E5S0本社に決まっとるやんw
0294風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:46.26ID:WqLedAA/a経済落とすだけ落として財布の紐をまだ緩めない政府が悪いよね
0295風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:52.13ID:37+xxeQk0あのさ
コロナなんやけど?🙄
0296風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:52.77ID:xssTbnqBa勤務時間と日数と年収が全て
0297風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:47:55.04ID:njjeJeOEpこれもう無理やろ
0298風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:00.30ID:uUjh0anVdANAそんなに行かないぞ
ソースはワイのパッパ
0299風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:06.40ID:I3V+AW0Ud無能ワイでも余裕で就職できたわ
0300風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:16.62ID:yg0y6TdXMなんのために大学に投資したんや…
0301風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:18.11ID:8Ob7MAu40妄想か?
0302風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:19.35ID:G8Ls2E7x0叙述トリックで草
0303風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:20.39ID:aoToj0gxa0304風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:21.34ID:LTV+5xgHM普通は企業研究して中小も大手も受ける
無い内定なら公務員も
0305風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:22.18ID:wcJmcfdsd0306風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:24.50ID:W7eb9WYna高卒と大卒やろ
0307風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:26.36ID:Zn1laAG+aそれにコロナで終わったとこもあるけどITみたいに盛り上がってる分野もあるやろ
0308風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:32.94ID:zLL4AUI2r0309風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:36.17ID:wSWgkBUIa本気で言ってんのお前?
東京一工なんて普通に会話できたら余裕で大手行けるしちゃんと就活すれば商社でも外コンでも何でも行けるやろ
0310風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:36.22ID:16H2zOzmp国内二番手なのにもったいないことするんやな
0311風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:42.19ID:/3GS7bXO0・トップがクソ有能
・ベテランが定年退職前に死ぬ。もしくは転職している。
・新卒市場は数も質も良くてどんなに待遇悪くても文句言わず選り取りみどり
・ブラック労働だけど会社からの保障は手厚い
こういう世の中じゃないと回らんのや
0312風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:42.71ID:SKrSXt9K0なんもしてないんやが
0313風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:44.54ID:qXwTjYZdMそれ氷河期とは言わんから二度と名乗るなよ
0314風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:48.61ID:GZuKuz6qr航空整備士の平均年収は、30代で400万〜500万円、40代で500万〜600万円程度です(各種検索情報より)。 企業の規模や資格の有無のほか、時間外手当や夜勤手当など、支給される手当によって年収が異なりますンゴ、らしいやんけ😠
0315風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:52.42ID:Mw8oK+J300316風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:48:56.63ID:rw9mG8YF0ヒェ😭
0317風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:09.58ID:+N3PugS7d食品か?プレゼン能力とかそこまでなくても、
真面目でまともな人間でバイヤーの言う事聞ければやっていけるで。
0318風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:16.02ID:LTV+5xgHM在学中にその資格取れたら大概の大学でもいけるやろ
無理でも公認会計士とか目指せばええし
0319風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:27.94ID:IkHVnYs3M普通にインターンも落ちないし余裕やね
0320風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:32.18ID:c6CmguF7M世間体気にするから働き方も先進的や
0321風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:32.84ID:JezT3E5S0同級生の民間とどんどん年収開いていくからそういうプライド気にするならやめとけ。
ただ、民間大手に就職するコミュ力と地頭が無いと思うなら公務員は賢明かと
0322風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:38.96ID:y81KgXOu0金くれても奴隷は行きたくないわー
そういうのは医学部落ちに言って効果があるんやで^^
0323風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:39.09ID:UPTGZ7Pa00324風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:39.92ID:CSAsY8dA0これだよな
つか世の中会社なんて腐る程あるんやしそこに行けばええだけやん
0325風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:42.40ID:qjC0S2ue0https://www.aviationwire.jp/archives/202926
ほれここの人員削減で採用絞るって言ってるで
0326風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:47.32ID:Mw8oK+J30ちな医2年
22歳 国立大学理学部あるいは工学部卒業
以下、最も順調なコース
23歳 国立大学医学部入学
29歳 卒業 医師国試合格 初期研修開始
32歳 専門研修開始
37歳 専門医試験合格 = まあ一人前
65歳 公立病院退職、医師国試合格して36年
0327風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:51.83ID:SKrSXt9K0マジ?
友達に体育会にはfランだろうと勝てんから就職やばいって言われてガチビビってる
0328風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:52.83ID:PKjz+Nu80ほんまに辞めたいねんしんどい
0329風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:54.10ID:q0cMEZFV0ひこうき😭
0330風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:49:56.57ID:QMeyA1Uf00331風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:04.60ID:kLugWuUJ0どうするこれから
0332風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:16.43ID:c6CmguF7M0333風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:20.52ID:rw9mG8YF0ここ数年で採用アホほど拡大してたし揺り戻しくるやろ
0334風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:25.24ID:VLiXSnp9a院に行け
23にかけろ
0335風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:29.60ID:28gt3FYBMそういう嫉妬もっと頼むわ
0336風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:37.50ID:LTV+5xgHMそのとき大手入って不況時に多目の退職金貰ってアーリーリタイアやろ?
最高の人生やん
0337風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:49.62ID:zLL4AUI2r今のうちや
転職はまだ新卒採用ほど縮小はしてない
0338風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:52.05ID:dJoGuq9Sdなお
0339風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:52.53ID:B6B9V/uPaマーチの学歴誇ってる時点で負け
0340風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:54.81ID:s09mGU/V0なんとかなるやろ
0341風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:50:58.24ID:SKrSXt9K00342風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:04.05ID:PKjz+Nu80今のうちってどういうことや
0343風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:04.99ID:y81KgXOu0詰みやな
非正規確定やん
0344風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:05.27ID:WqLedAA/a日本政府が震災如きでばらまくと思ってるガイジ
神戸がどんだけ寂れてるとか知らんのやろな
0345風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:12.52ID:hfR7n+di022卒以降の負け組w
0346風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:17.22ID:JezT3E5S0私服勤務で平均年齢30代前半のITと
スーツで平均年齢アラフォーの営業が必要な会社なら
年収200万くらい下がってもIT選ぶわワイは
0347風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:24.25ID:AevOplOz0半年でギブアップする奴をまともな企業が受け入れるかな
0348風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:30.47ID:II8t5WmGp早くも転職について考え始めとる
0349風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:35.12ID:X3Va9o4jp総合職か、自分のやりたい仕事ができるとええな
0350風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:35.22ID:n7ZVxATAa機械やねw
やっぱ真面目さって大事なんだなと
自己アピールでそこ言いまくったし
0351風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:36.13ID:bHn0ZTC800352風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:37.84ID:VLiXSnp9aそんで東京五輪バブルも終わり22卒は苦しくなる予定だったんや
そこにコロナが来て全てが終わった
0353風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:42.65ID:GZuKuz6qr0354風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:48.69ID:PKjz+Nu80これやねんな、、
ほんまどうしたらいいねん死にたい
0355風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:50.02ID:wSWgkBUIaどこ目指すかにもよるけどな
Fランの体育会系で無双できるのは全国クラスの結果残してるやつだけや
0356風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:55.57ID:24FevKXt0国民が「人命最優先。お金なんかどうにだってなる」と大騒ぎで各所潰しまくったんだから草木採って魚釣って生き延びるのが責任やで
そら民主主義国家で大衆がお金なんかどうでも良いって言ったらこうなるのはしゃーないやろ
まさかほぼ取り返しのつかない事態になると理解せずに金なんか後からどうにでもなると主張してたわけじゃあるまい
0357風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:51:58.97ID:qjC0S2ue0インバウンド見込んで
外国人向けの店開く時とか必要以上に融資してたしな
ヤバイで
0358風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:01.79ID:yq1hYk8d00359風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:03.32ID:y81KgXOu0意地になってて草
可哀想やな^^
0360風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:09.36ID:JezT3E5S0それはほんまにそうやな
優秀な会社ほど能力試験とかもあって
上っ面じゃないとこ見てくれるし
うまく出来てる
0361風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:26.43ID:LTV+5xgHMめちゃ勉強キツいからな
在学中に簿記一級取るような奴らや
0362風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:27.77ID:yg0y6TdXMコンサルって言っても広すぎて…
基本高級派遣やし無くなりはせんと思うけど
0363風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:37.30ID:fANQfmsa0お前ら「ところでワイの就職先どこ?」
なにしてんの🤔
0364風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:43.91ID:xt0GyyPe6けどコロナもらうのは嫌😭
0365風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:48.62ID:VLiXSnp9a大手企業こぞってリーマン並に採用縮小やん
そうやってライバルを安心させて蹴落とそうとしてたんやね
0366風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:48.75ID:PKjz+Nu80クソブラックすぎて辛い
0367風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:52:58.28ID:q0cMEZFV0早慶理系だけど学科の就職先ほぼ有名大手だよ
東京一工なら言わずもがなでしょ
0368風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:53:06.48ID:Zn1laAG+aノルマとかキツそう
0369風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:53:11.29ID:XsxUFH7ja簿記1半年で取れたし今んとこ余裕や😁
0370風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:53:31.72ID:1ZN/BMfra0371風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:53:32.99ID:VLiXSnp9a0372風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:53:32.92ID:c6CmguF7M現場は大変そうやけど
0373風吹けば名無し
2020/10/28(水) 11:53:33.06ID:y81KgXOu0マーチごときで誇ってて草
マーチから都庁は勝ち組やろ
大手民間では兵隊や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています